SHURE(シュア)のヘッドホンおすすめ10選! 人気 2025年

shure-headphones

こちらの記事ではおすすめのSHURE(シュア)のヘッドホンをご紹介しています。

SHURE(シュア)のヘッドホンはプロ向けのモニター用が多いメーカーです。
密閉型の遮音性が高い機種と音の伸びがいい開放型があります。AONIC 50や40のようなワイヤレスヘッドホンは、Bluetoothが使えるので屋外で音楽を楽しむ時におすすめ。
音質で選ぶなら有線タイプではmmcxのリケーブルに対応している製品もあります。

ノイズキャンセリング対応モデルはクリアな音質で聴けるのが魅力。ぜひ、参考にしてみてください。

SHURE(シュア)とは?

SHURE(シュア)はアメリカのオーディオメーカーです。
1925年にシドニー・シュアがアメリカで創業した老舗の会社です。マイクやイヤホン、ヘッドホンなどの音響機器が人気です。
ミュージシャンやスタジオのエンジニア向けの機種も多くプロの業界でも利用されています。

SHURE(シュア) ヘッドホンの選び方

引用元:SHURE

ワイヤレスと有線

SHUREのヘッドホンにはワイヤレスと有線接続があります。
ワイヤレスヘッドホンの場合にはBluetooth接続でペアリングでスマホやタブレットに入っている曲を楽しめます。
有線接続は3.5mmのステレオミニプラグのほか、6.3mmプラグに対応している機種もあります。音の遅延が無いように聴くなら、有線ヘッドホンの方がおすすめです。

フラットなモニター用

モニターヘッドホンは通常フラットな音質で低音域・中音域・高音域を原音に忠実に聴ける場合が多いです。
SHUREの場合にはモニター用でも中音域がやや強めというひとも。

DJ向けヘッドホンの場合にはハウジング部分が90度回転するタイプがあるので片耳で聴くことができます。

音の遮音性で選ぶ

引用元:SHURE

ヘッドホンには密閉型と開放型があります。音を出力したときの響き方が違うため、音質にも影響します。
遮音性で選ぶなら、密閉型のヘッドホンがおすすめです。耳を覆うハウジング内でドライバーが振動しますが、周囲の音を遮るため臨場感のあるサウンドが楽しめます。

開放型のハウジングのメリットは、高音域の音の伸びが特徴。開放型は構造上として空いているため、音漏れがするので屋外で使用するときには注意です。

リケーブルはMMCXまたはBayonetClip

SHUREのヘッドホンには、ケーブル交換に対応した「リケーブルモデル」が存在します。リケーブル方式には主に2種類あり、MMCXコネクタとBayonet Clip(バヨネットクリップ)方式が採用されています。

  • MMCXタイプ:着脱が容易で、サードパーティ製ケーブルも豊富。銅線、銀メッキ、OFC(無酸素銅)など、導体の違いで音質傾向を調整できます。
  • BayonetClipタイプ:より堅牢な接続を求めるプロ用途向け。スタジオやライブ現場でも安定性に優れています。

断線時のケーブル交換はもちろん、Bluetoothレシーバーやバランス接続用ケーブルに変更することで、運用の幅が広がります。ヘッドホン本体の耐用年数を高めたい方や、音質チューニングを追求するユーザーに適した仕様です。

SHURE ヘッドホンのおすすめ

SHURE AONIC 50 GEN 2 ワイヤレスヘッドホン



SHURE(シュア)のワイヤレスヘッドホンで、第2世代の「AONIC 50 GEN 2」です。
アジャスタブル・ノイズ・キャンセレーションにより、周囲の雑音を除去できるため没入感のあるリスニングが楽しめるノイズキャンセリング機能を搭載しています。
密閉型ですが外音取り込みができるので環境音が聴くこともできます。

安定性が高いBluetooth 5.0でスマホやタブレットと接続できます。対応コーデックが豊富でQualcomm aptX、aptX HD、aptX Low Latency audio、Sony LDAC、AAC、SBC、Snapdragon Soundに対応しています。
独自のヘッドホンアンプ搭載していて高音質なサウンドで高音から低音まで楽しめます。また、USB-C端子では32-bit/384kHzのハイレゾの入力に対応。3.5mmアナログオーディオ入力も可能になっています。

ShurePlus PLAYアプリではカスタマイズが可能でiOSやAndroidで使えます。
マイク付きで通話が可能になっており、通話品質も明瞭です。電話への応答や音量調整などがボタン1つで操作できるようになっています。

スペック

  • 製品型番:SBH50G2-BK-J
  • 国内正規品/メーカー保証2年
  • セット:保護用携帯ケース、USB Type-C 充電ケーブル、3.5mm オーディオケーブル
  • オーバーイヤー
  • サイズ:30.5 x 28.3 x 11.9 cm
  • 連続再生:最大 約45時間
ハウジング密閉型(外音取り込み機能あり)
周波数帯域20 - 22,000 Hz
インピーダンス39Ω
重さ337g

選ぶポイント:

ノイズキャンセリング機能が魅力

  • アジャスタブル・ノイズ・キャンセレーションで臨場感のあるサウンドが魅力的
  • 内蔵アンプ搭載のノイズキャンセリングヘッドホン


SHURE シュア モニターヘッドホン SRH840A



SHURE(シュア)のモニターヘッドホンでSRH840Aです。
サーカムオーラル式で遮音性があり密閉型のハウジングによりで豊かな低音域とクリアな中音域が特徴です。
40mmネオジム磁石ダイナミック型ドライバーで、豊かな低域と伸びのある高域を再生できます。正確なリスニングが可能になっています。一部の音域が強調されることなく自然な聴き心地です。

エンジニアやミュージシャン用として開発された「モニター用プレミアム・スタジオ・ヘッドホン」。装着性のいいイヤパッドでミキサーや楽器でも使いやすい6.3 mm金メッキ標準プラグアダプターが付属しています。

折りたたみ式なので持ち運びにも便利です。

スペック

  • 製品型番:SRH840A-A
  • 色:ブラック
  • 付属:着脱式ストレートケーブル、キャリング用ポーチ、6.3 mm金メッキ標準プラグアダプター
  • 国内正規品/メーカー保証2年
  • サイズ:25 x 25 x 8 cm
ハウジング密閉型
周波数帯域5 - 25,000 Hz
インピーダンス40Ω
重さ273g

選ぶポイント:

3.5mmミニプラグまたは6.3mmプラグに対応

  • スタジオレコーディングやDJ用途にぴったり
  • 3.5mmミニプラグまたは6.3mmプラグで接続できる、折りたたみ式モニターヘッドホン


SHURE シュア ヘッドホン SRH440A



SHURE(シュア)のプロフェッショナル・スタジオ・ヘッドホン「SRH440A」です。直径40mmのドライバーでネオジムマグネットを内蔵しています。
広い周波数特性で音の再生帯域が広く、録音のようにホームレコーディングなどにぴったりです。
密閉型のモニター用ですが音質はフラットというよりも自然でバランスのいいサウンド。折りたたみ式でヘッドバンド部分は調整できるようになっています。

レビューでは音色が聴きやすいというひとも。ボーカルが入った曲を聴くのにぴったりです。

スペック

  • 製品型番:SRH440A-A
  • コネクタ:金メッキ3.5mm、ステレオプラグ(6.3 mm ネジ式金メッキアダプターが付属)
  • セット:ケーブル
ハウジング密閉型
周波数帯域10 - 22,000 Hz
インピーダンス40Ω
重さ268g

選ぶポイント:

ケーブル付き

  • 普段使いでも使いやすい有線ヘッドホン


SHURE シュア AONIC 40 ワイヤレスヘッドホン



Shure(シュア)のAONIC 40は、ワイヤレスヘッドホンです。
アクティブ・ノイズキャンセリング機能を搭載していて、効果は3段階で調整ができます。ノイズを抑えて没入感のある体験を実現しています。また、外の音を取り込めるモードがあるので、ポータブルに外で使うスタイルに適しています。

バッテリーは最大で25時間の再生に対応しています。
アプリを使えばEQで音質をカスタマイズをが可能。バランスのある音です。

選ぶポイント:

明瞭な音質

  • ノイキャンで歪みを抑えた明瞭な音質で音楽を楽しめる


SHURE シュア SRH1840 開放型ヘッドホン / ハイエンドな音響性能



SHURE(シュア)のプロフェッショナル向けの開放型ヘッドホンです。
「SRH1840」はオープン型のハウジングなので音場感があり、再現性が高いためオーディオとして音楽を聴くのにおすすめです。
開放型なので伸びのある高音域を楽しむ事ができます。
イヤーパッドはベロア素材で耳の装着感も快適です。交換用のパッドやケーブルが付いており長く使えます。

ハイエンドな音響性能を備えたヘッドホンで、楽器を演奏しているニュアンスなどを繊細に感じられる音響性能を備えています。

ケーブル着脱式のりケーブルに対応していて金メッキMMCXコネクターは両出しのタイプです。

スペック

  • 製品型番:SRH1840-BK
  • サイズ:28.6 x 26.49 x 16.69 cm
  • 最大入力:1000 mW
ハウジング開放型
周波数帯域10 - 30,000 Hz
インピーダンス65Ω
重さ268g

特徴

  • MMCXコネクターのリケーブル対応ヘッドホン


SHURE 密閉型 DJヘッドホン SRH750DJ-A



SHURE(シュア)のDJヘッドホンで「SRH750DJ」です。
大口径の50mmドライバーを搭載しています。
DJプレイしやすいように片耳で聴けるようになっておりイヤーカップは90°に回転する構造になっています。
タイトなサウンドで低音域が力強くミキサー作業におすすめです。

スペック

  • 製品型番:SRH750DJ-A
  • サラウンド:非対応
  • 最大入力:3000 mW
  • サイズ:11.43 x 24.13 x 21.59 cm
ハウジング密閉型
周波数帯域5 - 30,000 Hz
インピーダンス32Ω
重さ227 g

特徴

  • DJ向け密閉型プロフェッショナル・モニター・ヘッドホン


SHURE シュア モニター用ヘッドホン SRH940-SL-A



SHURE(シュア)のモニター用プロフェッショナル・スタジオ・ヘッドホン「SRH940」です。音源をそのまま聴けるモデルです。
オーディオのエンジニア向けのヘッドホンで歪みを抑えてタイトでレスポンスのいいサウンド。
密閉型サーカムオーラル式のハウジングでベロア素材のイヤーパッドで耳全体を包み込むようなフィット感になっています。

スペック

  • 製品型番:SRH940-SL-A
  • 色:シルバー
ハウジング密閉型
周波数帯域5 - 30,000 Hz
インピーダンス42Ω
重さ322 g

特徴

  • 折りたたみ式の密閉型ヘッドホン


SHURE シュア 密閉型ヘッドホン SRH1540



SHURE(シュア)のプレミアム・スタジオ・ヘッドホンで「SRH1540」です。
直径40mmのドライバーにはネオジム磁石を搭載していて温かみのある低音域と伸びのある高音域になっています。アプティブのダイヤフラムによりTHD(全高調波歪)を抑えています。
MMCXコネクターのリケーブルに対応しているので断線してしまっても交換できます。
Alcantara製のイヤパッドで装着性がよく長時間のリスニングでも快適です。

レビューでは音の解像度や分離感などに優れているモデルです。

スペック

  • 製品型番:SRH1540-BK-A
  • ノイズアイソレーション機能搭載
  • サイズ:25.4 x 11.43 x 22.86 cm
ハウジング密閉型
周波数帯域5 - 25,000 Hz
インピーダンス46Ω
重さ286g

特徴

  • アルミニウムを使った耐久性の高いヘッドホン


SHURE シュア ヘッドホン SRH1440



SHURE SRH1440はオープン型のプロフェッショナル・ヘッドホンです。
豊かな低音域と高解像度な高域でナチュラルな音質で再生できるフルレンジのオーディオを楽しめます。
人間工学に基づいたデザインで長時間の装着も快適です。耐久性があるケーブルを採用しています。
3.5mmミニプラグのヘッドフォンジャックで有線接続するタイプです。

スペック

  • 製品型番:SRH1440
  • 感度(@ 1kHz) 101 dB/mW
  • 国内正規品
ハウジング開放型
周波数帯域15 - 27,000 Hz
インピーダンス37Ω
重さ343g

特徴

  • MMCXコネクターのリケーブルに対応した有線ヘッドホン。


SHURE シュア ヘッドホン SRH240A



SHURE(シュア)の「SRH240A」は、両出しケーブルのプロが使うクオリティを備えたヘッドホンです。
コンシューマー用のインピーダンスで6.3mmのニッケルメッキ加工のプラグが付属しています。

レビューでは楽器の練習用に使っているというかたもいます。コスパがいいエントリー向けでホームレコーディングなどにぴったりです。

スペック

  • 製品型番:SRH240A-BK-A
  • ドライバーサイズ:40mm
  • 国内正規品/メーカー保証2年
ハウジング密閉型
周波数帯域20 Hz - 20,000 Hz
インピーダンス38Ω
重さ238g

特徴

  • コスパがいいヘッドホンでエントリーモデル

おわりに

SHUREのヘッドホンを解説しました。メーカーの特徴として、新製品が頻繁に出るというよりは、ロングセラーをシリーズ化しているメーカーです。
魅力の1つとしてセットが多いのも特徴で、イヤーパッドが交換できるように付いている機種もあるのでパッドを交換できるので長く使えます。
お気に入りのヘッドホンが1つあると音楽も高音質で楽しめます。


SHURE ヘッドホンと比較されるメーカー
ゼンハイザー ヘッドフォン
AKG ヘッドホン
DTM用ヘッドホン
ヘッドホンメーカー

SHURE(シュア)のイヤホン―軽量に音楽を聴く用途ならイヤホンが便利です。

▲記事のトップへ「SHUREのヘッドホン

オススメPCドットコム編集部

PC歴20年のTechGeekのライターが機能をデータシートまで調べて、注目の製品をご紹介。買うときに知りたい、ここ最近の情報をまとめています。

●記事をご覧のお客様へ。ご購入の前に現在の参照先情報をご確認ください。価格や仕様に変更の可能性があります。