バッファロー(BUFFALO) 外付けHDDおすすめ10選! 1TB以上が人気

バッファロー(BUFFALO) 外付けHDD

バッファローの外付けHDDは1TB以上の製品も多くテレビの録画やパソコンのデータを保管するのに便利です。
ポータブルなハードディスクは軽量なので持ち運びに便利です。人気の外付けHDD商品をピックアップしているので購入時にどうぞご参考ください。

バッファロー 外付けHDDの選び方

バッファロー 外付けHDDの選び方

出典:BUFFALO

500GB~8TBまで容量で選ぶ

バッファローの外付けHDDの容量で選べるのは500GB~8TBまでです。
SSDと比較して価格が安いので大きな容量が選べるのがハードディスクの魅力ですね。
ポータブルHDDなら1TB前後が主流です。据え置きで使用するなら2TBでも10,000円以内で購入できるモデルが多いです。
基本的には大きめの容量を購入した方が1TBあたりの単価は安いので余裕のある容量を選ぶのがおすすめです。

USBのデータ転送速度で選ぶ

USBのデータ転送速度
ハードディスクは転送量が大きいと速度の違いに差が出てきます。
USBのバージョンによってスピードが変わるのでできるだけ最新のバージョンを選ぶようにします。
バッファローの場合には新しいモデルでは「USB3.2 Gen1」があります。USB3.2 Gen1(20Gbps)はUSB3.1 Gen2(10Gbps)と比べて2倍の速さがあります。
ただし、パソコンやテレビのインターフェースがUSB3.0であれば最大スピードもそこまでになるので両方とも端子が新しい必要があります。
とはいえ、ハードディスクのUSB規格は新しいものを用意しておいた方が、今後デバイスを変えた時に対応できるメリットがあります。

テレビ・レコーダー・パソコン用で選ぶ

テレビ・レコーダー・パソコン用
バッファローの場合は大きく分けて3種類のHDDがあります。
テレビ・レコーダーで使えるのは2つのシリーズでスマートツインズ対応のHD-LE-Bシリーズ、24時間連続録画ができるHDV-SAMU3-Aシリーズがあります。
パソコン用では冷却ファンを搭載しているHD-GDU3Dシリーズ、ハードウェアを自動暗号化の機能があるHD-LXU3Dシリーズです。
また、バックアップなどで使うならRAID5に対応した4ドライブモデルのHD-QLU3/R5シリーズ。ミラーリングができる2ドライブのHD-WLU3/R1シリーズです。

バッファロー外付けHDDのおすすめ

バッファロー HD-LE2U3-WB 外付けHDD


バッファロー HD-LE2U3-WB USB3.2(Gen.1)対応外付けHDD
バッファローのUSB3.2(Gen.1)対応外付けHDDでHD-LE2U3です。TVとPCの両方で使用できる製品です。
ファンレス設計なので静かにハードディスクを使いたいかたにおすすめです。防振用のシリコンゴムでフローティング構造になっています。

「みまもり合図」機能により故障予測がLEDでわかるようになっているのが特徴です。事前にバックアップできるので安心ですね。保存していたデータが使用できない問題では、復旧サービスにも対応しています。

デザインはヘアライン加工されている素材でエッジは鏡面加工されています。
色はホワイトとブラックのカラーバリエーションです。

スペック

  • メーカー:バッファロー(BUFFALO)
  • 製品型番:HD-LE2U3
  • 発売日:2021年5月
  • サイズ:114×33×171mm
  • 出荷時フォーマット:NTFS
  • 重量:約900g
容量1TB / 2TB / 4TB / 6TB / 8TB
接続インターフェースUSB 3.2(Gen 1)/3.1(Gen 1)/3.0/2.0
対応機器Windows/Mac/ChromeOS/テレビ/バッファロー製nasne
設計タイプコンパクト

選ぶポイント:

HD-LEシリーズ

  • テレビとパソコンで使いやすい据え置きHDD


バッファロー 外付けHDD HD-EDS2.0U3-BA


バッファロー 外付けHDD HD-EDS2.0U3-BA
バッファローのパソコン&テレビ録画用外付けハードディスクです。
HD-EDS-Aシリーズ HD-EDS2.0U3-BAは、USB 3.0 MicroB用の端子でUSB3.1(Gen1)/3.0/2.0に対応しています。

外付けHDDはパソコンやテレビで使用した場合には電源のオンとオフが連動して動作するので省電力です。
また、ファンレス・防振・音漏れ低減仕様になっています。

レビューではテレビで使用しているかたが多いようで比較的良い評価ですね。

スペック

  • メーカー:バッファロー(BUFFALO)
  • 製品型番:HD-EDS2.0U3-BA
  • HD-EDS-Aシリーズ
  • 発売日: 2018年11月
容量2TB / 3TB / 4TB / 6TB / 8TB
接続インターフェースUSB3.1(Gen1)/3.0/2.0
対応機器テレビ・パソコン・レコーダー
設計タイプ据え置きモデル

● 選ぶポイント

  • 横置きと縦置きの両方に対応


バッファロー 外付けHDD nasne™対応 静音&コンパクト HD-AD4U3


バッファロー 外付けHDD nasne™対応 静音&コンパクト HD-AD4U3
バッファローの外付けハードディスクHD-AD2U3でテレビ録画やPC、PS4のゲーム機に対応しています。
nasne(ナスネ)で使用する場合にはパソコンでFAT32フォーマットをする必要があります。
みまもり合図で異常がわかった場合には故障する前にデータを引っ越しするサービス(有償)も使えます。

小型で設置するスペースもあまりとらないので便利です。制振ゴムにより振動を抑える設計なので、静音性があるのでPCやテレビなどでおすすめです。

スペック

  • メーカー:バッファロー(BUFFALO)
  • 製品型番:HD-AD4U3
  • 発売日: 2018年3月
  • 付属品:USB3.1(Gen1)ケーブル(1m)、ACアダプター、取扱説明書(保証書)
  • 転送速度:USB3.1(Gen1)/3.0:最大5.0Gbps、USB2.0:最大480Mbps
容量2TB / 3TB / 4TB / 6TB / 8TB
接続USB3.1(Gen1)/USB3.0/2.0 Type-A端子
対応機器テレビ / パソコン(OS:Windows 10/8.1/7、Mac OS X 10.11以降) / PS4
設計タイプコンパクト

● 選ぶポイント

  • 効率的に放熱ができる設計


BUFFALO みまもり合図 for AV対応 外付けHDD HD-LDS2.0U3-BA


BUFFALO みまもり合図 for AV対応 外付けHDD HD-LDS2.0U3-BA<
バッファローのHD-LDS2.0U3-BAはテレビやPCで使用できる外付けHDDです。
「みまもり合図 for AV」搭載しており故障を予測する機能があります。また、情報の「S.M.A.R.T.」をクラウドへ送ることで状態を通知。故障をしてからデータを消失してしまう事態を防ぎます。
インターフェースはUSB3.1(Gen1)/3.0/2.0に対応しており、転送速度はUSB 3.1(Gen 1)/3.0の場合には最大で最大5.0Gbpsです。USB 2.0では最大480Mbpsでスピードに違いがあるので機器の差し込むポートも速いところを使うと良いですね。

以前のモデル(HD-LCU3-F)と比較して26.5%小型になっています。

スペック

  • メーカー:バッファロー(BUFFALO)
  • 製品型番:HD-LDS2.0U3-BA
  • HD-LDS-Aシリーズ
  • 発売日:2018年11月
容量1TB / 2TB / 4TB / 6TB / 8TB
接続USB3.1(Gen1)/USB3.0/2.0
対応機器パソコン / レコーダー / テレビ
設計タイプコンパクト

● 選ぶポイント

  • データのバックアップ・復元アプリ「スマートツインズ」に対応


バッファロー 耐衝撃ポータブルHDD HD-PGF5.0U3-GBKA


バッファロー 耐衝撃ポータブルHDD HD-PGF5.0U3-GBKA
バッファローの外付けHDDで、持ち運びができるポータブルタイプのストレージです。
耐久性がありHDDを落としたときに衝撃から守る構造になっているのが魅力です。また、コネクタが凹んだ形状なので、ボディーにしっかり接続できます。もし、異常があればランプの色が変わるのでわかりやすいですね。

パソコン向けでWindowsとMacに対応しています。

スペック

  • メーカー:バッファロー(BUFFALO)
  • 製品型番:HD-PGFU3-A
  • 付属品:USB3.1(Gen1)ケーブル(50cm)、取扱説明書(保証書)
  • みまもり合図対応
容量1TB / 2TB / 4TB / 5TB
接続USB3.1(Gen1)/3.0/2.0 Type-A端子
対応機器パソコン(OS:Windows、Mac)
設計タイプコンパクト

● 選ぶポイント

  • 耐衝撃でポータブルな小型HDD


バッファロー ポータブルHDD Thunderbolt+USB3.0Type-C変換ケーブル付 HD-PA1.0TU3-C


バッファロー ポータブルHDD Thunderbolt+USB3.0Type-C変換ケーブル付 HD-PA1.0TU3-C
バッファローのポータブル外付けHDDのHD-PATU3-Cシリーズです。
HD-PA1.0TU3-Cは、インターフェースがThunderboltに対応しているのが特徴です。

付属品としてThunderboltケーブル(50cm)、USBケーブル、USB Type-C変換ケーブル、取扱説明書が付いています。

レビューではiMac用で使っているかたが多いですね。MacOSのフォーマット済みが便利という口コミもあります。

スペック

  • メーカー:バッファロー(BUFFALO)
  • 製品型番:HD-PA1.0TU3-C
  • 発売日:2016年10月
  • カラー:ホワイト
  • サイズ(幅×高さ×奥行):81×130×23mm
  • 質量:約260g(本体のみ)
容量1TB / 2TB
接続Thunderbolt
対応機器Mac,Windows
設計タイプポータブル

● 選ぶポイント

  • Thunderbolt端子に対応しておりMacユーザーにおすすめ


バッファロー 2.5インチ(ポータブル) 外付けHDD HD-PCF1.0U3-BBE


バッファロー 2.5インチ(ポータブル) 外付けHDD HD-PCF1.0U3-BBE
BUFFALOの2.5インチ(ポータブル) 外付けHDDでHD-PCF1.0U3-BBEです。
「みまもり合図」に対応しているのが特徴で故障予測サービスでハードディスクの状態を知ることができます。
シンプルなデザインで色はブラックとホワイトのカラーバリエーション。

2.5インチのコンパクトサイズでポータブルな使い方で便利ですね。持ち運びにおすすめです。

スペック

  • メーカー:バッファロー(BUFFALO)
  • 製品型番:HD-PCF1.0U3-BBE
  • 発売日:2017年3月
  • サイズ:2TB:76×19.5×115mm / 1TB/500GB:76×14×115mm
容量500GB / 1TB
接続USB3.1(Gen1)/3.0/2.0 Type-A端子
対応機器Windows / Mac
設計タイプコンパクト

● 選ぶポイント

  • NTFSフォーマット済みなのでWindowsなら差すだけで使える


バッファロー ポータブルHDD MiniStation HD-PCFSシリーズ


バッファロー ポータブルHDD MiniStation
バッファローのポータブルHDD MiniStation(ミニステーション)のHD-PCFSシリーズです。
容量によってサイズと重さに違いがあるので、持ち運びしたい場合には容量が少ない方を選ぶという選択肢もあるかもしれません。

選べる容量は4種類あり、1TB「HD-PCFS1.0U3-BBA」・2TB「HD-PCFS2.0U3-BBA」・4TB「HD-PCFS4.0U3-GBA」・5TB「HD-PCFS5.0U3-GBA」があります。
振動を低減するような機能はないので、なるべく安い価格で買いたい方には良いでしょう。
実際、レビューの数も5,000以上の評価があり、多くの方に利用されている商品ですね。(2022年12月20日21:18の時点)

  • 1TB…76×14×115mm 約150g
  • 2TB…76×14×115mm 約175g
  • 4TB…76×19.5×115mm 約225g
  • 5TB…76×19.5×115mm 約225g
容量1TB / 2TB / 4TB / 5TB
接続USB3.1(Gen1)/USB3.0/2.0 Type-A端子
対応機器Windows / Mac
設計タイプコンパクト

● 選ぶポイント

  • シンプルでコンパクトな大きさの外付けHDD


BUFFALO 外付けハードディスク HDV-LLD2U3BA/N


BUFFALO 外付けハードディスク HDV-LLD2U3BA/N
BUFFALOの外付けハードディスクでHDV-LLD2U3BA/Nは、TV録画用HDDです。
みまもり合図 for AV対応モデルで、異常を感知してLEDで知らせてくれます。録画番組をまとめて保存できる、24時間連続録画に対応しています。
日本製

容量1TB / 2TB / 3TB / 4TB
接続USB3.1(Gen1)/USB3.0/2.0 Type-A端子
対応機器TV / Windows / Mac
設計タイプTV録画用

● 選ぶポイント

  • 静音タイプのテレビ録画用ハードディスク


BUFFALO NAS HDD 8TB BLACK LS520D0802G


BUFFALO NAS ネットワークHDD 8TB BLACK LS520D0802G
BUFFALOのネットワーク対応HDDでLS520D0802Gです。同時アクセスでも快適な高速モデルで短時間で転送することができます。
NASとして使えるのでパソコンのデータを保存したりWi-FiルーターのLANポートでスマートフォンのデータ保存をするときにも便利です。
HDDを2重で保存するRAID1(ミラーリング)にも対応しています。

Macの自動バックアップ機能で「TimeMachine」にも対応しておりMacユーザーにもおすすめです。

スペック

  • メーカー:バッファロー(BUFFALO)
  • 製品型番:LS520D0802G
  • 発売日:2018年10月
  • サイズ:87×127.5×205mm
  • 重量:約2.5kg
容量2TB / 4TB / 6TB / 8TB
接続LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
対応機器有線LAN端子または無線LAN搭載Windowsパソコン、Mac、スマートフォン、タブレット、iOS 10.0 以降、Android 4.4 以降
設計タイプNAS

● 選ぶポイント

  • LAN接続が可能でPCのバックアップで便利

メーカーの特徴

バッファロー(BUFFALO) というメーカーの特徴は、日本のブランドなので品質とサポートに安心感があるということでしょう。実際に買ったことがある方ならわかると思いますが、商品ごとにサポートのページもあるのでとても便利です。もちろん、公式サイトへ問い合わせもできます。
ちなみに、ハードディスクを認識しない場合はフォーマットが合っていないので初期化するようにします。もちろん、壊れているなど故障なら早めにサポートへ連絡しましょう。

購入するときには、種類も多いので店舗よりも通販で価格を比較した方が簡単です。もし少しでも安く買えるなら容量は大きめが良いです。テレビの録画やパソコンのデータ転送など大きめ容量ならたくさん保存ができて便利ですね。


バッファロー外付けHDDの関連商品
外付けHDDランキングではバッファローやI-O DATA 4K録画用、東芝などのメーカーが人気です。

外付けハードディスク
ポータブル外付けSSD
ハードディスク ケース
バッファロー(BUFFALO) 外付けSSD

この記事は「オススメPCドットコム」担当のタローが書きました。徹底分析をすることで、欲しい商品が探せるコンテンツのサービスにしていきたいと考えています。

●購入のご注意点 - ショップやメーカーの販売サイトにて価格・内容・スペックをご確認ください。●Amazonのアソシエイトとして、「オススメPCドットコム」は適格販売により収入を得ています。