片手キーボードは効率的でおすすめ!仕事やゲームで便利

キーボードの掃除

片手キーボードはゲーミングや仕事で入力するときに、左手で効率的に入力できるので便利です。

ゲーマーの方はFPSゲームをする時にマウスとキーボードで操作ができます。ショートカットを片手キーボードに登録するという使い方ができる機種はおすすめです。

片手キーボードの使い方

片手キーボードで効率アップ

片手キーボードで効率アップ

出典:Koolertron

片手キーボードの使い方で一番多いのはゲームです。片手キーボードを使うメリットはマウスと左手の両方を最大限に活用できるということです。つまり、右手のマウスが主に使うツールであれば左手はあまり使わなくなります。絵を書く時には右手でタブレットのペンを持つことになるので左手が空きます。
片手用のゲーミングキーボードとして使えば右手はエイムだけを考えて、左手はゲーミングコマンドが使えますね。

左手用キーパッドと右手でも使える片手キーボードがあります。
例えばESCキーが左上に配置されているものは左手で使う方が入力しやすいです。また、9キーしかないキーボードは右手でも違和感無く使えます。

キースイッチはメカニカル式やメンブレン式があります。クリック感にこだわりたい方は軸を選べるメカニカルスイッチも良いと思います。メンブレンは静音タイプで静かにタイピングしたいかたに良いですね。

片手キーボードのメリット・デメリット

片手キーボードのメリット・デメリット

出典:Koolertron

メリット

片手キーボードのメリットは効率的に入力ができることです。
ビジネス用として仕事で使うときにショートカットキーを登録しておけば、片手で入力できるのが便利。
Excelはショートカットが多いですが組み合わせが押しにくいものもあります。片手キーボードにショートカットコマンドを登録しておけば作業が早く進みますね。

左手デバイスなら、空いた左手を使う時に両手キーボードは持ち変えるのが大変というシーンで左手を効率化するのが片手用のキーボードが便利です。
片手用のデバイスは両手のキーボードに比べるとキーの数が少ないので操作できる範囲が限られてきます。
そのため、ショートカットカットを割り当てたり、マクロ機能を登録しておいて右手の同時押しの操作まで補うことで便利に使うことができます。

デメリット

デメリットはデスクのうえに2つのキーボードが並びます。多少のごちゃごちゃ感があるのがデメリットといえるかもしれません。
それを避けるには、なるべくシンプルなデザインの片手キーボードがおすすめです。

片手キーボードの選び方

片手キーボードの選び方

ゲーム用を選ぶ

ゲーム用を選ぶ

出典:FELiCON

FPSゲームで片手キーボードを使うゲーマーさんも多いです。特によく使うWASDのキーは大事です。左手でキーボードを操作して、右手でマウスを握るというスタイルになります。
マクロやキーの割り当てはキーボードの種類と設定用のソフトウェアの使いやすさも選ぶポイントです。RGBライティングができるタイプは光ってゲームもプレイできますね。
また、キーロールオーバーも対応しているモデルでは同時押しにも反応します。

片手でショートカットできる機能が便利

クリエイティブなところでは、adobeのソフトなどは面倒なショートカットが多いのですが、キーに登録しておける機能があれば時間短縮になります。
右利きなら、右手でペンタブレットで絵を描いて、左手でツールを変更するときに片手キーボードを使えますね。

右手でペンを使いながら、左手で消しゴムと筆を持ち帰るような感覚で、イラスト制作で便利です。特にブラシサイズを変更したい時などはRazerでは選択するのが楽になります。

マクロキーなどカスタマイズできる商品を選ぶ

片手キーボードは、一般的なキーボードと違い効率よく入力できるのが魅力です。
そのため、マクロキーにあらかじめ入力のキーを設定できるマクロキーを搭載している商品もあります。マクロに対応していなくても、ショットカットキーに対応している製品もあります。
逆にいえばショートカットやマクロキーに対応していないのであれば、シンプルにテンキーなど用途は限られてきます。

片手キーボードのおすすめ

e元素 片手キーボード 赤軸

片手キーボード 赤軸
e元素のキーボードで赤軸のキースイッチを搭載している片手デバイスです。
メカニカル式のゲーミングキーボードで、FPSではLOL、Dota、OWなどに対応しています。
カチカチとクリック感があり打鍵音を鳴らして文字入力をしたいかたにおすすめです。WindowsとMacのPCに対応しています。

メカニカルな感触の青軸タイプ以外にリニアタイプの赤軸や黒軸、茶軸などを選ぶこともできます。

リストレストが付いていますが、マグネット式になっており取り外しが可能です。

 

選ぶポイント:

Windows Mac対応

  • デスクトップPCで快適に使える片手キーボード

Koolertron片手キーボード 9キー / マクロキーボード / 仕事に最適

Koolertron片手キーボード 9キー
Koolertron片手マクロメカニカルキーボードです。指先のタッチ感が良く正確にタイプングできます。

小型の片手用の有線キーボードで軸は赤軸と青軸から選べます。色はブラックとホワイトがあります。
フルプログラム可能でマクロキーボードとしてカスタマイズが可能です。マクロは最大で16個をキーにコマンド登録できます。プログラミングなど色々な使い方ができますね。キーが少ないので初心者向けとして、手間がかかる作業を効率化したい時におすすめです。

LEDバックライトが光ります。RGBの光はちらちらして気になれば調整することができます。コンパクトなサイズなので省スペースで利用できる点も注目です。

Koolertron片手キーボード 9キーのレビュー
・Bluetoothからケーブルに変えましたが反応が良くなった。
・仕事で工程の多い作業を1タッチで終わらせられるようになった。

価格は2024年09月15日04:28の時点で、5000円以下で買える片手キーボードです。OSはWindowsとMacで使えます。

詳細スペック

  • Koolertron:メーカー
  • 互換性:Windows XP、7、8、10、MacOS
  • サイズ:6.8 x 6.3 x 3cm
  • 重量:190 g
  • 付属品:本体、USBケーブル、キーキャップ取り外し器具、刻印なしのキーキャップ、日本語マニュアル

選ぶポイント:

ショートカットキーボード

  • 動画の編集や絵を書く時のショートカット用に適したキーボード

Koolertronとは

Koolertronは香港にある会社でグローバルに販売しています。
自動車のパーツや電子双眼鏡の部品なども作っており、エレクトロニクス系では力があります。


Razer Tartarus Pro 左手キーパッド

Razer Tartarus Pro 左手キーパッド

Razerの片手用キーボードでゲーミング用です。Razer Tartarus ProはTartarus V2よりも新しいモデルですね。
レイザーはゲーマーに支持されているブランドです。
7年連続で「最優秀 CES」賞をとっている技術力の高いメーカーで、欲しいと思えるゲーミングアイテムを多く作っています。

左手用のキーパッドで、コントローラーのようなジョイスティックが右側に付いており親指で操作ができます
高機能ですが値段も結構するので大人買いできる方向けですね。
ゲームではキャラクターを移動させたりする時に便利です。

この片手で使えるRazerのキーボードのすごいところは32キー全てカスタマイズできてしまうというところです。
そのうちコマンド入力ができるのは24キーです。
もはや自由自在でマクロ機能も搭載しておりプロファイルは8個まで設定ができます。

Razer Tartarus Pro 左手キーパッドのレビュー
・Macで絵を描く時に使っています。Windowsではドライバが使いにくい部分もあるようですがMacでは快適です。
・Macでイラスト用としてPhotoshopで使っています。Clip Studioの制作でもいけますね。やっぱあると便利。
・ボタンの耐久性がちょっと問題かもしれません。
・十字キーが壊れた。バグもある。
・ゲーミングキーパッドの操作に慣れるまでゲームの練習が必要かもしれませんね。

多くのユーザーに使われているのがRazer Tartarus Proで高機能なゲーミング用の片手キーボードです。


XP-Pen 片手キーボード 左手デバイス

XP-Pen 片手キーボード 左手デバイス
XP-Penのキーボードは、カスタマイズが可能な左手デバイスです。
「AC19 Shortcut Remote」は、ワイヤレスで液タブ用のツールで回転式のホイールにホットキー(ショートカットキー)を使うことができます。
右手でペンを持ちながらイラストなどを描いて、左手でキーボードを操作すると効率的です。wacomの液タブと合わせてデバイスを使うことが多いですね。

プロのイラストレーターのかたなど仕事で使うの快適な片手用のデバイスでおすすめです。

OSはWindowsとMacに対応しています。

選ぶポイント:

割り当てが可能

  • ショートカットキーの割り当てが可能

MH-Device MH-Delta ジョイスティック・ホイール付き

MH-Device MH-Delta ジョイスティック・ホイール付き
MH-DeviceのMH-Deltaは、ジョイスティック・ホイール付きです。アナログスティックでマウスのカーソルを操作できる点が利点です。
WASDキーをコンパクトに使えるのでゲームで便利です。ctrlやshiftキーとの組み合わせで設定できるので、作業するときのコピー&ペーストなども便利です。また、キーバインドを設定して本体に保存できます。

対応OS:Windows Mac(設定ツールはWinのみ)

選ぶポイント:

省スペースで操作

  • 省スペースで操作ができるサイズ(130mm×160mm×50mm)


buruberi 片手ゲーミングキーボード

buruberi 片手ゲーミングキーボード
buruberiの片手ゲーミングキーボードでメカニカル式。打鍵感は青軸タイプなのでカチカチいうクリッキーなキータッチです。裏側には滑り止めのマットがあるので操作しやすいです。接続は有線USBをパソコンに差し込めば、ドライバ不要で簡単に使えます。

左手用キーパッドで35キーを搭載しているキーボードで、カスタマイズをして使うタイプになります。初めての片手キーボードを使うのにも価格が安くて良いでしょう。親指のところにスペースキーがあるので、押下しやすいと思います。

エルゴノミクスの設計になっていてパームレストが付いており疲れにくい仕様。左手の手首の負担も少ないのが特長です。

バックライトの設定を8段階で変えられるので、色や明るさなど、光のイルミネーションを楽しむことができます。

コスパが良い片手キーボードで、安く購入したいかたにおすすめです。2024年09月15日06:05の時点では、4,000円以下で買えて激安です。初めて片手キーボードを使う初心者には最適ですね。コストパフォーマンスの良い片手キーボードです。
18ヶ月の保証付きです。

選ぶポイント:

コンパクトな大きさ

  • コンパクトな大きさでサイズでマウスが使いやすい


GameSir VX2 AimSwitch 片手キーボード マウスセット

GameSir VX2 AimSwitch 片手キーボード マウスセット

GameSir VX AimSwitch 片手キーボードにマウスが付いています。
ゲーマーにとってはゲーミングマウスとキーボードはとても重要です。セットになっているのはとても嬉しいところですね。

パソコンに対応していますが、PS4やSwitchにも対応しています。GameSir VX2 AimSwitchはゲーマーさんが使うのに最適な片手キーボード。
専用のアプリがありボタンのカスタマイズができるようになっています。スマホのOSはAndroidとiPhoneのiOSに対応しています。
ドングル(2.4Ghz)を差してワイヤレスで使うことができます。日本語説明書付きで導入しやすいですね。

片手キーボードマウスのセットでお得。ゲームをするのに最適な組み合わせです。FPSやMMO系のゲームではマウスだと敵を狙いやすいため、本格的にゲームで戦闘するには良いですね。

GameSir VX2 AimSwitch 片手キーボードのレビュー
デザインや打鍵の操作感も良い商品です。


LOGICOOL ロジクール 片手キーボード G13r

LOGICOOL ロジクール 片手キーボード G13r
ロジクールの片手キーボードでLOGICOOL G13rです。WASDキーを割り当ててゲームでの動作もスムーズに動かせます。
25個のキーにプログラムが可能で、機能を割り当てたりマクロを設定することができます。ミニジョイスティックを搭載しています。
プロファイルはオンボードメモリーに保存することが可能です。

キーは複数の同時押しにも対応しているアンチゴースト機能があります。機能性を重視している方には魅力があると思います。
また、リストレストが付いているので手首に疲労感があるかたにおすすめです。

 


片手キーボード PS4/Xbox/Switch対応

Allead 片手キーボード PS4/Xbox/Switch対応
片手キーボードでPS4やXbox、Nintendo Switchなどのゲーム環境で使うことができます。
35キーのミニゲームキーボードでキーマッピングやマクロ記録が可能マウスがセットになっており最大6800DPIです。

有線接続のUSBゲーミングキーボードでプラグアンドプレイに対応しています。RGBバックライトが付いており7種類の照明効果を切り替えられてLEDライティングも楽しいですね。
人間工学に基づいたデザインでリストレストは手首にフィットしてキー入力もしやすいです。

選ぶポイント:

コスパが高いキーマウセット一式

  • 6800DPIのマウスが付いたキーボードのセット

Koolertron 片手メカニカルキーボード 43キー

片手キーボード Koolertron  43キー
Koolertronの片手で使えるメカニカルキーボードで、ゲーミングキーボードとしてプログラム可能な片手キーボード。
Gateronの赤軸を使用しているのでキータッチは軽快で心地の良いキータッチです。

シンプルで使いやすいと口コミでも評判の良い片手キーボードです。

メカニカルスイッチのキーは5000万回タイピングに対応。耐久性のあるキーストロークで本格的に片手うちができるキーボードですね。

付属品としてUSBケーブルなどが付いています。
付属品

片手キーボードのレビュー
・オフィス系のソフトでショートカットキーを割り当てて使っています。
・片手キーボードの中では一番まともに使える。
・同時押しをしなくて済むので作業が楽になった。

CHERRY MXスイッチやGateronのキースイッチを選ぶことができます。赤軸、茶軸、青軸、黒軸があります。

スペック

  • 対応OS:Windows 7/8/10/Mac OS/Linux
  • 梱包サイズ:23.1 x 15.9 x 5.4 cm
  • 重量:540 g
  • 商品モデル番号:AE-SMKD92

選ぶポイント:

メカニカルなスイッチを搭載

  • CHERRY MXまたはGateronのキースイッチを選べる


片手キーボード コンバーター付き

Kikimu 片手キーボード コンバーター付き
Eituesyの片手キーボードで専用コンバーター付きでゲーミング用として最適です。
メカニカルなキータッチでLEDバックライトが付いておりRGBライティングができます。
多くのゲーム機に対応しています。ゲームに接続する用途で使えるアダプターや日本語の説明書が付属しています。
対応機種:Switch/PS4/Xbox One

Amazonでも評価の良いUSB有線の片手ゲーミングキーボードです。有線接続タイプなので遅延もなく快適にゲームをプレイできますね。マウスがセットになっています。

選ぶポイント:

ゲーミング向けでFPSに最適

  • フルサイズよりもコンパクトに利用できる

商品についてひとこと

片手キーボードの商品といっても価格的にはピンきりです。
2500円~15000円ぐらいが相場になります。
ゲーミングで面倒な操作をファンクションキーで登録してサブのキーボードで使うのに便利。実際、APEXなどFPSゲームで使っているプレイヤーもいます。

イラストや漫画を描いたりお絵かきするDTPソフトでも片手キーボードは便利ですね。ちなみに、フルキーボードと違ってキー配列の設計は、通常のキーボードのように日本語配列(JIS)や英語配列(US)のようなくくりはありません。そもそも日本語を入力することは無いのでキートップにはカナ表記もないわけですね。

障害者の方向け片手キーボードは、デジタル技研という会社さんで扱っているようです。一般的な片手キーボードはWASD周辺の左側のみが多いので、全てのキーはありません。そのため、片手だけで操作できるような特殊なタイプを使うことになるでしょう。

片手キーボードは、一度使うといくつか買って自分に合う片手キーボードを探すという、こだわるひとにはたまらないツールですね。

テンキーでもキーの割り当てができるタイプがあります。
外付けテンキーで割り当てられるキーボードはWindowsが多いので注意です。

ゲーミングキーボードで片手ではないけどコンパクトな方が良い、という場合はテンキーレスのゲーミングキーボードがおすすめです。

ちなみに、一時人気だったAlice dreamsの左手キーパッドは販売していません。また、エレコムの片手キーボードも製品として存在していません。また、接続方式はbluetoothよりも有線接続がほとんどです。

効率的なタイピングを求めるならHHKBキーボードもおすすめです。
専用ソフトを無料でダウンロードしてキーの位置を入れ替えることができます。

マクロ キーボード
FF14 キーボード
LOL ゲーミングキーボード
エレコム(ELECOM)のキーボード



この記事を書いた人

オススメPCドットコム編集部ロゴ

オススメPCドットコム編集部にて記事の執筆と監修を行っています。マニアックなライターがウィークポイントまで精査した上で、人気のおすすめ製品をご紹介。詳細な機能性、問題や選ぶ理由を総合的に調べて、最適な選択をサポートしていきます。

X(Twitter) @osusumepc_com

●ご紹介している商品を購入する際のご案内 ― メーカーやWebサイトのオンラインストアにて、商品に基づく詳しい情報をご確認ください。スペック、保証などの条件が変更されることがあります。