ゲーム機で人気のニンテンドー スイッチのコントローラーをご紹介です。
Nintendo Switch(ニンテンドー スイッチ)のコントローラーはゲーム機につないで遊べます。
プロコンなら連射機能を搭載していたりジャイロが使える機種もあります。純正品以外のサードパーティーのコントローラーでは価格も安く購入できます。
NFCやBluetooth接続などワイヤレスでゲーミングできるコントローラーならケーブルを気にせずゲームできます。
Contents
- 1 「ニンテンドー スイッチ」コントローラーの選び方
- 2 ニンテンドー スイッチのコントローラーのおすすめ10選
- 2.1 Nintendo Switch Proコントローラー
- 2.2 【Nintendo Switch対応】ホリパッド for Nintendo Switch
- 2.3 ホリ クラシックコントローラー for Nintendo Switch マリオ
- 2.4 Switch pro コントローラー ワイヤレス Bluetooth接続 ECHTPower
- 2.5 scorel Switch コントローラー HD振動/TURBO連射機能/NFC機能付き
- 2.6 Switch コントローラー BEBONCOOL 任天堂switchに対応 連射機能搭載
- 2.7 SWITCH 用コントローラー かわいいカラー
- 2.8 ジャイロセンサー搭載 スイッチ コントローラー RegeMoudal
- 2.9 ワイヤレスホリパッド for Nintendo Switch ピカチュウ
- 2.10 DinoFire スイッチ コントローラー
- 2.11 Joy-Conハンドル for Nintendo Switch
「ニンテンドー スイッチ」コントローラーの選び方

出典:ホリ
「ニンテンドー スイッチ」のコントローラーは純正品以外でもライセンス認証されているコントローラーや、機能が追加されているコントローラーもあります。
任天堂のスイッチでは無線や有線タイプが使えます。
ゲームで遊ぶ時にケーブルを誤って引っ張ってしまうような時には無線タイプもおすすめです。
ついついゲームに熱中してしまうことってあるんですよね。
コードを気にしなくて良いというメリットもありますが、充電が必要というデメリットもあります。
コントローラーにもよりますが、2時間充電すると8時間ぐらい連続で使えます。
機能で選ぶ

出典:scorell
スイッチ用のコントローラーではいろいろな機能が使える機種があります。
連射機能を搭載した機種では、ボタンを押している間はボタンを連打しているのと同じような状態になります。指を速く動かさなくて良いので快適です。
ジャイロ機能は、コントローラーの動きに合わせて視点が変化するなど直感的な操作ができます。
Joy-ConおよびProコントローラーにも搭載されていますが、「HD振動」機能があるとゲームに臨場感が増して楽しいですね。
使う時にはSwitch本体の設定から、「コントローラーの振動」を選べば使えます。
ニンテンドー スイッチのコントローラーのおすすめ10選
Nintendo Switch Proコントローラー
任天堂で純正品のコントローラー「Nintendo Switch Pro」です。
持ちやすく操作感が良い純正の機種。正規品が良いかたにおすすめです。
振動機能がありジャイロセンサーを搭載しており、フォートナイトでコントローラーを使う場合はボタン配置はゲームの設定画面から変更できます。
バッテリーの持続時間が長く、最大で約40時間使えます。
スペック
- サイズ:縦106mm×横152mm×厚さ60mm
- 質量:約246g
- ブランド: 任天堂
●選ぶポイント
- 任天堂で純正品のSwitch用コントローラー
(価格は変動します。)
【Nintendo Switch対応】ホリパッド for Nintendo Switch
ホリのNintendo Switchに対応している「ホリパッド for Nintendo Switch」です。耐久性があるプロコンで操作性が良いとレビューでの評価も優れています。
コントローラーは任天堂のライセンス商品で、ホリ株式会社は創業60年以上の日本のメーカーなので品質も安心ですね。
連射ボタンを搭載しており1秒間に5回/12回/20回と速度の調節ができます。
ゲームで指が痛くなることもありません。
●選ぶポイント
- 日本ブランドでNintendo Switchライセンス商品
(価格は変動します。)
ホリ クラシックコントローラー for Nintendo Switch マリオ
ホリの「クラシックコントローラー for Nintendo Switch マリオ」です。
シリーズとしてはマリオ、ゼルダ、ピカチュウからデザインを選べます。
パッケージにはそれぞれのキャラクターの絵が描かれており、子供へのプレゼントにも最適です。
ボタンは少し大き目で押しやすい形状になっておりになっています。
3段階の連射機能を糖鎖しています。スイッチに直接USB接続してゲームをプレイできます。
●選ぶポイント
- 操作しやすい大きめボタンと手が滑りにくいグリップ
(価格は変動します。)
Switch pro コントローラー ワイヤレス Bluetooth接続 ECHTPower
ECHTPowerのスイッチ用コントローラーでBluetooth接続ができる機種です。
有線のコードが気になって操作しにくいと感じているかたはワイヤレスなので快適です。
人気の高機能なコントローラーで連射機能や、HD振動、六軸ジャイロセンサー、加速度センサーを搭載しています。
バッテリーは急速充電が可能で2時間の充電で8時間連続して使えます。
●選ぶポイント
- モーター内蔵でゲームに合わせてコントローラーが震える
(価格は変動します。)
scorel Switch コントローラー HD振動/TURBO連射機能/NFC機能付き
scorelの2020年最新のSwitch コントローラーです。
TURBO連射機能を搭載しており、ジャイロセンサーやHD振動機能付きです。
レビューではあつ森で使っているという方もいますね。魚釣りで釣れたらコントローラーがブルっと震えるのは楽しいですね。連射できるコントローラーは流れ星のお祈りなどでも便利です。
NFC機能付きなので、スイッチでNFC(近距離無線通信)で接続したい時には便利です。
●選ぶポイント
- NFC機能付きのスイッチ用コントローラー
(価格は変動します。)
Switch コントローラー BEBONCOOL 任天堂switchに対応 連射機能搭載
BEBONCOOLの任天堂switchに対応 コントローラーです。
赤と青のカラーリングで人気があります。
スイッチのコントローラーを多く作っているブランドですが、この機種に関しては連射機能を搭載しているが遅いというレビューがちらほらあります。レビューをチェックして気になるようであれば避けた方が良いかもしれません。
ジャイロセンサーやHD振動も付いており高機能です。
(価格は変動します。)
SWITCH 用コントローラー かわいいカラー
サイバーガジェットの任天堂スイッチで使える、かわいいカラーのコントローラーです。無線と有線の両方に対応しています。
女の子が使いやすいピンクとホワイトのデザインのほか、男の子が使いやすいブルーなどもあります。
日本のメーカーなので品質は悪くありません。
連射やマクロ(ボタンの記録)などが可能です。また、ジャイロや加速度センサーを搭載しています。
マクロ コントローラーは対応しているメーカーも少ないです。
●選ぶポイント
- かわいい色が選べるコントローラー
(価格は変動します。)
ジャイロセンサー搭載 スイッチ コントローラー RegeMoudal
RegeMoudalの6軸ジャイロセンサーを搭載したスイッチ用コントローラーで、SwitchとSwitch Liteの両方に対応しています。
Bluetoothでペアリング接続できるワイヤレスタイプです。バッテリーは500mAhで2~3時間の充電で約8時間ゲームをプレイできます。
フィット感のあるグリップで握った時に手の汗で滑りにくい仕様になっています。
純正のプロコンよりも安くて良いというレビューがあります。
TURBO連射機能や、HD振動、ジャイロセンサーを搭載しています。
●選ぶポイント
- 操作しやすい位置にスティックがあるスイッチ用コントローラー
(価格は変動します。)
ワイヤレスホリパッド for Nintendo Switch ピカチュウ
ポケモンのファンには嬉しいピカチュウ仕様のデザインです。
ホリのコントローラーなので品質的にも安心して使えます。
加速度センサーとジャイロセンサーを搭載しています。※連射機能はありません。
●選ぶポイント
- 操作性の良いピカチュウデザインのホリパッド
(価格は変動します。)
DinoFire スイッチ コントローラー
DinoFireのスイッチ用コントローラーで連射機能を搭載しています。
HD振動は3段階で6軸のジャイロセンサーでゲームをプレイ。ボタンの耐久力が強化されているモデルです。
遅延のない高感度のトリガーと精密に操作ができる十字キーです。
連射ホールドが付いているのでFPSゲームなどで有利ですね。
●選ぶポイント
- 3段階のモーターでHD振動を楽しめる
(価格は変動します。)
Joy-Conハンドル for Nintendo Switch
マリオカート8 デラックスの「Joy-Conハンドル for Nintendo Switch」でマリオです。
ハンドルにJoy-Conをアタッチして操作することができます。
ハンコンでグリップを握ってカーレースゲームをする時におすすめです。
(価格は変動します。)
まとめ
任天堂スイッチで使えるコントローラーはあると便利な機能が豊富です。
使いやすいコントローラーなら思い通りに操作ができます。
子供へのプレゼントでもきっと喜んでくれる機種を選んでいます。
ゲーマーの方も握りやすいプロコンは操作性も良くゲームがもっと楽しく遊べますね。
ニンテンドー スイッチのコントローラーの関連情報
スイッチのおすすめFPSゲームをご紹介しています。