20インチ モニター(17~)おすすめ13選!

20インチ モニター おすすめ

20インチのPCモニターは仕事で使いやすいサイズです。省スペースでパソコンを使いたいときに便利ですね。
解像度はフルHDが多く、一部では4Kで高精細な機種もあります。ゲーム用で使うならHDMIで接続できるモニターがおすすめです。
人気機種をご紹介していますので、商品を選ぶときにどうぞご参考ください。

20インチのモニターサイズ

20インチのモニターサイズは、横幅 44.3cm × 高さ24.9cm。対角線は50.8cmです(アスペクト比が16:9の場合)。
画面の周囲に1cmぐらいのベゼル枠があるので、横46cm × 縦27cmぐらいになり、スタンドを入れると高さは36cmぐらいです。
※外形の寸法はモニターの機種によって異なりますので目安になります。

20インチ モニターの選び方

20インチ モニターの選び方

出典:AOPEN

仕事用で選ぶ

20インチのモニターや液晶ディスプレイは、在宅勤務など自宅で仕事をするときに便利です。
ノートパソコンと接続すれば2画面のマルチモニターとしても使いやすい大きさです。会社のオフィスで机の幅が限られているときなど、外部モニターとして使うのに最適なサイズですね。
また、20インチ以下のモバイルモニターでは持ち運びができるのもメリットです。

ゲーミング用で選ぶ

ゲーミングモニターで20インチは種類が少ないです。
選ぶ時にはリフレッシュレートと応答速度が速いモニターなら激しいゲームでも滑らかに表示できます。
ゲーム用の場合には24インチ以上も検討すると良いと思います。ゲーミング用の場合には、一般的なモニターと比較してリフレッシュレートが高く、144Hz以上でサイズが20インチ以上が多く発売されています。
また、PCなら問題が少ないですがSwitch・PS5・PS4などゲーム機と接続する場合にはインターフェースにも対応しているか注意が必要です。

パネルの種類を選ぶ

パネルの種類を選ぶ

出典:Dell

モニターのパネルはIPSパネル・TNパネル・VAパネルが主流です。
IPSパネルは鮮やかで画面が美しいのが特徴で、色域が広いモデルは画像編集や動画編集用モニターとして使われることもあります。
TNパネルは応答速度が速いためゲーミングモニターで使われることが多いです。VAパネルはコントラスト比が高く映画を視聴するのに最適で20インチのモニターでは少ないですね。

メーカーで選ぶ

20インチ以内のモニターはDell、Acer、ASUSなどのメーカーが人気です。
HP、IO-DATA、AOCなどいくつかのメーカーでは20インチ以下は販売していない場合もあります。
もしメーカーでモニターを選びたい場合には21インチ以上で探すのも1つの方法です。

解像度で選ぶ

モニターの解像度は4KやフルHDなどがあります。
20インチの場合は解像度が4Kの機種はほとんどありません。画面が細かすぎてメリットが少ないからだと思われます。
コンパクトな画面なのでフルHDぐらいの解像度が文字も読みやすくおすすめです。

20インチ モニター(17~20インチ)のおすすめ

Dell 19インチ モニター P1917S


Dell 19インチ モニター P1917S
Dell(デル)製のP1917Sは19インチのLED液晶モニタです。
アンチグレアで光の映り込みが少ない非光沢なディスプレイになっています。
解像度はSXGA (1280x1024ピクセル)。20インチ以下の薄型のIPSパネルで省スペースな場所で設置できるサイズです。
インターフェイスはHDMIx1、D-Sub15ピン、DisplayPortコネクタを搭載。VESAマウントの規格は100mmに対応しています。

スタンドは画面の高さ調整や回転、左右の角度調整が可能です。

3年間無輝点交換保証があり、ドット抜けがあった場合には無料で交換してくれるので安心ですね。

スペック

  • 最大表示色 : 1670万色
  • コントラスト比 : 1000.1
  • リフレッシュレート:60 Hz
  • 応答時間 : 6ms(GtoG)

選ぶポイント:

コンパクトな大きさ

  • コンパクトな大きさの19インチのモニター


ASUS ゲーミングモニター ROG STRIX 17.3インチ / 薄型


ASUS ゲーミングモニター ROG STRIX 17.3インチ
ASUS(エイスース)のゲーミングモニター ROG STRIX 17.3インチです。
リフレッシュレートが240Hzで応答速度が最大3msで高速。FPSゲームなど動きが激しいゲームでも滑らかに表示できます。
IPSパネルでsRGBを100%カバーしており美しい画面です。Shadow Boostやブルーライト軽減する機能を搭載しています。
薄型のボディで、インターフェースはUSB-C x 2、Micro HDMI x 1に対応しています。

7800mAhのバッテリーを内蔵しており、薄さは約10mmで重さが約1.06kgと軽量なので、簡単に持ち運びができて便利。いろいろな場所で設置をして使用できます。

詳細スペック

  • ブランド:ASUS
  • 製品型番:ROG STRIX XG17AHPE
  • AMD FreeSync
  • 画素ピッチ:0.1989mm
  • スピーカー内蔵
  • サイズ:399 x 362 x 99mm
  • 重量:1.06kg
  • 付属品:変換ケーブル・ケースなど

選ぶポイント:

17.3型の画面サイズ

  • 17.3型の画面サイズで持ち運びに便利なポータブルなゲーミングモニター


EIZO FlexScan S1934 19インチ 液晶ディスプレイ / スピーカー内蔵


EIZO Flex Scan S1934-HGY
EIZO(エイゾー)のFlexScan S1934で、アスペクト比5:4の19インチの液晶ディスプレイで、画面サイズは48.26 インチです。
IPSの液晶パネルで見やすいアンチグレア(非光沢)なディスプレイ。視野角は178°と広く斜めからでも見ることができます。
スピーカー内蔵しており0.5W×2基のステレオです。

広視野角な解像度がSXGA (1280×1024) のモニターです。色合いは10bitの1677万色フルカラーで映せます。

選ぶポイント:

端子はDisplayPort、DVI-D、D-Sub15ピン(ミニ)に対応

  • 入力端子はDisplayPort (HDCP 1.3)、 DVI-D (HDCP 1.4)、 D-Sub 15ピン (ミニ)に対応しています。※HDMIには対応していないので注意です


Philips 19インチ モニター 19S4QAB/11


Philips 19インチ モニター 19S4QAB/11
Philips(フィリップス)のスクエア型の19インチモニターで「19S4QAB/11」です。コンテンツ分析機能を搭載しています。
IPSパネルで解像度はSXGA(1280×1024ピクセル)。鮮やかな映像を表示できるIPS-ADS LCDパネルで非光沢な画面で、光沢のあるグレアよりも見やすいですね。

SmartImage機能によりコントラスト、彩度、鮮明度をモードによって最適化。
スピーカー付です。

スペック

  • 5年保証
  • ピクセルピッチ:0.293 x 0.293 mm
  • 有効表示領域:374.78 x 299.83 mm

選ぶポイント:

DVIとアナログVGAに対応

  • 入力端子の信号入力はDVI-D(デジタル、HDCP)とアナログVGAに対応


ASUS モニター 19.5インチ ワイド VX207NE


ASUS モニター 19.5インチ VX207NE
ASUS(エイスース)の19.5インチモニターで、ワイドなVX207NEです。
解像度がWXGA(1,366×768)で非光沢のTNパネル。SplendidPlusの映像エンジンチップにより画面を美しく表示することができます。
目に優しいブルーライト低減機能とフリッカーフリーに対応しています。
インターフェイスはDVI-DとD-subです。

※スピーカーが無いモニターです。

スペック

  • 製品型番:3年保証
  • 応答速度5ms
  • サイズ(スタンド含む):幅466.9mm×奥行き190.0mm×高さ349.2mm
  • 重量:2.3 kg

● 選ぶポイント

  • コントラスト比が「100,000,000:1」でメリハリのある画面


Acer 19.5インチ モニター AlphaLine K202HQLAbi


Acer 19.5インチ モニター AlphaLine K202HQLAbi
Acer(日本エイサー)の19.5インチでワイド液晶モニターAlphaLine K202HQLAbiです。
ACM(Adaptive Contrast Management)テクノロジーによりコントラスト比が高く黒や白がくっきりした映像を表示できます。
画面は非光沢で上下にチルト(傾き)の調整が可能。接続はHDMI Ver.1.4、ミニD-Sub 15pinに対応しています。
ほぼ20インチでブルーライト軽減機能とフリッカーレス機能がついたTNパネルで、ビジネスに最適です。

価格は2024年02月03日11:57の時点では中古で10,780 円。価格が安い商品ですね。

スペック

  • 応答速度:5ms
  • 輝度:200cd/㎡
  • 付属品:アナログケーブル(ミニD-sub15ピン、1.5m)、電源ケーブル(1.5m)、ユーザーガイド、保証書、修理依頼書など
  • 保証 : 3年間(バックライトは1年間)

選ぶポイント:

コンパクトなパソコン用モニター

  • コントラストが高いHDMI対応モニター


PHILIPS 21.5インチ モニター 221E9/11 / フルHD


PHILIPS 21.5インチ モニター 221E9/11
※21.5インチで20インチを超えているのですが、人気がある製品なのでご紹介します。

PHILIPS(フィリップス)のモニターで「221E9/11」は、目に優しい21.5インチのディスプレイでローブルーライトモードを搭載しています。
ちらつきを低減するフリッカーフリーの技術もあるので長時間の作業でも目に負担をかけない仕様になっています。極細のベゼルで没入感のある画面です。

解像度はフルHD(1920x1080)、ノングレアで美しいIPS液晶パネルでHDMIx2とD-sub15ピンで接続することができます。
保証は購入後5年間なので故障や修理も安心ですね。
(型番:221E9/11)


BenQ VAモニター GW2280 21.5インチ


BenQ VAモニター GW2280 21.5インチ
BenQ(ベンキュージャパン)の21.5インチのVAパネルのモニター「GW2280」です。(※20インチよりも大きいモニタサイズ)
解像度はフルHDで(1080p)で見やすいディスプレイです。
アイケア機能があり、輝度自動調整機能(B.I.)搭載やブルーライト軽減機能、ちらつきを抑えるフリッカーフリーに対応しています。
ウルトラスリムベゼルでスマートなデザインで仕事におすすめです。
リフレッシュレートは60Gz、応答速度は5ms (GtG)。接続はHDMI (v1.4)x2、D-sub端子を備えています。

スペック

  • 製品型番:GW2280
  • スピーカー内蔵(1W×2)
  • VESAマウント 100mm
  • 色域:72% NTSC
  • 本体カラー:ブラック
  • 寸法:幅489.5*高さ391.6*奥行き183mm
  • 重量:3.5Kg

● 選ぶポイント

  • VAパネルで目に優しい機能を搭載した21.5インチのBenQモニター


IODATA(アイ・オー・データ) モニター EX-LDC161DBM


I-O DATA モバイルモニター 15.6型
IODATA(アイ・オー・データ)のモバイルモニター EX-LDC161DBMは、20インチより小さい15.6インチのサイズですが、人気がある製品なのでご紹介します。
mini HDMIとUSB-C接続に対応しています。持ち運びに便利な大きさですね。

モニターのスタンドは、無段階で角度を変えられるので立てかける位置によって調節できます。
USB Type-Cなので電源給電と映像出力が一本のケーブルで済みます。

アイオーデータのモニターは5段階のブルーライト軽減機能を搭載しており、目にやさしいディスプレイです。また、エンハンストカラー機能で色が鮮やかに映ります。

スペック

  • メーカー:I-O DATA(アイ・オー・データ)
  • 画面サイズ:15.6インチ
  • 解像度:1920×1080
  • ADSパネル(非光沢)
  • 接続端子:HDMI(ミニ)、USB Type-C(DisplayPort Alt Mode)
  • 重量:約730g
  • 寸法:約約355×224×14(mm)
  • 0.5W ステレオスピーカー内蔵

●選ぶポイント

  • 軽くて持ち運びがしやすくUSB Type-Cに対応しているモニター


JAPANNEXT 4Kモニター JN-MD-IPS1560UHDR


JN-MD-IPS1560UHDR
20インチより小さい15.6インチのJAPANNEXT JN-MD-IPS1560UHDRです。(JN-MD-IPS1560UHDR-Tと違いタッチパネルではないので、タッチ操作には対応していません。)
解像度は4K(3840 x 2160)でノートパソコンなどでサブディスプレイとしてテレワークに便利です。
USB TYPE-Cケーブルを接続すれば1本で給電と映像の表示ができるのでACアダプタなどを使わなくてもすみます。スピーカーは1.5Wを2基内蔵しています。
入力端子はUSB Type-C,miniHDMIが使えます。

● 選ぶポイント

  • 約1.0kgの重量で持ち運びができる15.6インチのモバイルモニター


グリーンハウス モニター 19.5インチ GH-LCW20A


グリーンハウス モニター 19.5インチ GH-LCW20A
グリーンハウスの19.5インチ モニターで「GH-LCW20A」です。
非光沢(ノングレア)なTFTパネルで上下左右178°の広い視野角で色変化が少なく斜めからでも見やすいのが特徴です。
リフレッシュレートは76Hz、応答速度が5msです。

ディスプレイにはスピーカー付きで2.0W×2基のステレオ仕様になっています。VESAマウント規格は100mmで一般的なアームに取り付けが可能です。また、接続はアナログRGB(mini D-Sub15)端子またはデジタルTMDS(DVI-D)端子×1(HDCP対応)で、HDMIには対応していないので注意です。
(5年保証)

スペック

  • 色:ブラック/ホワイト
  • 入力端子:ミニD-Sub 15ピン / DVI-D
  • フルHD解像度 (1920 x 1080)

● 選ぶポイント

  • 20インチ以内の格安モニター


iiyama モニタ 19.5インチ ProLite


iiyama モニター ディスプレイ 19.5インチ E2083HSD-B2
iiyamaの画面サイズが19.5インチワイドのモニタ ProLite「E2083HSD-B2」です。Webの閲覧やオフィスソフトなどが使いやすいコンパクトな画面で仕事用に最適です。

解像度がHD+ (1600×900) のTNパネルです。非光沢(ノングレア) で光の反射がなく、フリッカーフリーによるチラつき低減で見やすい画面。
1Wのスピーカーを搭載しています。接続はD-subとDVI-D端子に対応しています。

レビューでの評価が高いワイドモニターですね。3年保証で24時間365日の電話サポートで安心です。

スペック

  • 応答速度5ms
  • サイズ:‎20.3 x 47 x 36 cm
  • 重量:2.7 Kg
  • 色:‎マーベルブラック


cocopar 17.3インチ モバイルモニター


cocopar 17.3インチ モバイルモニター
cocopar 17.3インチのモバイルモニター「‎jsj-173」で、解像度はFHDの1920x1080です。HDR(ハイダイナミックレンジ)規格に対応しており色の階調が滑らかで明度の幅が広く高精細な解像度です。
軽量で重さは約1070g、厚みは約9mmの薄い非光沢IPSパネルです。幅が393mm×高さが244mmありPCのサブディスプレイとして見やすいサイズです。
PCやPS4、XBOX、スイッチのモニターなどで使えます。

接続はHDMIx1、USBの入力端子にUSB3.1 Gen2 Type-Cケーブルで接続できます。スマホと接続する場合にはandroid to hdtv変更アダプターが必要になります。
スタンドカバー付きです。

● モデル番号:JSJ-173 のレビュー

  • 17インチなので大きいです。PS4やサブモニターで使っています。
  • 説明書はないです。

まとめ

20インチのモニターは省スペースで狭い机などで仕事をしやすいサイズです。
モバイルモニターで持ち運びをする時には20インチ以下の薄型のモニターもあり、なかには静電容量方式の10点マルチタッチパネルの製品もあります。ただし、実際のところタッチ対応モデルは少ないため、よく調べておく必要があります。
ノートパソコンやゲーム機に接続する場合にはHDMI端子を搭載している機種なら便利です。また、テレビと違って近づいて見ることもあるので、ブルーライトカットなどの機能があると快適ですね。


関連情報
21.5インチ モニター
24インチ モニター
27インチ モニター
ワイドモニター

安く買うなら20インチ モニター 中古を楽天で探すのもありだと思います。中古の場合には、入力端子がHDMIを搭載しているか念の為チェックしておいた方が良いですね。ドット抜けのリスクはありますが予算を抑えて購入できます。

この記事を書いた人

オススメPCドットコム編集部ロゴ

オススメPCドットコム編集部にて記事の執筆と監修を行っています。マニアックなライターがウィークポイントまで精査した上で、人気のおすすめ製品をご紹介。詳細な機能性、問題や選ぶ理由を総合的に調べて、最適な選択をサポートしていきます。

X(Twitter) @osusumepc_com

●ご紹介している商品を購入する際のご案内 ― メーカーやWebサイトのオンラインストアにて、商品に基づく詳しい情報をご確認ください。スペック、保証などの条件が変更されることがあります。