VALORANTにおすすめのゲーミングキーボード11選!プロが使うモデルも

VALORANTのキーボード

VALORANT(ヴァロラント)で使いやすい、おすすめキーボードをご紹介しています。
ゲームでゲーミングキーボードは重要です。メカニカルキーボードならキーのスイッチには赤軸・青軸・銀軸などがあり、使用する種類によって打鍵感が違います。プロが使うようなテンキーレスやフルサイズ、日本語配列や英語配列などいろいろありますので、購入するときにどうぞご参考ください。

VALORANT(ヴァロラント)でキーボードは重要

VALORANT(ヴァロラント)でキーボードは重要

出典:© Riot Games

VALORANT(ヴァロラント)で勝つならキーボードは重要です。なぜなら、公式ではコントローラーが使えないので、ゲーミングキーボードとマウスの組み合わせで戦うことになるからですね。
ですので日本でも海外でも同じ環境なので平等に遊べます。逆にいえば、それだけキーボードの存在は大事なわけです。そのため、少しでも最強の製品を使って遊びたいものです。
もちろん、値段はなるべく手頃なほうがいいので性能とのバランス、コスパの良いキーボードを選べると良いですね。

というわけで、キーボードの打ち心地は製品によって違いがあるので、選び方をご紹介していきます。

VALORANT向けキーボードの選び方

VALORANT キーボードの選び方

軸で打鍵感を選ぶ

メカニカル式のゲーミングキーボードの場合には軸によって打鍵感に違いがあります。
人気なのは赤軸や銀軸(SPEED SILVER)で押し込むと少し重くなるリニアタイプですね。押し込んだときに感触が軽いタクタイルの茶軸もあります。

打鍵音にも違いがありカチャカチャ鳴るほうがよければ青軸、静音なら静音赤軸(ピンク軸)や打鍵感が重めの黒軸も静かです。

色はCHERRY MXが有名です。また、メーカー独自のオレンジ軸やグリーン軸などもあります。
VALORANTでキーの操作をするときにもクリック感はゲームプレイに多少の影響はあるかもしれませんが、タッチ感など好みで選べばいいですね。

アクチュエーションポイントをチェック

アクチュエーションポイントをチェック
ゲーミングキーボードのアクチュエーションポイントとは、キーボードのキーが反応して入力が登録されるまでの距離のことを指します。アクチュエーションポイントは、キーボードのタイピング感や反応速度に大きく影響を与える要素の一つです。

一般的に、ゲーミングキーボードでは、より速い入力反応を求めるために、1.2mm~2.0mmの短いアクチュエーションポイントを持つキースイッチが採用されます。アクチュエーションポイントの距離は、キースイッチによって異なり、メカニカルスイッチ、メンブレンスイッチ、オプティカルスイッチなど、さまざまなタイプのキースイッチが存在します。アクチュエーションポイントが短いほど、キーを軽く触れるだけで入力が可能になるため、迅速な反応が求められるゲームプレイにおいて有利です。

日本語配列と英語配列

キーレイアウトには日本語配列と英語配列があります。
いつも同じ感じでVALORANTでチャットしたい場合は、日本語のレイアウトの配列が楽です。英語の場合はエンターキーがサイズが小さかったり、一部でキーの打ち方が違ったりします。
英語配列のメリットは、キートップをカスタマイズしたいような場合は海外向けの商品をセットできたりします。ボイスチャットするかたはUSもありかもしれませんね。

テンキーレスとフルキーボード

テンキーレスとフルキーボード
ゲーミングキーボードのサイズには、コンパクトなテンキーレスと、テンキーが付いたフルキーボードがあります。
マウスを動かすスペースを広くとる方法としては、テンキーレスキーボードを選べばマウスが使いやすくなります。また、持ち運びをしたいような場合にも便利です。フルキーボードは数字の入力がしやすく、メディアキーなどを備えているモデルもあります。
VALORANTをゲーム配信するストリーマーやプロゲーマーは、どちらかといえばテンキーレスが多い気がします。プロなど上手なプレイヤーは、フルキーボードで斜めに配置して使用していますね。

VALORANTにおすすめのキーボード

Logicool G Pro X G-PKB-002 ゲーミングキーボード


Logicool G PRO X ゲーミングキーボード テンキーレス 有線
Logicool G PRO X ゲーミングキーボード「G-PKB-002」でテンキーレスです。自分にあったキースイッチを選べるのが魅力。
GXスイッチは、メカニカル方式でリニア・クリッキー・タクタイル3種を付け替えることができる、ホットスワップ対応の製品です。

キーの配置はTKLタイプなので数字キーが無いということ以外は通常なので使いやすいレイアウトです。耐久性の高いコンパクトな設計なのも魅力。見た目はLIGHTSYNC RGBで光り方を調節できます。

プロも使うゲーマー向けのキーボードで人気があります。
有線USBケーブルで接続するタイプで遅延がなく、応答性の高いモデルです。FPSゲームのような素速い反応が必要な入力にもおすすめ。少し斜めにする置き方でプレイしやすくなります。

スペック

  • メーカー:Logicool(ロジクール)
  • 製品型番: ‎G-PKB-002
  • 発売日:2019年11月
  • サイズ:15.3 x 36.1 x 3.4 cm

選ぶポイント:

人気のゲーミングキーボード

  • 耐久性が高いGXスイッチ

Wooting 60HE ゲーミングキーボード / ラビットトリガー


Wooting 60HE ゲーミングキーボード
Wooting 60HE ゲーミングキーボードは、ラビットトリガーに対応しています。
0.1mmの精度でスイッチ動作を検出、それぞれのキーを並列で読み取ることで入力が最速になります。
入力の遅れに悩んでいる方に適しています。
高性能な製品で、オンボードメモリとして8MB搭載、リマップにも対応しています。デバイスはWindows・MacOS・Linuxで使用が可能です。

コンパクトサイズのラピッドトリガーキーボードを使いたい方は注目です。

詳細スペック情報

  • ブランド:Wooting
  • Lekker Linear 60
  • デバイス:パソコン用
  • 接続:USB-C

選ぶポイント:

VALORANTで使用率が高いキーボード


Corsair K63 Red ゲーミングキーボード


Corsair K63 Red LED ゲーミングキーボード
コルセアの「Corsair K63 Red LED」は、Cherry MX Redのキースイッチを搭載した日本語配列 91キーのテンキーレスゲーミングキーボードです。
コンパクトで本体サイズは365×171×41mm。マウスを多用するかたにおすすめです。
同時押しにも反応するNキーロールオーバーと、誤入力を防ぐ100%アンチゴースト機能に対応しており正確なタイピングが可能です。
RED LEDバックライトはCORSAIR Utility Engine (CUE) により照明の効果を設定できます。また、全キーにマクロを割り当てることが可能です。

接続は有線USB接続のタイプです。キーボードの上部にはマルチメディアキーやミュートキー、ボリュームキー、バックライトの明るさ調整キーなどがあります。
KB395 CH-9115020-JPは、日本正規代理店品で保証2年です。

選ぶポイント:

赤軸のメカニカルゲーミングキーボード

  • リニアな赤軸のゲーミングキーボード


CORSAIR K65


Corsair K65
コンパクトで省スペースなTKLモデルで、CORSAIR K65 RAPIDFIRE CherryMX Speedのテンキーレスのゲーミングキーボードです。素早い作動で高速なタイピングに対応できる機種が欲しいというかたにおすすめです。
CUEでLEDバックライトやマクロのプログラムを作成可能です。
ソフトタッチのリストレスト付きで、安定した入力ができますね。長時間VALORANTをプレイする方も快適です。

USBケーブル接続です。日本語配列なので、普段使いにもおすすめです。

スペック

  • 重量:1.48 Kg
  • サイズ:38.5 x 23.6 x 5.1 cm
  • Nキーロールオーバー、アンチゴースト機能に対応
  • KB356 CH-9110014-JP

選ぶポイント:

マクロの設定に対応

  • 専用ソフトによりマクロの設定やライティングに対応


HyperX Alloy FPS Pro

HyperX Alloy FPS Pro

HyperX Alloy FPS Proはプロのゲーマー向けのキーボード。
テンキーレス(TKL)の本格的なFPS向けのゲーミングキーボードです。
FPSに向いているテンキーレスでコンパクトになっている分、マウスを自由に動かすスペースがうまれます。

LEDバックライトは6パターンで明るさは5段階の調整ができます。キーキャップは赤色LEDが光ります。
キーボードは耐久性のアルミ合金のスチールフレームになっており性能が高い仕様になっています。

Cherry MXメカニカルキースイッチの赤軸なのでメカニカルキーボードですが、キーストロークの音は静かです。リニアタイプでアクチュエーションポイントは2mmの浅いキーストロークです。
タイピングの打鍵感よりもFPSのゲームに集中したいかた向けのキーボードです。
キーはいくつでも同時に押しても反応するNキーロールオーバーです。

スペック

  • メーカー:HyperX(ハイパーエックス)
  • 製品型番:HX-KB4RD1-US/R1
  • サイズ:‎35.81 x 12.95 x 3.56 cm

●選ぶポイント

  • プロゲーマー向けのテンキーレスキーボード

HyperX Alloy Origins Core RGB : HX-KB7RDX-JP


HyperX Alloy Origins Core RGB

HyperX Alloy Origins Coreのテンキーレスのタイプです。
日本語配列で使いやすく、タイピングしやすいようにキーボードの角度は、3°・7°・11°と3段階に変えることができます。

キーを押下した時の応答性と正確性を追求したキーボードです。
HyperXメカニカルスイッチを搭載し、アンチゴーストでNキーロールオーバーです。プロファイルは3つまでオンボードメモリに対応しています。

購入しやすい価格で、2024年02月10日09:36の時点では税込み10,000 円です。

HyperX Alloy Origins Coreは、NGENUITYのソフトウェアでカスタマイズ可能。2024年02月10日09:26の時点ではゲーミングキーボードのランキングで11位に入っている製品ですね。

●選ぶポイント

  • キーの応答性と正確性に優れている


Razer Huntsman V2 TKL


Razer Huntsman V2 Tenkeyless
Razer Huntsman V2 TKLで日本語配列のゲーミングキーボードです。
クリッキーで静音タイプの独自のオプティカルスイッチの軸を搭載しているのが特徴です。

遅延がほとんど感じることのない入力レイテンシーで最大で8000Hzのポーリングレートで高速な反応スピードになっています。
第2世代のRazerオプティカルスイッチは、一般的なスイッチと比較して3倍の速さがあります。高速なアクチュエーションで操作していかたにおすすめです。Razer ChromaではRGBのバックライトを設定できるようになっています。

コンパクトなTKLゲーミングキーボードで、eスポーツのプロ選手により検証されているモデルです。
Razer BlackWidow V3と並んで人気があります。

もし、キーボードを斜めに設置する場合など、リストレストが不要な場合はHuntsman Tournament Editionを選ぶのも良いと思います。

スペック

  • メーカー:Razer(レイザー)
  • 製品型番:RZ03-03941500-R3J1
  • 発売日:2021年9月30日
  • 本体コネクタ:USB Type-C

●選ぶポイント

  • 遅延が少なく高速に反応するTKLゲーミングキーボード


Razer Blackwidow V3


Razer Blackwidow V3 Pro Green Switch
Razer Blackwidow V3 Pro Green Switchは、ワイヤレスと有線接続に対応したゲーミングキーボードです。Razer HyperSpeed Wireless 技術により低レイテンシーで接続できます。

グリーン軸でクリッキーでタクタイル感のあるメカニカルスイッチを搭載しています。透明なスイッチハウジングなのでChroma RGBライティングが綺麗に光ります。

キーレイアウトは英語配列に対応しており、eスポーツなどで使用するゲーマーさんにおすすめです。

スペック

  • 製品型番:RZ03-03530100-R3M1
  • 軸の種類:緑軸
  • 保証:日本正規代理店保証品
  • 接続:ワイヤレス / Bluetooth / USB有線接続
  • サイズ:45.07 x 15.79 x 4.23 cm
  • 発売日:2020年11月6日

● レビュー

  • リストレストは長時間タイピングするときに疲労軽減できる
  • フラッグシップモデルなので価格はやや高め


Logicool G G913 TKL


Logicool G G913 TKL
Logicool Gのゲーミングキーボードで、G913 TKLはテンキーレスでワイヤレス接続に対応しています。
USBレシーバーによるLIGHTSPEEDの無線接続とBluetoothが使えます。
LIGHTSPEEDワイヤレス無線接続の対応OSはWindowsとMac。BluetoothではWindows 8以降、MacOS X 10.11以降、Chrome OS、Android 4.3以降、またはiOS 10以降に対応しています。

キースイッチは薄型GLタクタイルキースイッチで押下圧は50g、アクチュエーションポイントが1.5mm、キーストロークが2.7mmで浅いキータッチです。
5052アルミニウム合金を採用しており耐久性に優れています。(日本語配列 / 国内正規品)

カラーバリエーションとしてブラックのほかホワイトも選べます。

スペック

  • メーカー:Logicool G(ロジクール G)
  • 製品番号:G913-TKL-TCBK
  • スイッチ:GLスイッチ タクタイル
  • サイズ:テンキーレス
  • バックライト:あり
  • マクロ機能:あり
  • 発売日:2020年6月
  • カラー:ホワイト

●選ぶポイント

  • ワイヤレスの薄型のテンキーレスキーボード


SteelSeries Apex Pro TKL テンキーレスキーボード


SteelSeries Apex Pro TKL テンキーレスキーボード
SteelSeriesのテンキーレスのゲーミングキーボードでApex Pro TKL JPです。
コンパクトで右側が広くなるため、マウスが使いやすくゲームに集中できますね。
OmniPointスイッチを搭載しており好みの打鍵感に調整ができます。作動するアクチュエーションポイントは0.4mm~3.6mmで設定できます。アクチュエーションポイントとイルミネーションの設定は5つまでオンボードプロファイルに保存できます。
マグネットのリストレストが付いているので長時間のゲーミングにもおすすめです。有機ELディスプレイやUSBパススルーポートを搭載しています。

アルミ製で堅牢性が高い仕様です。OLED スマートディスプレイがレイアウトされており動作のカスタマイズ内容を表示できます。

日本語配列88キーで国内正規品です。英語配列のApex Pro TKL USも選べます。
レビューでは反応速度が速く押し心地が良いという口コミが多いですね。

eスポーツではプロゲーマーも使用しているゲーミングキーボードです。上級者だけでなく初心者でも使えますがテンキーレスなので普段使いをするなら最初は慣れが必要ですね。

スペック

  • 製品型番:64737
  • 寸法:13.9 x 35.5 x 4 cm
  • 重量:770 g

● 選ぶポイント

  • 高速に入力できるテンキーレスキーボード


Ducky One 2 Mini RGB 60% version:銀軸


Ducky One 2 Mini RGB 60%:銀軸
銀軸のDucky One 2 Miniです。
Amazonでは評判が良くAmazon's Choiceに選ばれている60%キーボードです。トップがブラックで裏側がホワイトのおしゃれなデザイン。

Cherry MXキーは銀軸で押してからの反応のスピードが速いのが特徴。
静かで高速にタイピングしたい方におすすめです。
同時に押しても反応するようなNキーロールオーバーにも対応しています。

バックライトのカスタマイズもできてゲームの没入感もありますね。接続用のUSBケーブルが付属しています。ちなみに白いキーボードのモデルもあります。

スペック

  • 重量:590g
  • 製品番号: ‎DKON1861ST-PUSPDAZT1
  • 寸法:302 x 108 x 40mm
  • 接続:有線キーボード USB 2.0

選ぶポイント:

コンパクトなサイズ

  • RGBライティングのカスタマイズが可能

プロが使用しているモデルを紹介

VALORANTのプロが使用しているモデルは、HyperX Alloyシリーズが多いです。とくに「Orijinns Core」はいろいろなプロチームの選手が使っているので見たことがある方もいるのではないでしょうか。
あとは、Logicool G PRO XやRazer Hunstmanシリーズを使っている方も多いですね。ProSettings.netによると370人のプロのプレイヤーのうち9.46%は「Logicool G PRO X」を使用しており、その理由としてはホットスワップ対応のキースイッチが評価されているようですね。(2024年2月の時点)

まとめ

VALORANTに最適なキーボードをラインナップをして解説しました。メカニカル式のキースイッチはメンブレンと比べて頑丈なのが魅力です。実際、プロゲーマーもメカニカルキーボードをメインで使っている方がほとんどです。(メンブレンが悪いというわけではないので、価格が安いので初めてゲーミングキーボードを買う初心者の方なら良いかもしれません。)
また、FPSやTPSで素早くプレイするゲーミングでは反応速度や、正確に入力できることは重要ですね。撃つ前に止まるなどキー操作は大事なポイントになるからです。
また、ゲーミングキーボードは、簡単に着脱できるパームレスト付きもあり、長時間プレイするなら疲れを軽減してくれます。とくに上級者の方は満足できると思います。
ゲーマーによって気持ちよく使えるキーボードは違うので、自分にとって最高の製品が見つかれば快適ですね。


VALORANT キーボードの関連商品
Apex Legends キーボード
VALORANT ゲーミングマウス
VALORANT ゲーミングPC
フォートナイト向けキーボード
プロゲーマーが使うゲーミングキーボード

この記事を書いた人

オススメPCドットコム編集部ロゴ

オススメPCドットコム編集部にて記事の執筆と監修を行っています。人気のおすすめ製品をご紹介。詳細な機能性、問題や選ぶ理由を総合的に調べて、最適な選択をサポートしていきます。

X(Twitter) @osusumepc_com

●ご紹介している商品を購入する際のご案内 ― メーカーやWebサイトのオンラインストアにて、商品に基づく詳しい情報をご確認ください。スペック、保証などの条件が変更されることがあります。