プロジェクタースクリーンは映像を投影する時に必要になります。
家庭用では映画を視聴するときに便利です。仕事ではプレゼンテーションするときにインチ数が大きめのスクリーンなら迫力がありますね。
プロジェクタースクリーンの種類はいくつかあり自立式や吊り下げ式、壁掛け式などがあります。
おすすめの製品をご紹介していますので選ぶときにどうぞご参考ください。
便利なナビゲーション
プロジェクタースクリーンの選び方
出典:LiBatter
設置方法で選ぶ
設置方法としては金具で天井にフックを取り付けてプロジェクターを取り付けるタイプや、壁にかけるタイプもあります。
壁や天井に取り付けるタペストリー型は重さも合わせてチェックすると良いですね。
また、自立するタイプもあり壁に窓や凹凸があっても、手前に立てられるのがメリットです。
自立式では三脚タイプとパンタグラフ式があり、パンタグラフは引き出すだけで設置ができて便利です。
電動式と手動式のスクリーン
プロジェクタースクリーンの巻き上げは電動式と手動式があります。
電動式のメリットはリモコンで自動で上げ下げすることができます。壁に取り付ける強度が必要になりますね。
手動式の場合には使う時に設置すれば使用できるので、位置を移動するなど手軽に使えるのが魅力です。電動式のプロジェクタースクリーンは手動式と比較して商品の価格が高いので、予算を抑えるなら手動式の方が良いですね。
サイズで選ぶ
サイズで選ぶなら80インチ、100インチ、120インチぐらいが使いやすいです。
120インチ以上の大型サイズもありますが、プロジェクターの最大投影サイズをチェックしたほうが良いと思います。
スクリーンに投影するときの距離によっては最大サイズで映せない場合もあるので注意です。
部屋の広さによってプロジェクターとの距離が変わってくるので最終的に投影するサイズを確認しておくと良いですね。
アスペクト比で選ぶ
プロジェクタースクリーンの比率は16:9と4:3があります。
小型プロジェクターなどでは16:9が多いので、比率が合えばスクリーンは無駄なく表示できます。
ただ、プロジェクターは表示サイズを柔軟に変えられる機種がほとんどなのでスクリーンの質感で検討するのも大事なポイントだと思います。
シワが大きいと投影した映像も歪んでしまうためです。
プロジェクタースクリーン自立式のおすすめ
プロジェクタースクリーン自立式 80インチ KIKUCHI(キクチ)
自立するタイプのプロジェクタースクリーンで80インチです。置き場所をあまりとらない省スペースなので、壁の近くの床など自由に置けます。高さ調節はできませんが、使う際に気軽に設置できる点が便利なスクリーンです。
レビューでは軽いので持ち運びが簡単という口コミもあり高評価です。
詳細スペック
- ブランド: キクチ
- 比率: 16:9
- サイズ: 193(W)×167(H)cm
- 重量: 6.5 kg
選ぶポイント:
家庭用に最適なタイプ
- コンパクトに収納ができる、家庭用のプロジェクタースクリーンに最適
プロジェクタースクリーン自立式 100インチ イーサプライ / 床置
パンタグラフ式で自立するイーサプライのプロジェクタースクリーンで100インチです。
16:9のワイドで床置きで使うことができます。
風に煽られると倒れてしまうので屋内用ですね。屋外では使うのが難しいと思います。
設置するのが簡単でスクリーンを引き出すだけで立てることができて、構造的にもシワが入りにくいです。
(4Kの高解像度に対応している製品ならEEX-PSY5-100HDKもあります。)
スペック
- 選べるサイズ:80インチ / 100インチ
- 比率: 16:9 ワイド
- 型番: EEX-PSY2-100HDV
- 外寸サイズ:W2350×D400×H2150mm
- 重量: 11.6kg
● 選ぶポイント
- 設置が簡単なプロジェクタースクリーン
プロジェクタースクリーン自立式 120インチ JWST
120インチで自立型のプロジェクタースクリーンです。
脚が大きめでしっかりした構造になっており安定感があります。
3層構造になっており、黒いコーティング材の上にポリエステル、PVCの素材が重なっています。
表面も滑らかで解像度はフルHDや4Kなど投影する時に最適です。
アルミ合金のフレームで軽量。持ち運びにおすすめです。
レビューではシワや歪みが少なく使いやすいという口コミがあります。
スペック
- 選べるサイズ:100インチ / 120インチ
- ブランド: JWST
- 比率: 16:9
- スクリーンサイズ: 280cm×164cm
- 型番: KZM-120
- 重量: 11.1kg
● 選ぶポイント
- 大型の自立式プロジェクタースクリーン
プロジェクタースクリーン代用
ロールスクリーン ニトリ
プロジェクタースクリーンの代用として使われることもあるニトリの遮光ロールスクリーンです。
チェーン式で上下することができるようになっています。生地は布製でポリエステルを採用しています。
サイズは幅が60cmほどなので、大きさがかなり小さいため注意です。
スペック
- ブランド:ニトリ
- 商品番号:7430513
- 主な素材:ポリエステル100%
- サイズ: 幅60×丈180cm
- 重量: 約670g
プロジェクタースクリーン 吊り下げ式 おすすめ
プロジェクタースクリーン 80インチ 吊り下げ式 サンワサプライ
サンワサプライの80インチ プロジェクタースクリーンで天井や壁から吊り下げるタペストリー方式です。
アスペクト比は4:3でホームシアター用に最適なタイプです。
「100-PRS016」はスロー巻き上げ式になっています。
レビューではしっかりした作りになっているという高い評価。
スペック
- アスペクト比: 4:3
- サイズ:約W1764×D86×最大H1472mm
- 設置方法: 吊り下げ式
- 重量: 5.6kg
● 選ぶポイント
- 凹凸が少ないフラットな表面で滑らかな映像
プロジェクタースクリーン 100インチ 吊り下げ イーサプライ
「EEX-PST3-100HDK」は、イーサプライの100インチ プロジェクタースクリーンで比率は16:9です。
吊り下げてホームシアター用として使うのにおすすめです。
凹凸が少ないマットスクリーンでどの角度からでも見やすいのが特徴です。高解像度な映画鑑賞に最適です。
設置する時にはフックやネジで取り付けることができます。
レビューでは品質が良いと感じて使っている口コミが多くあります。
スペック
- 選べるサイズ:100インチ / 120インチ
- アスペクト比: 16:9
- サイズW2375×D80×H1725mm
- 設置方法:壁面取付式 / 天井取付式
- 重量:9.4kg
● 選ぶポイント
- 巻き取るロール式のプロジェクタースクリーン
プロジェクタースクリーン 60インチ 吊り下げ式 La-Kakus
サイズが60インチのプロジェクタースクリーンで大型の吊り下げて使うタイプです。
会社の会議室でプレゼンテーション用として使うのにおすすめです。
比率は16:9。ロール式になっておりチェーンで巻き取ることができます。
視野角は160度まで対応しており斜めからでも見やすい仕様。
スペック
- 選べるサイズ:60インチ / 72インチ / 84インチ / 100インチ / 120インチ
- 比率: 16:9
- サイズ(外形): 145×91cm
- 設置方法: 吊り下げ / 壁固定
- 重量: 3.5kg
● 選ぶポイント
- 吊り下げと壁への固定に対応したスクリーン
プロジェクタースクリーンの壁掛け式 おすすめ
プロジェクタースクリーン 壁掛け式 80インチ NAQIER
壁掛け式のプロジェクタースクリーンで80インチです。
ガラス繊維材料で防しわ加工されており通常の生地に比べて3倍の厚みがあります。
スクリーンの裏側が黒く遮光性があります。
屋内と屋外の兼用タイプで視野角は160°まで対応しています。
スペック
- 選べるサイズ:80インチ / 100インチ
- 比率: 16:9
- サイズ: 横幅183.1cm×縦106.6cm
- 素材: ガラス繊維 PVC
- 重量: 1.1 kg
● 選ぶポイント
- シワが入りにくい壁掛け式のスクリーン
プロジェクタースクリーン 壁掛け式 100インチ HENZIN
100インチの壁掛け式のプロジェクタースクリーンです。
耐久性のあるPVCタイプで16個のリング穴がありフックや釘、ロープなどで固定できます。
柔らかい素材で折りたたんで収納することが可能です。
レビューでは折り目が気になるという口コミもあるので予算優先で安く購入したい方向けですね。
スペック
- 製品番号:MS03-100
- ブランド: HENZIN
- 比率: 16.9
- サイズ: 231cm×135cm
- 重量: 1.58kg
● 選ぶポイント
- コスパが良く価格が安い投影用スクリーン
プロジェクタースクリーン 壁掛け式 120インチ Keenstone
Keenstoneの壁掛け式スクリーンで120インチです。
2,800件以上評価がある人気の投射スクリーン。ホームシアターとして最適です。
ポリエステル製の素材なので軽量で価格も安いですね。軽いので持ち運びにも便利です。
表面はマットな処理がされており均等に広がりやすく自然に投写できるようになっています。
スペック
- アスペクト比: 16:9
- 素材:ポリエステル92%+ポリウレタン8%
- 可視領域:266 x 149 cm
- 同梱品: 本体、フック×24、粘着テープ、ロープ×2
- 重量: 721 g
● 選ぶポイント
- 軽量な壁掛け式プロジェクタースクリーン
売れ筋ランキングから選ぶ
売れ筋ランキングからプロジェクタースクリーンを選ぶなら、Amazonのランキングが便利です。
画面のサイズは50インチぐらいから、100インチの大画面サイズも一覧になっています。大きければ良いというものでもなく、ビジネスの用途で、会議室に持ち運ぶのであれば80インチぐらいの方が楽かもしれません。
自宅で使うだけであれば、実際のところ価格が安い方が良いですね。
まとめ
プロジェクタースクリーンは、大きくわけて吊り下げ・壁掛け・自立式があります。
例外的にニトリのカーテンレールに取り付けるようなロールスクリーンをご紹介していますが、インチ数が小さいのできちんとしたプロジェクタースクリーンを用意した方が良いと思います。
特に自立式は壁に窓や棚があるような場合に手前に設置できるので便利です。
板などで代用する方もいるようですが、大きいサイズだと重くなるので、予算をおさえたい場合は安い壁掛け式のスクリーンが良いですね。
注意点としては壁掛け式の場合、ピンと張ろうとしてたるみを伸ばす時に引っ張りすぎると伸びて形が崩れてしまう場合があります。ちなみに、吊り下げ式の電動スクリーンも便利ですね。
単焦点のプロジェクターや小型スクリーンではシワが入りにくいスクリーンが良いですね。
プロジェクタースクリーンの関連情報
小型プロジェクターおすすめ
ビジネスプロジェクター
一人暮らしにおすすめのプロジェクター
映画向けプロジェクター
短焦点プロジェクター
アンカー(Anker) プロジェクター
BenQ プロジェクター
エプソン(EPSON) プロジェクター
プロジェクタースクリーンの売れ筋ランキングでは100インチが多くトップ10入りしており人気があります。