静電容量無接点方式キーボードのおすすめ11選!プロ向けで効率的

キーボードの静電容量無接点方式

キーボードで静電容量無接点方式の人気機種をご紹介しています。

静電容量無接点方式はプロフェッショナルなキーボードです。耐久性のあるキー入力で、タイピング時の打鍵感も独特です。

正確に入力作業ができることから、用途としてはデータ入力のプロのオペレーターに使われていることも多いです。そのため、プログラマやエンジニア、データセンターなどで使われています。
最近ではゲーミングキーボードの静電容量無接点方式もあるのでゲームでも使えます。

テンキーレスやUNIX配列も効率的なタイピングができて便利。
東プレのREALFORCEやPFU(ピーエフユー)のHHKBがおすすめです。

静電容量無接点方式のキーボードとは

静電容量無接点方式のキーボードとは

静電容量無接点方式の仕組み

静電容量無接点方式の仕組みとして特徴的なのは、無接点構造ということ。無接点なのでキーのスペーサーを入れたりすることができるわけですね。キーの押し心地はどちらかといえば軽く滑らかです。

キースイッチの機構は底打ちしなくても電極により認識するので長時間のストロークでも疲れにくいのが特徴です。タイピングで指の負担が少ないため作業性に優れており、プロのキーパンチャーがデータセンターなどで使われています。

静電容量無接点方式のメリット

静電容量無接点方式のメリット

出典:東プレ

静電容量無接点方式のメリットは耐久性に優れており、壊れにくいのが特徴です。キースイッチの接地点に当たらないため物理的に底打ち感が少ないです。また、チャタリングが無いので二重に入力する誤りを防ぐことができるため正確に入力できます。そのため、動作が安定しており信頼性が高いですね。

静音性があり、メカニカル式スイッチと比較すると打鍵感は静かです。もちろん、強くタイピングすればスコスコという感じの打鍵音がします。

静電容量無接点方式キーボードの選び方

静電容量無接点方式の選び方

高速タイピングで入力

キーボードで高速にタイピングをするような場合に、静電容量無接点方式キーボードがよく選ばれています。
なかでも東プレのREALFORCEとPFUのHHKBは、高速に入力するキーボードで人気があります。
製品によって、キーストロークの深さや、反発力が違うので、選ぶときに必ずチェックしましょう。自分が使っているキーボードの押下した重さなどが分かれば、軽いか重いか比較できます。また、キーボードによってはDIPスイッチやソフトウェアでキーの機能を変えたりできるので、自分に合ったタイピングができるのが魅力です。

接続方式

接続方式は有線接続とワイヤレスに対応しているモデルがあります。遅延がなく反応速度を重視するなら有線タイプがおすすめです。
静電容量無接点方式のキーボードは、有線が多いですね。そのため、スマホでBluetoothで接続するなど、ワイヤレスのキーボードを探したい場合には、パンタグラフやメンブレンなどでも検討したほうが良いでしょう。

メーカーで選ぶ

静電容量無接点方式なら日本のメーカーがおすすめです。PFU(ピーエフユー)または東プレが品質としても安心できると思います。中国のメーカーだとAKEEYO(アキーヨ)で静電容量無接点の製品があります。
PFUではHHKBのブランドがあり、東プレだとREALFORCEが有名です。HHKBは効率的に入力できるのでプログラマに人気があり、軽量なので持ち運びができます。REALFORCEはタイピングで早打ちする方が使う傾向にあります。

静電容量無接点方式キーボードのおすすめ11選

東プレ REALFORCE GX1 TKL ゲーミング用 X1UD11 静電容量無接点方式 ラピッドトリガー

東プレ REALFORCE GX1 TKL ゲーミング用 X1UD11 静電容量無接点方式 ラピッドトリガー
東プレのゲーミング用キーボードで、REALFORCE GX1 TKL(X1UD11)です。静電容量無接点方式のラピッドトリガー Dynamic Mode(ダイナミックモード)を搭載しています。Dual-APCで30段階でキーがオンになる位置を設定できます。静音化されているため、ゲームでも集中して入力することができます。

静電容量無接点のキースイッチ方式のゲーミングキーボードは、メカニカル式と比べて少ないので注目ですね。安定感のあるスチールフレームを採用しており高品質です。

サイズは 365mm(幅)×143.1mm(奥行)×38.2mm(高さ)、重量は約1.3kgです。

選ぶポイント:

パソコンのゲームに最適なキーボード

  • 静電容量無接点方式でゲームプレイできるテンキーレスキーボード


東プレ REALFORCE R3 KEYBOARD 静電容量無接点方式


東プレ REALFORCE R3 KEYBOARD 静電容量無接点方式
東プレ REALFORCE R3 KEYBOARDで静電容量無接点方式のTKLキーボードです。
接続方法はBluetoothとUSBの両方に対応しているのが特徴で、WindowsだけでなくiPad・iPhone・Androidなどモバイル端末にワイヤレスで接続することができます。

専用のソフトウェアを使用すればキーマップを入れ替えて、押しやすいキーの配置でタイピングできます。静音タイプでキー荷重はAll30g・All45g・変荷重の種類があります。

発売日が2021年11月1日のモデルです。USBケーブルType-C - USB Type-A(約1.8m)が付属しています。

選ぶポイント:

静電容量で人気のモデル

  • 有線とワイヤレスの両方で使用できるハイブリッド型


東プレ REALFORCE R3S テンキーレス 日本語配列 静電容量無接点方式 ‎R3SC31


東プレ REALFORCE R3S テンキーレス 日本語配列 静電容量無接点方式 ‎R3SC31
東プレ REALFORCE R3SでUSB接続です。「R3SC31」はテンキーレスの静電容量無接点方式キーボードで荷重45gです。
 
同時押しでも入力できるNキーロールオーバーに対応。ステップスカルプチャーで、キートップの高さはエルゴノミクスで打ちやすいように中段から下段になるにつれて低くなるように設計されています。また、キーは5000万回のキー入力テストを行っており耐久性があります。
 
ブラックのキーにレーザー刻印の日本語配列キーで、かな表記が見やすくシンプルです。

デザインがシンプルなテンキーレスです。

選ぶポイント:

Nキーロールオーバー

  • 同時押しのNキーロールオーバーに対応


東プレ Topre REALFORCE SA R2 テンキーレス 静音/APC機能付き 静電容量無接点方式 USB


東プレ REALFORCE SA R2 テンキーレス 静音/APC機能付き 日本語 静電容量無接点方式 USB
R2TLSA-JP3-IVはテンキーレスの東プレのキーボードでTopre REALFORCE SA R2です。
静電容量無接点方式でインターフェイスはUSB。 日本語でキー荷重はALL30gです。

テンキーレスなのでコンパクトで幅は36.9cmほどです。スペースができるので、キーボードと同じぐらいマウスも使う方にはおすすめです。
タイピングとマウス操作の位置が近くなるのでオペレーションが楽になります。

APC機能付きなのでキーキャップの下に2mmまたは3mmのスペーサーを入れることで、キーの深さを変えることができます。素早いタッチタイピングでは浅くするという使い方ですね。
音は静音タイプのスコスコと静かな打ち心地で深夜に仕事をする方にも使いやすいですね。

●選ぶポイント


PFU(ピーエフユー) HKB HYBRID Type-S

HHKB HYBRID Type-S
PFU(ピーエフユー)のHHKB HYBRID Type-Sは高速にタイピングができる静音モデルのキーボードです。Type-Sの「S」はSpeed(高速タイピング性)とSilent(静粛性)の頭文字のSを表しているようです。伝統的な上位機種ですね。

通常のHHKBとHYBRIDとの違いはBluetoothとUSB Type-C接続の両方対応できるということ。USBコネクタを使いたいかたにおすすめです。(Type-C - Type-Aケーブルは別売りです。)
普段はUSBから電気をとって、持ち運びでは電池を入れていくという使い方ができます。小型のサイズで540gと軽いのもポイントですね。

静電容量無接点方式キーボードで下までキーを押し込まなくても反応するため高速にタイピングができます

タイピングがしやすいようにキーボードは3段階に角度を付けることができます。方向キーも付いています。
さらに極めたい場合にはキーを割り当てる「DIPスイッチ」と「キーマップ変更機能」が付いておりカスタマイズが可能です。速記やタイピング競技でも使われています。

プログラマ向けに考えられた合理的な配列で、コンパクトボディのため指の移動距離が短く効率的です。
(PD-KB820WS)


PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 墨 英語配列 静電容量無接点 USB UNIX配列 PD-KB400BN


PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 墨 英語配列 静電容量無接点 USB PD-KB400BN
PD-KB400Bは静電容量無接点キーボードで英語配列。
HHKB キーボードはプログラマに多く使われている機種です。

PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 墨で有線のUSB接続です。
キートップは無刻印のUNIX配列でLINUXにも最適です。
Sun Type3キーボード配列にならったキー配列でAの左側にControlがあるのでショートカットを多様する方は便利です。
CapsLockよりもCtrlキーの方が使う頻度は高いですよね。

●選ぶポイント

  • UNIX配列でタイピングできるPFUのハッピーハッキングキーボード


PFU Happy Hacking Keyboard Professional 墨 静電容量無接点 PD-KB420B WINDOWS/MAC両対応


PFU Happy Hacking Keyboard Professional JP 日本語配列 墨 USBキーボード 静電容量無接点 PD-KB420B
PFU Happy Hacking Keyboard Professional JP 日本語配列 墨です。
PD-KB420Bは、PFUの静電容量無接点キーボードでUSB接続をするタイプです。
WindowsやMacで使うことができます。(Macの場合はインストールが必要です。)

ブラックの日本語69キーで見た目もシンプル。Nキーロールオーバーで高速なタイピングが可能です。
キーボードの幅は29.4cmでコンパクト。それでもキーピッチはきちんと19.05mm確保しています。打鍵音はカチャカチャ鳴るような感じです。

海外からの評価も高い製品です。矢印キーもあって使い勝手が良い機種です。

●選ぶポイント

  • コンパクトな静電容量無接点キーボード
  • Windows・Macで使える


AKEEYO NiZ 静電容量無接点方式 ワイヤレスキーボード / 価格が安い / Windows Mac対応


AKEEYO NiZ 静電容量無接点方式 ワイヤレスキーボード
AKEEYO(アキーヨ)の静電容量無接点方式でNiZ キーボードです。
ワイヤレスタイプでUSBレシーバーが付いておりBluetooth接続に対応しています。パソコンはWindowsとMacの両対応でスマートフォンやタブレットでも使用できます。

専用のソフトでキーのカスタマイズができるのが特徴。キーは35g荷重です。
キープラーが付いており掃除もしやすいです。

静電容量無接点方式としては安いキーボードですが評判は良いです。

選ぶポイント:

ワイヤレスのキーボード

  • ワイヤレスのキーボードで静電容量無接点方式


サンワサプライ 静電容量無接点 ゲーミングキーボード 400-SKB060


サンワダイレクト 静電容量無接点 キーボード 日本語109A配列 ゲーミングキーボード 400-SKB060
SANWA SUPPLY(サンワサプライ)の静電容量無接点キーボードです。
400-SKB060はゲーミングキーボードということでバックライトを搭載しており専用ソフトウェアでLEDをカスタマイズできます。
Nキーロールオーバーで最大30キー同時認識します。また、ドライバソフトでキーの割り当てが可能です。キー入力の深さは「浅め」と「深め」で2段階の設定が可能です。

テンキーがあるのでエクセルなどのオフィスで仕様するのに便利ですね。

レビューでは耐久性に少し問題があるという評価もあるようですね。保証期間は購入日より6ヶ月です。


東プレ REALFORCE SA R2 日本語112キー 静電容量無接点方式 静音/APC機能付き


東プレ REALFORCE SA R2 日本語112キー 静電容量無接点方式 静音/APC機能付き
東プレ(Topre)のREALFORCE SA R2は、日本語112キーの静電容量無接点方式キーボードです。ステップスカルプチャーの段差があるのでキーストロークしやすく高速入力が可能になります。
R2SA-JP3-IVは、USB接続で静音なタイプ。

APC機能付きで、アクチュエーションのポイントチェンジャーによりキースイッチの深さを調節することが可能です。
キースペイサーは2/3mm付いており、キーの打ち心地を好みによって変更することが可能です。
Nキーロールオーバーに対応しており速いタイピングが可能です。

キートップは昇華印刷でかな表記がありです。通常のキーボードと同じような見た目なので違和感なく乗り換えられます。
色はアイボリーとブラックから選べます。

(ちなみにキーが変荷重の「R2S-JPV-IV」もあります。)

選ぶポイント:

有線のテンキー付きモデル

  • APC機能が付いている東プレのフルキーボード


LEOPOLD FC980C キーボード


Leopold FC980C キーボード
静電容量スイッチを搭載しているLEOPOLD FC980C キーボードです。わかりやすいデザインで、白いキーとグレーのキーの配色になっており耐久性のあるキートップです。
英語ASCII配列でコンパクトですが矢印キーも搭載しています。DIPスイッチがありキーの入れ替えが可能。
インターフェイスはUSB接続でWindowsのOSに対応しています。レビューでは満足している評価もあります。

HHKBとREALFORCEの比較

静電容量無接点方式で人気があるHHKBとREALFORCEを比較してみます。
大きな違いはHHKBはWindowsに対応しており、REALFORCEは幅広いOSに対応しているという部分です。
また、R3に比べてHYBRID Type-Sは横幅が、84.7mmコンパクトになっています。省スペースで使いたい方はHHKBだとかなりマウスが快適に使えます。私もこの2種類でかなり迷いましたが、打鍵音の気持ちよさと大きさという点でHHKBを選んで満足しています。

項目HHKBREALFORCE
ブランドHHKBREALFORCE
製品名HYBRID Type-SR3
詳細Amazonで見るAmazonで見る
白/墨ブラック
接続Bluetooth, 有線Bluetooth, 有線
押下圧45g30gまたは45gまたは変荷重
機能キーマップのカスタマイズキーマップのカスタマイズ
キー静電容量無接点方式静電容量無接点方式
特徴静音性APC機能
サイズ幅 294mm×奥行 120mm×高さ 40mm幅378.7mm×奥行162.7mm×高さ38.8mm
OSWindowsWindows、Mac、iOS、Android

商品についてまとめ

静電容量無接点方式のキーボードを一覧で解説しました。プロが使う本格的なキーボードなら静電容量無接点方式が良いですね。使い方も一般的なキーボードと同じなので簡単に使い始められます。
 
メリットは耐久性が高く底打ちしなくても入力できる点です。一方、デメリットは価格が高いことですね。
対応しているメーカーは少なく東プレのREALFORCEやPFUのHHKBが主流です。

スイッチに接点がないため長時間のタイピングでも疲れにくく、耐久性があるので長く使えて打ち心地も最高です。

ロジクールに静電容量無接点方式キーボードはある?

ロジクールに静電容量無接点方式キーボードはありません。


キーボード 静電容量無接点方式の情報
プログラマー用キーボード
英語配列 キーボード
高級キーボード

参考文献

東プレ株式会社 公式

この記事を書いた人

オススメPCドットコム編集部ロゴ

オススメPCドットコム編集部にて記事の執筆と監修を行っています。人気のおすすめ製品をご紹介。詳細な機能性、問題や選ぶ理由を総合的に調べて、最適な選択をサポートしていきます。

X(Twitter) @osusumepc_com

●ご紹介している商品を購入する際のご案内 ― メーカーやWebサイトのオンラインストアにて、商品に基づく詳しい情報をご確認ください。スペック、保証などの条件が変更されることがあります。