ASUSのゲーミングモニターおすすめ12選!レビューの評判は?

ASUSのゲーミングモニターおすすめ

ASUSのゲーミングモニターはほとんどが1ms以上の高速な応答速度です。台湾のメーカーでプロゲーマーによく使われている人気のブランドです。

「ASUS(エイスース)のゲーミングモニターでどれが良いか迷っている。」
とくに初めてゲーミングモニターを買う時にはよく解らないものですよね。評判の良い機種を厳選していますのでご参考ください。

初めてゲーム用モニターを選ぶ方は、映像の残像が少ないROGシリーズのようなゲーム用ディスプレイから〇〇Hzというリフレッシュレートをチェックして選びます。また、長時間のゲームでも目に負担の少ないブルーライトを軽減するモニターや、ちらつきの発生しないフリッカーフリー機能を搭載しているモデルもおすすめです。

コンテンツについて、一部にアフィリエイト広告が含まれます。なお、ランキングや内容は独自の解説です。

ASUSゲーミングモニターの選び方

ASUSゲーミングモニターの選び方
普通のモニターとゲーミングモニターの違いは残像なくゲームを楽しめるかどうかです。
ゲーミング用の液晶ディスプレイはリフレッシュレートと応答速度が通常のモニターと違ってゲームが快適。
格闘ゲームやレーシングゲーム、FPSなどは「リフレッシュレート」と「応答速度」の性能が良ければ残像なく見やすくなります

ゲーミングモニターを新型で選ぶなら湾曲ディスプレイを選ぶというのもありですね。

リフレッシュレートの違い

リフレッシュレート
リフレッシュレートとは1秒間に何回リフレッシュするかHzヘルツで表します。
ASUSの場合には75Hz、144Hz、240Hzなどがあります。コマ送りのような画像の密度なので違いは明らかです。
リフレッシュレートの数値が大きい方が滑らかで、表示のズレも少なくなりますが価格は高くなります。

FPSでは動いている敵の当たる弾の位置が変わってきます。動きが激しいゲームではリフレッシュレートは高い方が良いです。ゲーミング用で使うなら144Hzのモニターがおすすめです。

G-SYNC™テクノロジーに対応しているモニターではティアリングをなくすことができます。GeForce GTXなどNVIDIA GPUによるドライバーにより自動的に有効になります。そのため機能を使う場合にはグラフィックカードが対応している必要があります。

ゲームで使うなら応答速度は1ms以下を選ぶ

応答速度で選ぶ
ディスプレイの応答速度は「ms」ミリ秒の単位が使われます。
例えばGTG1msのように記載されたりしますが、GTGは、Gray To Gray の略で黒から白や白から黒に切り替わる時の、中間色の表示時間です。
ですので5msより1msの方が高速に表示できるということになります。

目安としては1ms以下を選ぶべきで、5ms以上の場合には動きの速いシーンの映りにおいて残像感を感じる原因になります。そのため、ゲームで使うならリフレッシュレートと同様に追求したいのが応答速度です。また、入力遅延を抑えたい場合にはGameFast技術に対応しているモデルを選ぶようにします。

画面サイズで選ぶ

画面サイズで選ぶ
ゲーミングモニターの画面サイズは大きい方が見やすく小さいディスプレイに比べると大きい方が迫力があります。
ASUSのモニターサイズは24インチから30インチぐらいが人気です。
コスパが良いのは主流の24インチですね。
ディスプレイのサイズは大きくなるほど価格は高くなります。

小型のディスプレイなら15.6インチぐらいのサブモニターをノートPCに接続して使うこともできますね。

入力端子で選ぶ

入力端子で選ぶ
ゲーミングモニターはHDMIポート、DVI、DisplayPortなどが使えます。
HDMIは映像と音声を送れる端子です。ほとんどのゲーミングモニターでHDMIが使えるようになっています。
パソコンやテレビ、PS4などで使えます。
モニターにHDMIが2つ付いているタイプもあります。

DVIはDigital Visual Interfaceの略でパソコンとディスプレイを接続するためのインターフェースです。
ノートパソコンの場合にはゲーミング用でもDVIは付いていない場合が多いです。

DisplayPort(DP)は定番の接続端子で、リフレッシュレートが高い場合があります。そのため、ゲーミングPCにゲーミングモニターを設定する時にはDisplayPortで接続しておけば大丈夫です。

ASUSのゲーミングモニターのおすすめ13選

ASUS VP228HE ゲーミングモニター 21.5インチ / フルHD

ASUS VP228HE
VP228HEはASUSのゲーミングモニターで21.5インチです。他の製品と比べると一回り小さいサイズ。
FPSやレーシングゲームをするのに最適なディスプレイです。
解像度はフルHD(1920×1080)で、応答速度は1msと高速でリフレッシュレートは75Hzのエントリーモデルの商品。ゲーム初心者の方におすすめです。

VividPixelテクノロジーを搭載しており彩度やシャープネスを最適化し美しい描写が可能です。
目の疲れを和らげるブルーライト軽減機能が付いています。

スピーカー内蔵をしており1.5Wを2基、最大で3Wの出力が可能です。
映像入力端子はHDMIとD-Sub 15ピンに対応しています。

スペック

  • TNパネル
  • 解像度:1,920×1,080
  • 視野角:水平90°、垂直65°
  • フリッカーフリー機能搭載
  • VESA規格対応:100×100mm
  • カラー:ブラック
  • 3年保証

選ぶポイント:

コスパに優れた小さなモニター

  • ゲーミングモニターのエントリーモデル

ASUS TUF Gaming VG259QM ゲーミングモニター / 高さ調整


ASUS TUF Gaming VG259QM / プロも使うゲーミングモニター
ASUS(エイスース)のTUFシリーズ Gaming VG259QMは、プロも使うゲーミングモニターです。
サイズは24.5インチでリフレッシュレートは280Hz、応答速度は1msに対応しており、高速な動作を実現しています。
解像度はフルHD(1920x1080)でFast IPSモニターです。ELMB SYNCによりモーションブラーを低く抑えて、Adaptive-syncも同じように使うことで高いフレームレートでシャープに表示できます。

使いやすいモニターで事実、スタンド部分は約130mmまで高さ調整ができるので便利です。また、上下のチルトや左右のスウィーベル、画面を回転させるピボットにも対応しています。

選ぶポイント:

プロゲーマー向けモニター

  • 280Hzのリフレッシュレートでプロゲーマーに最適


ASUS VG258QR ゲーミング用Display / スピーカー付き


ASUS VG258QR
ASUS VG258Qはレビューでも評価の優れたゲーミング用Displayです。
応答速度が0.5msと速くリフレッシュレートが165Hzで画面が滑らかに表示できます。

画面の調整は高さは13cmまで高くできます。また、画面は90°回転させて縦にして使うことも可能です。左右の角度調節は+-90°、画面の前後は上33°~下5°まで見やすいように調整できます。

ブルーライトの軽減機能もあるので長時間ゲームをするならおすすめですね。スピーカーは2W + 2Wを内蔵しています。

ASUS VG258QRよりも安いタイプではASUS ゲーミングモニター VG245Hも人気です。0.5インチ小さいだけですが10,000円ぐらい安くなります。

スペック

  • サイズ:22.14 x 56.25 x 48.66 cm
  • 重さ:5.1 Kg
  • 解像度 1,920×1,080
  • TNパネル
  • 24.5インチ
  • デジタル入力 : DisplayPort 1.2 x 1、HDMI 1.4 x 1, Dual-link DVI-D x 1
  • オーディオ出力 :3.5mmステレオミニジャック

選ぶポイント:

高さ調整ができるモニター

  • 165Hzで高速な応答
  • スピーカー ステレオ搭載
  • ブルーライト軽減機能


ASUS VP248H


ASUS VP248H
ASUS VP248Hはリフレッシュレート75Hzのゲーミングモニターで24インチです。
裏側にはアームに取り付けるためのVESA規格に対応している100mm間隔のネジがあります。
エルゴトロンのモニターアームなどに取り付けて使えます。

レビューではスピーカーや音量調整の評価があまりよくありません。
ゲーミング用スピーカーを別途使う方が良いかもしれませんね。
イヤホンやヘッドセットを使う場合にはパソコンやPS4に直接差して使うようにします。

安いゲーミングモニターで価格で選ぶならおすすめです。
フリッカーフリー搭載で画面のちらつきが抑えられています。
ちなみにこのディスプレ以外に、ASUS ゲーミングモニター 4Kのタイプもあります。

スペック

  • サイズ:19.9 x 57.1 x 40.6 cm
  • 重さ:3.6 Kg
  • 最大解像度: 1,920×1,080(FHD)
  • 画面サイズ:24インチ

●選ぶポイント

  • 安いゲーミングモニター(2024年04月26日12:13の時点で税込み16,500 円)
  • 画面のちらつきがない


ASUS ZenScreen MB16AHG ゲーム用モバイルモニター 15.6インチ


ASUS ZenScreen MB16AHG ゲーム用モバイルモニター 15.6インチ
ASUS ZenScreenシリーズの「MB16AHG」は、ポータブルで使用できる 15.6型ワイドのゲーミングモニターです。スタンドが付いており、縦置きと横置きどちらにも対応しています。
リフレッシュレートは一般的なゲーム用モニターと同じく144Hzを実現しているため、FPSゲームなどでも滑らかに映像を表示できる点が魅力です。また、スタッタリングやティアリングを抑えるFreeSync™ Premiumに対応しています。

リフレッシュレートが144Hzで画面のカクつきがなく、ゲームや動画など動きが速い場面でも、滑らかに表示することができます。広色域でsRGBを100%カバーしている鮮やかな画面です。
ASUS独自のEye Care(アイケア)テクノロジーの機能があり、ブルーライト軽減とフリッカーフリーによりちらつきを抑えて、目の疲れを抑えてくれます。

本体を支えるスタンド部分は、折りたたみ式で角度の調節が可能になっています。ケースが付属しており持ち運びでも便利です。

詳細スペック

  • 製品名:ASUS ZenScreen MB16AHG
  • サイズ:高さ22.68 x幅35.99 x奥行1.20 cm
  • 重量:0.92 kg
  • パネル種類:IPS

選ぶポイント:

省スペースに設置する使い方に最適

  • ケースも付いているの持ち運びのシーンで、省スペースでゲーミングモニターを使いたい人は注目


ASUS TUF Gaming VG249Q1A 23.8インチ


ASUS TUF Gaming VG249Q1A
ASUSのTUF Gaming ゲーミングモニター 「VG249Q1A」は23.8インチでリフレッシュレートが165Hzです。
フルHDのIPSパネルで応答速度は1msと速くゲームに最適です。 残像感を抑えるELMBで「AMD FreeSync Premium / Adaptive-Sync」に対応しています。
接続端子はHDMI×2ポートとDPが使えます。

スペック

  • サイズ:54.1 x 17.4 x 39.33 cm
  • 重量:約3.47 kg
  • VESA規格:100mm
  • ケンジントンセキュリティースロット
  • ASCRテクノロジー
  • Trace Freeテクノロジー
  • VividPixel テクノロジー

●選ぶポイント

  • リフレッシュレートは165Hzに対応
  • 2W+2Wステレオスピーカー搭載


ASUS ROG Strix XG27ACS 27インチ ゲーミングモニター 180Hz


ROG Strix XG27ACS 27インチ ゲーミングモニター 180Hz
ASUSのブランドでRepublic of Gamers(ROG)シリーズより「ROG Strix XG27ACS」です。発売日が2024年4月5日の製品で、サイズが27インチの大きさでリフレッシュレートは180Hzを備えています。
Fast IPSパネルなので色は鮮やかで、色域はsRGB 133%・DCI-P3 97%に対応。解像度はWQHD(2560×1440ピクセル)のため高精細な、27インチサイズのディスプレイです。

大きな特徴はリフレッシュレートが超高速な180Hzに対応している点で、一般的なモニターが60Hzなので約3倍のスピードです。また、ASUS Fast IPSテクノロジーで応答速度も1ms (GTG)とレスポンスの速い仕様になっています。Extreme Low Motion Blur Sync(ELMB SYNC™)は、可変リフレッシュレートによりティアリングやゴースト(残像感)を抑えることができます。チラつきのない鮮明な画面でゲームをしたい方に最適です。

G-SYNCとFreeSyncの同期にも対応している本格的なゲーミングモニターで、遅延やモーションブラーのないゲーミングをしたいゲーマーさんにおすすめです。
保証期間が3年と長いのが安心です。

選ぶポイント:

USB-C対応

  • 接続はDisplayPortとHDMIの他、USB-Cを備えていてDP Alt Modeに対応しており映像の出力や電力は7.5W供給が可能


ASUS TUF VG32VQ WQHD 湾曲ゲーミングモニター


ASUS TUF VG32VQ
ASUSのTUF VG32VQのゲーミングモニターは画面が湾曲にカーブしているパネルです。
31.5インチで大きめの画面。

WQHDモニターで解像度が2,560×1,440なのでグラフィックボードに負担も少なく高精細。
レビューでも評価に優れた湾曲ディスプレイです。

HDMIポートは2つ対応しており144Hzのリフレッシュレートで、ゲーミングで楽しむには最適のモニターです。価格的にはちょっと高いですがゲームの世界への没入感は抜群ですね。

スペック

  • サイズ:幅713mm×奥行き232mm×高さ(481~581)mm
  • 重さ:約9.13kg
  • 画素ピッチ: 0.272mm
  • コントラスト比: 100,000, 000: 1 (ASCRオフ時3,000: 1)
  • 応答速度(グレー→グレー): 1ms (MPRT)

●選ぶポイント

  • 湾曲ディスプレイ
  • ちらつきの無いモーションブラー低減技術


ASUS ゲーミングモニター TUF Gaming VG27AQL1A 27インチ WQHD


ASUS ゲーミングモニター TUF Gaming VG27AQL1A 27インチ WQHD
ASUS TUF Gaming VG27AQL1Aのゲーミングモニターで27インチの大きめサイズです。
高解像度でWQHD (2560x1440)のIPSパネルです。プロも使用しやすいスペックで、リフレッシュレートは170Hzで応答速度は最大1ms MPRTに対応しています。

端子はHDMI2.0 ×2 DisplayPort1.2 ×1 USB3.0 ×2で接続することができます。

スペック

  • サイズ:615 x 215 x405~535mm
  • 重さ:6.6Kg
  • 画面サイズ:27インチ
  • 保証:3年間

●選ぶポイント

  • 高精細なWQHDのゲーミングディスプレイ


ASUS ROG STRIX XG258Q


ASUS ROG STRIX XG258Q
ASUSのROG STRIX XG258Qゲーミング用のモニターです。Eye Careテクノロジーを搭載しており目の負担を軽減します。
昇降ピボットを搭載しており高さ調節だけでなく90°回して縦で画面を使うこともできます。
左右の角度や前後の角度調節も可能です。

NVIDIA® G-SYNC® 対応のディスプレイでテアリングなしのスムーズな映像を楽しめます。
高画質でゲームをするのに最適。また、表示崩れのティアリングやカクつきのスタッタリングなどを抑えて滑らかに動きます。

背面にはRGBライティングを搭載しており光の演出はカーバーを交換することでカスタマイズも可能です。

スペック

  • サイズ:23.9 x 66.1 x 50.4 cm
  • 重さ:5.5 Kg
  • 24.5型ワイド
  • 映像入力端子:DisplayPort, HDMI 2.0, HDMI1.4
  • TNパネル
  • 表面仕様:ノングレア
  • 最大輝度:400 cd/㎡

●選ぶポイント

  • リフレッシュレート240Hz
  • G-SYNC 対応


ASUS PS5 対応 ROG SWIFT PG259QN


ASUS PS5 対応 ROG SWIFT PG259QN
ASUSTekのROG SWIFT PG259QNは360Hzの高速なリフレッシュレート。
残像がないゲームができるゲーミングモニターです。
応答速度が速く格闘ゲームのような素早く対応が必要なゲームで最適です。

PS5のゲーム機に対応しておりPCではNVIDIA G-SYNCでビデオカードを搭載しているゲーミングPCとも相性が置いです。遅延のないゲーミングが可能です。
ゲームのジャンルに適したGameVisual技術を搭載しており表示モードを切り替えることができます。HDRで色の階調表現も豊かでおすすめです。

スペック

  • サイズ:55.7 x 24.7 x 49.9 cm
  • 重さ:7.1 kg
  • ディスプレイサイズ:24.5 インチ
  • ディスプレイ方式:FAST IPSパネル
  • 解像度:フルHD (1920 x 1080)
  • アスペクト比:16:9
  • 入力端子:DisplayPort 1.4 ×1 HDMI 2.0 ×1 USB3.0 ×2
  • 視野角:水平178°、垂直178°

●選ぶポイント

  • 360Hzのゲーミングモニター
  • ゲームのジャンルを選べるGameVisual技術


ASUS VG279Q


ASUS VG279Q
ASUSのゲーミングモニターでVG279Qです。リフレッシュレートが144Hzで応答速度が1msと高速でeスポーツに最適です。
解像度はフルHD(1080p)で広視野角は178°まで見やすいIPSパネルを採用しています。

VG279Qはネットでのレビューはぬるぬるゲーミングできると評価も高いです。販売当初は6万円でしたが3万5千円ぐらいになっています。
液晶モニタとしてはコスパも良いですね。

「Shadow Boost」 テクノロジーがあるので、ゲームの暗いシーンで明るさのレベルを調節できるのが便利です。

スペック

  • サイズ:50.6 x 61.9 x 22.1 cm
  • 重さ:5.6 Kg
  • 27型ワイド
  • 最大表示色:約1677万色
  • 広色域対応:72%NTSC
  • 映像エンジンSplendid
  • ブルーライトフィルター
  • 発売日:2019年4月

●選ぶポイント

  • 描画スピードが速く滑らか
  • 広い明暗差の表現が豊か


ASUSモニター注目のモデル3選

ASUS ProArt PA279CRV プロフェッショナル液晶ディスプレイ

ASUS ProArt PA279CRV プロフェッショナル液晶ディスプレイ
ASUSのProArtシリーズで、2023年8月4日に発売されたPA279CRVです。27インチの4Kに対応しているモニターで、色が鮮やかなクリエイター向けの仕様になっている点です。画面は非光沢(ノングレア)で光が映り込みにくい仕様です。
また、スタンド部分は高さ調節ができるタイプで視点に合わせて調整ができるため、長時間の作業も快適です。

画面はIPSパネルで解像度が4K UHD(3840 x 2160)に対応しており高精細な画質です。フルHDと比較して4倍の情報量が表示できます。
目の疲れを軽減するASUS Eye Careテクノロジーを搭載しています。ブルーライト軽減機能やチラつきを抑えるフリッカーフリー機能が使えます。

入力端子が豊富でDisplayPort 1.2 x2(デイジーチェーン対応)、HDMIポート(v2.0)x 2、USB-Cx 1 (DP Alt Mode)を搭載。USB-Cはノートパソコンとケーブル1本で給電(96W)と映像の出力が可能です。
プロ向けの製品で映像編集ができる性能があるモニターです。

選ぶポイント:

色域が広く鮮やか

  • 色域が広くDCI-P3 99%・Adobe RGB 99%・sRGB 100%を実現


ASUS VA32UQ 31.5インチモニター 4Kモデル


ASUS VA32UQ
ASUS VA32UQは31.5インチの大きめのモニターで広視野角です。
178°までの斜めからでも色の変化が少なく見やすい画面で有機ELパネルを採用しています。
解像度が4K UHD (3840 x 2160)の高精細でハイダイナミックレンジのHDR10対応しており明暗の色が豊富に表現できるのが特徴です。
色域が広く約10億7,000万色でsRGB100%の色空間とDCI-P3の色域を95%カバーします。グラデーションも美しくクリエイティブでプロフェッショナルな用途に使えますね。

リフレッシュレートは60Hzで応答速度が4ms(GTG)なのでPS4などのゲーミングをするのにも使えますね。
入力端子は HDMI 2.0とDisplayPort 1.2が搭載されています。

スペック

  • サイズ:729.7 x 495 x 175.57mm
  • 重量:約9.7
  • 2W+2W(ステレオ)スピーカー内蔵
  • ディスプレイサイズ:32型

●選ぶポイント

  • 広い色域のVAパネルで色鮮やか

ASUS ZenScreen MB16ACE


ASUS ZenScreen MB16ACE
ASUS ZenScreen MB16ACEは15.6インチのポータブルモニターです。
軽量で重さは710g、9mmの薄さで持ち運びに便利ですね。
上下左右が178°まで色変化の少ない広視野角なIPS液晶パネルで解像度はフルHD。

USB Type-Cでケーブル一本でノートパソコンなどと接続をすることが可能です。また、USB Type-Aの変換アダプターを付属しています。

スペック

  • メーカー:ASUSTek
  • 製品番号: MB16ACE
  • 発売日:2020年4月
  • 応答速度:5ms
  • 映像入力端子:USB Type-C

ASUSのゲーミングモニターの比較

ASUSのゲーミングモニターで人気の3機種を比較しています。
VP248H、VG258Q、ROG STRIX XG258Qはそれぞれ価格も違いますが、性能によって変わってきます。
予算とリフレッシュレートで比較すると選びやすいですね。

←比較表はスクロールできます。→

ASUS比較VP248HVG258QRXG258Q
デザインVP248H 比較
Amazonで見る
VG258QR 比較
Amazonで見る
XG258Q 比較
Amazonで見る
価格¥ 16,500¥ 28,000¥ 69,999
中古品
画面サイズ24 インチ24.5インチ24.5インチ
重さ3.6 kg5.1 Kg5.5 Kg
スピーカー機能
1.5W+1.5W

2W+2W
×
リフレッシュ
レート
75Hz165Hz240Hz
応答速度1ms0.5ms1ms
HDMIポート112
昇降ピボット×

※価格は2024年04月26日12:32の時点です。変動するのでAmazonの販売ページにてご確認ください。

商品まとめ

ASUSのゲーミングモニターをラインナップしてご紹介しました。応答速度が速いのが特徴で、ほとんどのディスプレイが1ms以上です。
最低でも5msあれば良いとされているので十分なスピードがあります。また、リフレッシュレートも75hz以上あるものがほとんどです。

ニンテンドースイッチで使う場合にはHDMIで接続するタイプを選ぶようにします。リフレッシュレートが60hzまでの対応なのでSwitchの場合は一番安いタイプで良いと思います。

音量調節ができる機種では背面のボタンを押して調整するタイプもあるので、スピーカーを搭載している機種では購入後に確認してみると良いですね。

FPSや格闘ゲーム、レースゲームではディスプレイは重要です。
残像のないゲーミングモニターで快適にプレイしましょう。


ASUSのゲーミングモニターの関連情報
ゲーミングモニターのおすすめランキング
有機ELモニター

ゲーミングスピーカーはあまり音質はよくありません。ディスプレイに付いているスピーカーは1W~2Wが2つ付いているだけなので仕方のないことです。
音域はスピーカーのサイズに影響されるのでディスプレイのフレームにサイズが収まらないわけですね。良い音でゲームをする場合にはパソコン用のゲーミングスピーカーがおすすめです。

ASUSゲーミングノートパソコンはコスパが良くハイスペックです。

ASUS VivoBook 15は、画面が大きいノートパソコンです。

ASUSはChromebookも販売しており、コスパに優れています。

参考文献

ASUS公式サイト
リフレッシュレート weblio 辞書
PS5 ゲーミングモニター
ワイドモニター

著者情報タロー

タローが解説しました。私はもともと販売を経歴としていて、現在はパソコン・周辺機器・ゲーム業界に関連する情報を執筆と監修をしています。趣味はパソコンのカスタマイズで、20年以上多くのデバイスを使ってきた経験があります。詳しくはプロフィールのページをご覧ください。

監修

「オススメPCドットコム」編集部にて記事の詳細、価格や機能性、問題や選ぶ理由を総合的に調べて、ユーザーに最適な選択をサポートできればと思います。

●購入のご注意点 ― ショップやメーカーなど販売店のサイトにて、商品に基づく詳しい情報をご確認ください。価格やスペック、保証などのサポート内容が変更されることがあります。このサイトは日本で利用できるサービスです。