キヤノンのプリンターおすすめ18選|PIXUSなど複合機を紹介 2025年

canon-printer

おすすめのキヤノンのプリンターをご紹介。インクジェットのPIXUSやレーザー方式などがあります。家庭用だけでなくビジネスでも使えます。
機能はプリンターとして印刷できる機種のほか、スキャナーやコピー、FAX機能を搭載しているモデルもあります。

印刷コストを安く抑えたい場合にはギガタンク搭載もあります。多色カートリッジ搭載モデルでは、豊かな色表現が魅力です。

選び方も解説しているので、迷っている方は参考にしてみてください。

キヤノンのプリンター選び方

引用元:Canon

インクの色数で選ぶ

インクの色の数はプリンターで印刷した時の鮮やかさに関係してきます。
インクは混ぜるほど彩度は落ちていくので5色よりも6色の方が色は鮮やかになります。
コスト的にはインクカートリッジをセットで検討する場合には色数が少ないほうが安くなります。
(コストパフォーマンスは機種によって変わってきます。)

キヤノンのプリンターは機種によって搭載されている機能が違います。
プリント・コピー・スキャンを使う場合もありますが、機能は印刷のみのプリンターもあるので選ぶ時には機能を確認した方がよいです。

特に両面印刷機能やFAXは全てに搭載している機能ではないので使う場合には選ぶときに注意です。

また、スマホからワイヤレスプリントでダイレクトに印刷をしたい場合には、対応しているか確認しておきましょう。

印刷方式で選ぶ

Canonで家庭用の人気プリンタは、PIXUSシリーズのインクジェットプリンタです。
染料インクと顔料インクがあり、色も鮮やか。エントリー向けモデルとして導入するならインクジェットが楽です。レーザーと比較してメンテナンスしやすいためです。

ビジネス用ならSateraシリーズでレーザー方式の印刷がおすすめ。
印刷スピードが速く大量に印刷する時に便利。トナーで印刷するので文字が滲むことがなく読みやすいのも特徴です。また、大量印刷では効率的に印刷することが重要のため自動原稿送りがあると便利。

レーザーでは連続印刷の速さだけでなく、ファーストプリントの速さも確認しておけば、1枚だけ出力したいときに快適です。

Canon(キヤノン)のプリンターのおすすめ

Canon インクジェット複合機 PIXUS G3390【ギガタンク】

本体名 キヤノン G3390 A4 インクジェット複合機(ギガタンク)
方式 4色ハイブリッドインク(顔料BK+染料C/M/Y)
給紙 後トレイ 普通紙100枚/はがき40枚
フチなしプリント A4・B5・はがき・名刺・レター・L・2L・KG・六切に対応
自動両面印刷 あり
液晶 2.7型TFT タッチパネル(チルト式)
接続 Wi-Fi 5GHz/2.4GHz(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、Hi-Speed USB、QRコードダイレクト接続
対応インクボトル Gl-31C/31M/31Y/31PGBK
サイズ/重量 約416×363×177mm/約6.5kg
ランニングコスト(A4普通紙) モノクロ 約0.4円、カラー 約1.0円

特徴

  • ギガタンクで大量印刷に強いコスト設計で、A4文書をモノクロ約0.4円、カラー約1.0円で運用できる
  • インクボトル各色1本でブラック約6000枚、カラー約7700枚を出力、エコノミーモードなら黒約7600枚まで伸びる
  • 4色ハイブリッドインクと4800×1200dpiで、写真や文書の黒はくっきり、カラーは発色を保ちやすい
  • 後トレイ100枚とフチなしプリントで、年賀状や写真、六切ポスターサイズまでカバー
  • 2.7型タッチパネルはチルト式で視認しやすく、1プッシュコピーで素早くコピーが始められる
  • 自動両面印刷で用紙の節約がしやすく、ドットカウントのインク残量検知と前面窓で補充タイミングを把握しやすい
  • セルフメンテナンス対応で、メンテナンスカートリッジやプリントヘッドを自分で交換できる

おすすめしたい人

  • インクコストと用紙コストを抑えたい方
  • スマートフォンやタブレットからQRコードでかんたんに接続し、無線でプリントしたい方
  • 100枚給紙と自動両面を使い、コピーやスキャンしたい人


Canon インクジェット複合機 PIXUS TR9530a【A3】

モデル キヤノン PIXUS TR9530a WHITE(canon インクジェット複合機)
カテゴリー プリンター/複合機(プリント・コピー・スキャン) A3プリント対応 A4スキャン・A4コピー
インク/ヘッド 5色ハイブリッドインク(独立インクタンク BCI-380/381) 総ノズル数4096 C/M/顔料BK 各1024ノズル Y/染料BK 各512ノズル
用紙・サイズ 後トレイ A3 A4 A5 B4 B5 L判 2L判 六切 四切 名刺 89mm/127mm 12×12inch ほか ユーザー定義 幅55〜304.8mm 長さ89〜676mm/カセット A4 A5 B5 ほか
対応用紙種類 普通紙 光沢紙 マット紙 郵便はがき インクジェットはがき アイロンプリントシート ほか
給紙方式・枚数 2WAY給紙(後トレイ/カセット) 普通紙 A4 後トレイ100枚 A3 50枚 カセットA4 100枚 郵便はがき 後トレイ40枚
自動両面印刷 普通紙 A4 A5 B5 レター はがきに対応
メディアプリント マルチトレイ 12cmプリンタブルディスク ネイルシール
液晶 4.3型TFTタッチパネル
接続・ネットワーク Wi-Fi IEEE802.11n/g/b 有線LAN 100BASE-TX/10BASE-T USB(Hi-Speed)※Wi-Fiと有線LANは同時使用不可
サイズ・質量 約468×366×193mm 約9.7kg

特徴

  • A3フチなしプリントに対応し 店内掲示やA3ポスターの文書印刷や写真印刷を自宅やオフィスで仕上げられる
  • 5色ハイブリッドインクで文字は顔料ブラックがくっきり 写真は染料系で色の乗りが良く 判写真や光沢紙でも階調が整う
  • 独立インクタンクで交換は使った色だけに限定でき ランニングコストとインクコストのロスを抑えられる 大容量BCI-381XL/380XLにも対応
  • 2WAY給紙で背面はがきや名刺 カセットは普通紙の常設にしやすい A4普通紙は合計最大200枚を確保
  • 自動両面印刷と両面コピーで紙の使用枚数を削減でき レポートや資料の配布を効率化
  • 4.3型タッチパネルで操作が直感的 チルト機構で視認性を確保しやすい

おすすめしたい人

  • canonのPIXUSシリーズでA3の写真やポスターもプリントしつつ コピーやスキャンを一台でまとめたい人
  • 文字の読みやすさを重視し 顔料ブラックのテキスト品質を求める人
  • スマホやiPadからWi-Fiでプリントしたい人
  • 独立インクタンクと大容量カートリッジでランニングコストを抑えたい人


Canon インクジェット複合機 GX2030【FAX対応】

メーカー / ブランド キヤノン Canon
モデル GX2030 A4カラーインクジェット複合機(ギガタンク)
機能 プリント・コピー・スキャン・FAX(ADF片面読み取り)
インク / 方式 4色顔料インクタンク方式(GI-35 C/M/Y/BK)
解像度 600 × 1200 dpi
印刷速度 A4普通紙 モノクロ約15.0枚/分 カラー約10.0枚/分
給紙 前面カセット 普通紙250枚 郵便はがき40枚
自動両面印刷 対応(マージン上下左右各5mm)
液晶 2.7型TFTタッチパネル
接続 Wi-Fi a/b/g/n/ac 有線LAN 100BASE-TX/10BASE-T Hi-Speed USB
サイズ / 質量 収納時 約374×380×225mm 使用時 約374×510×260mm 約8.1kg

特徴

  • 特大容量ギガタンクでインクボトル各色1本あたりブラック約3000枚とカラー約3000枚の大量印刷に対応し、インクコストを抑えた運用に向く
  • 新顔料ブラックインクと画像処理の組み合わせで普通紙の文字がくっきりし、ビジネス文書が読みやすい
  • 前面カセット250枚と自動両面印刷でA4の連続出力を効率化し、月次の文書配布や資料配布のワークに強い
  • フルフロント・オペレーションで消耗品交換やメンテナンスが前面で完結し、棚下やカウンター下にも設置しやすい
  • Wi-Fiと有線LANを選べるネットワーク構成でオフィスのPCやパソコンと連携しやすく、無線ダイレクトモードでスマートフォンやタブレットからそのままプリントできる
  • Canon PRINTアプリとクラウド連携に対応し、Google DriveやOneDriveやBoxからのプリントやスキャン保存が簡単に実施できる
  • インク残量検知は電極式とドットカウントの併用で可視化され、補充タイミングを把握しやすい
  • 対応用紙はA4やA5やB5に加えてL判や2L判やはがきや封筒やユーザー定義サイズ(幅89〜216mm 長さ127〜355.6mm)までカバー

おすすめしたい人

  • キヤノンのギガタンクでインクコストと補充の手間を抑えたい在宅ユーザーや小規模オフィス
  • A4のプリントやコピーやスキャンを日常業務で多用し、自動両面印刷したい人
  • FAXとADF片面読み取りで受発注書や社内伝票の処理をまとめて作業したい人
  • Wi-FiやLANやUSBでPCやiPadやスマートフォンとつなぎ、クラウドで使いたい人


Canon インクジェット複合機 PIXUS TS3730【コンパクトデザイン】

Canonのインクジェット複合機でPIXUS TS3730です。コンパクトデザインのため、省スペースで設置したい人にぴったり。

スマホプリントに対応していて操作性の高いアプリケーションが使えます。AirPrint・Mopriaでモバイル端末からプリントやスキャニングが可能です。

表示は視認性の高い1.5型のモノクロです。大容量インクにも対応しているため、コスパなプリンターを探している人にもおすすめ。

本体のカラーは黒または白から選択可能です。

詳細スペック情報

  • 型番:TS3730
  • 各色ノズル数:C/M/Y×各320ノズル、顔料BK×320ノズル
  • サイズ:約435×327×145mm
  • 重さ:約4.0kg

ハイブリッドインク搭載

4色カラーのハイブリッドインクで、黒は顔料のため文字が鮮明


Canon インクジェット複合機 PIXUS TS8830 / 自動両面 6色・独立型

Canonのインクジェット複合機 PIXUS TS8830です。DVDやCDへ印刷をしてオリジナルレーベルが作成できます。また、普通紙以外では封筒や年賀状などのハガキ、シール紙などに印刷できます。多機能のため、いろいろな用途でプリントしたい人にぴったり。

パソコンで印刷できるほか、「Canon PRINT / PhotoPrint Editor」のアプリを使えばスマホアプリでも操作できます。スマホから印刷できると、保存されている写真を印刷するときに便利。

インクは独立型6色(顔料+染料)で、計6656ノズルにより高画質に印刷ができます。

レビュー

印刷方式 インクジェット
色数 6色
用紙サイズ A4

TS8830の特徴

  • 4.3インチでカラーのタッチパネル
  • 文書から写真まで対応
  • スマートフォンではAirPrintやMopriaに対応

Canon プリンター PIXUS XK130【AirPrint Mopria対応】

Canon PIXUS XK130は、CDなどの直径12cmのメディアを設置できるマルチトレイプリントに対応できます。
4.3型のタッチスクリーンが使えるので指で操作できます。

接続方式はWi-Fiと有線USBに対応しているA4インクジェットのプリンターです。
5色ハイブリッドで顔料インクのブラックはコントラストに優れた濃度の高い印刷が可能です。カラーは染料インクで鮮やかに印刷できます。コピーはカラーやグレーの濃淡のコピーも可能です。

AirPrint Mopriaに対応していて、iOSとAndroidからプリントできて高性能。スマホから印刷したい人にぴったり。

印刷方式 インクジェット
色数 5色
用紙サイズ A4

低ランニングコスト

低ランニングコストで普通紙の場合、A4カラーで約4.1円、モノクロで約1.6円です。


Canon プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS XK120

Canon(キヤノン)のプリンター PIXUS XK100です。
PIXUS XK120は5色のフルカラー印刷が可能で、インクが独立しているので無くなったらそれぞれ交換できるので経済的
ランニングコストはA4サイズで1枚あたり約4.1円(カラー)で価格が抑えられたのが特徴です。

用紙サイズは、はがき、封筒など、A4サイズまでの用紙に印刷が可能です。
プリンターの後ろトレイにはハガキや封筒、カセットには普通紙などA4サイズの用紙をセットできます。
郵便はがきは約40枚の給紙が可能です。自動両面プリントはインクジェット郵便はがきに対応しています。

PCだけでなく、QRコードを使ってスマートフォン端末から接続できるのも魅力。アプリでは「Easy-PhotoPrint Editor」を使用すれば写真をレイアウトしてプリントできます。複合機のため通常の印刷やコピー・スキャンなどにも対応しています。

印刷方式 インクジェット
色数 5色ハイブリッド(独立)
最大用紙サイズ A4


Canon インクジェットプリンター PIXUS TS203



PIXUS TS203は、キヤノンのシンプルなデザインのコンパクトプリンターです。普通紙などは最大A4まで、写真用紙はL判やはがきなどに対応しています。
4色ハイブリッドインクで、顔料の黒インクはにじみにくく、はっきり印刷。Easy-PhotoPrint Editorのアプリはスマホと連携したりPCでプリントアウトできます。
 
収納しやすいコンパクトサイズで、‎25.5 x 42.6 x 13.1 cm、重さは2.5kgで使いやすいです。基本の性能があれば良いという方にぴったり。

本体とインクのセットを選んでも1万円以下で買えます(2025年02月18日12:02の時点で、4,500 円)。価格を重視する方におすすめの製品です。

スペック

  • メーカー:Canon(キヤノン)
  • 製品型番:TS203
サイズ 約426×255×131mm(トレイなどは含まず)
重さ 約2.5kg
色数 4色(カラーインク3色 + 顔料インク1色)
インク インクジェット

選ぶポイント:

コスパがいいプリンター

  • 本体を導入するときにコスパがいいのが魅力


Canon カラー A4モバイルプリンター TR153 / 5色

Canon TR153はコンパクトなサイズのインクジェットプリンターです。家庭で仕事をするテレワーク向けにおすすめです。
 
合計で5色あり4色の染料インクと、顔料インク1色(ブラック)のハイブリッドで、写真は鮮やかに文字はくっきり印刷が可能になっています。「FINE」プリントヘッドにより美しい印刷です。
外付けのバッテリー(別売り)を取り付けられるので、持ち運びをするモバイルプリンターとしても使えます。電源となるバッテリーは必要ですが、外出先で印刷をしたいビジネス向けのシーンなどで便利。

用紙サイズは最大A4までとなっていてハガキなども印刷できます。印刷コストはA4モノクロで約6.9円、カラーは約13.4円です。1.44インチでモノクロのパネルが付いています。

スペック

  • メーカー:Canon(キヤノン)
  • 製品型番:TR153
  • 給紙:50枚(普通紙)、20枚(はがき)
サイズ 約322×185×66mm
重さ 約2.1kg
色数 5色(染料カラーインク4色 + 顔料インク1色)
インク インクジェット

選ぶポイント:

スマートフォン対応モデル

  • ダイレクト接続のワイヤレスでスマホやタブレットからもプリントできる


Canon プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS8530

Canon(キヤノン) のプリンターでPIXUS TS8530です。
印刷だけでなく両面コピーやスキャン機能も付いています。最大用紙サイズはA4まで対応してたいるインクジェット複合機。FINEプリントヘッドにより高画質なのが特徴です。

表示は液晶の4.3型TFT(タッチパネル)です。大きめのカラー画面で分かりやすいのが魅力。インクカートリッジは6色独立インクタンクで、一枚あたり22.1円(L判)です。

アプリはEasy-PhotoPrint EditorでPCやスマホで便利。iPhoneやAndroidで使いたい方におすすめです。

カラーバリエーションは、ブラック・ホワイト・レッドの3色から選べます。

スペック

  • メーカー:Canon(キヤノン)
  • 製品型番:PIXUS TS8530
  • サイズ:約372×345×142mm
  • 4.3型TFT(タッチパネル)

特徴

  • キヤノンのコンパクトなプリンター


Canon プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS8330

キヤノンのプリンターでCanon PIXUS TS8330は、A4インクジェット複合機です。
4.3型タッチパネルで操作が可能で、基本機能としてはプリント以外に、コピーとスキャンが可能です。
カラーはホワイト、ブラック、レッドがあります。

6色インクのプリンターで写真や文書が綺麗に印刷できるハイスペックモデルです。
給紙トレイは2箇所あり前面と背面から給紙ができます。プリンターを設置する場所によって使いやすい方から印刷用紙の補充ができます。

最大用紙サイズ A4
色数 6色ハイブリッド
印刷方式 インクジェット


Canon プリンター A4インクジェット複合機 特大容量ギガタンク搭載 G7030

Canon G7030は、特大容量ギガタンク搭載のA4インクジェット複合機プリンターです。
コスパ優先で印刷をしたい時におすすめです。インクコストはA4普通紙の場合:モノクロ約0.4円、カラー約0.9円

FAX機能が付いており、ビジネス用として経費削減するのによいです。FAX機能がないCanon G6030もあります。

最大用紙サイズ A4
色数 4色ハイブリッド
印刷方式 インクジェット

インクコストが魅力

1枚あたり1円以下のインクコストで、他のメーカーと比べてもコスパが高い


Canon プリンター A3 インクジェット複合機 TR9530



Canon TR9530はA3の用紙に対応しているインクジェット複合機のプリンターです。
店舗の張り紙の掲示などで便利な大きいA3サイズの印刷に対応しています。
SDカードを差し込んで使えるカードダイレクト。本体に搭載されている液晶モニターで直接印刷が可能です。

独立のインクタンクのためインク切れになったら1色づつ交換できるので印刷コストを抑えられます。

最大用紙サイズ A3
色数 5色ハイブリッド
印刷方式 インクジェット


Canon スマートフォン用プリンター SELPHY SQUARE QX10

キヤノンのスマートフォン用プリンターSELPHY SQUARE QX10です。接続は、QRコードを読み取ればスマートフォンと接続ができます。
コンパクトで本体サイズは約143.3(縦)×102.2(横)×31.0(高さ)mm、重さ約445gです。

サーマルプリンターとよばれる昇華型熱転写方式のプリントで、シール紙などにも高画質で印刷ができます。
ラミネート加工ができるので高耐久で、アルバム保存100年の仕様です。

「SELPHY Photo Layout」の写真レイアウト用のアプリはiPhone(iOS)とAndroidの両方のスマホのシステムで使用できます。

写真用ですぐにプリントできるのが魅力。Amazonの製品の詳細には動画もあるので見てみてください。

本体が軽い

  • 本体の重さが約445gでいろいろな環境へ持ち運べるスマホプリンター
  • シールが作れるモバイルのフォトプリンター


Canon プリンター A4インクジェットモノクロ 特大容量ギガタンク搭載 GM4030

Canon GM4030 はA4インクジェットモノクロの特大容量ギガタンク搭載プリンターです。
色数が黒1色のモノクロで低コストで大量にプリントするのにぴったり
1枚あたりのA4普通紙インクコストはモノクロ約0.4円です。

最大用紙サイズ A4
色数 1色 / 顔料
印刷方式 インクジェット


Canon プリンター A3ノビ インクジェットプリンター imagePROGRAF PRO-G1



Canon imagePROGRAF PRO-G1はA3ノビに対応しているインクジェットプリンターです。
顔料10色のプリンターで美しく印刷ができるモデル

黒の濃度は暗い階調も美しくプリントが可能になっており写真やグラフィックにぴったり。
独自の「クロマオプティマイザー」を搭載していて表面がフラットになることで光沢のムラを抑えることができます。

最大用紙サイズ A3ノビ
色数 10色 / 顔料
印刷方式 インクジェット


Canon A4モノクロレーザープリンター Satera LBP224

Canon Satera LBP224はA4対応のモノクロレーザープリンターです。
印刷速度は38枚/分でインクジェットに比べると速いです。

色は黒色のみで自動両面印刷に対応しています。
ランニングコストはA4片面で3.8円です。給紙は手差しに100枚、カセットに250枚、最大350枚の用紙をストックしておけます。

ビジネスにぴったりでテレワークの方にも便利です。


Canon レーザープリンター A4カラー複合機 Satera MF745Cdw

Canon Satera MF745CdwはA4カラー複合機のレーザープリンターです。
プリント方式はレーザーでカラーとモノクロの両方で印刷できます。

27PPM、両面印刷、FAXが可能です。接続は有線LAN、USBケーブル・無線LANが使えます。

ADFが特徴

両面同時にスキャニングできる「両面ADF」に対応

まとめ

キヤノンのプリンターは家庭用ならインクジェットがおすすめです。インク交換しやすく、写真なども綺麗に印刷できます。キヤノングループとしては、EOSなどのカメラも人気のため、同じメーカーで揃えたい人もいるでしょう。

また、会社のオフィスでビジネス用途として使いたい場合や、大量印刷で印刷枚数が多い場合には、プリントが速いレーザーがぴったりです。

キヤノンの公式サイトでは製品サポートなどがあります。
印刷できないとかプリンターのトラブルがあればQ&A検索が可能になっています。プリンタードライバーなどダウンロードもこちらです。


関連プリンタ

Canon(キヤノン)公式サイト

▲記事のトップへ「キヤノンプリンター・複合機