HPのノートパソコンおすすめ厳選! 評判は?2024年

HPのノートパソコン

HP(ヒューレット・パッカード)のノートPCは美しいデザインで機能が高いです。
価格も高すぎずコストパフォーマンスが良い製品が多いですね。
スタイリッシュなデザインが良く持ち運ぶノートパソコンとしておすすめです。windowsのノートパソコンを探しているならHPは安定感のある品質で、おすすめ製品をご紹介しています。
評判の良い点と悪い点も考察しているのでご参考ください。

当サイト(osusumepc.com)の記事には、PRが入っています。なお、ランキングなどは独自の解説です。

HPのノートパソコンの評判

HPのノートパソコンの評判

出典:HPicon

良い点

HPは規模が大きく世界で5万人以上が働いている企業です。ノートパソコンはデザインが優れていると評判が高いです。スタイリッシュでコスパが良いといった口コミも多いですね。
特にデザインは洗練されているのが特徴です。シンプルな外観なので、おしゃれに妥協しない学生さんにもおすすめ。ビジネスでは法人モデルもあり、大手メーカーだけあって悪い評判もほとんど見かけないですね。また、ノートパソコンの操作性は、キーピッチが確保されているためキーボードが打ちやすいです。

使い方で不明点があると不安なものですが、サポートは丁寧な説明を心がけているので安心ですね。(怪しいメーカーでは電話をたらい回しにするような不快な会社もありますので。)
故障など不具合があった場合には引取りの修理サービスもあり、保守延長では有償ですがCare Packサービスにも対応しています。保守の延長があるということは品質に自信のあるメーカーだと考えられますね。
不注意による落下で破損してしまった場合など、トラブルがあってもとりあえず相談できる受付があるというのは、安心感があります。

悪い点

悪い点としては光学ドライブを搭載しているモデルはほとんどありません。ただし、軽量化の流れがあるので、どこのメーカーもドライブ搭載モデルが減ってきているのは同じです。DVDドライブがなく不便を感じている方は必要に応じて外付けのDVDドライブも購入しましょう。通常は必要は無いのであまり気にする必要はありません。

ビジネスや学生さんも使いやすいデザイン

HPのノートパソコンのデザイン
ノートPCはデザイン性が高くとてもオシャレ。
ビジネスでは会議で利用するときに、シンプルなので使いやすいです。同じ理由で学生さんも持ち運びで使いやすいといえるでしょう。
HPのSpectreのようにGood Design賞を受賞しているパソコンのシリーズもあります。

また、Microsoftのオフィス付きもあるので、セットになっているモデルはコスパが良く学生さんにも最適です。セットでないモデルでも10%引きでオフィスを付けられるモデルもあるので、ソフトと別々に購入するよりはまとめて導入した方がお得になる場合があります。

ノートパソコンの選び方

ノートパソコンを選ぶ際には、CPUプロセッサ、メモリ、ストレージなどのスペックが重要なポイントになります。各項目について、選択する際のポイントを詳しく解説します。

CPUの性能

CPUはパソコンの性能に直接影響します。用途として基本的なウェブブラウジングやオフィスワークなら、インテル Core i3~i5など中級レベルのCPUで十分です。一方、高度なビデオ編集やゲーム、プログラミングなどを行う場合は、より高速に処理ができるCore i7やi9のような高性能なCPUを選ぶ必要があります。また、CPUのブランドにはIntelとAMDが主なCPUブランドです。最新世代のCPUは、性能向上や省エネ面で旧世代よりも優れています。

メモリの容量は8GB以上を選びたい

メモリ
メモリ(RAM)は、一時的にデータを保存する役割を持ち、パソコンの作業スペースのようなものです。メモリの容量が多ければ多いほど、同時に開けるアプリケーションの数やデータの処理速度が向上します。メモリの容量はなるべく多く備えていた方が快適です。現在の標準的な用途では、最低でも8GBのRAMが推奨されます。軽い作業ならこれで十分ですが、高負荷の作業をする場合: より多くのメモリを必要とする作業、例えば大規模なデータ処理や高度なグラフィック作業をする場合は、16GB以上の選択を検討しましょう。

ストレージ

ストレージはデータを保存する場所で、HDD(ハードディスクドライブ)とSSD(ソリッドステートドライブ)の2種類があります。SSDはHDDに比べて高速で、パソコンの起動時間やアプリケーションの読み込み時間を大幅に短縮できます。現在はほとんどの新型ノートパソコンにSSDが搭載されています。容量は少なくとも256GB以上を推奨しますが、多くのファイルや大容量のソフトウェアを使用する場合は、512GB以上を選ぶと良いでしょう。

バッテリーをチェック

バッテリーをチェック
バッテリーはノートパソコンを持ち運びをするときに、何時間使えるのか、持続時間が重要になります。1日中、外で使うのであれば8時間以上は使いたいですね。
ただし、動画を視聴するとバッテリーの減りが速くなるので注意が必要です。そのため、用途によって短くなるのを想定して、持続する時間をチェックした方が使いやすいでしょう。バッテリーは少しづつ劣化していくものなので、外で使うことが多ければ、ロングバッテリーで使えるモデルがおすすめです。また、交換したい場合にはHPに相談してみた方がいいでしょう。

HP ノートパソコンのおすすめ

HPのノートパソコンをおすすめする最大の理由はコストパフォーマンスの良さです。
高いスペックでもHPのノートパソコンなら安く買えます。即納モデルもあるので急いで購入したい場合には直販サイトが便利ですね。


HP OmniBook Ultra 14-fd / 薄型ノートパソコン

HP OmniBook Ultra 14-fd / 薄型ノートパソコン
HP OmniBook Ultra 14-fdは、薄型ノートパソコンで厚みは16.4mmほどです。軽量で重さは約1.57kgで持ち運びに最適。
液晶ディスプレイは14インチで、CPUはAMD Ryzen™ AI 9 365(10コア/20スレッド)または、Ryzen™ AI 9 HX 375(12コア/24スレッド)プロセッサを搭載しており、最大55TOPSの能力で演算が可能になっています。メモリは16GB~32GB、ストレージは1TB SSDで大容量です。

内蔵カメラは自動顔追従機能を搭載しているので、オンライン通話で便利です。セキュリティー面では、人感検知機能を備えているので離席時に画面をロックすることができます。キーボードにはCopilotキーがあるので、すぐにAIアシスタントを起動を起動することができます。

性能は、パフォーマンスモデルの他、スタンダードモデルもあり、スペックの構成が選べるようになっています。


HP Pavilion Aero 13-be


HP Windows 11対応ノートパソコン Pavilion Aero
HP Pavilion Aero 13-beはWindows 11対応ノートパソコンです。
画面サイズは13.3インチワイドで高解像度なディスプレイで1920×1200、非光沢なIPSディスプレイを搭載しています。
CPUは価格をおさえられるAMD Ryzen™ 5 5625Uプロセッサーです。(高性能なAMD Ryzen 7 5800U モバイルプロセッサーの構成は完売したようです。)
メモリが8GB~16GB、ストレージは256GB~512GB SSDです。

軽量なのが特徴で重さは約957 gです。1Kg未満の軽量なモバイルノートPCのため、持ち運びに便利。バッテリーは最大で10.5~11時間まで使用できます。

通信機能が最新規格のでIEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)、 Bluetooth 5.2に対応しており持ち運びをするかたにおすすめです。

スペック

  • メーカー:HP(エイチピー)
  • 製品型番:Pavilion Aero 13-be
  • 発売日:2021年7月15日
  • サイズ:約 298 × 209 × 16.9 (最薄部) -18.9 (最厚部) mm
  • 保証期間:1年間
  • 重量:約 957g
  • バッテリー:10.5~11時間
  • B&O Playデュアルスピーカー、内蔵デュアルマイク

選ぶポイント:

持ち運びしやすいモデル

  • 省スペースの小型サイズで扱いやす行く、持ち運びしやすいモデル

 


HP Pavilion Plus 14-ew / 14インチ


HP Pavilion Plus 14-ew
HP Pavilion Plus 14-ewは、ディスプレイは14.0インチワイドの高性能なモバイルPCです。
スペックは2種類のモデルから選択できます。CPUは第13世代の、インテル Core™ i5-1335U プロセッサー(最大 4.60GHz)または、インテル Core™ i7-1355U プロセッサー(最大 5.00GHz)です。
メモリは16GB (5200MHz, LPDDR5x)、ストレージはSSDで512GBまたは1TBです。

重さは1kg以上ありますが、約1.44 kgなので軽いほうだといえるでしょう。パソコンが重いと運ぶのに疲れるため、なるべく軽量な方がおすすめです。
バッテリーは最大12時間30分なので外出先へ気軽に持ち運べます。

選ぶポイント:

使えるバッテリー

  • 充電すれば12時間以上使えるバッテリー


HP OMEN 17 / 17.3インチ

OMEN 17
HP製ブランドのOMEN 17で、ゲーミング用のノートパソコンです。ディスプレイが17.3インチで、リフレッシュレートは240Hzでゲームプレイできます。ゲーマーが本格的にゲームプレイするのに適した、ゲーミングモデルです。
CPUは第13世代 インテル® Core™ i7-13700HX プロセッサーまたは、ハイエンドなCore™ i9-13900HXの構成があります。
メモリが16GB~32GB、ストレージは1TB~2TB SSDです。グラフィックボードはNVIDIA® GeForce RTX™ 4080 LaptopまたはRTX 4090を搭載しています。

高負荷な処理能力にも対応できるスペックで、ゲームや動画編集などに最適です。

選ぶポイント:

本格的なゲーミングノートPC

  • RTX4000シリーズのグラフィックカードを搭載している本格的なゲーミングノートPC


HP Spectre x360 14 14インチ 2in1ノート / OLED

HP Spectre x360 14 14インチ 2in1ノート
HPより2024年に発売されたモデル。
HP Spectre x360 14-euは、14.0インチのOLEDタッチディスプレイを備えています。解像度が2.8K (2880 × 1800)なので画像もきれいに表示ができます。
CPUはインテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 125H(最大 4.50GHz)もしくは、 Ultra 7 プロセッサー 155H(最大 4.80GHz)の構成から選べます。
メモリは16GB~32GB (LPDDR5x オンボードメモリ)、ストレージは512GB~1TB SSDで大容量です。バッテリーは13時間まで対応していて、長時間の使用が可能なので持ち運びでも安心です。重さは約 1.44kgです。

ハイスペックですがスタンダードモデルとパフォーマンスモデルのどちらも20万円代で、コストパフォーマンスに優れています。最も安価なモデルだと2024年03月09日20:35の時点で税込み209,800円~で、スペックによって価格に違いがあります。Evo™ 対応の使いやすいモデルです。


HP ノートパソコン ENVY x360 13-bf0000

HP ノートパソコン ENVY x360 13-bf0000
HP ENVY x360 13は、13.3インチワイドの2in1のノートパソコンです。
ディスプレイの解像度はフルHD(1920×1080)で有機ELのタッチディスプレイに対応しており指で直感的にタッチ操作することができます。
CPUは第12世代インテル Corei7-1250Uプロセッサー、メモリは16GB (2x8GB)、ストレージの容量は1TB SSD (PCIe NVMe M.2)です。
WPS Officeですが、Microsoft Office搭載モデルを選べます。オフィスのソフトでパソコン作業したいとき便利ですね。
他のモデルと比べて軽量で、重さは1.33 kgです。

詳細スペック

  • タッチ機能
  • Windows 11 Home (64bit)
  • サイズ:298 × 216× 16.9mm
  • 重量:1.33kg

選ぶポイント:

多くの接続端子が使いやすい

  • Thunderbolt 4 with USB4 Type-C、Type-Aなどに対応しており、接続端子が多いので使いやすい


HP ProBook 450 G9

HP ProBook 450 G9
HP ProBook 450 G9は、15.6インチの非光沢なディスプレイで見やすい画面。
第12世代のインテルのプロセッサーを搭載しているのが特徴です。CPUはCore i3-1215U ・Core i5-1235U ・Core i7-1255Uから選べます。GPUは内蔵型で、メモリは4GB~8GB、ストレージは128GB~256GBです。

すべてのモデルではないですが、日本HPの国内モデルを選ぶこともできます。


HP Pavilion 15

HP Pavilion 15
HPの人気のノートパソコン Pavilion 15です。
15.6インチのIPSディスプレイで見やすい解像度のフルHDです。
スペックはCPUが第11世代 インテル Core i5-1135G7 プロセッサー 8GBメモリ、ストレージは512GB SSDを搭載しており、メモリが多くサクサク動作するので仕事などでも使いやすいモデルです。
キーボードは日本語配列でテンキー付き、バックライトが付いています。指紋認証を搭載しておりセキュリティーも安心です。

WPS Officeが付いておりMicrosoft Officeと互換性があります。

スペック

  • OS: Windows 11 Home (64bit)
  • 色:セラミックホワイト
  • 型番:4D8J3PA-AAAF


HP ZBook Studio G8 Mobile Workstation

HP ZBook Studio G8 Mobile Workstation
HP ZBook Studio G8 Mobile Workstationで、15.6インチでフルHDの液晶ディスプレイです。
CPUはインテル® Core™ i7-11800Hプロセッサー(最大周波数 4.6GHz、コア数 8/ スレッド16、キャッシュ 24MB)、メモリが16GB DDR4-3200、ストレージは512GB M.2 SSD (PCIe, NVMe, SED OPAL2, TLC)です。
グラフィックボードはNVIDIA T1200 (4 GB GDDR6)を搭載しており、クリエイティブ向けのハイスペックモデルですね。保証はオプションで期間をのばすこともできます。


HP ノートパソコン HP 15s-fq3000 15.6インチ / 価格が安いシリーズ

HP ノートパソコン HP 15s-fq3000 15.6インチ
HP Stream 15s-fq3000は15.6インチのノートパソコンです。サイズは、24.2 x 35.8 x 2.15 cm、重量は1.6kg。
CPUがインテル Celeron プロセッサー N4500、メモリが4GB DDR4-2933MHz、ストレージの容量は128GB SSDです。
バッテリーの駆動は最大7時間30分まで使用できます。

価格が安いのが特徴でエントリーモデルとして、これからパソコンを始める初心者のかたにおすすめです。(※価格は安いですが、スペックとしては動作が速いモデルではありません。)

選ぶポイント:

口コミの感想は?

  • 口コミではコストパフォーマンスがよく安い製品という感想もあります


HP Pavilion Desktop TP01

HP Pavilion Desktop TP01
ヒューレットパッカード(HP)のデスクトップPCで、HP Pavilion Desktop TP01です。
ノートパソコンではないですが、コンパクトなミニタワーのスタンダード製品。

OSはWindows 11 Homeで、CPUは第10世代 インテル® Core™ i5-10400 プロセッサー、 Core™ i3-10105、Core™ i7-11700の構成から選べます。
メモリは8GB~16GB、ストレージは最大で256GB M.2 SSD + 1TB HDDのモデルがあります。
DVDライターの光学ドライブが搭載されているのが特徴ですね。


HP ゲーミングノートパソコン Victus 16


HP ゲーミングノートパソコン Victus 144HzHPのゲーミングノートパソコンでVictusです。
ディスプレイは一回り大きい16.1インチのサイズでVALORANTでは迫力のあるゲームをプレイできます。
また、リフレッシュレートが144Hzで滑らかなのも魅力ですね。

OSはWindows11 Home、CPUは第12世代インテル Core™ i7-12700H プロセッサー、メモリは16GB (2x8GB) DDR4-2933MHzで、最大32GBまで搭載することが可能です。
ストレージは512GB SSD (PCIe Gen3x4 NVMe M.2) に対応しています。GPUはNVIDIA GeForce RTX 3050 ~ 3060 Laptop グラフィックスで高性能ですね。OMEN GAMING HUBのソフトウェアでカスタマイズの設定ができます。

※構成にはいくつかの種類があり選べるようになっています。第11世代のモデルもあるのでよく確認したほうが良いです。

● 選ぶポイント

  • 長時間でも安定したゲーム体験を楽しめる冷却システム

HPと他のノートパソコンの比較

HPのパソコンと比較の対象になるのがDELLのノートパソコンです。
DELLもHPと同じように外資系のメーカーなのでデザインが秀逸で価格もそれほど高くはありません。

HPは世界で2番めに売れているパソコンで、3位はDELLです。
1位はレノボですがNECも含まれているので大きくなっています。

実力からしてもHPの実力は高くDELLと比較する場面は多いでしょう。
HPやDELLはいわゆるBTOのカスタマイズの注文ができます。
>>BTOパソコンのおすすめメーカー

総評まとめ

HPのノートパソコンの評価できるポイントは、スタイリッシュなデザインです。実際、自分もHPの2in1タイプのノートパソコンを購入したことがありますが、デザインはとても満足していました。

また、HPの場合は購入しやすい価格が魅力で、スペックが高い場合でもコストパフォーマンスが良いので価格帯としては5万円~20万円で買えますね。
初めてパソコンを買う場合など、とにかく安いほうが良いという場合にはおすすめのパソコンメーカーです。ただし、5万円以下の安価なモデルでは性能は諦めましょう、コストと性能の両方を備える製品というのは存在しません。

評価のまとめですが、全ての製品を使ったことがあるわけではないので、各製品のパワーについては未評価とさせていただきますが、スペック上の数値では快適に使えるパソコンが多いです。もし、壊れたとしても今度も絶対HPにしよう、と思えるようなメーカーですね。

>>激安ノートパソコン

●HPのパソコン 関連情報
HP デスクトップパソコン
Windows 11 デスクトップパソコン
OMEN ゲーミングパソコン
ハイスペック ノートパソコン
インテルEvo搭載ノートPC

ノートパソコン ランキング
ノートパソコン 大画面

イラストレーターのスペックで使えるノートパソコンのおすすめ

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

著者情報タロー

タローが執筆しました。経歴はもともと販売をしていて、パソコン・周辺機器・ゲームに関する情報が得意。20年以上多くのデバイスを使ってきたので、知っていることを記事にしていきます。詳しくはプロフィールのページをご覧ください。

監修

「オススメPCドットコム」編集部にて記事の監修を行っています。詳細な機能性、問題や選ぶ理由を総合的に調べて、最適な選択をサポートしていきます。

●購入のご注意点 ― メーカーやWebサイトの店舗にて、商品に基づく詳しい情報をご確認ください。スペック、保証などのサポートが変更されることがあります。このサイトは日本で利用できます。