マウスコンピューターはBTOショップでカスタマイズをしてデスクトップパソコンやノートパソコンを購入できます。
ゲーミングPC「G-Tune」の種類も多くゲーマーさんから初心者のかたまで選べる機種も豊富です。
コスパの良いモデルもあるので大学生にもおすすめです。
マウスコンピューターの魅力
カスタマイズ可能なBTOパソコン
マウスコンピューターはBTOパソコンなのでカスタマイズができるのが魅力です。
注文カートも使いやすくカートに入れる前にカスタマイズボタンで必要なパーツを選べば価格が算出される仕組みになっています。
例えばデフォルトで8GBのメモリでも、16GBや32GBなど選ぶことができます。
出荷が速い
出荷が速く最短で翌営業日に出荷することも可能です。
当日の13時までに注文をすれば翌日出荷になります。荷物は配送の地域によって着日は変わってきます。
機種が対応していれば2,000円の費用で対応しており、注文してから届くまで数日で欲しいという急いでいる方には便利ですね。
サポート
サポートは電話やメールの他、LINEやAIチャットにも対応しています。
故障や修理にも対応しており保証は1年間、無料で修理をしてくれます。
また最大で5年間の有償延長の保証が可能になっています。最悪、万が一動かないといった場合でも安心ですね。
マウスコンピューターの選び方
ノートPC
ノートPCはモバイルタイプの11.6型~14型が多く種類も豊富です。使いやすい15.6型、大画面の17.3型のノートPCもあります。
デスクトップPC
デスクトップパソコンは小型のコンパクトタイプでMousePro Mシリーズがありビジネスで最適です。
スリムの場合はmouse SLシリーズがコスパにも優れています。画像の加工や動画編集用としてはmouse DTシリーズがあります。
ゲームPC G-Tune
ゲーム用のパソコンはGtuneブランドを展開しています。
ゲーミングデスクトップではミニタワー型やミドルタワー型、拡張性のあるフルタワー型があります。
クリエイターPC DAIV
クリエイター向けのパソコンではDAIVシリーズがあります。
AdobeやDaVinci Resolveなどのソフトウェア、RAW現像などのクリエイティブな作業に最適です。
ビジネス向けPC
ビジネス向けではMousePro(マウスプロ)シリーズがあります。
出張や得意先に訪問するときに持ち運びしやすい軽量なモデルもあり仕事で使いやすいPCがそろっています。
また、サーバーやNASもあります。
マウスコンピューターのおすすめ
14.0型ノングレア液晶ノートパソコン MousePro NB2シリーズ
マウスコンピューターの14.0型液晶ノートパソコン MousePro NB2シリーズです。
ノングレア(非光沢)で見やすい画面です。
大学生にも使いやすく資料作成などに最適なノートパソコンです。
データ入力などビジネスで使うのにも良いですね。
それほど速いスペックではないですが、重量は約1.24kgと軽量。
約11時間で長時間駆動するロングバッテリーで持ち運びにも便利です。
7万円以下で価格重視のかたにおすすめです。
CPU | インテル Celeron 4205U |
---|---|
GPU | インテル UHD グラフィックス 610 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB |
(価格は変動します。)
G-Tune PL-B (B360)ゲーミングデスクトップPC
マウスコンピューターのゲーミングデスクトップPCです。
G-Tune PL-B (B360)は、コンパクトな省スペースモデルになっています。
寸法は幅が178mm、奥行き395mm、高さが298mmです。
OSはWindows 10 Home 64ビットでCPUはCore i5、グラフィックスはミドルクラスの「GeForce GTX 1650 SUPER」を搭載しています。
インテル電源は500Wの80PLUSR BRONZEを採用しています。
ゲーミング用のPCとしては価格が安く初心者のかたにおすすめです。
レビューでは冷却ファンの音が静かという口コミがあります。
CPU | インテル Core i5-9400 |
---|---|
GPU | GeForce GTX 1650 SUPER |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB+1TB HDD |
(価格は変動します。)
G-Tune PM-B (B460)ゲーミングデスクトップPC
マウスコンピューターのG-Tune ゲーミングデスクトップG-Tune PM-B (B460)です。
コスパに優れたモデルでゲームだけでなく動画編集などでも使うことができます。
CPUはCore i7を搭載しておりベンチマークの数値も良いGeForce GTX 1660 SUPERのグラフィックスを搭載しています。
ケースの上にはHDMI端子が搭載されておりVRでゲーミングをするかたでも使いやすくなっています。
エアフローが良く給気口のフィルターは水洗いができるようになっています。
CPU | インテル Core i7-10700 |
---|---|
GPU | GeForce GTX 1660 SUPER |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 256GB + HDD 1TB |
(価格は変動します。)
G-Tune HP-Z (Z490)ゲーミングデスクトップPC
ゲーミングデスクトップでG-Tune HP-Z (Z490)です。
マウスコンピューターのフラグシップモデルの流れを組むフルタワー型です。
水冷CPUクーラーで冷却のある構成になっておりインテルCorei9を搭載しています。
DVDスーパーマルチドライブがあるので映画や音楽を楽しむのにも良いですね。
CPU | インテル Core i9-10900K |
---|---|
GPU | GeForce RTX 2070 SUPER |
メモリ | 16GB PC4-21300 |
ストレージ | 512GB NVMe対応 + 2TB HDD |
(価格は変動します。)
G-Tune P5 ゲーミングデスクトップPC
マウスコンピューターのゲーミングノートパソコンでG-Tune P5です。
第10世代 インテル Coreプロセッサーを搭載しているコスパの良い機種。
15.6インチのノングレアのIPSディスプレイで解像度はフルHDを搭載しています。
薄型で軽量なタイプになっており重量は約 2.02kgです。
無線はインテル Wi-Fi6とBluetooth 5モジュール内蔵しています。
インターフェイスのポートの種類が豊富でHDMI、Mini DisplayPort、USBはType-AとType-Cの端子に対応しています。
CPU | インテル Core i7-10750H プロセッサー |
---|---|
GPU | GeForce GTX 1650 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB |
(価格は変動します。)
G-Tune E5-D ゲーミングノートPC
ハイスペックなゲーミングノートパソコンでマウスコンピューターのG-Tune E5-Dです。
15.6インチのディスプレイでリフレッシュレート144Hzに対応しており滑らかな映像が可能です。FPSゲームなど動きが激しくても表示できます。
演算処理が高速なAMD Ryzen5 3500のCPUを搭載しておりゲーマーさんにおすすめです。
重量は約 2.71kgあるので据え置きで使うほうが良いと思います。
100万画素のWebカメラを搭載しておりスピーカーやマイクも内蔵しているのでビデオ通話などもできますね。
CPU | AMD Ryzen 5 3500 |
---|---|
GPU | GeForce RTX 2060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
(価格は変動します。)
11.6型タブレット MousePro P116B
マウスコンピューターの11.6型タブレットでMousePro P116Bシリーズです。
防滴で防塵仕様になっており屋外で使うのに最適。タッチペンが付属しています。
10点マルチタッチに対応しており、MicrosoftR Office Personal 2019付きを選ぶこともできます。WordやExcelなどビジネスで使うかたはオフィス付きを選ぶと良いと思います。
2in1タイプでキーボードが付いているのでタブレットと比較をするとタイピングができるので文章を書く時には便利です。
CPU | インテル Pentium Silver N5000 |
---|---|
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB eMMC |
(価格は変動します。)
クリエイター向けノートパソコン DAIV
クリエイター向けのノートパソコンでマウスコンピューターのDAIV 5Nです。
15.6インチの液晶パネルで解像度はフルHD、ノングレア(非光沢)です。
CPUはインテル Corei7で高負荷作業でクリエイティブな創作活動が可能になります。
グラフィックカードはGeForce RTX 2060を搭載しているので動画編集などのコンテンツ制作をするのにおすすめです。
Macによく付いているThunderboltのポートも搭載しており使えるデバイスの幅も広がりますね。
CPU | インテル Core i7-10870H |
---|---|
GPU | GeForce RTX 2060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512 SSD |
(価格は変動します。)
まとめ
マウスコンピューターは店舗もありますがBTOでカスタマイズで購入するならオンラインが便利です。
評判の良い機種も多く予算を抑えたい時に良いですね。
基本性能の良い製品をカスタマイズして使いやすいモデルならパソコン作業も快適ですね。
マウスコンピューターの関連情報
マウスコンピューター 評判
BTOパソコン
CAD用パソコン