オットマン付きゲーミングチェアおすすめ10選!後付けも

オットマン付きゲーミングチェアのおすすめ

オットマン付きのゲーミングチェアは足が伸ばせて快適です。
背もたれが180度ちかくまでリクライニングをしてフットレストを合わせて使うとリラックスできます。

「長時間のゲーミングで座っていても腰が楽な椅子は?」
「椅子で仮眠したい」

そんなあなたには、オットマン付きゲーミングチェアがおすすめです。
また、ランバーサポートがあると腰も楽ですね。ひじ掛けはゲームをプレイする姿勢にも影響する大事なパーツです。

ずっと座っているのは結構疲れるものですよね。休憩するときにオットマンに足をのせると足の疲れが軽減します。

背もたれを倒してオットマンも使うと仮眠できます。
オットマン付きのゲーミングチェアは探そうとすると絞り込むのが難しいので、評判が良いチェアを一覧にしています。
2万円以内で買える安いチェアもあるので予算に合わせて商品を選べると思います。

収納式なら、オットマンを使わないときには、座面の下に収納できるのでゲームをするときには集中してゲーミングができます。人気のオットマン付きゲーミングチェアをページの下の方で比較しているので、ぜひご参考ください。

コンテンツについて、一部にアフィリエイト広告が含まれます。なお、ランキングや内容は独自の解説です。

ゲーミングチェアのオットマンとは?

ゲーミングチェアのオットマン後付

出典:AKRacing

「オットマン」とは足をのせるものです。スツールや足乗せ用ソファーともいいますね。
ゲーミングチェアの場合には座面の下に、オットマンを収納できる種類が多いです。使うときには引き出して、足をのせられる高機能な製品です。一方、別売りで足をのせるタイプもあります。別になっている製品では、セットになっているオットマンと違い高さを変えられるのが魅力です。
実際、長時間のゲーミングで疲れたらリラックスしたい方は活用すると快適です。

AKRacingのオットマンのように後付けできる製品は、高さを調整することもできます。

ゲーミングチェアのオットマンはいらない?それとも必要?

ゲーミングチェアのオットマンは必要?
ゲーミングチェアのオットマン(足を置くフットレスト)の必要性について。足を伸ばすことがなければ、いらないかもしれません。あると快適になるという機能です。

オットマンが必要な場合は、たとえば
長時間、椅子に座るときにゲーミングチェアにオットマンがあると快適です。
リクライニングとオットマンをあわせて使用すれば、足を伸ばせるので仮眠できます。足元にある程度スペースが必要になりますね。
ゲーミングチェアは170度ぐらいまでリクライニングできるので、オットマンと組み合わせるとフルフラットのような状態になります。
ベットの代わりにはならないですが、足が伸ばせるので車のシートで寝るよりもずっと快適にリラックスできます。

足置き台より楽

足置き台を別に用意するよりはオットマン付きのゲーミングチェアの方が手間がかからず楽です。
疲れたら座面の下から引っ張り出してすぐに使用することができるからです。

ちなみに、後付けでオットマンだけ買い足すこともできます。足をのせたときの安定性を求めるならあえて別にするという方法もありますね。ただし、別売りのオットマンの場合は付いているタイプと比較して、バラバラに購入するより安くなります。

オットマン付きゲーミングチェアの選び方

オットマン付きゲーミングチェアの選び方
オットマンやフットレストが付いているゲーミングチェアは、どのメーカーも同じような作りです。
座面の下に収納されているので使うときには前に出して足をのせます。
そうすると、選ぶ基準は何かというとその他の機能になります。

インテリアの家具になじむかどうも大事です。自分のゲーム部屋とデザインが合うほうがおしゃれですね。

価格で選ぶ

価格が安いゲーミングチェアならGTPLAYERが安く、2万円以内で買えます(2024年02月10日20:27の時点で、税込み16,820円)。高いものでは3万円ぐらいのチェアもあるのでコスパは良いですね。

腰が疲れない椅子が良いということであればGTRACINGのゲーミングチェアが良いです。他のブランドより少し価格は高いですが世界中で年間100万台以上売れており、2011年に創業からゲーミングチェア専門の会社として実績があります。

メッシュ・ファブリック・PUレザー

ゲーミングチェアを素材で選ぶ

出典:Dowinx

ゲーミングチェアを素材で選ぶなら「メッシュ」、「ファブリック(布)」、「PUレザー」があります。
ファブリックは手触りが良く通気性が良いのがメリット。暑いと蒸れる方はメッシュのゲーミングチェアを選ぶのも良いですね。
デメリットは何かをこぼしたら染みになりやすいことと、布なので耐久性がそれほど高くありません。

PUレザーは、耐久性が高くポリエステル素材などが使われています。ゲーミングチェアではPUレザーが一般的です。

ヘッドレスト・アームレスト

ヘッドレストは、リクライニングをしたときに頭をのせることができます。一般的なパソコンチェアに付いていませんが、ゲーム用の場合には長時間プレイすることがあるので付属していることがあります。アームレストは3Dや4Dなどがあり、高さだけでなく向きが調節可能なモデルもあります。
ヘッドレストやランバーサポートのような、クッションの部分は座る感覚でいつも感じるので、個人的にはクッションの気持ちよさは満足できるかどうかが大事だと思います。

オットマン付きゲーミングチェアのおすすめランキング

人気のオットマン付きのゲーミングチェアのおすすめです。
椅子にフットレストが付いていると、ゲームの途中で上手に休息がとれますね。
GTRacingやAKRacingのようにランキングでも人気のメーカーをご紹介しています。

GTRACING オットマン付きゲーミングチェア:GT901


GTRACING オットマン付きゲーミングチェア:GT901
GT901はGTRACING製のオットマン付きで人気があるゲーミングチェアです。レーシングタイプのハイバックで包み込むようなフィット感です。座面の下にあるフットレストを引き出すことができます。

GTRacingの椅子はリクライニングは170°まで調節できます。
背もたれを倒せるのでリラックスできます。また、長時間のゲームで疲れた時にはオットマンで脚をのせてくつろげて快適です。

オットマンは収納式でGTRACINGのハイスペックなゲーミングチェアにだけ付いています。足を伸ばせる快適なゲーミングチェアを使いたい方におすすめです。

静音性の高いキャスターで、フローリングが傷付きにくい仕様になっているのもポイントですね。

gtracing GT901のスペック

  • サイズ:幅52×奥行54×高さ122cm~130cm
  • 素材:PUレザー

選ぶポイント:

人気メーカーのゲーミング用チェア

  • 高級感のあるPUレザー
  • クッション性のある高反発ウレタンの座面
  • ランバーサポート付きで腰痛対策になる


Dowinx ファブリック(布製)ゲーミングチェア オットマン付き

Dowinx ファブリック(布製)ゲーミングチェア オットマン付き
DowinxのLS-66684Dシリーズで、素材は布の張地タイプです。ソファの座り心地のようなシートが特徴。ファブリック布張りなので、長時間のゲームプレイでも蒸れにくいですね。
オットマンが付いているファブリックのゲーミングチェアは非常に少ないです。

ファブリックのゲーミングチェアは通気性が良いので汗をかきやすい方におすすめです。布なので部屋が暑いときでも湿気を逃して蒸れにくい素材です。長時間座るのに快適でデスクチェアとしてもおすすめです。

カラーは、グレー・スカイブルー・ブラック・グリーン・ピンクなどの色から選べます。

選ぶポイント:

足をのせて快適

  • 4Dアームレストが魅力
  • 足をのせてリクライニングを165°までたおせば快適


Dowinx ゲーミングチェア オットマン付き:伸縮できるフットレスト


Dowinx ゲーミングチェア オットマン付きゲーミングチェア

LS-6688シリーズは、Dowinxのオットマン付きゲーミングチェアです。
フットレストを伸縮できるのでパソコン作業に疲れたら足を伸ばせます。クッションの厚さは5インチあり座り心地も抜群。高級な雰囲気のあるデザインです。

Dowinxのゲーミングチェアは評判も良く、日本人の体格に合わせて座面が低めになっているのが特徴。オットマンを伸ばしても安定しているのでリクライニングしやすいですね。
背もたれは170度まで無段階でたおせます
無段階で微調整できるのでリクライニングも大事という方にはおすすめです。

一年無償部品交換保証なので安心感があります。

LS-6688シリーズのスペック

  • サイズ:幅65、シートの長さ60cm、椅子の高さ124~132cm
  • 重量: 23Kg
  • PUレザー

選ぶポイント:

座面が広くゲームで快適に座れるイス

  • 座面が広いのでゲームで快適
  • 高さはガスシリンダー調整
  • シンプルなデザインのゲームチェア


SWOLOL コスパの良いゲーミングチェア オットマン付き


SWOLOL コスパの良いゲーミングチェア オットマン付き
SWOLOLのゲーミングチェアはオットマン付きで安い価格で買うことができます。フレームがしっかりした作りです。

腰痛に悩まされているは、腰にあてるランバーサポートが大きめでS字の姿勢で座れます。座面は12cmのウレタンフォームを採用しているので、長い時間のゲーミングを目的に座りたい場合に最適。
座面の下に伸縮するオットマン付きで価格の安いコスパの良いゲーミングチェアならおすすめです。

選ぶポイント:

おしゃれなデザイン

  • おしゃれなデザインで大きめのランバーサポート
  • 最大170度までリクライニング
  • アフターサービスは1年間のメーカー保証


SKYE レビューで評判の良いオットマン付きゲーミングチェア


SKYE レビューで評判の良いオットマン付きゲーミングチェア
SKYEのゲーミングチェアでレビューで評判の良いオットマン付きの椅子です。
「座り心地が良い」、「組み立てが簡単」といった声が多いです。椅子の組み立てを自分で行うことで機能性もありコストも抑えられています。

ゲームで休憩する時に便利なオットマンが椅子に付いています。
人間工学に基づいたデザインの背もたれを採用。腰のクッション(ランバーサポート)が付いていて、135°のリクライニングとロッキングが可能です。レビューで高評価な製品です。

SKYE ゲーミングチェアのスペック

  • シートのサイズ:50D x 60W x 120-126H cm
  • シートの高さ:48.5-54.5cm
  • 背もたれのサイズ: 42cm x 84cm
  • 重量:約22Kg

選ぶポイント:

耐荷重 150kg

  • 2万円以内で買えるオットマン付きのゲーミングチェア(2023年10月28日21:32)
  • 耐荷重 150kg


Contieaks(コンティークス) ゲーミングチェア ルセルV2 オットマン付き


Contieaks(コンティークス) ゲーミングチェア ルセルV2  オットマン付き
Contieaks(コンティークス)でゲーミングチェアの「ルセル」でオットマン付き。休憩する時に足を伸ばせるのでおすすめです。

座面の下に引き出して使えるフットレストを備えています。リクライニングと合わせてフットレストも使うと腰も伸びて快適です。また、腰をサポートするクッションも付いています。
フィット感のあるクッションは高反発モールドウレタンで座り心地も良いです。レビューでの評価は4.0(出典:Amazon)なので満足している方が多い製品ですね。
ただし、価格としてはやや高くなるので、使うか考えてみてオットマンが不要な方は無いタイプを選択するのもありかもしれません。

選べるカラー

  • オットマン付き レッド :347809
  • オットマン付き ブルー :347810
  • オットマン付き グレー :347808
  • オットマン付き グリーン:347811


ZESTRANSIR ゲーマーが使うオットマン付きゲーミングチェア:CHR100187


ZESTRANSIR オットマン付きゲーミングチェア:CHR100187

ZESTRANSIRのCHR100187はゲーマーが使うオットマン付きゲーミングチェアです。フィット感が良いシートでeスポーツにも最適な椅子です。
アームレストが上下できるので肘を付けてゲームをする方には調整をしてゲームしやすいですね。
本格的にゲームをしたい方におすすめです。

オットマンは収納式です。座面の下から出して使います。
ランバーサポートやリクライニングも可能。
ヘッドレストは装着式なので、不要な時には取り外すこともできます。

CHR100187のスペック

  • サイズ:幅720×奥行705×高さ1200~1275mm
  • 重量:約24.3kg
  • 表地:PVC

●選ぶポイント

  • ホールド性の良いシート
  • 汚れに強い合成皮革(PVCレザー)


GALAXHERO オットマン付きゲーミングチェア


 GALAXHERO オットマン付きゲーミングチェア
GALAXHEROのゲーミングチェアでADJY604シリーズのフットレスト(オットマン)付きです。
グリーン・グレーのカラーバリエーションで色を選択できます。
椅子の座面の高さが43cm~51cmに対応しており、メーカーの推奨している身長は155cm~185cmで幅広いかたが座りやすい高さになっています。

椅子のクッション性もよく10cmの高反発ウレタンフォームを使っています。
3D形状に設計されているシートで、リクライニングは165度まで背もたれをたおせます。収納式のオットマンで休憩したり仮眠をとることもできますね。


PRORACING ゲーミングチェア オットマン付き


PRORACING ゲーミングチェア オットマン付き
PRORACINGのオットマン付きゲーミングチェアです。オットマンに足をあげればリラックスするのに最適です。
PUレザーはピンホールがあり湿気がこもりにくく通気性の良い素材です。
リクライニングは175°の無段階で倒せます。

組み立ては専用工具と日本語の組立マニュアル付属しています。

●選ぶポイント

  • ゲーミングチェアに合うスポーティーなデザイン
  • ホールド感のある背もたれ


サンワダイレクト ゲーミングチェア オットマン付き 150-SNCL003


サンワダイレクト ゲーミングチェア オットマン付き 150-SNCL003
サンワダイレクトのゲーミングチェアでオットマンが付いています。
150-SNCL003は耐荷重100kgまで使えます
椅子が他のメーカーに比べて少し横幅が広く、丈夫なつくり。大人の体重が重い方でも安心して体を預けられますね。
ヘッドレストも大きめなのでゆったり座って使えます。

体を包み込むような座り心地のハイバックで、リクライニングの角度は160度まで調節できます。

150-SNCL003のスペック

  • 重量:約23.9Kg
  • サイズ:約W710×D750~1610×H1185~1240mm

●選ぶポイント

  • 体が大きめの方でも使えるゲーミングチェア
  • 疲れにくい硬めの座面であぐらもかける


後付けのオットマンおすすめ2選

AKRacing(エーケーレーシング) オットマン フットレスト


AKRacing オットマン フットレスト

AKRacing(エーケーレーシング)のオットマンです。
AKRACINGのゲーミングチェアは収納式のフットレストは付いていないので、セパレートで購入できます。
いらないと思ってフットレストなしのゲーミングチェアを買った場合でも後付けできます。
オットマンが必要になったらフットレストだけを買い足すのに便利です。
フットレストは高さ調節できるので最適な姿勢にできます

オットマン付きのゲーミングチェアを買った方が安いですが、フットレストを少し離して使ったり高さを変えたい場合には良いですね。
色はオレンジ・レッド・ブルー・ホワイトなど、カラーが選べるようになっておりブラックのオットマンもおしゃれです。

選ぶポイント:

キャスター付き

  • 高さの調整ができる、本体とは別売りのオットマン


noblechairs オットマン スツール(足置き台)

noblechairs オットマン スツール(足置き台)
noblechairsのゲーミングチェアとの組み合わせに最適なスツールです。
PUレザー(フェイクレザー)の張地でパンチング加工がされており、高級感のあるステッチになっています。
厚みのあるクッションは耐久性のある高密度モールドウレタン(コールドフォーム)を採用しています。

足がのせやすいように座面の角度調整をすることが可能です。足は踵だけでなく、ふくらはぎを置くのに良いです。
台座部分は360度回転するスイベル機能があります。座面の下に収納するタイプのオットマンに比べて壊れにくい構造なので安心して足をのせられますね。

選ぶポイント:

別売りのオットマン

  • 高級感のあるオットマン

オットマン付きチェアの比較

オットマン付きゲーミングチェアで人気のGTRACINGとDowinxを比較しました。
GTRACINGはゲーミングチェアでは人気のブランドです。
スペック的にはDowinxは優れていますね。

オットマン付き
ゲーミングチェア比較
GTRACINGDowinx
デザインGTRACINGの比較
Amazonで見る
Dowinxの比較
Amazonで見る
価格26,800円19,980円
耐荷重136kg150kg
リクライニング最大170度最大170度
マッサージ機能×
オットマン
サイズ奥行き55 x 幅55 x 高さ120 cm奥行き80 x 幅62 x 高さ132 cm

※価格は2024年02月10日20:32の時点です。変動するのでAmazonの販売ページにてご確認ください。

商品についてまとめレビュー

オットマンが付いているゲーミングチェアは通常のタイプよりは少しだけ価格が高いですが、フットレストを引き出すことで足がグーンと伸ばせます。
ゲームや勉強で休憩のときにはリラックスできます。

ゲーミングチェアはリクライニングをしてオットマンも使うと寝ているような状態になるので快適です。仮眠もとれますね。
使わないときにはオットマンを収納するだけで使い方も簡単です。

集中とリラックスの切り替えができるのがオットマン付きゲーミングチェアのメリットです。
使ったことのないかたは使ってみてください。
ゲームだけでなく仕事や勉強も効率良くはかどりますよ。


ゲーミングチェアの関連情報
GTRACINGの公式サイトではスピーカー付きゲーミングチェアもあります。

オットマンが付いていませんがDXRACERのゲーミングチェアは、ワイドモデルなどもあり、ゆったり座ることができます。

ゲーミングチェアを色で選ぶ
ゲーミングチェアの素材について(ファブリック / PUレザー)
リラックスチェアのおすすめ
床を保護するチェアマットもあると良いです。

ゲーミング座椅子
GXTRACE ゲーミングチェア
AKRacing Wolfゲーミングチェアのレビュー

著者情報

「オススメPCドットコム」のタローが解説しました。私はもともと販売を経歴としていて、パソコン・周辺機器・ゲーム業界に関連する情報を発信しています。趣味はパソコンのカスタマイズで、20年以上多くのWindowsやMacを使ってきた実績があります。 記事については、初心者からプロまで全てのユーザーに役立つ深い分析をコンテンツにしていきたいと考えます。また、価格や機能性、問題や選ぶ理由を総合的に調べて、最適な選択をサポートできればと思います。 詳しい略歴はプロフィールのページをご覧ください。

●購入のご注意点 ― ショップやメーカーの販売サイトにて、商品に基づく詳しい情報をご確認ください。価格やスペック、保証などのサポート内容が変更されることがあります。このサイトは日本で利用できるサービスです。

●Amazonのアソシエイトとして、「オススメPCドットコム」は適格販売により収入を得ています。