日本HP OMEN(オーメン)のゲーミングパソコンはノートPCとデスクトップ製品があります。
ゲームをプレイするのにおすすめのパソコンでグラフィックカードや高速なCPUを搭載しているモデルも多いです。
ゲーミングデスクトップでは水冷クーラーもあり高い負荷でも冷却性能に優れています。
HPのOMENとは?
HP(ヒューレット・パッカード)はアメリカの企業で分社化をして日本HPでOMENを取り扱っています。
OMENはゲーミングパソコンのブランドです。PCのほかディスプレイやマウス、キーボードなどもあります。
独特のスペックが特徴でデュアルスクリーンのゲーミングノート OMEN X 2S 15や空冷クーラーにくわえて、デスクトップPCでは水冷クーラーを搭載しているOMEN40Lや45Lがあります。最新モデルではグラフィックボードにGeForce RTX 3090を搭載しているモデルもあります。
OMENシリーズはPavilion Gamingシリーズと比較するとハイスペックで本格的にゲームをプレイすることができます。ゲーミングの用途に最適なシリーズですね。
OMEN ゲーミングパソコンの選び方

出典:HP OMEN
ゲーミングノートとデスクトップ
HPのOMENにはゲーミングノートとデスクトップがあります。
持ち歩きをするならノートパソコンががおすすめです。
15.6インチと17インチがあり、2022年のモデルではリフレッシュレートが165Hzのディスプレイを搭載しているのでノートPCでもゲームを楽しめます。
据え置きでパソコンを設置するならタワー型のデスクトップが良いですね。グラフィックボードにも優れています。
CPU
CPUはインテルとAMD Ryzenがあります。どちらでも良いと思いますがインテルの場合はCore i5、Core i7、Core i9があります。
予算に余裕があればi7以上のプロセッサーだと性能にも余裕があるのでオンラインゲームなど幅広くゲームをプレイできます。
CPUの世代によっても処理速度は変わってくるので選ぶときにはチェックすると良いですね。
グラフィックボード
OMENのグラフィックボードはNVIDIA GeForce GTXシリーズやRTX、またはAMD Radeonを搭載しています。GeForce RTX 3080、RTX 3070、RTX 3060TiのGPUが人気ですね。
ビデオメモリ容量など機種によって性能が大きく変わります。CPUやGPUはパソコンの性能に加えてコストにも大きく影響される部分ですね。
ゲームだけでなく3Dなどのクリエイターなども使うことができます。
OMEN パソコンのおすすめ
OMEN 16 by HP 16.1インチ
16.1インチのディスプレイを搭載したゲーミングノートでOMEN 16です。
WQHD(2560×1440)の高精細な画面でリフレッシュレートが144Hz~165Hzで駆動するのが特徴です。
CPUは第12世代 インテル® Core ™ i5-12500Hまたは、Core™ i7-12700H プロセッサー。グラフィックボードはNVIDIA® GeForce RTX™ 3060 Laptopと3070 Ti Laptopの構成から選べます。
メモリは16GB、ストレージの容量は1TB SSDです。
MEN Tempest クーリングテクノロジーで5方向のエアフローで強力に冷却することができます。ネットワークはBluetoothと無線LAN(Wi-Fi 6E)に対応しています。
OMEN 40L Desktop
OMEN 40L Desktopは、45Lと比較して一回り小さいながらハイパフォーマンスなデスクトップパソコンです。
CPUは第12世代 インテル® Core™ i7-12700K プロセッサー、グラフィックボードはGeForce RTX3070~RTX3080を搭載しています。(構成はいくつかあるので公式サイトで詳細をご確認ください。)
カスタマイズではWPS Officeを付けることもできます。
グラフィックス | NVIDIA® GeForce RTX3070 / RTX3070 Ti / RTX3080 |
---|---|
CPU | インテル® Core™ i7-12700K |
メモリ | HyperX 32GB (16GB×2) DDR4-3733MHz Intel XMP対応 RGB(最大64GB) |
ストレージ | Western Digital WD_Black 1TB M.2 SSD(PCIe Gen 4×4 NVMe) |
● 選ぶポイント
- 小型でも水冷クーラーで高いパフォーマンス
OMEN 17 by HP
OMEN by HP 17は、17.3インチのディスプレイを搭載しているゲーミングノートPCです。実際、大きな画面のゲーム環境でプレイしたい方には魅力だと思います。
非光沢で映り込みが少なく大きな画面で見やすいのでおすすめです。
パフォーマンスモデルでクロック周波数を高めたグラフィックボードを搭載しています。(光学ドライブは搭載していません。)
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti / 3080 Ti |
---|---|
CPU | インテル Core™ i7-12800HX プロセッサー (3.40-4.80GHz) |
メモリ | 16GB ~ 32GB |
ストレージ | 1TB SSD(PCIe NVMe M.2)~2TB |
● 選ぶポイント
- 画面が大きいハイスペックなゲーミングPC
OMEN 45L Desktop
OMEN 45L Desktopは、ハイスペックなゲーミングPCのシリーズ。OSはWindows 11 Proです。
CPUは第12世代 インテル® Core™ i9 または i7プロセッサーで高性能なパフォーマンスがあります。グラフィックボードの構成はRTX™ 3080 TiまたはGeForce RTX™ 3090です。
内部は拡張性にすぐれており、ラジエターをOMEN チェンバー™により効率的に冷却します。強化ガラスのパネルでRGBに対応しておりスタイリッシュなデザインですね。
インターフェースはUSB 2.0 Type-A、SuperSpeed USB Type-A、SuperSpeed USB Type-Cなどの出力端子を搭載しており、ポートが多く使い勝手も良いですね。
グラフィックス | NVIDIA® GeForce RTX™ 3080 Ti / 3090 |
---|---|
CPU | インテル® Core™ i7-12700K / Core™ i9-12900K |
メモリ | HyperX 32GB (16GB×2) DDR4-3733MHz Intel XMP対応 RGB(最大64GB) |
ストレージ | 2TB M.2 SSD(PCIe Gen 4×4 NVMe) |
● 選ぶポイント
- 第12世代のCPUで速くコスパの良いモデル
OMEN X by HP 2S 15.6インチ 240Hz Core i9
OMEN X by HP 2Sはデュアルスクリーンを搭載しているゲーミングノートPCです。
15.6インチのディスプレイとキーボードの上に2つ目の6インチのIPSタッチパネル画面がありマルチでウィンドウを使うことができます。リフレッシュレートが240Hzで滑らかな表示が可能になっています。
プロセッサーは第9世代のインテルCore i9でターボブーストで4.8GHzと高速です。
メモリも32GB RAMありマルチタスクでも十分な性能です。
オーディオはBang & Olufsenでデュアルスピーカーを内蔵しておりゲームのサウンドも楽しめます。
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 2080 with Max-Q Design |
---|---|
CPU | インテル Core i9-9880H プロセッサー (2.30GHz-4.80GHz) |
メモリ | 32GB (16GB×2) DDR4-3200MHz |
ストレージ | 512GB~1TB NVMe SSD |
● 選ぶポイント
- Core i9のCPUと32GBのメモリを搭載
OMEN by HP 15-dh0000 15.6インチ 144Hz Core i5
OMEN by HPの15.6インチのノートパソコンでCPUはインテル第9世代のCore i5を搭載しているモデルです。
15-dh0000のディスプレイは非光沢で解像度がフルHD、リフレッシュレートは144Hzと滑らかな表現が可能になっています。
グラフィックボードは NVIDIA GeForce GTX 1660 Tiを採用しておりコンパクトで熱を持ちにくいのが特徴です。
価格を抑えて購入したいかたにおすすめのモデルです。
サイズは360mm*262mmで重量は約2.48kgです。
グラフィックス | NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti |
---|---|
CPU | インテル Core i5-9300H プロセッサー(2.40GHz-4.10GHz) |
メモリ | 16GB (8GB×2) DDR4-2666MHz |
ストレージ | 256GB SSD + 1TB HDD |
● 選ぶポイント
- 大容量のストレージでコスパの良いOMENのゲーミングノート
OMEN by HP 25L Desktop
OMEN by HP 25L Desktopは水冷式のゲーミングデスクトップパソコン(型番:GT12-0717jp)です。
水冷クーラーを搭載しており冷却性に優れたPCです。
デザインも美しくサイドはガラスのパネルになっています。グッドデザイン賞を受賞しています。
CPUは第10世代のインテル Core i7-10700K 、NVIDIA GeForce RTX 3070、32GB RAMを搭載しています。
メンテナンスのしやすいPCでコアなゲーマーさんにもおすすめです。
発売日が2020年の新しいモデル。
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3070 |
---|---|
CPU | インテル Core i7-10700K プロセッサー(3.80GHz-5.10GHz / 8コア・16スレッド / 16MB) |
メモリ | 32GB (16GB×2) DDR4-3200MHz Intel XMP対応 |
ストレージ | 512GB M.2 SSD (PCIe NVMe) |
● 選ぶポイント
- Cooler Masterの水冷クーラーを搭載しているゲーミングデスクトップ
OMEN by HP 30L Desktop
OMEN 30L Desktopでゲーミング用のデスクトップPCです。
インテル Core i7でグラフィックボードはレイトレーシングや可変レートにも対応しているNVIDIAR GeForce RTX 3080を搭載しています。
高速なGPUを積んでいるので3Dのゲーミングでもプレイできます。メモリ32GB、1TBのSSDと2TBのハードディスクで大容量です。
クーラーマスターの水冷クーラーシステムで静音性にも優れています。
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3080 |
---|---|
CPU | インテル Core i7-10700KF プロセッサー(3.80GHz-5.10GHz) |
メモリ | 32GB (16GB×2) |
ストレージ | 1TB SSD+2TB HDD |
● 選ぶポイント
- DELLのOMENシリーズで最強のデスクトップPC
OMEN by HP Obelisk Desktop 875 AMD Ryzen 7
OMEN by HP Obelisk Desktop 875です。
レビューでも評価が高くFPSやフォートナイトなどでゲームをプレイしているかたが多いゲーミングPCです。
CPUはAMD Ryzen 7 Radeon RX 5700 XTを搭載しているのでHDRディスプレイにも対応しておりグラフィック性能が高い表示でゲームを楽しめます。
メモリ16GB、ストレージは256GB SSD 2TBハードドライブを搭載しておりドライブベイには空きもあるので、さらに増設することもできます。
セールやキャンペーンなどで購入する場合にはHP公式サイトをチェックするのも良いですね。
グラフィックス | AMD Radeon RX 5700 XT |
---|---|
CPU | AMD Ryzen7 3700X(3.6GHz-4.4GHz) |
メモリ | 16 GB DDR4 |
ストレージ | 256GB+2TB HDD |
● 選ぶポイント
- 高性能なグラボを搭載しているゲーミングデスクトップパソコン
OMEN 27u 4K ゲーミングディスプレイ
OMEN 27u 4K ゲーミングディスプレイです。
解像度が4Kに対応しており、120Hzのリフレッシュレートに対応しています。
HDMI2.1で接続できるモデルです。
まとめ
HP OMENのゲーミングPCはノートやデスクトップがあり、どちらも評判が良いですね。
HP公式サイトから購入した場合には保証は1年間で納期は5営業日です。故障や修理などサポートも便利ですね。
パソコン工房ではOMENが中古で販売されている場合があるので安く購入したいかたにはおすすめです。
2022年3月にはOMEN 16、Victus 16などが次々と発売日の予定になっているので楽しみですね。
HP OMEN パソコンの関連情報
HP デスクトップパソコン
HP ノートパソコン
ゲーミングPC メーカー
Ryzen 7 パソコン
16インチ ノートパソコン