ドスパラのゲーミングPCおすすめ7選!人気のガレリア【2025年】

galleria-desktop-recommend

THIRDWAVE Dospara(ドスパラ)のゲーミングPCでデスクトップ「GALLERIA」がおすすめ。
高性能でコスパのいいモデルが選べます。
基本のCPUやGPUの組み合わせからオプションを選べるBTOパソコンは楽しいです。



こちらの記事ではおすすめ製品をご紹介しています。

ドスパラ ガレリア デスクトップの選び方


ドスパラはサードウェーブが運営するBTOショップなのでガレリアのデスクトップはメモリやストレージを自由に選べます。
注文方法としてはグラフィックボードを中心に構成していくので最初にどれを選ぶかがポイントになります。

キーボードを持っていなければ「GALLERIA Gaming Keyboard」をオプションで選ぶなど臨機応変に決められるのがいいところです。

グラフィックボードは「NVIDIA」または「AMD」が主流です。
ゲーミングをする場合にはNVIDIAのGeForceシリーズがおすすめです。

メモリは予算に余裕があれば多い方がサクサク動きます。ゲームをする場合は最低でも16GBは必要になります。

ドスパラのゲーミングPCおすすめ7選

ガレリア GALLERIA XA7C-R46T RTX4060Ti Core i7-14700F 15870-4676


GALLERIA 「XA7C-R46T(15870-4676)」で、ドスパラのガレリアの中でも検討しやすい価格帯です。

CPUはインテル Core i7-14700Fプロセッサー、メモリ:32GB (16GBx2 , DDR5) / ストレージ:1TB SSD (M.2 NVMe Gen4)を搭載。 NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti 8GBで高性能です。

フラットデザインのコンソールパネルを搭載した外装になっています。フロント部分はLEDで光るのでゲームを演出してくれます。

OS Windows 11 Home 64ビット
CPU インテル Intel® Core™ i7 Processors (14th gen)i7-14700Fブースト 5.4 GHz
GPU NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti(Ada Lovelace アーキテクチャ)
メモリ 32GB
ストレージ 1TB SSD


GALLERIA ガレリア XA7C-R36T Core i7-13700F RTX3060Ti ゲーミングPC



ガレリア XA7C-R36Tは、ハイスペックなゲーミングPCのデスクトップです。第13世代のCore i7を搭載しています。
パーツは140mmファンなど冷却に優れた設計になっています。
30万円以下でゲーム環境を強化したい場合におすすめです。

2023年07月04日12:29の時点では、楽天で買うことができます。

OS Windows 11 Home
CPU インテル Core i7-13700F (2.10GHz-5.20GHz/16コア/24スレッド)
GPU NVIDIA GeForce RTX3060 Ti 8GB
メモリ 16GB
ストレージ 1TB NVMe SSD

選ぶポイント:

16GBのメモリを搭載

  • Core i7と16GBのメモリで快適


GALLERIA XA5R-R37



ドスパラのGALLERIA XA5R-R37はGeForce RTX 3070 8GB GDDR6を搭載している機種です。
ガレリアのゲーミングPC(デスクトップ)の中で人気があります。
CPUはAMDのRyzen 5 5600X プロセッサーを搭載しており、グラフィックスは「Zen 3」コア・アーキテクチャーで優れた性能です。
パソコンケースはデザインハウス設計でLEDライティングを搭載しています。

OS Windows 10 Home 64ビット
CPU AMD Ryzen 5 5600X (3.7GHz-4.6GHz/6コア/12スレッド)
GPU NVIDIA GeForce RTX 3070 8GB GDDR6
メモリ 16GB DDR4
ストレージ 1TB NVMe SSD


GALLERIA XA7R-R38



GALLERIA XA7R-R38は、RTX 3080を搭載しているゲーミングPCでハイスペックなグラボを搭載しているガレリアです。

NVIDIA GeForce RTX 3080 10GB GDDR6XはRTコアとAI処理専用のTensorコアを搭載しており解像度を上げてゲームをプレイできます。
レイトレーシングでパワフルなのでクリエイティブにもぴったり。

OS Windows 10 Home 64ビット
CPU AMD Ryzen 7 3700X (3.6GHz-4.4GHz/8コア/16スレッド)プロセッサー
GPU NVIDIA GeForce RTX 3080 10GB GDDR6X
メモリ 16GB DDR4
ストレージ 1TB NVMe SSD


GALLERIA RM5R-G50



GALLERIA RM5R-G50は、GTX1650搭載をしているドスパラのゲーミングデスクトップPCの中でコスパな機種です。
ですので他のモデルと比べるとベンチマークも少し低めでスコアもやや低く4Kディスプレイでのゲーミングなどはできません。
GeForce GTX 1650はエントリークラスのグラフィックカードでメモリ容量は4GBです。ゲームを始めるはじめて使う人のかたにおすすめです。

OS Windows 10 Home 64ビット
CPU Ryzen 5 3500
GPU GeForce GTX 1650 4GB
メモリ 16GB DDR4
ストレージ 512GB NVMe SSD

特徴:エントリークラス

エントリークラスのゲーミングPCでこれから、ゲームをはじめたい人にぴったり


GALLERIA SV ガレリア SV



ドスパラのGALLERIA SVはコンパクトなスリムタイプのゲーミング デスクトップPCです。
マザーボードはインテル B360 チップセットで長年の実績があるハイエンドです。
DVDスーパーマルチドライブも搭載しています。

シンプルなPCケースでカードリーダーやUSBポート、サウンド端子は正面に配置されており使いやすい仕様になっています。12cmファンを3基搭載しておりエアフローがいいです。
ストレージがSSD 512GB + HDD 1TBで大容量です。

OS Windows 10 Home 64ビット
CPU Core i7-9700
GPU GeForce RTX 2060 SUPER 8GB
メモリ 16GB DDR4
ストレージ 512GB NVMe SSD / 1TB HDD


GALLERIA ZA9C-R80T



GALLERIA ZA9C-R80TはガレリアのハイスペックなゲーミングPCでRTX2080Tiを搭載。 第10世代CoreプロセッサのインテルCPUを搭載しています。 Core i9-10850K (3.60GHz-5.20GHz/10コア/20スレッド)。
また、Minecraft Starter Collectionを同梱されています。
前面のコンソールパネルは斜め45度の角度になっており、インターフェイスが使いやすく配置されており、高性能CPUファンを搭載しています。

OS Windows 10 Home 64ビット
CPU Core i9-10850K
GPU GeForce RTX 2080 Ti 11GB
メモリ 16GB DDR4
ストレージ 1TB NVMe SSD / HDD 無し

おわりに

ドスパラの「GALLERIA」ならスペックが高いので好きなゲームが楽しめます。また、必要に応じてメモリやグリスを選んで自分だけの仕様にカスタマイズができるのも魅力です。
FPSゲームのような3Dゲームがサクサクとプレイできるのは快適です。

つながるトピック

ドスパラのレビュー
GeForce RTX 3060搭載 PC



▲記事のトップへ「ドスパラのゲーミングPC

オススメPCドットコム編集部

PC歴20年のTechGeekのライターが機能をデータシートまで調べて、用途ごとに製品をご紹介。買うときに知りたい情報をまとめています。ぜひ、お気に入りを見つけてみてください。

X@osusumepc_com

●製品は、参照している情報をご確認ください。スペック変更の場合があります。