IPSパネルのモニター・ディスプレイおすすめ15選!人気モデルを紹介

IPSパネルの液晶モニター・ディスプレイ

IPSパネルの液晶モニターでおすすめの製品をご紹介しています。広視野角で色鮮やかなのがIPS方式の魅力です。
24インチなら2万円ぐらいの価格から購入できるディスプレイもあります。リフレッシュレートや応答速度が速いゲーム用のIPSモニターも人気があります。最新の商品もご紹介しているので、どうぞご参考ください。

IPSパネルとは?TN・VAとの違いを解説

IPSパネルとは、In-Plane-Switching駆動方式の略です。ガラス面と同じ方向でバックライトの光りを通す、液晶ディスプレイのシステムです。
駆動方式がTNパネルと比較して、見える角度(視野角)が広くモニターやテレビなどに採用されています。

IPSは、一般的にTNパネルと比較して発色が鮮やかです。VAはメリハリのある画面で、IPSと比べるとコントラストが高いです。IPSは色合いが自然で色域が広いため、デザイン制作や動画コンテンツなどを視聴するのに最適です。リフレッシュレートが低い機種が多いですが、最近ではFAST IPSのように速い製品も出てきています。(参考:EIZO IPS)

IPSパネル搭載モニターの選び方

IPSパネル搭載モニターの選び方

解像度で選ぶ

IPSパネルにも解像度に違いがあるのでチェックしておきます。一般的な普段使いの用途ならフルHD(1920x1080)で十分でしょう。また、ゲームなどでもフルHDでドットをあまり感じることはあまりないかもしれません。

高解像度なモデルなら4K UHD(3840x2160)を選びます。4Kでは作業領域はフルHDの4倍の広さがあります。中間ぐらいではWQHD(2560x1440)も人気ですね。ピクセル数が多ければ、表示が高精細になるメリットがあります。

サイズは24インチ~27インチ

サイズは24インチ~27インチが種類が多いので選びやすくなります。もちろん、24インチ以下の21.5インチのような小型サイズもありますが、IPSの色の鮮やかさなど性能を活かすなら24インチ以上が良いと思います。一方で32インチ以上の大画面のモニターは迫力のある表示が楽しめます。ただし、大型のモニターは実際に置けるかどうかスペースもチェックした方がいいでしょう。

PCと接続する端子をチェック

接続する端子をチェック
モニターと接続する端子についてHDMIやDisplayPortは、PC側にポートがある場合が多いですね。
DVI-DやD-Subは、モニター側にないこともあるので使用する場合には注意です。また、製品にもよりますが、リフレッシュレートは入力端子の種類によって数値に違いがあることも。
ノートパソコンと給電して接続する場合はUSB Type-Cのモニタが使えますが、PC側も対応している必要があります。接続端子はモニターとパソコンの両方を確認しておきましょう。

画面の表面処理にはグレアとノングレアがある

画面の表面処理にはグレアとノングレアがあり、細かくいえばハーフグレアもあります。
モニタサイズだと24インチぐらいでは非光沢のノングレアが多いですが、27インチ以上だと光沢のグレアも増えてきます。
ノングレアだと映り込みが少ないのでビジネスやゲーミングの用途に最適です。テレビぐらい大きな画面であればノングレアも良いでしょう。

リフレッシュレート

リフレッシュレート

リフレッシュレートは1秒間に表示するコマ数のことです。そのため、速い映像で滑らかさを重視するならチェックすべきポイントです。ゲーミングモニターの場合には一般的なモニターと違い速くなっていて、通常は60Hz程度ですが、ゲーム用では144Hz~240Hzぐらいまであります。そのためゲームで使うなら144Hz以上を選ぶようにします。

応答速度

応答速度は色が切り替わる変化の速さの時間です。もし、応答速度が遅い場合には、ゲームの動きが速い場合に残像感がでてきます。残像感は気になるので、ゲーミング用であれば1ms~5msぐらいの機種があります。
応答速度の性能はリフレッシュレートと同じぐらい大事なので、できれば1ms以下を選びたいところです。

ちなみに、作業用のモニターであれば、リフレッシュレートと応答速度は映りに影響が少ないので、それほど重要ではありません。

IPSモニターおすすめ

ASUS VZ239HR 23インチ IPS フレームレスモニター


VZ239HR
ASUSの「VZ239HR」は23インチのIPSパネルを搭載しているフレームレスモニターです。薄さ7mmのウルトラスリムのフレームレスなベゼルになっています。液晶ディスプレイは上下左右から見やすい178°まで色変化が少ない広視野角な画面です。

Low Blue Light機能による、ブルーライト軽減機能があります。ASUS Eye Careテクノロジーによりフリッカーフリー機能でLEDバックライトの明滅によるチラツキをなくしブルーライトを抑えます。

スピーカーを内蔵しており1.5W+1.5Wのステレオです。HDMI, D-Sub 15ピンの入力端子があります。

スペック

  • メーカー:ASUS(エイスース)
  • 応答速度:5ms (GTGσ)
  • 付属品:D-sub 15ピンケーブル x 1、電源ケーブル×1、ACアダプタ ×1、クイックスタートガイド×1、保証書×1
  • 解像度:1920×1080 フルHD
  • サイズ(WxHxD mm):‎38.7 x 21.1 x 53.1 cm
  • 重量:約‎2.7 kg

コスパ抜群のIPSモニター

コスパに優れたモニターで2024年05月24日15:38の時点では、税込み14,280 円です。IPSパネルで1万円台は安いです。


フィリップス(PHILIPS) 23.8インチ モニター IPS フルHD 241E1D/11


PHILIPS 23.8インチ モニター IPS フルHD
PHILIPS(フィリップス)の23.8インチIPSモニター。コントラストが1000:1と高めで鮮やかな映像表現です。
ベゼルが細いフレームレスで解像度はフルHD(1080p)、明るさは250cd/m²です。スタンドは傾きの調節ができます。
VESA規格は100mmに対応しておりマルチモニターにおすすめです。

目の疲れを抑えるフリッカーフリーとローブルーモードの機能を採用している点も魅力。長時間のPC作業をするなら検討したい部分ですね。

価格が安いモニターで2万円以内で購入できます(2024年05月10日10:05の時点で税込13,800 円)。ただ、レビューではコスパが良という評価が多いモデルです。格安のモニターなので、パソコン初心者の方にもおすすめです。
商品番号:241E1D/11

選ぶポイント:

入力端子が豊富でマルチモニターにも最適なモデル

  • 入力端子は、アナログD-Sub 15ピン・DVI-D・HDMI 1.4に対応

 


LG 23.8インチ モニター ディスプレイ 24QP500-B


LG 23.8インチ モニター ディスプレイ 24QP500-B
LGの23.8インチ モニターで24QP500-Bです。
解像度がWQHD(2560×1440)のIPSパネルのディスプレイで、非光沢な見やすい画面。
色表現が豊かなHDRや、色域は約1,677万色の表示が可能でsRGB 99%をカバー。鮮明なカラーで美しい映りが魅力です。
リフレッシュレートが75Hz、応答速度は5msに対応しています。FreeSyncに対応しています。

アスペクト比は16:9で使いやすく、入力端子はHDMIとDisplayPortです。

● 選ぶポイント

  • 高精細なWQHDのIPSディスプレイ


EIZO FlexScan EV2130-BK 21.5インチ 液晶モニター / ビジネス向け


EIZOの21.5インチ 液晶モニター FlexScan EV2130-BK ビジネス向け
EIZOのFlexScan EV2130-BKは2023年10月に発売されたモデルで基本性能に優れた製品です。21.5インチモニターで、コンパクトな大きさで省スペースで設置できます。
サイズは21.5型のワイドな画面で、フルHDの見やすい表示です。基本的な性能を備えておりビジネスの用途には最適だと思います。オフィス作業などで使うならフルHDの解像度があれば十分な画質です。

FlexScan EVシリーズの中では消費電力が少ない仕様になっていて、標準では8Wを実現しています。スピーカーについては出力のワット数が小さいのでおまけのような感じかもしれません。
とはいえ、日本のブランドなのでサポートも安心。保証は他のメーカーと比較して長く5年間対応しているのは評価したいポイントです。

詳細スペック情報

  • 画面サイズ:21.5インチ
  • 解像度:フルHD(1920×1080ピクセル)
  • サイズ:高さ362.4 x幅487.6 x奥行204.8 mm

目を保護する機能を搭載

表示モードには「Paperモード」があり、Auto EcoViewを合わせて使うことでブルーライトを軽減をして見やすくなります。長時間の使用で目の負担を軽減したいときに最適。


EIZO 22.5型 FlexScan EV2360-WT


EIZO 22.5型 FlexScan EV2360-WT
EIZOの22.5型フレームレスモニターで、FlexScan EV2360-WTは解像度がWUXGAのディスプレイです。高画質で作業したい人におすすめの門地あーです。約1cd/m2まで下げられる調光やブルーライトカットで長時間のPC作業による疲れ目を軽減します。

入力端子が豊富でDisplayPort/HDMI/D-Subに対応しています。疲れ目軽減の機種なのでテレワークにも最適です。

スリムベゼルのデザインで、本体の色はホワイトとブラックの2種類からカラーを選べます。

スペック

  • 応答速度:5 ms (中間階調域)
  • 環境規格EPEAT Silverに対応
  • 5年間保証

ノングレア(非光沢)の見やすい画面

IPSパネルでノングレア(非光沢)なので映り込みが少ない見やすい画面です


BenQ(ベンキュー) MOBIUZ ゲーミングディスプレイ EX2510S 165Hz


BenQ MOBIUZ ゲーミングモニター EX2510S 165Hz
BenQのMOBIUZ ゲーミングディスプレイで画面サイズが24.5インチのEX2510Sです。
treVoloスピーカーを内蔵、2.5Wを2基搭載しており高音質でゲームが楽しめます。
リフレッシュレートは165Hzで以前のモデルEX2510と比較して144Hzからさらに速い動きでも滑らかになっています。応答速度は1ms(MPRT)に対応しています。
IPSパネルで色域が広くsRGBを99%カバーしておりHDRiで豊かな色彩で表示ができます。
FreeSync Premium対応しており、3種のゲーム専用モードを設定することが可能になっています。

レビューではグラフィックが綺麗に表示できるという評価があるシリーズです。

スペック

  • メーカー:BenQ(ベンキュージャパン)
  • 製品型番:EX2510S
  • 解像度:フルHD
  • スタンド:高さ調整あり
  • インターフェイス:HDMI 2.0 x 2、Display Port 1.2
  • 応答速度:1ms (MPRT) / 2ms (GtG)
  • HDRi対応
  • サイズ:‎21.7 x 55.8 x 52.2 cm
  • 重量: 7.76 Kg

● 選ぶポイント

  • HDMI2.0接続に対応しておりPS5でApex Legendsをプレイしているかたにおすすめ


JAPANNEXT 27インチ X-360Q ULTRA FAST IPSパネル ゲーミングモニター


JAPANNEXT 27インチ X-360Q ULTRA FAST IPSパネル ゲーミングモニター
JAPANNEXT X-360Q(JN-27IPS360WQHDR-HSP)は、ULTRA FAST IPSパネルを搭載しているゲーミングモニターです。2024年4月19日に発売されたハイスペックなモニターです。
大きさは27インチでWQHDのゲーミングモニターです。
モニターの大きな特徴は超高速なリフレッシュレートで360Hzに対応しています。

ULTRA FAST IPSパネルを搭載しているためで、視野角も上下左右178°まで対応しています。
広色域でsRGB 100%でDCI-P3 95%をカバーしています。また、HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応しているため、ゲームで暗いシーンでも黒つぶれや白飛びすることなくリアルな映像を実現しています。

VRRといわれる可変リフレッシュレートに対応していて、ティアリングやスタッタリングを抑えて見やすくなります。最新の技術が詰め込まれた製品といえるでしょう。速いゲーミングモニターで、FPSゲームのようにスピードが速く滑らかに表示をしたい人におすすめです。

応答速度は1msで高速

応答速度が1msなので残像感のないゲームを体感できます


Dell(デル) ゲーミングモニター 24インチ G2422HS


Dell ゲーミングモニター 24インチ G2422HS
Dell(デル) S2419HGFは24インチ(23.8")のゲーミングモニターです。
HDMIとDisplayPortの両方に対応しておりリフレッシュレートが165Hzで応答速度が1msに対応しており高速な画面表示です。eスポーツでFPSをゲームプレイするようなシーンに最適です。

解像度はフルHDのIPSパネル。NVIDIA G-Sync Compatible, AMD FreeSync PremiumでGeForceなどに対応。フリッカーフリー、ブルーライト軽減機能を搭載しています。
VESAマウント規格は100mmで市販のモニターアームに取付けに対応。※スピーカーは非搭載のモデルです。

● Dell ゲーミングモニター 23.8インチ G2422HSのレビュー

  • 165Hzのリフレッシュレートで応答性が高い。


LG 27MS550-B 27インチモニター


LG 27MS550-B / ビジネス用途に最適<
ビジネスの用途でおすすめしたいのは、LG 27MS550-Bのモニターです。サイズは27インチモニターで2024年5月に発売されたモデルです。 解像度がフルHDで、高さ調整に対応している使いやすい製品です。
設定は画面の下側にあるOSDボタンで操作して選択していきます。目を保護する機能としては、ブルーライト低減モードとチラつきを抑えるフリッカーセーフを搭載しています。目の疲れを軽減できれば長時間の作業も快適です。

接続はHDMIポートが2つあります。ケーブルは付属品として付いています。接続端子の種類としては1種類のみで、DisplayPortがないので注意です。

スピーカー付きで高さ調整までできるモデルで、かなりコストパフォーマンスは高いと感じます。特別な機能はありませんが、基本的な機能を備えたモニターを使いたい人におすすめです。とくに、高さ調整は実際に購入した後で調節したいときに、あって良かったと実感できる部分です。


LG モニター ディスプレイ 27UP650-W 27インチ 4K


LG モニター ディスプレイ 27UP650-W 27インチ 4K
LGの解像度が4K(3840×2160)の液晶モニター 27UP650-Wです。27インチの大きめディスプレイで快適ですね。
色域が広くDCI-P3 95%カバーで10bitカラー(10.7億色)の表示。遅延を抑えるDAS(Dynamic Action Sync)モードを搭載しており、FreeSyncにも対応しています。
また、ブルーライトやフリッカーセーフ低減の機能があります。

スタンドはチルト、ピボット、高さ調節に対応しています。

● 選ぶポイント

  • 27インチで4KのIPSパネルモニター


Pixio PX279 Prime ゲーミングモニター 240hz 27インチ


Pixio PX279 Prime ゲーミング モニター 240hz 27インチ
PixioのPX279 Primeは、27インチのディスプレイです。高速なリフレッシュレートで240hz、応答速度は1msです。表示が高速でeスポーツに最適。AMD FreeSync PremiumとG-SYNC compatibleの設定にも対応しています。

以前のTNパネルからIPSパネルに変わっており見やすい画面になっています。視野角も178°までで広く数人で画面を見ることもできますね。
ブルーライト軽減機能があるので、長時間のゲーミングでも目に優しい仕様です。

VESA規格は75mmと100mmの両方に対応できるようになっています。ベゼルレスのフレームなのでデュアルディスプレイで使うのにもおすすめです。

詳細スペック情報

  • 製品:PX279 Prime
  • VESAマウント:100mm
  • サポート: 2年間(交換・修理)
  • サイズ:25.18 x 61.6 x 46.48 cm
  • 重量:6 kg

選ぶポイント:

使いやすいサイズ

  • 27インチで240Hzゲーミングに最適な機種
  • Amazonでのレビューでも高評価のモデル


ASUS(エイスース) 27インチ TUF Gaming VG279QM 280Hz


ASUS 27インチ TUF Gaming VG279QM 280Hz
ASUS(エイスース)のゲーミングモニターでTUF Gaming VG279QM 27インチです。リフレッシュレートが280Hzで応答速度が1msに対応しています。

解像度がフルHD(1920 x 1080)のFastIPSで高速なゲーミングを楽しめます。モーションブラーを低減するELMB SYNCとAdaptive-syncを使用できるのが特徴で、ブレを抑えてシャープな映像を表示できます。
G-Sync compatibleでグラボとの同期も可能。ディスプレイはHDR 10に対応しています。オーディオはステレオミニジャック端子があり、ステレオスピーカー(2W+2W)を内蔵しています。

インターフェースはDisplayPort 1.2×1、HDMI 2.0×2に対応。スタンドは高さ調整や画面回転にも対応しているハイスペックなモデルです。

大画面で臨場感のある映像

27インチの大画面で、280Hzのリフレッシュレートにより臨場感のある滑らかな映像を映すことができます。


Acer ゲーミングモニター Nitro XV253QXbmiiprzx 24.5インチ 240Hz


Acer ゲーミングモニター Nitro XV253QXbmiiprzx 24.5インチ 240Hz
24.5インチのゲーミングモニターでAcer Nitro XV253QXbmiiprzxです。
リフレッシュレートが240Hzで応答速度が0.5ms(GTG)で高速で滑らかな映像でゲームが楽しめます。画面はIPSパネルで解像度がフルHD、フレームレスで複数モニターでも没入感のある表示になります。

多機能スタンドを搭載しており、高さ調整や回転のピボット、角度調節のチルトスイベルに対応しているのが魅力ですね。
インターフェイスはHDMI 2.0 x2、DisplayPort v1.2 x1を搭載。スピーカーは2W×2基のステレオで聴ける製品です。

スペック

  • AMD FreeSyncテクノロジー
  • 入力端子:HDMI 2.0 x2、DisplayPort v1.2 x1
  • VESA Display HDR 400
  • NVIDIA® G-SYNC® Compatible 対応
  • ブルーライト軽減

●選ぶポイント

  • 240Hzのリフレッシュレートで反応速度が速いゲーミングモニター


LG ゲーミングモニター UltraGear 24GN600-B 23.8インチ


LG ゲーミングモニター UltraGear 24GN600-B 23.8インチ
LGのゲーミングモニターでUltraGear 24GN600-Bです。
23.8インチで解像度がフルHDのIPSパネル。応答速度は1ms(GtoG)でリフレッシュレートが144Hzです。
ブルーライト軽減モードもあるので長時間のゲームでも快適なゲーミングディスプレイですね。また、表示の遅延を抑えるDASモードやAMD FreeSync Premium テクノロジーにも対応しています。

スペック

  • 製品型番:24GN600-B
  • チルト:-5 ~ 15°
  • サイズ:18.1 x 54.1 x 40.9 cm
  • 重量:3.9 kg

● 選ぶポイント

  • sRGB 99%、HDR対応のIPSパネルで色彩が豊か


IODATA 25インチ IPSモニター WUXGA LCD-DX251EPB


IODATA 25インチ IPSモニター WUXGA LCD-DX251EPB
IODATAの25インチ IPSモニターでLCD-DX251EPBです。
解像度がWUXGA(1920×1200)で高精細、 広視野角でエンハンストカラー機能により鮮やかです。
スタンドは高さ調整やチルト・ピボット(縦の表示)にも対応。端子はHDMI、DisplayPort、アナログRGB、USB2.0Type-B、USB2.0Type-Aが使えます。

スペック

  • メーカー:I-O DATA(アイ・オー・データ)
  • 製品型番:LCD-DX251EPB
  • スピーカー内蔵
  • サイズ:約546(W)×229(D)×529(H)mm
  • 重量:約5.3kg

● 選ぶポイント

  • 5年保証でサポートが安心な日本メーカー製品

まとめ

IPSパネルのモニター高いのがデメリットでしたが、以前に比べると安くなっています。
そのため、27インチ以上だとIPSとVAパネルでどちらにしようか検討してるかたもいるかもしれません。個人的な感想としてはVAパネルはコントラスト比が高くグレアの機種が多く、映画などを楽しむのに適しています。IPSパネルのほうがパソコンで使う機能が多いように感じます。

IPSゲーミングモニターも144Hzのモデルが増えてきており、ますます主流になってくるでしょう。斜めからでも色味の変化がほとんど無く、鮮やかに見られるのがメリットですね。


液晶モニター・ディスプレイの関連商品
IPSパネルのゲーミングモニターおすすめ
ウルトラワイドモニター
ゲーミングモニター ランキング
144Hz モニター
応答速度が1msのモニター
有機ELモニター
DisplayPortモニター・液晶ディスプレイ
21.5インチモニター
スピーカー内蔵モニター
目に優しいモニター

この記事を書いた人

オススメPCドットコム編集部ロゴ

オススメPCドットコム編集部で記事の執筆と監修を担当。マニアックなライターが製品の基本機能やウィークポイントを調べ、ニーズにぴったり合う製品をおすすめします。

X@osusumepc_com

●ご紹介している製品の詳細は、リンク先の情報をご参照ください。スペックなどは変更されることがあるため、最新の内容をご確認いただくことをお勧めします。