有機ELモニターおすすめ22選 | 選び方を徹底解説 2024年版

有機ELモニターおすすめ

色鮮やかに表示ができる、有機ELモニターは色域が広く美しい映像を映したい方にぴったりです。

この記事では、メーカーごとにおすすめ有機ELモニターを詳細にご紹介していきます。

この記事でわかること

  • 有機ELモニターとは?知っておきたいこと
  • 従来の液晶モニターとの違い
  • 有機ELモニターの選び方を解説
  • おすすめ有機ELモニター

ということで「安い有機ELモニターを探している、24~27インチぐらいはある?」という方向けに説明します。まずは、特徴を知って製品選びにお役立ていただけます。

便利なナビゲーション

有機ELモニターとは?

有機ELモニターとは?

出典:ASUS

有機ELモニターとは、有機化合物の発光ダイオードのことで、電圧により自然発光する現象を利用しているモニターです。Organic Electro Luminescenceの略で別名「OLED」と呼ばれる場合もあります。

有機ELパネルは何が違う?

有機ELは通常のIPS液晶パネルとの違いは、バックライトが無く有機物が発光する仕組みです。他のLEDパネルやVAパネルのような調整フィルタがありません。(そのため、明るさ調整などはメーカーごとに技術が異なります。)
有機ELディスプレイの特徴として応答速度が高速で、ほとんどが1ms未満のモニターです。また、バックライトが無い構造なので真っ黒な表現が可能になります。色合いはTNパネルと比較した場合、OLED(有機EL)の方が鮮やかといえるでしょう。

メリット・デメリット

メリット・デメリット
有機ELモニターのメリットは、色が鮮やかで広い色域が魅力で完全な黒を表示できます。また、解像度は4Kが多く、高解像度で輝度が高い画面です。ですので、有機ELモニターの場合にはLCDと違いWQHDやフルHD(1080p)の製品はほとんどありません。さらに薄い構造にできるため、PCモニターだけでなくスマホなどでも採用されています。

逆にデメリットとして悪い点ですが、もし長期的に続けて同じ表示をした場合には、残像のようにあとが残る可能性があります。
以前は注意しなければいけませんでしたが、最近ではOLEDケア技術により焼き付きを防止するようになっている機種も多くなりました。また、焼き付いた場合でも保証内に入っている場合もあり、問題だった部分は技術とサービスでカバーしているメーカーが増えています。

いずれにせよ、OLEDのタイプでは色を表示できる範囲が広く鮮やかです。

有機ELモニターの選び方

有機ELモニターの選び方

出典:LG

有機ELモニターの商品は購入できる種類も増えてきました。比較的、技術が新しくパソコン向けディスプレイとしてこれから主流になっていくような技術といえるでしょう。
そのため、最新モデルから探すと有機ELパネルも見つかりやすいです。

モニターサイズは小型から32インチ以上も

モニターサイズで有機ELモニターを選ぶ場合には、小型のモデルなら15.6インチぐらいからあります。モバイル用途に持ち運ぶならケース付きのポータブルモニターもあります。USB-Cに対応していればノートパソコンに接続するのも簡単です。コンパクトに使うなら20インチから24インチぐらいが適当ですね。
大画面で32インチや50インチぐらいが多く、アームに取り付ける場合にはディスプレイの裏側にVESAマウントの穴が必要です。

40インチ以上の大型サイズなら映画を視聴するときに迫力のある映像が楽しめますね。ワイドなら複数のウィンドウを表示することができます。

ゲームで使うならリフレッシュレートを重視

ゲーム用の有機ELモニター

出典:Dell

ゲームで使う有機ELモニターなら、リフレッシュレートが重要です。
リフレッシュレートとは1秒間あたりの更新する回数のことで、頻繁に更新する方が滑らかになるため、動きが速いゲームではリフレッシュレートの性能が高い方が見やすくなります。目安としては144Hz以上を選びます。

デスクワークのようにパソコン作業で使うようなモニターは60Hz前後なので、ゲーム用の144Hzと比べると2倍以上速いということになります。現在使っているモニターが遅いと感じている方は、ゲーミング用モニターを使ってみてください。リフレッシュ回数が多い方が滑らかになり、残像感が少なくなります。また、G-Syncでグラフィックボードと同期するとチラツキのないゲーミングで快適。フリッカーを抑えられるモデルでは、ちらつきを抑えることができます。

有機ELパネルでは応答速度に関しては、比較的どのモニターも速いですがリフレッシュレートは機種によって違いがあります。そのため、ゲーミング用に選ぶ場合にはリフレッシュレートと応答速度をチェックするのがポイントになります。

色域と階調

色域の広さは、Adobe RGBカバー率やsRGBなど何パーセントまで色を再現できるかチェックします。また、さらにsRGBより広い指標としてはDCI-P3もあります。
色が鮮やかで正確な色調で表示することができるモニターは、クリエイティブをする方におすすめです。もし、デザインで使うのであればsRGBが98%以上はあった方が色の再現性は高いでしょう。

また、コントラスト比が高いのが有機ELモニターの魅力です。HDRに対応していれば色の階調も幅広い色調で表示できます。画面の表面はグレア(光沢)・ノングレア(非光沢)・ハーフグレア(半光沢)の3種類に分かれます。グレアは色鮮やかに見えますが、光や周りが映り込みしやすいため設置する場所に気をつける必要があります。



メーカーのシリーズで選ぶ

有機ELモニターは広い色域で魅力的な製品です。しかしながら、比較的ほかIPSパネルなどと比べると新しい技術ということもあり発売しているメーカーはそれほど多くありません。
パソコンで使うなら有機ELを扱うメーカーのシリーズから選ぶのも1つの方法です。

LGではUltraGearシリーズからOLED製品がラインナップされています。また、ゲーミングモニターならDellのALIENWAREシリーズは高性能なモデルを展開しています。
モバイルサイズではINNOCNなどもあります。

解像度の種類で選ぶ

解像度の種類で選ぶ
画面の解像度はピクセル数のことで、高い方が高精細です。解像度の種類を一覧にまとめると次のようになります。

  • フルHD(1920x1080)は、横に1920ピクセル、縦に1080ピクセルの画像を表示できます。
  • WQHD(2560x1440)はフルHDと比べて解像度が高く、より細かな画像を表示します。
  • 4K UHD(3840x2160)は、とても高解像度で、モニターの中でも高い解像度です。

どれを選択するかは、4Kコンテンツを多く見るなら解像度が高いモデルを選択するということになります。4KはフルHDと比較して4倍の情報量を表示することができます。高精細に表示をしたい方は4KやWQHDになるでしょう。他にも画面の比率などによって様々な解像度があります。

有機ELモニターのおすすめ

Titan Army(タイタンアーミー) G32T9W 32インチ / DCI-P3 99% Adobe RGB 97%

Titan Army(タイタンアーミー) G32T9W 量子ドット 有機EL 32インチ
Titan Army(タイタンアーミー) G32T9Wは、32インチの量子ドット 有機ELモニターです。 色が鮮やかでDCI-P3 99%とAdobe RGB 97%をカバーしていて、ゲームやイラストの用途で使う方にぴったりです。

こちらは240Hzのリフレッシュレートを搭載するゲーミングモニターで、動的なコンテンツを滑らかに表示することが可能。HDMI 2.1ポートでVRR(可変リフレッシュレート)にも対応しており、PlayStation5のような最新ゲーム機でも使えます。

スタンドは多機能なタイプで正面から見たときに、位置が合うように上下に調整が可能。左右のスイーベルや上下のチルトにも対応しています。モニターアームを使わずに、正しい姿勢でモニターを使えるのが魅力です。

※注意点としては、同じ時期に発売されたM27E6V-PROがあり、27インチの方はFAST IPSモデルでOLEDではないためご注意ください。

G32T9W の特徴

  • Adaptive Sync対応
  • 240Hzのリフレッシュレート
  • 上下昇降可能スタンド
  • オーディオは5Wのスピーカーを2基内蔵

ASUS ゲーミングモニター ROG Swift OLED PG32UCDP / 480Hz



ASUSの有機ELゲーミングモニターでROG Swift OLED PG32UCDPです。
最大の特徴はリフレッシュレートが480Hz、応答速度は0.03msに対応しています。eスポーツのように、高速にゲームプレイをしたい方にぴったりのモニターです。

長時間のゲームでもヒートシンクのパーツを内蔵しているため、効率のいい冷却性能が可能になっています。内部の動作温度を低下させることによって、OLEDパネルを長期で使える仕様を実現しています。

約32インチ(31.5)の大きめサイズの画面はノングレアで見やすく、HDR10で輝度が高く明暗差を10bitで表現できます。また、輝度均一化機能でフラットな明るさになっています。接続はHDMI 2.1とDP1.4 に対応。

保証が3年間のサービスがあるため、安心して使用できますね。

>> 口コミ・レビュー

パネル種類 有機EL
ディスプレイ 31.5インチ
メーカー ASUS
サイズ 71.4 x 57.9 x 27.4 cm
重量 約13.5 kg

PG32UCDPの特徴

  • 低遅延な240Hz
  • 応答性の高い0.03ms
  • プロゲーマーと共同開発されたモデル

MSI MPG 271QRX QD-OLED / 色精度が高い360Hzゲーミングモニター


MSI MPG 271QRX QD-OLED / 360Hzゲーミングモニター
MSIの360HzゲーミングモニターでMPG 271QRX QD-OLEDです。発売日が2024年3月21日の高性能なモニターです。
サイズが26.5インチの大きさで机上に設置しやすい大きさです。ゲームの用途としての性能が高く、リフレッシュレートは360Hzで滑らかです。また、応答速度は0.03ms(GTG)に対応しており残像感のないゲームが楽しめます。一般的なゲーミング用モニターと違いは、通常144Hzですが360Hzなので2.5倍の速さが魅力です。

解像度は高精細なWQHD(2,560 × 1,440ピクセル)なので、細やかな表示の画質です。パネルの種類はQD-OLEDパネルなので色が鮮やかでDelta E≦2の精度があります。

高性能なスペックを実感したいゲーマーさんに適したモニターですね。接続ポートはHDMI 2.1(HDCP:2.3) ×2、DisplayPort 1.4a(HDCP:2.3) ×1、USB Type-C(DP Alt mode、USB PD) ×1の3種類のインターフェースが使えます。

色精度が魅力

有機ELで色が鮮やかなゲーミングモニターです。色は最大で約10億7,300万色に対応していて、色域が広くsRGB100%、DCI-P399%カバーできます。再現性の高い色精度が魅力です。


ASUS ゲーミングモニター 有機EL ROG Swift OLED PG27AQDM 27インチ/WQHD/240Hz


ASUS ゲーミングモニター 有機EL ROG Swift OLED PG27AQDM 27インチ/WQHD/240Hz
ASUSの有機ELゲーミングモニターで、「ROG Swift OLED PG27AQDM」です。
使いやすいサイズの27インチ(26.5型)。解像度がWQHD(2560 x 1440)で高精細です。リフレッシュレートが240Hz、応答速度が0.03msに対応しているので、プロも使える性能ですね。
ケーブル類のDisplayPort・HDMI・USBが本体に付属しているのですぐに使えます。

色鮮やかにゲームを楽しみたい人におすすめの、OLEDのゲーミングモニターです。

スペック

  • 発売日:2023年4月28日
  • 解像度:WQHD(2560 x 1440)
  • 保証:2年間
パネル種類 有機EL
ディスプレイ 26.5型ワイド
メーカー ASUS
サイズ ‎27.4 x 60.5 x 54.8 cm
重量 約6.9 kg

選ぶポイント:

DisplayPort・HDMIが使える

  • DisplayPort・HDMIの他、USBハブも便利


LG 有機ELゲーミングモニター UltraGear OLED 32GS95UV-B 31.5インチ / Dual Mode

LG ゲーミングモニター UltraGear OLED 32GS95UV-B 31.5インチ 有機EL / Dual Mode
LG UltraGear OLED 32GS95UV-Bは、31.5インチの有機ELゲーミングモニターです。
Dual Modeに対応している点が特長で、解像度が4K@240HzとFHD@480Hzのリフレッシュレートにそれぞれ対応しています。
コントラスト比が高く150万:1の美しい映像を楽しめます。

また、スタッタリングやティアリングを抑えるNVIDIA G-SYNC Compatibleと、AMD FreeSync Premium Proに対応しています。遅延を抑えるDASモードにも利用できます。
性能が高いモニターを使いたいプロゲーマーにおすすめです。

パネル種類 有機EL
ディスプレイ 31.5インチ
メーカー LG
サイズ 25 x 71.4 x 51.1 cm
重量 約31.5 kg

選ぶポイント:

ゲームに適した映像

  • 映像はリフレッシュレートがフルHDでは最大480Hz(4K@240Hz)でゲームが快適


GIGABYTE AORUS FO32U2P 有機EL 4Kゲーミングモニター 32インチ

GIGABYTE AORUS FO32U2P 有機ELゲーミングモニター 4K 240Hz
GIGABYTE AORUS FO32U2Pは、4Kゲーミングモニターで有機ELパネルを搭載しています。
解像度は、4K UHD(3840 x 2160)に対応しており、高解像度で細やかな表示ができます。ピクセル数が多くフルHDと比べて4倍の情報量があります。

リフレッシュレートの性能が高く240Hzに対応していて、滑らかな表示ができます。応答速度は0.03msに対応していて、一般的なゲーミングモニターと比較して10倍以上の速さがあります。
QD-OLED(量子ドット有機EL)を搭載していて、鮮やかな色彩でゲームのコンテンツを画面に映すことができます。

性能が高いフラグシップモデルのため、高い性能を求めているゲーマーに適しているゲーミングモニターです。約32インチの大画面でゲームが楽しめます。

パネル種類 OLED
ディスプレイ 31.5インチ
メーカー GIGABYTE
サイズ ‎718.3 x 613.6 x 158.6mm
重量 8.53kg

選ぶポイント:

接続できるインターフェースの種類が豊富

  • HDMI2.1・DisplayPort・USB・mini DP 2.1に対応しており、接続できるインターフェースの種類が豊富。


Pixio PX277 OLED MAX 240Hz 27インチ ゲーミングモニター

Pixio PX277 OLED MAX 240Hz 27インチ ゲーミングモニター
PX277 OLED MAX」はPixioのゲーミングモニターの中で初めて発売された有機EL (OLED)のモデルです。
大きめの27インチのサイズで、高解像度なWQHDの高精細な表示が楽しめます。有機発光なのでコントラスト比が高く1,500,000:1に対応しています。
リフレッシュレートが240Hzと滑らかな画面を実現、応答速度は最大0.03msで速い表示が可能です。また、フレームレートを同期してティアリングやカクつきを抑えるFreeSyncとG-SYNC Compatible対応している点もポイントです。
色域が広くsRGBは137.3%のカバー率で色鮮やかなカラーも魅力です。

スタンド部分は高さを上げ下げすることが可能で、110mmの昇降ができる高機能なタイプです。ピボットに対応しており、画面を90°回転させることができます。
スピーカーは5W x2を内蔵しています。

USB-Cに対応しているため、ノートパソコンと接続することもできます。

選ぶポイント:

有機ELで240Hz

  • 有機ELの色鮮やかな画面で240Hzのリフレッシュレートに対応しているゲーミングモニター


LG UltraGear OLEDゲーミングモニター 32GS95UE-B 31.5インチ


LG UltraGear OLEDゲーミングモニター 32GS95UE-B 31.5インチ
LG UltraGearの「32GS95UE-B」は、31.5インチの大型サイズのゲーミングモニターです。
4K(3840x2160ピクセル)の高精細な画面で、OLED(有機EL)に対応しています。応答速度が0.03ms(GTG)で、表示が速いため滑らかな映像を表示できます。

他のゲーミングモニターとの大きな違いは、VESA Dual Modeに対応していてリフレッシュレートを切り替えて設定できること。4K@240HzとフルHD@480Hzの両方が使えるので、FPSゲームのような速いゲームにも対応することができます。

有機ELパネルはマイクロレンズアレイを採用しており、輝度が約30%向上。
フレームレートを同期してティアリングを抑える効果を期待できる、VESA Adaptive-SyncやNVIDIA® G-SYNC® Compatible、AMD FreeSync™ Premium Pro テクノロジーに対応しています。本格的なPCゲームを楽しみたい方に最適です。

選ぶポイント:

コントラスト比が高くクッキリ

  • 輝度が高くAPL1.5%時には、コントラスト比1,5000,000:1で明るく、クッキリした映像で表現


Dell Alienware AW2725DF 27インチ QD-OLED ゲーミングモニター 360Hz


Dell Alienware AW2725DF 27インチ QD-OLED ゲーミングモニター
Dell Alienware AW2725DFは、27インチのQD-OLEDパネルを搭載しているハイスペックなゲーミングモニターです。
リフレッシュレートが速く360Hzに対応しており、スムーズな表示が可能です。
また、QD-OLEDパネルを搭載しているので、ピクセルを発光できるため、鮮明な映像でクリアな動きを表示できます。QD-OLEDの量子ドット テクノロジーにより、コントラスト比も高く1,000000:1に対応しています。

解像度はQHD(2560 x 1440)なので高精細、スタッタリングとティアリングを抑えるための機能として、PCと同期するAMD FreeSync™ Premium Proや、VESA AdaptiveSyncテクノロジーに対応しています。スタンド部分は高さ調整の機能を搭載しており、上下に110mmの昇降が可能です。上下角度のチルトや、左右に向きを変えるスィーベルも可能です。また、画面を横から縦に90°回転して使用することもできます。

2024年に発売されたモデルで、最新のOLEDモニターを使いたい方におすすめです。保証は3年間で、有機ELの焼き付きの保証も含んでおり、サポートもあるので安心して使えますね。

パネル種類 QD有機EL
ディスプレイ 26.7インチ
メーカー Dell
Alienware シリーズ
サイズ 高さ406.20 mm~516.20 mm
幅609.11 mmx奥行243.69 mm
重量 約9.97kg

選ぶポイント:

色鮮やかでハイスペックな製品

  • 色鮮やかでハイスペックな製品でゲームをプレイしたい方に適しています


LG ゲーミングモニター UltraGear 48GQ900-B 47.5インチ 有機EL


LG ゲーミングモニター UltraGear 48GQ900-B 47.5インチ 有機ELLGのゲーミングモニターで47.5インチの有機EL UltraGear 48GQ900-Bです。
没入感のある大画面で、ゲーミングに最適な環境ができます。リフレッシュレートは最大120HzでHDMI2.1に対応しています。
解像度が4K (3,840 x 2,160)なので情報も多く表示ができますね。色はDCI-P3を99%カバーしており色域が広いのも魅力です。

選ぶポイント:

大画面で価格も魅力

  • 大きな画面でも価格が比較的リーズナブルなのが魅力


Dell AW3423DW 34.18インチ QD-有機ELゲーミングモニター / 大型ウルトラワイド


Dell AW3423DW 34.18インチ 曲面QD-有機ELゲーミング モニター
Dell AW3423DWは、曲面QD 有機ELゲーミングモニターです。ディスプレイサイズは、34.18インチの大型サイズ。

解像度が3440x1440と高精細、リフレッシュレートは175Hzで応答速度が0.1msなので高速。湾曲率が1800Rの曲面ディスプレイで臨場感のあるゲーミングが楽しめます。
NVIDIA G-SYNC ULTIMATEにより遅延が少ないのも魅力。

表示色はDCI-P3 99.3%をカバーしており広い色域で表現できます。DisplayHDR400にも対応している湾曲ディスプレイです。

ウルトラワイドでPC用の有機ELモニターならAW3423DWがおすすめです。

スペック情報

  • メーカー:DELL
  • 解像度:3440 x 1440
  • リフレッシュレート:175Hz
  • 応答速度:0.1ms

選ぶポイント:

湾曲モニター

  • モニターの形状が湾曲しているため没入感が楽しめる


ASUS モバイルモニター ZenScreen OLED MQ16AH 有機ELパネル 15.6インチ


ZenScreen OLED MQ16AH
ASUSのモバイルモニターでZenScreenのMQ16AHです。1kg以下の重さなので、出先でノートパソコンの補助として、2枚画面で使いたい場合に便利です。
15.6インチのモバイルモニターで、細いベゼルフレームに有機ELパネル(OLED)を搭載しています。 解像度は1,920×1,080(フルHD)。リフレッシュレートは60Hz、応答速度は1msに対応しています。
色が鮮やかです。

パネル種類 有機EL
ディスプレイ 15.6インチ
メーカー ASUS
サイズ 358.7x226.15x8.95mm
重量 約0.65kg


MSI ゲーミングモニター175Hz 34.18インチ QD-OLDEパネル MEG 342C


MSI ゲーミングモニター175Hz 34.18インチ QD-OLDEパネル MEG 342C
MSIのゲーミングモニターで「MEG 342C QD-OLED」です。QD(量子ドット)とOLED(有機EL)の技術を組み合わせたパネルで、色の残像感が少なく鮮やかな色表現が魅力です。色域はsRGBカバー率が100%に対応しており高機能。
サイズは34.18インチの曲面パネルで、リフレッシュレートは175Hzで滑らかです。一般的なゲーミングモニターは144 Hzが多いので比較をすると滑らかです。

入力端子は映像データの出力ができるUSB Type-C(DP Alt mode、USB PD)や、HDMI 2.1・DisplayPort 1.4aを備えています。

スペック情報

  • 入出力端子:HDMIx2、DisplayPort、USB Type-C、USB 3.2 Gen1 Type-A(USB ハブ)×4、USB 3.2 Gen1 Type-B(PC接続用)
  • サイズ:814 × 293 × 463(mm)
  • 重量:約9.3kg
  • 専用RGBライト搭載


DELL ALIENWARE 34インチ 湾曲ゲーミングモニターAW3423DWF QD-OLED(量子ドット有機EL)


DELL ALIENWARE 34インチ 湾曲ゲーミングモニターAW3423DWF OLED 量子ドット
DELLのゲーミングで知られているALIENWAREシリーズ「AW3423DWF」は、34インチの湾曲ゲーミングモニターです。解像度は3440 x 1440で高精細です。
ディスプレイ技術のQD-OLED(量子ドット有機EL)に対応しており、リフレッシュレートは最大165Hz、応答速度が0.1 ms GtGに対応しています。ゲームで速さを体感したい方におすすめです。
製品は3年保証なので安心して使えるのもポイントですね。

疲れ目に影響するといわれるブルーライトを軽減機能を搭載しており、Low Blue Lightテクノロジーによりブルーライトカットします。
>>ALIENWARE モニター

ALIENWARE 34インチ曲面QD-有機ELゲーミング モニター - AW3423DWF

選ぶポイント:

リフレッシュレート165Hz

  • QD-OLEDゲーミングモニターの売れ筋モデル


モバイルモニター OLED 4K UHD 13.3インチ タッチパネル EHOMEWEI


モバイルモニター OLED 4K UHD 13.3インチ タッチパネル EHOMEWEI
有機EL方式のモバイルモニターで13.3インチ、解像度は4K UHD(3840×2160P)でタッチ対応のOLEDパネルです。EHOMEWEIの製品は、ブルーライトを低減する機能があり、色域が広くDCI-P3は100%カバーしています。
 
薄型のディスプレイです。660gの重さで軽量なので持ち運びに便利です。
 
端子としてUSB Type-C/mini HDMIなどを搭載しています。タッチパネルでモバイルディスプレイを使いたいかたにおすすめです。

持ち運びをする方法としてモバイルモニターの製品を探している方は注目です。スピーカーを内蔵しているのも便利ですね。

スペック

  • 縦置き表示対応
  • サイズ:‎308mm x 198mm x 12mm


VisionOwl OLED 13.3インチ モバイル モニター 広色域


VisionOwl OLED 13.3インチ モバイル モニター
VisionOwlの有機EL OLEDのモバイル向けモニターで、解像度は1920x1080です。グレアで光沢のある画面です。広色域で色味100%DCI-P3までカバーしています。映像出力はHDMI miniとUSB Type-C端子を2つ搭載しているので、デュアルモニターとして使えます。

スタンド部分は0°~180°で調整することができて、横から縦に表示できる両対応のタイプです。

サイズは13.3インチ、本体の大きさとしては約12 x 307 x 190 mmの小さいので収納もできます。重さが約650gと軽量なため手軽に持ち運べるデバイスです。省スペースでいろいろな活躍な場所で活躍しますね。

価格が安い有機ELモニターです。3万円以下でコスパ重視で探している方にぴったり。

スペック

  • 型番 : ‎L-133
  • スピーカー内蔵
  • サイズ:30.7 x 19.3 x 0.5~1.2cm
  • 重量:約650g


Acer Predator X45bmiiphuzx 有機EL 湾曲モニター

Acer Predator X45bmiiphuzx 有機EL 湾曲モニター / 没入感のある映像
AcerのPredator X45bmiiphuzx 有機ELは、サイズが44.5インチの大画面です。パネルの形状が湾曲しているタイプのモニターなので、視界に広がるように映るため没入感のある映像が楽しめます。解像度がUWQHD(3440×1440)なので高精細です。
サイズは幅が約992.0mm x 高さ512.0~622.0mm x 奥行き349 mmです。大きな画面で迫力のある画面を楽しみたい方におすすめです。

リフレッシュレートは240Hz(DP)・100Hz(HDMI)、応答速度は0.01msなので高速です。速いゲームにも対応できる性能があります。また、AMD FreeSync Premiumに対応しているので、遅延が少ないです。

接続端子はHDMI2.0 ×2、DisplayPort 1.4 ×1、USB 3.2 Type-C (給電対応) が使えます。


LG PCモニター UltraFine Display OLED Pro 31.5インチ 有機EL 4K(3840 x 2160)


LG PCモニター UltraFine Display OLED Pro 32EP950-B 31.5インチ 有機EL 4K(3840 x 2160)
31.5インチのOLEDモニターで、LGの32EP950-Bです。32インチぐらいのサイズを使用したいかたにおすすめです。
映像のクリエイティブで使用できる広色域なパネルでDCI-P3は99%、Adobe RGBは99%カバーしています。機能としてはガンマカーブ曲線の調整も可能で、ハードウェアのキャリブレーションにより精度の高い色合いで表現できるのが魅力です。

VESA DisplayHDR™ True Black 400ではDisplayHDR 1000の50倍になることで黒の表現に優れています。

多機能スタンドで110mmの高さ調節、チルト(上下角度調整)、ピボットで画面を横から縦に回転できます。(左右のスィーベル機能はありません。)

スペック

  • 製品型番:32EP950-B
  • 発売日:2021年7月
  • 解像度:4K(3840x2160)
  • 保証:1年間


BenQ MOBIUZ EX480UZ ゲーミングモニター 48インチ 4K OLED


BenQ MOBIUZ EX480UZ ゲーミングモニター 48インチ 4K OLED
ベンキューのゲーミングモニターでBenQ MOBIUZ EX480UZです。サイズが48インチで大型の画面が魅力。解像度が4K UHDの高画質なOLEDパネルで、彩度が高く色域はDCI P3を98%カバーしています。

画面は外光が映り込みにくいノングレア仕様で、135000:1の高いコントラスト比で美しい黒を表現することができます。フレーム遅延が少なく応答速度が0.1 msと高速なのが特徴です。リフレッシュレートは120Hzに対応しています。
スピーカーを内蔵しており5Wx2 + 10Wで出力できるため、お好きな動画も楽しめますね。
また、2台の映像を1画面で制御できるKVM機能を搭載しています。入力端子はHDMI2.1・DisplayPort 1.4・USB Type-Cで接続することが可能です。

2023年1月に発売された有機ELのモニターです。


LG モニター OLED 27EP950-B 26.9インチ 有機EL


LG モニター OLED 27EP950-B 26.9インチ 有機EL
LG モニターでOLED 27EP950-Bです。26.9インチの有機ELパネルで使いやすいサイズ感。解像度は4K 3840×2160ピクセルです。FHDと比べて4倍の画素数で高精細な表示が可能です。
リフレッシュレートは60Hz。広視野角で178°まで斜めからでも見やすい画面です。

色域はDCI-P3 99%カバー、Adobe RGB 99%カバーしており、ハードウェア・キャリブレーションに対応しています。色の再現性において高品質なモニターなので、デザインや映像制作をするクリエイターにおすすめです。
インターフェースはHDMIポート・USBポート×3、USB Type-C、DisplayPort ×2が使用できます。USB-Cは最大90Wの給電に対応しています。

色域の広い有機ELモニターを探している方におすすめです。

スペック

  • メーカー:LG
  • 製品型番:27EP950-B
  • 発売日:2021年11月
  • 保証:1年
パネル種類 有機EL
ディスプレイ 26.9インチ
メーカー LG
サイズ 幅624× 高さ477-587× 奥行き239mm
重量 4.8kg


LG ゲーミングモニター UltraGear OLED 33.9インチ ウルトラワイド(3440 x 1440)

LG ゲーミングモニター UltraGear OLED ウルトラワイド(3440 x 1440)
LGのゲーミングモニターでUltraGear OLEDの34GS95QE-Bです。
33.9インチの大きめサイズのウルトラワイドで縦横比は21:9、解像度は3440 x 1440ピクセルの表示が可能になっています。1枚の画面でも水平方向に視野が広い、ワイドディスプレイなのが魅力です。曲面パネルの800Rは視点移動の視差が少ない800Rを採用しています。

リフレッシュレートが240Hz、応答速度が0.03ms(GTG)により残像感のないクッキリとした画面です。低反射の画面処理で見やすく、ブルーライト低減機能は色変化が少ないようになっています。

新製品で発売日が2024年4月19日の新しいモデルですね。


Sony INZONE(インゾーン)M10S 有機ELパネル 480Hz


Sony INZONE(インゾーン)M10S 有機ELパネル搭載ゲーミングモニター
Sony INZONE(インゾーン)M10Sは、有機ELパネル搭載のゲーミングモニターです。
サイズが27インチの使いやすい大きさです。リフレッシュレートが高速で480Hz、応答速度が0.03msに対応しています。

解像度は 2560 x 1440 (QHD)により高精細です。DisplayHDR™ True Black 400対応とDCI-P3を98.5%カバーする豊かな色域で表示できます。最大の表示可能色は10.7億色です。

コネクタは、HDMI2.1 ×2 / DisplayPort 2.1 / USB Type-B・USB Type-Aを備えています。スタンドはチルトやスィーベル、高さ調整もできます。

スペック

  • サイズ:約60.4 x 50.4 x 19.7 cm
  • 重量:約6.2kg

プロゲーマーと開発

Fnaticのプロゲーマーと開発された製品で、ゲームが強い人に使ってほしいモデル。

有機ELモニターおわりに

おすすめの有機ELモニターを一覧で解説しました。OLEDパネルは通常の液晶パネルと比べて応答速度が速くゲームも快適。高いコントラスト比と広色域が美しいディスプレイです。鮮やかなモニターを検討していて迷っている方はぜひ、使ってみてください。

有機ELモニターは5年~10年といわれていましたが、昔と比べて現在の新しいモデルでは長く使うことができます。同じコンテンツなら一般的な液晶よりも綺麗な映像で表示できます。また、フレキシブル有機ELやQD-OLEDのようにパネルの技術も進化してきています。

価格は一般的なIPSパネルと比べて高いので、新品で購入することが難しいときには、中古品で探して買うのも良いかもしれませんね。最安で探すなら有機EL以外のほうが安いモニターが見つかるでしょう。

製品を選ぶときには端子がHDMIやD-Sub、VGA、DVIなど接続できるかチェックしておきましょう。PS5の場合にはHDMI2.1で120Hz/4Kまで対応できます。また、PC初心者の方は、実際に自分のパソコンとポートの部分が利用できるかどうか確認しておくのは必須ですね。


有機ELモニターの関連情報

関連

有機ELモニター
4Kゲーミングモニター
高さ調整 モニター
IPS液晶モニター・ディスプレイ
HDRモニター
HDMI対応モニター・ディスプレイ
ウルトラワイドモニター
24インチ モニター

>>LG モニター
EIZO モニター
JAPANNEXT モニター



この記事を書いた人

オススメPCドットコム編集部ロゴ

オススメPCドットコム編集部にて記事の執筆と監修を担当。マニアックなライターがウィークポイントまで精査した上で、人気のおすすめ製品をご紹介。詳細な機能性、問題や選択する理由を多角的に調べ、ニーズにぴったりしたものが選べるようにサポートします。

X@osusumepc_com

●ご紹介している製品の詳細は、リンク先の情報をご覧ください。スペックや保証などの条件は変更されることがあるため、最新の内容をご確認いただくことをお勧めします。