モニターの高さ調整が可能なモデルおすすめ17選!

モニターの高さ調整が可能なモデル

モニターの高さ調整が可能なモデルで、おすすめ製品をご紹介しています。画面を上下に昇降できると、見やすい高さに合わせられるのがメリットです。姿勢を伸ばしてパソコン作業ができます。
機種によっては回転やチルト、スイベルなど角度調整できるのも便利ですね。メーカーではIODATAやDELLを紹介していますので、液晶モニターを選ぶときにご参考ください。

当サイト(osusumepc.com)の記事には、PRが入っています。なお、ランキングなどは独自の解説です。

目次

モニターの高さ調整が可能なモデルの選び方

高さ調整モニターの選び方

出典:Dell

環境に合わせて設置できるサイズにする

まずパソコン環境に合うサイズか確認するのがポイントです。モニターのサイズは、24インチから27インチぐらいまでが種類も多いです。
デスクの幅や奥行きによって設置できるモニターサイズが変わります。目安としては24インチだと横幅は57cmぐらい、27インチでは62cmぐらいになります。
24インチと27インチを比較すると5cmぐらいの差しかありませんので、実際にどれぐらいの画面を使いたいかというのは大事です。できれば最大サイズで配置した方が実用的になります。

台が昇降する高さは100mm以上かチェック

台の部分で高さを調整しますが、見やすい高さに上げて調整できるスタンドを搭載したモニターはメーカーによって高さが異なります。
公式で高さの幅が公開されていない機種も多いですが、100mm~150mmぐらい上下に昇降することができます。目安としては100mm以上を選んだ方が設定しやすいです。
高くする場合にはスタンドの太さをチェックするのがポイントで、細いと揺れるためスタンドが太い機種を選ぶのがおすすめです。

スタンドに回転する機能

スタンドに回転する機能

出典:I-O DATA

モニターの高さ調整ができるスタンドの中には、画面を横から縦に90°回転できるピボット機能がある機種があります。つまり、スタンドに画面を回転する機能があるということです。
例えば、縦に長くなるコンテンツを見る用途で使うなら、縦画面にすることで全体が見えるのがメリット。
また、機種によって左右に回転できるものと片方の方向のみ回せるモデルがあり、機種によって仕様の違いがあります。

角度を調節できるかチェック

角度を調節できるかチェックするのも、モニター選びとしてポイントの1つです。
角度調整は横方向(水平方向)に動かせるスイベル機能や、上下の角度を調整できるチルト機能があります。※高さ調整ができてもスイベルが無い機種も多いです。特にデュアルディスプレイで画面を2つ使用する場合にはあると便利な機能です。また、角度の可動する幅は機種によっても異なるので確認しておくと良いですね。

目に優しい液晶ディスプレイ

目に優しい液晶ディスプレイ
目に優しい液晶ディスプレイを選ぶなら、紫外線を抑えるローブルーライト機能を搭載している製品がおすすめです。ちらつきを抑えるフリッカーフリーなど、長時間のPC作業をするかたはチェックすべきポイントですね。
また、画面の位置を設定する場合には少し下を見るような姿勢にすると疲れにくくなると言われています。ですので高さ調整に加えて、上下のチルト(角度)も調整できるほうが合わせやすくなります。

スタンドとモニターアームはどっちが便利?

モニターの製品で、高さ調整機能があれば通常はモニターアームは不要です。アームの場合には手前と奥に位置を調整できるものもあるので、もっと自由に位置を変えたい人にとっては便利です。
VESAマウント規格に対応している製品であれば、高さ調整スタンドを備えたモニターでも、後からアームに取り付けることも可能です。

メーカーで選ぶ

メーカーで選ぶ
メーカーで選ぶなら、Dell(デル)・I-O DATA・iiyamaなどは高さ調整や画面回転ができる製品も多くおすすめです。また、スリムベゼルならHP(ヒューレット・パッカード)や、HDRiを搭載しているBenQのモニターも高機能で魅力があります。
各メーカーのQHDや4Kタイプのモニターは、24インチから32インチのディスプレイサイズで提供されており、AdobeRGBカバー率や応答速度(ms)も異なります。また、ゲームモードなど、特定の用途に特化したモニターがあるので、ランキングをうまく使えば、ユーザーレビューを参考に利用環境に合ったモデルを選ぶことができます。※ランキングの場合には、実際に価格で比較しながら選択できますが、全てが高さ調整ができるわけではないので注意です。

モニターの高さ調整が可能なモデルのおすすめ

IODATA モニター 23.8インチ EX-D241SD-F / 昇降


IODATA モニター 23.8インチ EX-D241SD-F / 昇降

IODATA(アイ・オー・データ)のモニターで「EX-D241SD-F」です。
23.8インチの視野角の広いADSパネル。上下左右178°で視野が広く、フリッカーレス設計になっており、LEDバックライトのちらつきが少なく目に優しいのが特徴。
エンハンストカラー機能では色の効果として鮮やかにメリハリのある映像にすることもできます。

スタンドは高さや角度を調整する機能が付いています。上下の画面昇降や回転ができる多機能なタイプです。
ステレオスピーカー内蔵モデルです。VESA規格に対応しており100mmネジでモニターアームや壁掛けにも対応しています。

日本のメーカーでなので、サポートもしっかりしており、PC初心者のかたにおすすめです。

スペック

  • メーカー:IODATA(アイ・オー・データ)
  • 製品型番:EX-D241SD-F
  • 本体カラー:ブラック
  • 3年保証
  • サイズ:約541×229×385~497mm
  • 重量:約4.7kg
高さ調整○ (120mm)
回転
スピーカー2W + 2W
画面サイズ23.8インチ

● 選ぶポイント

  • ブルーライト低減やフリッカーレスなど目に優しい画面
  • 値段が安くコスパの良いモニター


BenQ GW2780T 27インチ / 目に優しいアイケアモニター


BenQ ブルーライト軽減 / フリッカーフリーモニター GW2780T 27インチ / 輝度調整 / アイケア対応

BenQ(ベンキュー)のモニターで「GW2780T」は、高さ調整やピボットに対応しています。
27インチのIPSパネルで非光沢なノングレアのディスプレイ目に優しい目に優しいアイケアモニターで、リッカーフリーとブルーライト軽減機能を搭載しています。
メニューよりブルーライト軽減モードを選択することで設定をすることができます。
EyeCareの自動で輝度調整をする高機能なモデル。リフレッシュレートは60Hz、解像度がFHD 1080pです。

大画面でスピーカーを内蔵しているので、動画の視聴にも最適。接続はD-sub、HDMI、DisplayPortに対応しています。

スペック

  • 製品型番:GW2780T
  • スピーカー内蔵
  • 輝度自動調整B.I.技術
  • スタンド:高さ調整、回転(ピボット)に対応
  • サイズ:高さ411.6 - 551.6mm x 幅612.3mm x 奥行き238.2mm
  • 重量:6.6kg

選ぶポイント:

アイケアで目を守る機能があり安心

  • 「ブルーライト軽減機能」と「フリッカーフリー」のアイケア技術により、安心して使える


DELL(デル) USB-Cハブモニター 24.1インチ U2421E / 高さ調整ピボット対応


DELL(デル) USB-Cハブモニター 24.1インチ U2421E
DELL(デル)のU2421EはUSB-Cハブを搭載したモニターです。
24.1インチで光沢がなく見やすいIPSパネルで、解像度はWUXGA(1920 x 1200)で高精細です。
端子はUSB-C、2xDisplayPort、HDMIで接続できます。
フレームレスでスタイリッシュなデザイン。画面の高さ調整や回転(ピボット)、スイベル(左右角度調整)にも対応しているスタンドで使い勝手の良いモデルです。
DP出力では最大3台のモニターをデイジーチェーン接続が可能になっています。
>>Dell(デル) モニター

スペック

  • 製品型番:U2421E
  • 非光沢(アンチグレア)
  • ドック機能搭載
  • サイズ:17.3 x 53.08 x 51.07 cm
  • 重量:4 Kg
  • VESAマウント対応
高さ調整
回転
スピーカー-
画面サイズ24.1インチ

選ぶポイント:

入力端子がUSB対応モデル

  • USB-Cハブを搭載しているモニターでビジネスの用途におすすめのモデル


Lenovo ThinkVision T23i-10 高さ調節できるモニター 23.8インチ

Lenovo ThinkVision T23i-10 モニター 23.8インチ
高さ調節ができるレノボのモニター、Lenovo ThinkCentre Tiny-in-One 24 Gen5のご紹介です。(Tinyシリーズ専用ですが、それ以外のパソコンでも接続できます。)発売日は2023年6月6日のモデルになっており、23.8型のサイズの製品です。
標準でウェブカメラとマイクロフォン、スピーカーを内蔵しているのでオンライン会議などに最適です。
パネルの種類はIPSで、解像度はフルHD(1920x1080)なので画質としては十分です。

スタンド部分の機能は高さ調節機能があり、最大で155mmの範囲で上下に調節できます。手前と奥の角度を調整するチルトと、左右のスイベルにも対応しています。
また、画面を90°ピボット(縦横回転)することにより、縦にして使用することも可能です。OSDメニューより設定できることは、明るさやコントラスト、オーバードライブやカラーモードを調整できます。

接続はDisplayPortまたはHDMIポートにより映像の出力が可能です。また、VESAマウントは100mmに対応しているので、市販のアームに取り付けることもできます。

画面サイズ23.8インチ
パネル種類IPSパネル
サイズ207.6 mm x 539.6 mm x 539.8 mm
重量6.0 Kg

スペック

  • 製品型番:Lenovo Tiny-in-One 24 Gen5
  • 製品番号:12NAGAR1JP
  • 発売日:2023年 6月
  • 色域:99%sRGB

ビジネスに最適

ビジネスで使いやすい、スピーカーやマイクを内蔵しているタイプで、多機能なスタンドが魅力のモニターディスプレイ


Lenovo ThinkVision P25i-30 24.5インチモニター / 高さ調整・画面回転 / 入力端子にVGAもあり


レノボ ThinkVision P25i-30 24.5インチモニター
ThinkVision P25i-30は、サイズが24.5型で解像度がフルHDのIPS液晶パネルのモニターです。表面処理は視野角が上下左右178°と広く、画面の角度や高さを調整しても光の反射が少ない非光沢パネルにより見やすい画面になっています。特徴は色域が広いという点で、色のカバー率はsRGB 99% 、Rec.709 99%、DCI-P3 83%をカバーしています。

画面の高さを調整できる機能があり、上下方向のチルトや回転させるピボット、水平方向のスィーベルに調整できる設計です。特に高さ調節が最大155mmの昇降ができるため、他のメーカーの高さ調整ができるモデルと比べて調節できる幅も大きいほうです。

モニターへの接続は入力端子が豊富で、HDMIポート、DisplayPort、VGAコネクタ、USB Type-A、USB Type-Bに対応しています。最近のモニターではHDMIとDPのみの製品が多い中で、VGAに対応している点が特徴です。

価格は2024年05月11日09:19の時点で税込み40,700円です。

詳細スペック情報

  • メーカー:Lenovo(レノボ)
  • サイズ:24.5インチ
  • リフレッシュレート:100Hz (最大)
  • サイズ:557.3 mm x 199.7 mm x 511.8 mm
  • 重量:5.4 kg
高さ調整
回転
スピーカー-
画面サイズ24.5インチ

姿勢に合わせて高さ調整

他のメーカーと比べて、上下に調整できる幅が大きく最大で155mmまで対応しています。画面を台から持ち上げるようにすることで、作業するときの自然な姿勢に合わせて設定できます。目の高さより少し下がった位置にすると疲れにくくなります。


iiyama 高さ調整モニター 27インチ ProLite XUB2792HSU-B6


iiyama ProLite XUB2792HSU-B6 27インチのモニター レビュー

iiyama ProLite XUB2792HSU-B6をご紹介します。発売日が2024年01月のモデルで、27インチの使いやすいサイズです。
特徴は高さ調整ができるモデルで、作業用モニターに最適です。パネルの種類はIPSなので色が鮮やか。非光沢なノングレアな表面処理で、広視野角で上下左右は89°まで色の変化が少なく見やすい画面になっています。

目に優しい画面の仕様になっていて、「Blue Light Reducer」機能を搭載しています。これにより、ブルーライトを低減をして長時間のあいだ、画面を見続けた際の疲労を抑えます。
解像度はフルHD(1920×1080)で一般的で、作業で使用するのに十分な画質です。

画質の設定はOSDをボタンで、コントラストや輝度で明るさや暗さを調節します。i-Style Color機能があり、コンテンツに合わせた表示ができるのも魅力です。
標準モードのほかゲームやインターネットなど5種類から、好みのモードで映すことができます。評価したい点はこれ1台あれば満足できる機能性という点です。

画面サイズ21.5インチ
パネル方式IPS液晶パネル
解像度フルHD(1920x1080)
リフレッシュレート100Hz
応答速度0.4ms (MPRT)
価格22,800 円(2024年05月11日08:45の時点、税込み)

選ぶポイント:

スペックが高い

  • リフレッシュレートは100Hzにより、動きのあるコンテンツでも滑らか


BenQ ZOWIE XL2411K 24インチ ゲーミングモニター 144Hz


BenQ ZOWIE XL2411K 24型ゲーミングモニター 144Hz
BenQ(ベンキュー)製のZOWIE XL2411Kは、24インチのゲーミングモニターです。
リフレッシュレートは144Hzで滑らかで応答速度1ms(GtG)なので高速な表示ができます。ゲーム環境に最適です。
Dynamic Accuracy(DyAc)テクノロジーでは、DyAcをONに設定するだけでFPSゲームのような激しい動きでも鮮明に表示することができます。
プロゲーマー向けに設計されておりスタンドは画面の高さ調節やスウィーベルなど見やすいように角度を調整することができます。

入出力端子はHDMI 2.0 x1、HDMI1.4 x2、Display Port 1.2を備えています。インターフェースの種類と数が豊富なので便利です。

スペック

  • 製品型番:XL2411K
  • 解像度:Full HD(1920x1080)
  • サイズ:57.1 x 20 x 52.1 cm
  • 重量:5.9 kg
  • HDMIポート数:‎3

● 選ぶポイント

  • 素早い画面の変化も見やすい144Hzのモニタ


Acer ゲーミングディスプレイ Nitro XV253QXbmiiprzx 24.5インチ


Acer ゲーミングディスプレイ Nitro XV253QXbmiiprzx 24.5インチ
Acer(エイサー)のNitro XV253QXbmiiprzxは、リフレッシュレートが240Hzで応答速度が0.5ms(GTG)でハイスペックです。ゲーミングに適していて、プロが使える性能です。
24.5型ワイドのゲーミングディスプレイ。非光沢なIPSパネルで解像度はフルHDです。
明暗のグラデーションの階調が豊かなHDR 400のハイダイナミックレンジに対応しておりsRGB 99%をカバーできる色域が広く美しい映像を表示できます。

入力端子はHDMI 2.0×2、DisplayPort v1.2×1、USB3.0 ×4 (1up 4down)。
スタンドはチルトの角度が上25°下5°、スイベル機能は左右20°、高さ調整、ピボッド機能は時計回り90°と反時計回り90°まで対応しています。
>>Acer モニター

スペック

  • 製品型番:XV253QXbmiiprzx
  • 寸法:約558 x 398-513 x 236 mm
  • NVIDIA G-SYNC Compatible対応
  • 重量:5.3Kg
高さ調整○ 最大115mm
回転
スピーカー2W×2つ
画面サイズ24.5インチ

● 選ぶポイント

  • リフレッシュレートが240Hzの高性能なゲーミングモニター
  • HDR 400対応の美しい色表現


ASUS(エイスース) ゲーミングモニター VG259QR 24.5インチ / HDMI DisplayPort


ASUSTek ゲーミングモニター TUF Gaming VG259QR 24.5インチ
ASUS(エイスース)のゲーミングモニター TUF Gaming VG259QRです。
24.5インチのIPSパネルで解像度はフルHD。リフレッシュレートは165Hzで応答速度は1ms(MPRT)に対応しています。
入力端子はHDMI v1.4 ×2 DisplayPort v1.2 ×1 , 3.5mmステレオミニジャックに対応しています。

メーカーではPS5対応のモデルですが、G-Sync compatibleに対応しているのでPCでのゲーミングで使う方がおすすめです。

スペック

  • ブランド:ASUSTek
  • 製品型番:TUF GAMING VG259QR
  • コントラスト比 (標準) :1000:1
  • 寸法:幅563 x 高さ(356~487) x 奥行き211 mm
  • 重量:5.1 Kg
  • 付属品:電源ケーブル,ACアダプター,DPケーブル,HDMIケーブル,保証書
高さ調整○ 130mm
回転
スピーカー2W×2つ
画面サイズ24.5インチ

● 選ぶポイント

  • スピーカー付きでリフレッシュレートが高いゲーミングモニター


MSI OPTIX MAG251RX ゲーミングモニター 24.5インチ


MSI OPTIX MAG251RX ゲーミングモニター 24.5インチ
MSIのOPTIX MAG251RXは、24.5インチのゲーミングモニターでeスポーツ向けの仕様になっています。
リフレッシュレートが240Hzで応答速度は1ms。ノングレアのIPSパネルで解像度はFHD (1920 x 1080)です。
G-Sync Compatibleに対応しておりグラフィックボードを同期させることでカクつきのない表示が可能になります。

インターフェースの対応している種類が豊富で入出力端子は、HDMI 2.0 ×2、DisplayPort 1.2a ×1、USB Type-C(DP Alt mode)×1、USB 2.0 Type-A(USB ハブ)×3、USB 2.0 Type-B(PC接続用)×1。

スペック

  • 製品型番:Optix MAG251RX
  • フレーム:ナローベゼル
  • アスペクト比:16:9
  • 寸法:560.10 × 182.4 × 507mm
  • 重量:5.4Kg
高さ調整○ 130mm
回転-
スピーカー-
画面サイズ24.5インチ

● 選ぶポイント

  • 240Hzと滑らかでeスポーツでスタンダードに使えるゲーミングモニター


Dell U2723QX 4Kモニター 27インチ


Dell U2723QX 4Kモニター 27インチDell(デル)のモニターで27インチの「U2723QX」です。
非光沢なIPS Blackパネルで解像度が4K(3840x2160)で高精細です。
機能はブルーライト軽減やに対応しており広視野角の見やすい画面です。スタンドは高さ調整や回転が可能なので、縦画面で映したい目的であっても利用できます。

色の幅が広くsRGB 100%,Rec.709 100%,DCI-P3 98% に対応しており、10億7,000万色に対応しています。
ディスプレイの入力コネクタはHDMI 2.0・DisplayPort1.4・USB Type-Cで接続できます。

フレームレスのデザインで、シンプルなスタイルです。

スペック

  • 製品型番:U2723QX
  • USB 3.2 / USB-Cハブ
  • 発売日(Amazon取り扱い日):2022年3月
  • サイズ:‎18.5 x 61.14 x 53.52 cm
  • 重量:4.48 kg
高さ調整
回転
スピーカー -
画面サイズ27 インチ

● 選ぶポイント

  • USB-C・HDMI・DP接続に対応した27インチモニター


BenQ PD2725U 27インチ 4K モニター


ベンキュージャパン BenQ PD2725U 27インチ 4K
BenQ(ベンキュー)のPD2725Uは27インチ(27型)で解像度が4K UHD(3840×2160)なのでシャープで高精細です。
色域が広く約10億7000万色でDCI-P3 95%をカバーしています。Display P3 95%、sRGB 100%、Rec. 709に対応しています。
AQCOLOR技術により色表現が正確でクリエイティブな用途に最適です。

Thunderbolt3に対応しており1本のケーブルで65Wまでの給電と映像の出力に対応できます。

ディスプレイはIPSパネルでノングレア(非光沢)で見やすい画面です。スタンドの部分は角度の調整や、高さを変えることができます。長時間の作業の方は視点の高さに合わせられると快適です。

スペック

  • 製品型番:PD2725U
  • DisplayHDR 400
  • 寸法:614.8 x 449.8~599.8 x 255.8mm
  • 重量:約8.3 kg
高さ調整○ 150mm
回転
スピーカー2.5W×2つ
画面サイズ27インチワイド

● 選ぶポイント

  • 色域が広くクリエイターにおすすめのモニター


LG モニター 24QP550-B 23.8インチ


LG モニター 24QP550-B 23.8インチ
LGのモニターで24QP550-Bです。ディスプレイは23.8インチで、ほぼ24インチぐらいのIPSパネルで解像度がWQHD(2560×1440)の高精細です。
目に負担の少ないブルーライト低減モードやちらつきを抑えるフリッカーセーフ機能があります。
リフレッシュレートが75Hz、応答速度は5ms(GTG)です。FreeSyncに対応した場合には、ティアリングやスタッタリングを抑えることができます。

ディスプレイはフレームレスでHDR 10に対応しています。HDMIまたはDisplayPortで接続できます。

上下の高さ調整や、縦横のピボットも簡単に調整できるのが魅力ですね。

スペック

  • 製品型番:24QP550-B
  • 寸法:540×376-506×240mm
  • 重量:5.5kg
高さ調整○ 130mm
回転
スピーカー-
画面サイズ23.8インチ

● 選ぶポイント

  • 仕事で使いやすい23.8インチのWQHD


iiyama モニター ProLite XUB2390HS-B5


iiyama モニター ProLite XUB2390HS-B5
iiyamaのモニターでProLite XUB2390HS-B5です。23インチでAH-IPS方式の非光沢なパネルで広視野角。
ディスプレイはフルHD(1920x1080)の解像度でフレームレスのデザインになっています。
画面の回転や昇降が可能な多機能スタンドです。

アナログ接続とデジタル接続の両方に対応しており、D-Subミニ15ピンコネクタ×1、DVIコネクタ(HDCP機能付)、HDMIコネクタが使えます。アナログでモニターをつなげたい人は注目です。

スペック

  • 製品型番:XUB2390HS-B5
  • 寸法:532.5 × 377.5 ~ 507.5 × 210.0 mm
  • 重量:5.3kg
  • 省電力機能
高さ調整130mm
回転
スピーカー2W×2つ
画面サイズ23インチ

● 選ぶポイント

  • 省電力で見やすいAH-IPSパネル


HP M34d WQHDカーブド ディスプレイ / VAパネル


HP M34d WQHDカーブド ディスプレイ
HPのモニターで「HP M34d」は、34インチの曲面モニターです。
解像度がWQHD(3440×1440)のVAパネルでコントラスト比が高く3500:1のメリハリのある表示です。ウルトラワイドのカーブドディスプレイは湾曲曲率1500Rで没入感があります。
USB Type-Cケーブルが付属しており65Wまでの給電と映像出力がケーブル1本で可能です。

接続端子が豊富に使えます。HDMI 2.0 x 1、DisplayPort 1.2 × 1、USB Type-C × 1 (Power Delivery 65W、DisplayPort 1.2)、USB-A 3.2 Gen 1 × 4、USB 3.0 アップストリーム(USB Type-B)、ヘッドフォン出力ポート。

スペック

  • 製品型番:HP M34d WQHD
  • 寸法:約 809.4 x 234.9 x 518.0 mm
  • 重量:約 10.5 kg
高さ調整○ 100mm
回転-
スピーカー2つ
画面サイズ34インチ

● 選ぶポイント

  • 昇降ができるHPの湾曲ディスプレイ


EIZO FlexScan 27.0インチ EV2785-BK 4K


EIZO FlexScan 27.0インチ 4K
EIZOのFlexScan EV2785-BKは、高画質な27.0インチ ディスプレイモニターです。
解像度が4K UHD (3840×2160)のIPSパネルです。非光沢な見やすい画面で疲れ目対策としてブルーライトを68%カット、自動調光機能があります。

ビジネスでマルチタスクで使用しるのに便利で、モニターコントロールユーティリティ(Screen InStyle Server)はマルチモニターを一括制御することが可能になっています。1台の電源をオン・オフや輝度・コントラスト・カラーモードなどを他のモニターと連動できます。
入力端子はUSB Type-C、DisplayPort、HDMI×2、USBハブを搭載しています。
レビューでは画質が綺麗と評価の高い機種です。

スペック

  • 製品型番:EV2785-BK
  • 寸法:611.4 x 367.3 - 545.2 x 230 mm
  • 重量:約8.2 kg
高さ調整○ 177.9 mm
回転
スピーカー1W×2つ
画面サイズ27インチ

● 選ぶポイント

  • 他のメーカーに比べて上下の昇降幅が広い


Dell ゲーミングモニター 23.8インチモニター S2421HGF / 高さ調整可能


Dell ゲーミングモニター 23.8インチ S2421HGF
Dell(デル)のゲーミングモニターで「S2421HGF」で、スタンドは傾きと高さ調整可能です。
23.8インチのTNパネルで非光沢。リフレッシュレートが144Hzと滑らかで応答速度が1msと高速でFPSゲームなど激しい動きを表示するのに最適です。
解像度はフルHD(1920 x 1080ピクセル)で、ドット抜けがあった場合でも無料で交換してくれる保証が付いています。

スペック

  • 製品型番:S2421HGF
  • 発売日:2020年6月
  • 入力コネクタ:2xHDMI, DisplayPort1.2
  • 寸法:18.94 x 53.78 x 45.16 cm
  • 重量:7.37 Kg
高さ調整
回転-
スピーカー-
画面サイズ23.8インチ

● 選ぶポイント

  • 144Hzのリフレッシュレートで23.8インチモニター

売れ筋ランキングから選ぶ

人気のモニターを探すなら、Amazonの売れ筋ランキングが便利です。
注意する点として、全てが高さ調整可能ではないので、気になった製品は詳細ページで機能を確認することが必須です。また、接続端子がHDMIやDisplayPortは対応しているモデルが多いですが、D-Sub15ピン(VGA)やDVI-Dのようなポートは対応していないモデルがほとんどです。
ランキングの場合には、どちらかといえば、発売されて新しい商品よりも安い商品が入りやすいです。また、満足度の評価も一覧で解るので選びやすいですね。

商品についてまとめ

高さ調整機能があるモニターは視点の高さに位置を合わせられるので便利です。
スタンドで高さの調整ができない場合には台などにのせる必要がありますが微調整が難しいので、画面を上下に動かせるほうが理想的です。
ちなみにほとんどの機種では画面を上げる方法は引き上げるだけで動きます。長時間PC作業するかたは、昇降機能があると快適ですね。


高さ調整のモニターの関連情報
有機ELモニター
4Kゲーミングモニター

著者情報タロー

タローが執筆しました。経歴はもともと販売をしていて、パソコン・周辺機器・ゲームに関する情報が得意。20年以上多くのデバイスを使ってきたので、知っていることを記事にしていきます。詳しくはプロフィールのページをご覧ください。

監修

「オススメPCドットコム」編集部にて記事の監修を行っています。詳細な機能性、問題や選ぶ理由を総合的に調べて、最適な選択をサポートしていきます。

●購入のご注意点 ― メーカーやWebサイトの店舗にて、商品に基づく詳しい情報をご確認ください。スペック、保証などのサポートが変更されることがあります。このサイトは日本で利用できます。