日本HP OMEN(オーメン)のゲーミングパソコンはノートPCとデスクトップ製品があります。
ゲームをプレイするのにおすすめのパソコンで、グラフィックボードや高速なCPUを搭載しているモデルも多いです。
ゲーミングデスクトップでは水冷クーラーもあり高い負荷でも冷却性能に優れています。
こちらの記事ではおすすめ製品をご紹介しています。
HP(ヒューレット・パッカード)のOMENとは?
HP(ヒューレット・パッカード)はアメリカの企業で分社化をして日本HPでOMENを取り扱っています。
OMENはゲーミングパソコンのブランドです。PCのほかディスプレイやマウス、キーボードなどもあります。
独特のスペックが特徴でデュアルスクリーンのゲーミングノート OMEN X 2S 15や空冷クーラーにくわえて、デスクトップPCでは水冷クーラーを搭載しているOMEN40Lや45Lがあります。最新モデルではグラフィックボードにGeForce RTX 3090を搭載しているモデルもあります。
OMENシリーズはPavilion Gamingシリーズと比較するとハイスペックで本格的にゲームをプレイできます。ゲーミングの用途にぴったりなシリーズです。
OMEN ゲーミングパソコンの選び方

引用元:HP OMEN
ゲーミングノートとデスクトップ
HPのOMENにはゲーミングノートとデスクトップがあります。
持ち運びをするならノートパソコンがおすすめ。
15.6インチと17インチがあり、2022年のモデルではリフレッシュレートが165Hzのディスプレイを搭載しているのでノートPCでもゲームを楽しめます。
据え置きでパソコンを設置するならタワー型のデスクトップがよいです。グラフィックボードにも優れています。
CPU
CPUは演算するためのパーツで、ブランドの種類としてはインテルとAMD Ryzenがあります。どちらでも良いですがインテルの場合はCore i5、Core i7、Core i9があります。
予算に余裕があればi7以上のプロセッサーだと性能にも余裕があるのでオンラインゲームなど幅広くゲームをプレイできます。
CPUの世代によっても処理速度は変わってくるので選ぶときには確認するとよいです。
グラフィックボード
OMENのグラフィックボードはNVIDIA GeForce GTXシリーズやRTX、またはAMD Radeonを搭載しています。GeForce RTX 3080、RTX 3070、RTX 3060TiのGPUが人気です。
ビデオメモリ容量など機種によって性能が大きく変わります。CPUやGPUはパソコンの性能に加えてコストにも大きく影響される部分です。
ゲームだけでなく3Dなどのクリエイターなども使えます。
HP OMEN ゲーミングPCのおすすめ
HP OMEN 35L / モデレートモデルv2
HPブランドで人気のHP OMEN 35Lのゲーミングデスクトップです。フロントファンとリアファンがARGBでライティングに対応している点が特徴です。
スペックは複数の構成が選べるようになっていて、エントリー向けのモデレートモデルv2をご紹介します。
CPUはAMD Ryzen 5 8400Fプロセッサー(最大 4.7 GHz)、メモリは32GB (16GB×2) DDR5 RGB 5200MT/s、ストレージは1TB PCIe® Gen4 NVMe™ M.2 SSDです。
グラフィックボードはNVIDIA® GeForce RTX™ 4060 Tiで、最大360HzのリフレッシュレートやHDRなどで、対応するゲーミングモニターを接続することでゲームを楽しめるのが魅力。
冷却は空冷タイプで、4つのヒートパイプを搭載しています。
HP OMEN 16L TG03-0011
HP OMEN 16Lは、オンラインゲームやソフトウェアに対応できるモデルです。
スペックは、AMD Ryzen 7シリーズのプロセッサーを搭載。AMD Ryzen 7 8700Fは、8コア・16スレッドで、最大 5.0GHz のパフォーマンスがあります。内蔵グラフィックが無くなり、ややブーストクロック数が下げられたモデルです。とはいえ、5GHzあれば高性能といえるでしょう。
グラフィックカードは、NVIDIA GeForce RTX 4060で第4世代のTensor コアを搭載。レイトレーシングやDLSS 3(Deep Learning Super Sampling)などの最新技術に対応していて、高度なグラフィックス技術を駆使したゲームを快適に楽しむことができます。
最大で4Kの解像度に対応、フルHDであれば高めのフレームレートでゲームプレイもありでしょう。NVIDIA G-SYNCでは、テアリングを抑えて滑らかな動作を実現します。最近のゲーミングモニターではG-SYNC対応モデルも多いので、快適にプレイができそうです。
メモリは標準で16GB (8GB ×2枚) DDR5-5600MT/sです。ゲームだけでなく、複数のアプリケーションを同時に起動したり、高画質の動画編集を行う場合に使いやすい容量です。デュアルチャネル構成にすることで、メモリの性能を最大限に引き出すことができるため理想的な仕様です。ストレージはM.2 SSD(NVMe Gen4) 1TBの容量です。
OMEN VICTUS 16 16.1インチ 240Hz Core i7
OMEN VICTUS 16は、大画面サイズで16.1インチを搭載しています。IPSディスプレイを搭載していて、解像度はQHD(2560×1440)で高精細、色域はsRGB 100%対応しているため色鮮やかなカラーなのが特徴です。
ゲーミングで滑らかに表示ができる240Hzのリフレッシュレートで、応答速度が3msを実現しているのが魅力。
CPUは第14世代のインテル Core i5-13500HX(最大4.70 GHz)または動作の速度が速いCore i7-14700HX(最大5.5 GHz)のいずれかを選べます。メモリは16GB DDR5-5200 MHz RAM(8 GB×2)、ストレージは512GB ~ 1TB SSD (PCIe Gen4x4 NVMe M.2) です。グラフィックボードはハイスペックなNVIDIA® GeForce RTX™ 4050~4070 Laptopを搭載しています。※構成は選べるようになっています。
本格的な性能で、eスポーツをするコアなゲーマーさんにおすすめです。残念な点としては2kgを超える重さですが、大画面で高性能なGPUを搭載している仕様です。
詳細スペック情報
- サイズ:約 369 × 259.4 × 23.9 mm
- 重さ:約 2.30 kg
- バッテリー駆動時間:最大7時間30分
- 日本語配列バックライトキーボード
OMEN 16 ゲーミング用ノートPC
OMEN 16は、16.1インチのゲーミング用ノートPCです。リフレッシュレートは240Hzで解像度がQHDのきれいなグラフィックが魅力です。
スペックはいくつか構成があり、製品を選択できます。
CPUは第13世代のインテル® Core ™ i7-13700HX プロセッサー (最大 5.00GHz)を搭載、メモリは16GB (8GB×2 DDR5 4800MHz)、ストレージは大容量の1TB SSDです。
グラフィックボードは構成として3種類あり、NVIDIA® GeForce RTX™ 4060 Laptop グラフィックスまたは、4070もしくは4080のいずれかです。
価格も違うので、迷ったら性能を比べて検討した方がいいでしょう。
詳細スペック情報
- サイズ:約 369 × 259.4 × 23.5 mm
- 重さ:約 2.44 kg
- 保証:1年間
OMEN Transcend 14 / 14インチOLED
OMEN Transcend 14はモバイルサイズのゲーミングノートです。
14インチのOLEDディスプレイを搭載していて、2880×1800の高精細な画面です。DCI-P3が100%と色鮮やかでリフレッシュレートが120Hzで駆動するのが特徴です。
CPUはインテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 155H(最大 4.80GHz)または、 Ultra 9 プロセッサー 185H(最大 5.10GHz)です。
NVIDIA® GeForce RTX™ 4050 Laptop グラフィックスの他、4060や4070の構成も選択できます。
メモリは16GB、ストレージの容量は1TB~2TB SSDです。
エアフローの機能としては、Hyperbaric Coolingにより底面から強力に冷却できます。
発売日が2024年1月18日の新しいモデルです。
OMEN 40L Desktop
OMEN 40L Desktopは、45Lと比較して一回り小さいながらハイパフォーマンスなデスクトップパソコンです。
CPUは第12世代 インテル® Core™ i7-12700K プロセッサー、グラフィックボードはGeForce RTX3070~RTX3080を搭載しています。(構成はいくつかあるので公式サイトで詳細をご確認ください。)
カスタマイズではWPS Officeを付けることもできます。
グラフィックス | NVIDIA® GeForce RTX3070 / RTX3070 Ti / RTX3080 |
---|---|
CPU | インテル® Core™ i7-12700K |
メモリ | HyperX 32GB (16GB×2) DDR4-3733MHz Intel XMP対応 RGB(最大64GB) |
ストレージ | Western Digital WD_Black 1TB M.2 SSD(PCIe Gen 4×4 NVMe) |
特徴
- 小型でも水冷クーラーで高いパフォーマンス
OMEN 17 by HP
OMEN by HP 17は、17.3インチのディスプレイを搭載しているゲーミングノートPCです。大きな画面のゲーム環境でプレイしたい方には魅力でしょう。
非光沢で映り込みが少なく大きな画面で見やすいのでおすすめです。
パフォーマンスモデルでクロック数を高めたグラフィックボードを搭載しています。
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti / 3080 Ti |
---|---|
CPU | インテル Core™ i7-12800HX プロセッサー (3.40-4.80GHz) |
メモリ | 16GB ~ 32GB |
ストレージ | 1TB SSD(PCIe NVMe M.2)~2TB |
特徴
- 画面が大きいハイスペックなゲーミングPC
OMEN 45L Desktop
OMEN 45L Desktopは、ハイスペックなゲーミングPCのシリーズ。OSはWindows 11 Proです。
CPUは第12世代 インテル® Core™ i9 または i7プロセッサーで高性能なパフォーマンスがあります。グラフィックボードの構成はRTX™ 3080 TiまたはGeForce RTX™ 3090です。
内部は拡張性にすぐれており、ラジエターをOMEN チェンバー™により効率的に冷却します。強化ガラスのパネルでRGBに対応していてスタイリッシュなデザインです。
インターフェースはUSB 2.0 Type-A、SuperSpeed USB Type-A、SuperSpeed USB Type-Cなどの出力端子を搭載していて、ポートが多く使いやすさもよいです。
グラフィックス | NVIDIA® GeForce RTX™ 3080 Ti / 3090 |
---|---|
CPU | インテル® Core™ i7-12700K / Core™ i9-12900K |
メモリ | HyperX 32GB (16GB×2) DDR4-3733MHz Intel XMP対応 RGB(最大64GB) |
ストレージ | 2TB M.2 SSD(PCIe Gen 4×4 NVMe) |
特徴
- 第12世代のCPUで速くコスパのよいモデル
OMEN by HP 30L Desktop
OMEN 30L Desktopでゲーミング用のデスクトップPCです。
インテル Core i7でグラフィックボードはレイトレーシングや可変レートにも対応しているNVIDIAR GeForce RTX 3080を搭載しています。
高速なGPUを積んでいるので3Dのゲーミングでもプレイできます。メモリ32GB、1TBのSSDと2TBのハードディスクで大容量です。
クーラーマスターの水冷クーラーシステムで静音性にも優れています。
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3080 |
---|---|
CPU | インテル Core i7-10700KF プロセッサー(3.80GHz-5.10GHz) |
メモリ | 32GB (16GB×2) |
ストレージ | 1TB SSD+2TB HDD |
特徴
- DELLのOMENシリーズで最強のデスクトップPC
OMEN by HP Obelisk Desktop 875 Ryzen 7
OMEN by HP Obelisk Desktop 875です。
レビューではFPSゲームをプレイしているかたが多いゲーミングPCです。
CPUはAMD Ryzen 7 Radeon RX 5700 XTを搭載しているのでHDRディスプレイにも対応していてグラフィック性能が高い表示でゲームを楽しめます。
メモリ16GB、ストレージは256GB SSD 2TBハードドライブを搭載していてドライブベイには空きもあるので、さらに増設もできます。
セールやキャンペーンなどで検討する場合にはHP公式サイトを確認するのもよいです。
グラフィックス | AMD Radeon RX 5700 XT |
---|---|
CPU | AMD Ryzen7 3700X(3.6GHz-4.4GHz) |
メモリ | 16 GB DDR4 |
ストレージ | 256GB+2TB HDD |
特徴
- 高性能なグラボを搭載しているゲーミングデスクトップパソコン
OMEN 27u 4K ゲーミングディスプレイ
OMEN 27u 4K ゲーミングディスプレイです。
解像度が4Kに対応していて、120Hzのリフレッシュレートに対応しています。
HDMI2.1で接続できるモデルです。
おわりに
HP OMENのゲーミングPCはノートやデスクトップがあり、最新パーツが搭載されているモデルが多く、コスパと性能を両立しているモデルがおすすめです。
デザインはシンプルでスタイリッシュなのもOMENの魅力です。カラーはブラック以外にホワイトのモデルもあります。
HP公式サイトから検討した場合には保証は1年間で納期は5営業日でサポートも便利。
パソコン工房ではOMENが販売されている場合があるので安く検討したいかたにはおすすめです。
関連トピック
HP デスクトップパソコン
HP ノートパソコン
ゲーミングPC メーカー
Ryzen 7 パソコン
16インチ ノートパソコン
パソコンのランキング
▲記事のトップへ「OMEN(オーメン) PC」