IPSパネルのゲーミングモニターおすすめ5選! 人気モデル 2024

IPSパネルのゲーミングモニターおすすめ

IPSパネルを搭載しているゲーミングモニターで、おすすめの製品をご紹介しています。
IPSと他の種類との違いも解説しています。ゲームで大事なリフレッシュレートには144hzや240Hzなどがあり、モニターの選び方もあります。
これから購入を検討している方はぜひご参考ください。

当サイト(osusumepc.com)の記事には、PRが入っています。なお、ランキングなどは独自の解説です。

IPSパネルは何が違う?

IPSパネルは色が鮮やかで、視野角が広い方式のパネルです。ゲーミングモニターでは応答速度が速いTNパネルが人気がありますが、TNパネルに比べるとIPSの方が鮮やかです。
その他、VAパネルではコントラスト比が高く、ゲーミング用でも採用されています。最近ではOLEDのゲーミングモニターもあり、IPSと同じく鮮やかですが価格が高いです。

IPSパネルのゲーミングモニターの選び方

IPSパネルのゲーミングモニターの選び方
ゲーミングモニターを選ぶときにまずチェックしておきたいのが、リフレッシュレートです。リフレッシュレートは1秒あたりのコマ数なので数が多い方が滑らかです。ゲーム用では144Hz以上がおすすめです。
また、同様に重要なのは応答速度で、色が切り替わる速さを時間で表します。遅いと残像感の原因になるため、ゲーミング用であれば1ms以下を選ぶようにします。

サイズは24インチから27インチが多く、ゲーミングモニターでは24インチは画面全体が視野に入るので人気があります。一回り大きいのが27インチという位置づけでしょう。
また、30インチ以上の大画面のモニターは迫力のあるゲーミングが楽しめます。

IPSパネルのゲーミングモニターのおすすめ

JAPANNEXT 27インチ X-360Q ULTRA FAST IPSパネル WQHD 360Hz


JAPANNEXT 27インチ X-360Q ULTRA FAST IPSパネル ゲーミングモニター
JAPANNEXT X-360Q(JN-27IPS360WQHDR-HSP)は、ULTRA FAST IPSパネルを搭載しているゲーミングモニターです。2024年4月19日に発売されたハイスペックなモニターです。
大きさは27インチでWQHDのゲーミングモニターです。
モニターの大きな特徴は超高速なリフレッシュレートで360Hzに対応している点です。速い理由はULTRA FAST IPSパネルを搭載しているためで、視野角も上下左右178°まで対応しています。
広色域でsRGB 100%でDCI-P3 95%をカバーしています。また、HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応しているため、ゲームで暗いシーンでも黒つぶれや白飛びすることなくリアルな映像を実現しています。

また、スタンドは回転や昇降など高機能なタイプです。接続の種類が多く、DPやHDMIのほかにUSB-Cを備えているので、ノートPCを使いたいシーンでも便利。また、ゲーム機ではHDMI2.1なのでPS5でWQHD@120Hzが可能になります。

VRRといわれる可変リフレッシュレートに対応していて、ティアリングやスタッタリングを抑えて見やすくなります。最新の技術が詰め込まれた製品といえるでしょう。速いゲーミングモニターで、FPSゲームのようにスピードが速く滑らかに表示をしたい人におすすめです。


ASUS(エイスース) ROG Strix XG27ACS 27インチ ゲーミングモニター 180Hz


ROG Strix XG27ACS 27インチ ゲーミングモニター 180Hz
ASUS(エイスース)のブランドでRepublic of Gamers(ROG)シリーズより「ROG Strix XG27ACS」です。発売日が2024年4月5日の製品で、サイズが27インチの大きさでリフレッシュレートは180Hzを備えています。
Fast IPSパネルなので色は鮮やかで、色域はsRGB 133%・DCI-P3 97%に対応。解像度はWQHD(2560×1440ピクセル)のため高精細な、27インチサイズのディスプレイです。

大きな特徴はリフレッシュレートが超高速な180Hzに対応している点で、一般的なモニターが60Hzなので約3倍のスピードです。また、ASUS Fast IPSテクノロジーで応答速度も1ms (GTG)とレスポンスの速い仕様になっています。Extreme Low Motion Blur Sync(ELMB SYNC™)は、可変リフレッシュレートによりティアリングやゴースト(残像感)を抑えることができます。チラつきのない鮮明な画面でゲームをしたい方に最適です。

G-SYNCとFreeSyncの同期にも対応している本格的なゲーミングモニターで、遅延やモーションブラーのないゲーミングをしたいゲーマーさんにおすすめです。
保証期間が3年と長いのが安心です。

応答速度1ms
リフレッシュレート180Hz
サイズ27インチ
パネル種類Fast IPSパネル
解像度WQHD(2560x1440ピクセル)

選ぶポイント:

USB-C対応

  • 接続はDisplayPortとHDMIの他、USB-Cを備えていてDP Alt Modeに対応しており映像の出力や電力は7.5W供給が可能


LG ゲーミングモニター UltraGear 27GN600-B IPS 144Hz 27インチ


LG ゲーミングモニター UltraGear 27GN600-B 27インチ フルHD
LGの27インチ ゲーミングモニターUltraGear「27GN600-B」です。フルHD(1920x1080)でフレームレスのIPSパネルを搭載しており、リフレッシュレートが144Hzで応答速度が1ms(GtoG)です。
色彩はHDR(ハイダイナミックレンジ)に対応しており明暗のグラデーションが豊かで美しい画面で映像を出力できます。
グラフィックボードに同期できるG-SYNC CompatibleとFreeSync Premiumに対応しており、ティアリングやスタッタリングを軽減することができます。
入力端子はHDMI2つあり、DisplayPortでも接続が可能です。

価格が安いゲーミングディスプレイで予算を抑えて購入したいかたにおすすめです。

スペック

  • 製品型番:27GN600-B
  • DASモード搭載
  • 寸法:614x454x225mm(スタンドあり)
  • 重量:5.8kg

選ぶポイント:

144Hzの安いモニター

  • 安価でコスパの良いゲーミングモニター


BenQ ゲーミングモニター 24.5インチ MOBIUZ EX2510S 165Hz


BenQ ゲーミングモニター 24.5インチ MOBIUZ EX2510S 165Hz
BenQのゲーミングモニターで画面サイズが24.5インチのMOBIUZ EX2510Sです。
リフレッシュレートが165Hzで滑らか、MPRT 1ms、GtG 2msの応答速度。非光沢で見やすい画面なのでゲームをプレイしやすいですね。
スタンドは調整しやすいのも特徴で、高さは130mmの範囲で上下に位置を変えられます。

treVoloスピーカーを内蔵。接続端子はHDMI2.0×2、DisplayPort1.2×1です。

反応が速いのでゲーム上級者でも満足できる製品でしょう。ハイスペックでeスポーツに最適です。

モニターサイズ24.5 インチ
種類IPS
画面処理ノングレア(非光沢)
解像度1920 x 1080
リフレッシュレート165Hz

スペック

  • 機能:フリッカーフリー、ブルーライト軽減、輝度自動調整B.I.+、電子ペーパーモード、カラーユニバーサルモード
  • 発売日:2021年7月29日
  • カラー:‎ダークグレー

●選ぶポイント

  • 165Hzの本格的なゲーミングモニター
  • Black eQualizerで暗所の見やすさを調整可能

MSI MAG 274QRF QD E2 / Rapid IPS / 180Hz 27インチ


MSI ゲーミングモニター MAG 274QRF QD E2 / Rapid IPS / 180Hz
MSIのMAG 274QRF QD E2は、Rapid IPSを搭載している、リフレッシュレートが180Hzのゲーミングモニターで、発売日が2024年4月11日のモデルです。
27インチのディスプレイでパネルの種類はIPSを搭載。駆動する速度が速いRAPID IPSを搭載しており、従来のIPSと比較して4倍の速さがあります。また、量子ドットを搭載しています。
ゲーミングモニターとしての性能が高く、リフレッシュレートは180Hzで滑らか、応答速度は1msで残像感のないゲーミングを楽しめます。

解像度はWQHDでフルHDと比べて1.8倍の高精細な表示です。27インチで細やかな画質です。量子ドットにより色が鮮やかで、輝度が高くDisplayHDR 400により暗い部分から明るい部分まで表示の再現性に優れています。
ゲーム用の機能ではナイトビジョンがあり、FPSゲームで暗闇が見やすくなるように輝度が調整されます。またAdaptive-Syncはティアリング(チラつき)を抑えることができます。

スタンドは多機能なタイプです。高さ調整が可能で、上下の昇降は130mmの調整ができるため、目の高さに合わせて位置を調節できます。また、上下の角度を調整するチルトや左右のスイベルにも対応しています。画面を横から縦に回転するピボットにも対応しています。

商品のまとめ

IPSパネルを搭載しているゲーミングモニターをラインナップして解説しました。TNパネルと比べると価格がやや高いので、どちらかといえばハイスペックなモデルのゲーミングモニターが多いです。
実際、色のカバー率が高いモデルが多く、色域が広いモデルやHDRに対応している製品は、色鮮やかにゲームのコンテンツを楽しみたい方に最適です。


著者情報タロー

タローが執筆しました。経歴はもともと販売をしていて、パソコン・周辺機器・ゲームに関する情報が得意。20年以上多くのデバイスを使ってきたので、知っていることを記事にしていきます。詳しくはプロフィールのページをご覧ください。

監修

「オススメPCドットコム」編集部にて記事の監修を行っています。詳細な機能性、問題や選ぶ理由を総合的に調べて、最適な選択をサポートしていきます。

●購入のご注意点 ― メーカーやWebサイトの店舗にて、商品に基づく詳しい情報をご確認ください。スペック、保証などのサポートが変更されることがあります。このサイトは日本で利用できます。