HPノートパソコンおすすめ厳選!SpectreやENVYが人気 2023

HPのSpectre

HPのノートパソコンでおすすめの製品をご紹介しています。
ENVYやSpectreは人気のシリーズで軽量なモデルが多いのも特徴です。

デザインが良いパソコンメーカーで、世界的にも人気のブランドといえます。とくにSpectre(スペクトル)はデザインがとても良く、スタイリッシュなので日常的に使えます。
実際、コンバーチブルのタイプは軽くて便利なため、HPのノートパソコンなので持ち運びたくなりますね。

コンテンツについて、一部にアフィリエイト広告が含まれます。なお、ランキングや内容は独自の解説です。

HPおすすめノートパソコン

HP ProBook 450 G9 15.6インチ


HP ProBook 450 G9 15.6インチ
HP(ヒューレット・パッカード)の15.6インチのノートパソコンでHP ProBook 450 G9です。
日本語配列のキーボードでテンキー付き。18.7mmのキーピッチなのでタイピングでも疲れにくい設計です。アンチグレア(非光沢)なディスプレイです。
CPUは、第12世代のインテル® Core™ i3-1215Uプロセッサーを搭載しており、Core™ i5-1235Uを選ぶこともできます。
メモリは4GB搭載しておりカスタマイズが可能で最大32GBまで増設して注文することが可能です。メモリは後から自分で積むのは面倒なので少なくとも8GBにしておいた方が良いかと思います。
ストレージの容量は128GB SSD (PCIe NVMe)です。1TBまで増設ができます。

HPの場合は一部のモデルは東京生産なので高品質なのが特徴です。
プライバシーシャッター付きWebカメラや内蔵スピーカーも搭載しておりテレワークにも最適ですね。持ち運びをする場合にはバッテリーの駆動時間が短いときに交換できるオプションのサービスも便利です。

● HP 13インチ ノートパソコンのレビュー

  • スタイリッシュでビジネスで使いやすい
  • 高負荷がかかるようなゲームはできない


HP Elite Dragonfly G2


HP Elite Dragonfly G2
HP Elite Dragonfly G2はセキュリティーが高く、ビジネス用途に最適なノートパソコンです。
東京生産モデルのスペックの例としては次のようなタイプが選べます。
CPUがインテル® Core™ i5-1135G7プロセッサー、メモリーが8GB オンボード、ストレージは256GB SSD(M.2 PCIe NVMe)です。
OSはWindows 11 Home以外にWindows 11 Proもカスタマイズできます。

● HP Elite Dragonfly G2のレビュー

  • グラフィック性能が良いインテル® Iris® Xe グラフィックスを内蔵


HP Pavilion Aero ノートパソコン


HP ノートパソコン Pavilion Aero
HPのノートパソコンでPavilion Aero 13-beはWindows 11対応しています。
2021年後半から2022年前半にかけてWindows 11に無料アップグレードされる対象商品になっています。

画面サイズは13.3インチワイドで高解像度なWUXGA(1920×1200)、非光沢なIPSディスプレイを搭載しています。
CPUはAMD Ryzen 7 5800U モバイルプロセッサー、メモリが16GB、ストレージは512GB SSDです。
軽量なのが特徴で約957 gで持ち運びに便利。バッテリーは最大で10時間30分まで使用できます。

通信機能が最新規格のでIEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)、 Bluetooth 5.2に対応しており持ち運びをするかたにおすすめです。

公式ページの下の部分から購入できるようになっており、スペックの構成が選べるようになっているので、内容をよくご確認ください。

スペック

  • メーカー:HP(エイチピー)
  • 製品型番:Pavilion Aero 13-be
  • 発売日:2021年7月15日
  • サイズ:約 298 × 209 × 16.9 (最薄部) -18.9 (最厚部) mm
  • 保証期間:1年間
  • 重量:約 957g
  • バッテリー駆動時間:最大 10時間30分
  • オーディオ:B&O Playデュアルスピーカー、内蔵デュアルマイク

選ぶポイント:

超軽量でAMD Ryzen搭載モデル

  • 1Kg未満の軽量なモバイルノートPC


HP Spectre x360 14 ノートパソコン

HP Spectre x360 14 ノートパソコン
HP Spectre x360 14(スペクトル14)は13.5インチのIPSタッチディスプレイでアクティブペンが付いており直感的に操作ができるノートパソコンです。
CPUは第11世代のインテルCore i5プロセッサー、メモリが8GB、256GB SSDのストレージを搭載しています。
充電をすればバッテリーの駆動時間は最大15時間です。

レビューでは以前のモデルと比較してキーボードが打ちやすくなったという評価があります。

HP Spectre x360 13 ノートパソコン

HP Spectre x360 13 ノートパソコン
おしゃれなHPのスペクトルはスタイリッシュなデザインで、高級感のある大人のノートPCです。
Evo認定で機能的にも高性能で、IPSタッチディスプレイで直接画面を触って操作することもできます。
画面がぐるっと回転してノートパソコンからタブレットのような形にして使うことができます。また、プライバシーモードを搭載しておりスクリーンの色を変えることで視野角を狭めることが可能です。

タブレットの形にすることができます。ペンを使ってデジタルで書けるのでメモをとったりアイディアを図で手書きできます。そのため、通常のペンの感覚で書けますね。
Spectre アクティブペンや専用スリーブケースが付属しています。

キーボードは日本語配列なのでタイピングがしやすく、暗い場所でも入力しやすいバックライトキーボードを採用。「Bang & Olufsen」のデュアルスピーカーを搭載しているので、音楽などを聴くこともできますね。

バッテリーが最大15時間使えるので外出先でも使えて便利です。

スペック

  • OS: Windows 10 Home
  • プロセッサー: インテル第11世代 Core i7-1165G7 プロセッサー
  • メモリ: 16GB オンボード (3733MHz, LPDDR4x SDRAM)
  • ストレージ: 512GB SSD
  • ディスプレイ: 13.3インチワイド・フルHDブライトビュー
  • 付属Officeソフト: Microsoft Office Home & Business 2019(

Windows Helloで顔認証センサーと指紋認証センサーに対応しています。

スペックによって価格差があるので、必要によってAmazonで選択できます。動作の速いcore i7がおすすめです。


HP ENVY x360 15 15.6インチ

HP ENVY x360 15 15.6インチ
HP ノートパソコンで15.6インチのHP ENVY x360 15です。
2in1 コンバーチブルタイプでフルHDタッチパネルディスプレイでタブレットモードにすれば別売りのペンで図やメモを描いたり、イラストを描くことができます。
CPUはAMD Ryzen 5を搭載しており、16GBメモリのRAM、ストレージは512GB SSDです。
WPS Office付きで初心者のかたでも使いやすくパソコンの作業もしやすいですね。(型番:3E998PA-AACB)

カラーはナイトフォールブラックとナチュラルシルバーから色を選択できます。


HP Chromebook x360 14b 14インチ


HP Chromebook x360 14b 14インチ
HP Chromebook x360 14bです。14インチのIPSタッチディスプレイを搭載しています。
画面のヒンジ部分で360度まわしてタブレットのように使ったり、テントモードで立てて使うことができます。解像度はフルHDで高精細です。
スペックはCPUがインテル Intel Pentium G2020 プロセッサー(3.3GHz)を搭載しています。メモリは8GB (DDR4 SDRAM) 、ストレージは128GB SSD。

デュアルマイク、スピーカーを内蔵しておりビデオ通話をすることもできます。
無線LANはIEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)、 Bluetooth 5.0に対応しています。

充電すれば最大11時間使えるロングバッテリー。キーボードは日本語配列のキーボードでバックライトを搭載しています。

高速なモバイルノートPCは仕事でも使いやすいですね。効率よく作業を進めることができます。

スペック

  • 解像度:1920×1280 / 最大1677万色
  • サイズ:約 326.5 x 219.6 x 18.5 mm
  • 重さ:1.6 kg
  • バッテリ駆動時間 最大11時間
  • 型番:48J49PA-AAAA

● HP Chromebook x360 14bのレビュー

  • サブのPCとして動作も速く使いやすい


HP OMEN 16


OMEN 16
OMEN 16はHPのゲーミングノートPCです。リフレッシュレートが144Hzで解像度がフルHDディスプレイ。
CPUはAMD Ryzen™ 7 5800H プロセッサーを搭載しています。グラフィックボードはAMD Radeon™ RX 6600Mまたは、NVIDIA® GeForce RTX™ 3070 Laptopのどちらかを選べるようになっています。
メモリは16GB、ストレージは512GB SSDを搭載しています。

インターフェイスが多く、SuperSpeed USB Type-C® 10Gbps・SuperSpeed USB Type-A 5Gbps ×3・HDMI 2.1 出力端子・Mini DisplayPort・有線ネットワークポート(RJ45)・ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート・DTS:X® Ultraを搭載しています。

スペック

  • 重量:約 2.31 kg
  • 無線通信:IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)、 Bluetooth 5.2
  • 発売日:2021年12月末

まとめ

HPノートパソコンは、メインで使用するエントリーモデルからスタンダードモデル、さらにはコンバーチブル型まで幅広いラインナップを豊富に取り揃えています。
なかでも高性能なモデルでは、主にデスクトップの代替として活用することができます。
優れたパフォーマンスモデルのCore i7-12700HやGPU搭載モデルなどはハイスペックで、画像編集や動画編集に関連する作業に取り組む方にとっては、その性能と操作性は大きなメリットとなるでしょう。

●関連情報
おしゃれなノートパソコン

この記事は「オススメPCドットコム」のタローが解説しました。初心者の方が知りたい情報や、買いたい商品が探せるコンテンツのサービスにしていきます!

●購入のご注意点 ― ショップやメーカーの販売サイトにて詳しい情報をご確認ください。価格やスペック、商品の保証や返品などのサポート内容が変更されることがあります。

●Amazonのアソシエイトとして、「オススメPCドットコム」は適格販売により収入を得ています。