薄型ノートパソコンおすすめ 10選! 軽量で人気【2023】

薄型のノートパソコン

持ち運びをして外で作業をするなら、薄型のノートパソコンが便利。売れ筋のPCをご紹介しています。

薄型のノートパソコンは軽くて持ち歩きにも便利です。カフェや旅行など外出先で使うなら8時間以上バッテリーが長持ちするモデルがおすすめです。オフィスのソフトが付いている機種ならすぐに資料作成などができるのでビジネスマンには使いやすいですね。

ノートパソコンの厚み(薄さ)と重さをそれぞれ記載していますので、どうぞご参考ください。

コンテンツについて、一部にアフィリエイト広告が含まれます。なお、ランキングや内容は独自の解説です。

薄型ノートパソコンの選び方

薄型ノートパソコンの選び方

出典:Dell

1kg以下をチェックして1.5kg以下も検討

薄型ノートパソコンは軽量なので持ち運びも便利。1kg以下のノートパソコンはチェックしておきますが、1.5kg以下も検討したほうが良いです。
軽量で1kg以下のような重さまでこだわってしまうとサイズが小さい機種ばかりご紹介することになってしまうので、14インチ以上でおすすめの機種をご紹介しています。例えばウルトラブックのような超小型ノートUMPCでは700g以内の機種もあります。

14インチ以下のシリーズをチェック

各メーカーには薄型の軽量な製品が、モバイルノートとしてシリーズになっていることがあります。たとえば、マイクロソフトのSurfaceシリーズなどは人気ですね。

14インチ以下では軽いモデルも多く、チェックしてみると良いと思います。モバイルサイズでも、タッチパネルではないモデルもあるのでペンや指で操作したいときには注意です。
外で使うことも多いので、バッテリーが長いタイプもあり、長時間使うなら合わせて確認しておいた方が良いですね。A4サイズぐらいだと、重量が軽いので持ち運びで利用するのに便利ですね。

キーボードをチェック

キーボードをチェック
薄型のノートPCを選ぶときにはテンキーあるかどうかチェックした方が良いです。テンキーがあると数値入力のようなタイピング作業で便利です。
サイズによって切り分けられるものではないので15.6インチでもテンキーが無い機種も存在します。
また、大手メーカーでも日本語配列ではなく英語配列の場合があり、キートップにカナ表記が無い場合があるので注意です。また、外出先ではLEDバックライトが付いていると周囲が薄暗いときにキートップの文字が見やすくなります。

予算で選ぶ

薄いパソコンの予算として軽いモデルを5万円以内で買いたい場合はChromebookなど、Windows以外のOSも検討すると良いと思います。またアウトレットiconや中古PCでも安い機種が見つかる可能性はあります。
注意点としてはノートパソコンの中古品はバッテリーがヘタっている場合が多く、2時間ぐらいでバッテリー切れというのもあるあるなので、あまり古い機種は選ばないように気をつけると良いですね。

高性能なモデルほどCPUの世代やメモリの容量も多いので、価格が高くなります。

Office搭載モデル

資料作成や編集などをノートパソコンで行うかたはOffice搭載モデルを選ぶと便利です。
マイクロソフトのOffice Home and Business 2019付きならエクセルやワード、パワーポイントなどが使えます。
いわゆるオフィス付きといっても安いノートパソコンではWPS Officeという場合があるので注意が必要です。マイクロソフトの製品ではないですがMS Officeと互換性があります。

薄型 ノートパソコンのおすすめ


Lenovo ThinkPad Carbon ノートパソコン


Lenovo Carbon ノートパソコン
LenovoのノートパソコンでThinkPad X1 Carbon Gen 11です。
14型の解像度がWUXGA IPS液晶またはOLEDの非光沢のディスプレイです。

薄さは15.4mm、重さは約1.12kgでほぼ1kgぐらいの薄いPCです。

高性能なスペックでCPUは第13世代のインテルを搭載。種類としては、Core™ i5-1335Uプロセッサー・ Core™ i5-1345U・Core™ i7-1355U・Core™ i7-1365Uを搭載している構成があります。

メモリが16GB ~ 32GB LPDDR5-6400MHz、ストレージは256GB ~ 2TBのSSDを搭載しているモデルです。
レビューでは持ち運びやすさの点において高評価でおすすめの機種です。

インターフェースも豊富でUSB4 (Thunderbolt™ 4 対応)・USB 3.2 Gen 1 (Powered USB)・USB 3.2 Gen 1・HDMIポートが使えます。
サブディスプレイなどに接続することもできますね。

LG ノートパソコン gram 999g 14インチ

LG ノートパソコン gram 999g 14インチ
LG gramのノートパソコン「14Z90Q-KR54J1」は軽量で999gの重さになっており薄型のボディになっています。解像度がWUXGA(1920×1200)で、画像を高精細に表示ができます。大きさが14インチの小型ディスプレイなので、携帯性のよいサイズです。
バッテリーは充電すると最大で26時間使えるので持ち運びに便利ですね。スリムなデザインで大きさは‎21.39 x 31.2cm、厚みが1.68cmです。

CPUは第12世代 インテル Core i5-1240P プロセッサー(最大 Pコア4.4GHz/Eコア3.3GHz)でメモリ 8GB LPDDR5 5200MHz、ストレージの容量はSSD 512GB。WEBカメラを内蔵しています。

OSはWindows 11で長く使いたいかたにおすすめです。


富士通 ノートパソコン FMV LIFEBOOK 13.3インチ


富士通 ノートパソコン FMV LIFEBOOK 13.3インチ
富士通のノートパソコンでサポートが安心のメーカーです。
13.3インチのFMV LIFEBOOK UHシリーズで、電源ボタンは指紋認証に対応しているモデルです。
薄さは15mm、重さは約634g。バッテリ駆動時間は約11時間のロングバッテリーで長持ちします。

CPUは、インテルインテルCore i7-1255U プロセッサー(10コア/12スレッド/最大4.70GHz)を搭載しておりメモリは16GB、ストレージは約512GB SSDで大容量です。※光学ドライブは搭載されていないモデルです。

OSはWindows 11 HomeでOffice Home and Business 2021を搭載しておりエクセル、ワードなどが使えるのでビジネスにも最適です。動作の性能も快適でコスパの良いモデルですね。


HP 14s-dq ノートパソコン 14インチ Windows11 Microsoft Office付き


HP 14s-dq ノートパソコン 14インチ Windows11 Microsoft Office付き
HP(ヒューレット・パッカード) 14s-dqシリーズのノートパソコンでフルHDの14インチです。薄さは17.9mm(最薄部)。バッテリは最大で約8時間です。
パソコンで14インチは持ち運びしやすいサイズで、‎22.5cm x 32.4cm x 1.79 cmの大きさです。PCケースなどを使えば1.29kgなので、持ち運びできますね。長時間の通勤でも大丈夫でしょう。

CPUは第11世代 インテル Core i5-1235U プロセッサー (最大4.40 GHz)を搭載しており、メモリは16GB、ストレージは512GBのSSDを搭載しています。
Microsoft Office付きでエクセル・ワードなど普段使うPCとして最適です。OSはWindows11です。

価格が安く2023年08月01日12:33の時点では、税込み110,577 円です。

選ぶポイント:

価格が安いモデル

  • Office付きでCore i5搭載モデル


Dell モバイルノートパソコン Inspiron 14 / Ryzen 5


Dell モバイルノートパソコン Inspiron 14 / Ryzen 5
Dell(デル)の2in1モバイルノートパソコンで人気のInspiron 14です。14インチのFHD+(1920x1200)のタッチ対応ディスプレイです。
筐体の薄さは約1.79 cm、重さは最小で約1.63 kg

CPUはAMD Ryzen 5 5625U(6コア/最大:4.3GHz)を搭載、メモリは8GB(4GBx2)DDR4 3200MHz、ストレージはSSDの256GBです。
日本語キーボードなので使い勝手も良いですね。軽量で持ち運びがしやすく外で使うのに最適です。

インターフェースは、USB3.2Gen1(Type-A)・USB3.2Gen2(Type-C)・HDMI1.4・USB Type-C(DisplayPort)などが使えます。初心者も使いやすい価格です。


NEC LAVIE 12インチ


NEC LAVIE 12インチ
NEC LAVIE 12インチ(12.6型ワイド)です。有機ELディスプレイで解像度が2560×1600の美しい画面です。
重さは超軽量で約565gで持ち運びの用途に最適
一方でOSはWindowsではなくAndroidのタブレットなので、オフィスを使いたい方はデメリットもあるため注意ですね。とはいえ普段Webを利用するようなときに便利です。実際、10点タッチパネルなので簡単に操作ができます。


マイクロソフト Surface Go 2


Surface Go 2
マイクロソフトのSurface Go 2(サーフェス ゴー 2)はタブレットのように使えます。
10.5インチで高解像度な220 ppiのPixelSense ディスプレイを搭載しており薄いですね。軽量で本体重量は1.09 kgです。
画面は紙に書くように使えるペンが魅力。(アクセサリは別売りなので別途購入する必要があります。)
Office Home and Business 2019を搭載しておりオフィスソフトがすぐに使えるのも便利です。

CPUはインテル Pentium Gold 4425Yのプロセッサーを採用、メモリは8GB RAM、ストレージは128GBです。Windows Hello の顔認証に対応しています。


ASUS ノートパソコン VivoBook 15 Ryzen7


ASUS ノートパソコン VivoBook 15 Ryzen7
ASUSのノートパソコンでVivoBook 15です。15.6インチでカラーはトランスペアレントシルバー。スリムなベゼル枠でスタイリッシュ。細いベゼルも魅力ですね。

薄さは19.9mm、重さは約1.7kg。バッテリは約6.9時間です。
CPUはRyzen™ 7 3700U、メモリは8GB、512GBのSSDを搭載しています。Ryzen™ 7 3700UはインテルのCore i7に近いスペックがありコスパが良いです。

WPS Office Standard Editionを搭載しています。公式なマイクロソフトのオフィスとは異なりますが互換性のあるソフトです。

CPUのブランドにこだわらずコスパが良い機種をお探しのかたにおすすめです。


Google Chromebook HP ノートパソコン 14.0型


Google Chromebook HP ノートパソコン 14.0型
HPのChromebook 14.0型クロームブック「x360 14b Google 8VE01PA-AABF」です。
※OSはWindowsではなくChrome OSになります。

薄さは約16mm、重さは約1.6kg。バッテリの駆動時間は約13.5時間です。
ストレージが省電力タイプのeMMC フラッシュメモリなので長い時間使えます。

めちゃくちゃ良いように感じられますが、Windowsのソフトウェアが使えないのが難点です。
基本的にはウェブサーバーにデータを置くような形になるのでクラウドでPCを使うかたにおすすめです。
ブログを書いたり、ネットを閲覧したり、Youtubeの動画を見たりするのには良いですね。

100万種類以上の Androidアプリが使えるのもメリット。そして価格が安いです。


ASUS ゲーミングノートパソコンROG Zephyrus G15


ASUS ゲーミングノートパソコンROG Zephyrus G15
ASUSのゲーミングノートパソコンでROG Zephyrus G15は、15.6インチでフルHD(1920 × 1080)の解像度があるディスプレイを搭載しています。
リフレッシュレートが高速で120Hzあり動きの速いゲームでも滑らかに表示することができます。
ゲームができて薄型のタイプをお探しのかたにおすすめです。

薄さは20.4mm、重さは約2.1kg。バッテリ駆動は約9.3時間です。
CPUは、Ryzen 7 3750H + Radeon RX Vega 10、メモリが16GB、SSD 512GBとハイスペック。
ゲーミングPCなのでGTX 1660 Ti Max-Qのグラフィックボードが搭載されています。

動画編集ができるぐらいの性能があるハイスペックなモデルです。

ランキング

ノートパソコンをランキングで選ぶならAmazonの売れ筋ランキングが参考になります。
価格が安いHPや富士通、Apple MacBook Airなどが上位に入っています。定番の15.6インチだけでなく13.3インチなどのモバイルPCも10位以内に入っています。(2023年08月01日14:08 現在) 
パナソニックの激安の商品は中古品(整備品)の可能性もあるので新品を求めている場合は注意です。

商品のまとめ

いつでも外出先でパッとノートパソコンを取り出して作業ができると便利。
安い機種でもシルバーで薄いノートPCならAppleのMacBookやVAIOみたいでカッコいいです。持ち運びで使うなら、画面を回転させる2in1のコンバーチブルなタイプも良いと思います。
ウルトラブックのような13インチのノートパソコンは軽いですが、画面が小さいので仕事や勉強など作業をするなら、15インチ以上あると快適です。


薄型 ノートパソコンの関連情報
持ち運びできるノートパソコン
dynabook

著者情報

「オススメPCドットコム」のタローが解説しました。私はもともと販売を経歴としていて、パソコン・周辺機器・ゲーム業界に関連する情報を発信しています。趣味はパソコンのカスタマイズで、20年以上多くのWindowsやMacを使ってきた実績があります。 記事については、初心者からプロまで全てのユーザーに役立つ深い分析をコンテンツにしていきたいと考えます。また、価格や機能性、問題や選ぶ理由を総合的に調べて、最適な選択をサポートできればと思います。 詳しい略歴はプロフィールのページをご覧ください。

●購入のご注意点 ― ショップやメーカーの販売サイトにて、商品に基づく詳しい情報をご確認ください。価格やスペック、保証などのサポート内容が変更されることがあります。このサイトは日本で利用できるサービスです。

●Amazonのアソシエイトとして、「オススメPCドットコム」は適格販売により収入を得ています。