レーベル印刷プリンターおすすめ18選! CD・DVDディスク専用も【2023】

CDレーベル印刷プリンター

CDレーベル印刷プリンターなら、用紙の印刷だけでなくCD・DVD・Blu-rayに直接印刷ができて便利です。
インクジェット方式やインクリボンの感熱式のプリンターもあります。
写真や音楽の曲名、タイトルなどをレーベル面に印刷をすればディスクの内容がわかります。
オリジナルのCDを作るときにおすすめですね。

コンテンツについて、一部に広告が含まれます。なお、ランキングや内容は独自の解説です。

目次

CDレーベル印刷プリンターとは何?

CDレーベル印刷プリンターとは

出典:エプソン

CDレーベル印刷プリンターとは、プリンターで印刷をする時に、プリンタブルディスクのメディアに印刷ができます。
 
主な用途として、音楽ではオリジナルの曲を録音して曲名などをCDに印刷する。好きな曲をまとめて表示するという時に便利です。ディスクの白い面にお気に入りの写真などを印刷するのも良いですね。
DVDやBlu-ray Discなどにタイトルを印刷することもできます。データをCDに書き込む場合にはファイル内容を記載しておけば整理しやすく後でわかりやすくなりますね。

どこのトレイでCD・DVDレーベルプリントをする?

プリンターには前面給紙カセットや背面給紙トレーがあります。
レーベル印刷はどこで印刷するのかというと、通常は前面にCD・DVD・ブルーレイなどのディスクを置いてプリントできます。
また、レーベルプリント専用のトレイがある場合もあります。細かな仕様はメーカーや機種にも異なりますが、専用のトレイに設置をして印刷する場合は切り替える必要がでてきます。

CDレーベル印刷プリンターの選び方

CDレーベル印刷プリンターの選び方

出典:Canon

インクジェット式と熱転写方式のプリンター機器があります。
CDの全面を印刷したい時やフルカラーでグラフィックを印刷する場合はインクジェットプリンターが便利です。曲名など文字を印刷したい場合には、熱転写方式のプリンターもあります。カラーならインクジェットになるので、印刷方式はチェックしましょう。

染料インクと顔料インクから選ぶ

染料インクは色が鮮やかに印刷できます。インクジェットで発色が良いので、写真が入ったデザインをCDのディスクにプリントするときに向いています。
顔料インクは長期間保存するプリントに適しています。文字などがはっきり印刷できるのがメリットです。紙の表面にインクが定着します。

カラーは4色・5色・6色などのモデルがある

レーベル印刷対応のプリンターは、製品によって色数が違います。
4色の場合には、シアン・イエロー・マゼンタ・ブラック(黒)で、基本的な構成になります。5色の場合は、顔料インクが加わわる場合が多くハイブリッドインクとよばれたりします。たとえば、6色顔料ではグレーが追加されることが多いですね。
もちろん、プリンタによって色の構成は違いますが、家庭用プリンタでは4色プラス機能を補う色が多いです。グレーはモノクロの写真などを印刷するような場合に役立ちます。

メーカーで選ぶ

CDやDVDレーベル印刷に対応しているプリンターは限られています。
メーカーはCANON、エプソン、ブラザーなどからいくつか機種があり、トレーに設置して印刷するインクジェットが多いですね。
家庭用で定番のエプソンやキャノンは、壊れにくいのでおすすめです。

CDレーベル印刷プリンターのおすすめ

エプソン プリンター インクジェット複合機 カラリオ EP-815A


エプソン プリンター インクジェット複合機 カラリオ EP-815A
エプソンのインクジェットプリンターで、カラリオ EP-815Aです。操作する画面は2.7型の液晶モニターを搭載しています。
A4サイズまでの用紙に対応している複合機で、プリント・コピー・スキャンの機能があります。

DVD、CD、Blu-rayのレーベルプリントに対応しているプリンター。自分だけのオリジナルのディスクを印刷が可能です。
インクは6色の独立したカートリッジで綺麗に印刷ができます。スピードはA4サイズの写真用紙で約1分1秒です。

専用アプリ「Epson Smart Panel」に対応しており、スマホからも操作ができます。また、Bluetooth LEでWi-Fiの設定も可能です。

印刷方式インクジェット
色数6色(染料/独立型インク)
最大用紙サイズA4

選ぶポイント:

2022年に発売されたプリンタ

  • レーベル印刷ができる2022年10月20日発売の新しいプリンタ


エプソン プリンター インクジェット複合機 カラリオ EP-715A


エプソン プリンター インクジェット複合機 カラリオ EP-715A
EP-715Aは、EP-714Aの後継機といえる機種のカラーインクジェットです。EP-815Aと同じく2022年10月20日に発売されたモデル。
違いは本体の素材のみのようです。L判印刷で1枚約17秒の高速プリントの機能があります。また、液晶パネルは1.44型と小さいですが付いています。

ディスクレーベルプリントにも対応しています。機能は少ないですが、安い価格でレーベル印刷をしたいかたにおすすめです。

印刷方式インクジェット
色数6色(染料)
最大用紙サイズA4

選ぶポイント:

価格が安いプリンター

  • 他の製品と比較して価格が安いプリンター、2023年09月16日17:32の時点では21,500円です。


エプソン プリンター インクジェット複合機 カラリオ EP-883AW


エプソン プリンター インクジェット複合機 カラリオ EP-883AW
エプソン(EPSON)のカラリオ Colorio EP-883AWでインクジェット複合機です。レーベル印刷ができるEP-882の後継機で操作しやすい4.3型タッチパネルを搭載しています。

ディスクレーベルでダイレクトに直接プリントすることができます
6色で染料の独立型インクです。色の種類が多く鮮やかに印刷ができます。
トナーのカラーはブラック、シアン、マゼンタ、イエロー、ライトシアン、ライトマゼンタがあります。

メモリーカードを直接指して写真をレーベル印刷することも可能になっています。スマホのアプリはEpsonCreative Printからディスクレーベルプリントが可能です。

多機能プリンターでスキャニングやコピーにも対応しています。2段給紙で自動両面プリントがあるので印刷の枚数が多い場合にも便利です。

印刷方式インクジェット
色数6色
最大用紙サイズA4

選ぶポイント:

無線LANのワイヤレスとUSB接続に対応

  • パソコンではUSB接続やスマートフォンではWi-Fi Directによるワイヤレスも可能


エプソン プリンター インクジェット複合機 カラリオ EP-712A


エプソン プリンター インクジェット複合機 カラリオ EP-712A
CDを印刷するディスクトレイを取り付けられるエプソン(EPSON)のプリンターです。
EP-712Aのカラリオはレーベルプリントに対応しているインクジェット複合機。
6色染料の独立型で鮮やかに写真など画像ファイルを印刷できます。

「つよインク200」で光沢の写真用紙に印刷をした場合には耐候性は約50年に対応しています。
印刷コストはL版で約29.5円、印刷速度は約17秒です。最大用紙サイズはA4サイズです。

印刷方式インクジェット
色数6色
最大用紙サイズA4


エプソン プリンター インクジェット複合機 カラリオ EP-713A


EP-713A
エプソンのカラリオシリーズでColorio「EP-713A」のインクジェット複合機です。
コピーやスキャンなどコンパクトなサイズながら高機能なモデルになっています。

インクは6色の独立カートリッジで、インクコストは32.5円(L判)で印刷スピードは約17秒です。「高速MACHヘッド」により高速にプリントすることができます。
ディスクレーベルプリントはCD/DVD/Blu-rayに直接プリントできます。トレーにのせるだけなので使い方も簡単ですね。

スペック

  • 発売日:2020年10月
  • 印刷サイズ:名刺~A4用紙
  • 接続:無線LAN(Wi-Fi),USBケーブル 対応
  • サイズ:幅390㎜×奥行338mm×高さ163mm
印刷方式インクジェット
色数6色
最大用紙サイズA4

選ぶポイント:

プリント以外の機能も

  • 高機能な複合機のプリンター


Canon プリンター インクジェット複合機 PIXUS(ピクサス) TS8530


Canon プリンター インクジェット複合機 PIXUS TS8530
CanonのプリンターでPIXUS(ピクサス) TS8530は、インクジェット複合機です。性能としてはTS8430の後継機のインクジェットプリンタといえるでしょう。
印刷スピードは、カラーでは約10.0ipm、モノクロでは約15.0ipmに対応しています。

レーベル印刷はパソコンがなくても、スマホアプリ「Easy-PhotoPrint Editor」で写真やタイトルを入力してCDやDVDを作成することができます。オリジナルのコンテンツが楽しいですね。

CDやDVDなどディスク以外では、普通紙、ハガキ、L判、名刺などにも印刷も可能です。普通紙・はがきでは自動両面プリントにも対応。

スペック

  • 製品番号:TS8530
  • 発売日:2021年10月14日
  • 保証:1年
印刷方式インクジェット
色数6色(独立インクタンク)
最大用紙サイズA4


CANON プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS XK100

XK100
CANON(キャノン)のプリンター PIXUS XK100は、発売日が2021年10月14日のモデルです。

PIXUS XK100は5色のフルカラー印刷が可能で、インクが独立しているので無くなったらそれぞれ交換できるので経済的。ランニングコストはA4サイズで1枚あたり約1.5円(モノクロ)、約3.9円(カラー)で安いのが特徴です。レビューではソフトを使わなくても自然な発色という評価もあります。
CDやDVDなどのレーベル印刷に対応しているほか、用紙サイズは、はがき、封筒、名刺など、A4サイズまでの用紙に印刷が可能です。

PCやスマートフォン端末から簡単に接続できるようになっており、アプリでは「Easy-PhotoPrint Editor」を使用すれば写真をレイアウトして簡単にプリントできます。もちろん、複合機なので通常の印刷やコピー・スキャンなどにも対応しています。

印刷方式インクジェット
色数5色ハイブリッド(独立)
最大用紙サイズA4


Canon プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS XK90


Canon プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS XK90
PIXUS XK90はCDに印刷できるCanonのプリンターです。
A4サイズまで対応しているインクジェット複合機で「手書きナビ」を使えばオリジナルのCD、DVD、BDなどのレーベルを作ることができます。
Easy-PhotoPrint Editorで写真などをディスクレーベルにすることが可能になっています。
使えるのは12cmディスクで多目的トレイにセットをして印刷します。

パソコンはWindowsやMacなどで印刷できるほか、「Canon PRINT Inkjet / SELPHY」のアプリを使えばスマホアプリでも操作できます。
インクは独立型6色プレミアムインク(顔料+染料)で、合計6656ノズルにより高画質に印刷ができます。

印刷方式インクジェット
色数6色
最大用紙サイズA4


ブラザー プリンター プリビオ(PRIVIO) MFC-J904N


ブラザー プリンター プリビオ(PRIVIO) MFC-J904N
PRIVIO(プリビオ) MFC-J904Nはレーベル印刷に対応しているA4インクジェットプリンターです。
CD・DVD・BDなどにプリントすることが可能になっています。
インク交換が前面にあるのが特徴でカートリッジ式で簡単に交換ができます。インクコストはA4/1枚 約9.4円と比較的ランニングコストが低いタイプですね。

複合機でプリントのほか、コピー・スキャン・FAXにも対応しています。また、機能が魅力で、前面給紙・手差しトレイ・ADF・自動の両面印刷などが利用できます。価格は税込25,000 円(2023年09月16日17:35の時点)。

スペック

  • メーカー:brother(ブラザー工業株式会社)
  • 製品番号:MFC-J904N
  • 発売日:2021年10月12日
印刷方式インクジェット
色数4色
最大用紙サイズA4

ブラザー プリンター プリビオ(PRIVIO) DCP-J987N-W


ブラザー プリンター インクジェット複合機 DCP-J987N-W レーベル印刷対応
brother(ブラザー)のレーベル印刷に対応しているA4インクジェット複合機のプリンター プリビオ(PRIVIO)で「DCP-J987N-W」です。解像度は最大1200×6000dpiで高精細。
トレーを使うことでCD/DVD/BD(ブルーレイディスク)に直接プリントができます。

用紙サイズは最大A4まで対応しておりADF(自動原稿送り装置)が付いています。また自動両面印刷が付いてます。スキャナ機能もあり原稿を読取ることもできます。また、コピーで複製をしたりすることも可能です。

有線接続ではUSBとLANポートでパソコンと接続ができます。無線の場合にはWi-Fi対応しておりNFCでスマホ・タブレットのデバイスに接続することも可能です。

スペック

  • 本体カラー:ホワイト
  • 2020年モデル
  • 機種:DCP-J987N
  • インクジェット方式
  • 4色独立インク:染料カラーインク&顔料ブラックインク
  • 対応OS:Windows/Mac
印刷方式インクジェット
色数4色
最大用紙サイズA4


EPSON(エプソン)EW-M873T エコタンク搭載 インクジェットプリンター


EPSON(エプソン)EW-M873T エコタンク搭載 インクジェットプリンター
EPSON(エプソン)の「EW-M873T」は、インクジェット方式のエコタンク搭載プリンターです。
大容量でインクコストもお得で顔料1色と染料5色の6色のボトルです。カラーでは約1.8円(A4サイズ)で印刷のコスパに優れています。
ディスクレーベルプリントに対応しており、Blu-rayやDVD、CDレーベルなどに印刷できます。

ClearChrome K2 Plusインクは色が鮮やかで色域の階調も豊かなので写真を印刷するのにも良いですね。シンプルなデザインで自宅で使うのに最適な、カラープリンタです。

印刷方式インクジェット
色数6色
最大用紙サイズA4

EPSON(エプソン)EP-813A インクジェット複合機


EPSON(エプソン)EP-813A インクジェット複合機
EPSON(エプソン)EP-813Aはインクジェット複合機です。
インクは6色独立タイプでコストはA4カラーの文書では17.1円、L版のフォトプリントでは約29.5円。
接続は無線LAN(Wi-Fi)とUSBケーブルに対応しています。
CD印刷用の専用トレイでDVDやCDなどのディスクレーベルプリントが可能です。

給紙が前面2段と背面に1箇所あるのが特徴です。種類やサイズの違う紙をセットしておきたい時に便利ですね。

印刷方式インクジェット
色数6色
最大用紙サイズA4


EPSON(エプソン)カラリオ EP-982A3 インクジェット複合機


EPSON(エプソン)カラリオ EP-982A3 インクジェット複合機
EPSON(エプソン)カラリオ EP-982A3 インクジェット複合機で、用紙サイズはL判~A3まで対応しているのが特徴です。
インクは6色で鮮やかな印刷が可能です。スマホからのプリントも可能になっています。印刷の調整をすれば使えるので簡単ですね。

DVDなどディスクへのレーベル印刷に対応しているモデルです。インクジェット用ホワイトレーベルにプリントします。

コピーやスキャンなど多機能でA3まで大きなサイズで印刷したいかたにおすすめです。

印刷方式インクジェット
色数6色
最大用紙サイズA3

選ぶポイント:

Colorioシリーズ

  • A3まで印刷可能な家庭用プリンターで人気のColorioシリーズ

EPSON(エプソン)EW-M973A3T A3ノビ インクジェット複合機 / 画像もきれい


EPSON(エプソン)EW-M973A3T A3ノビ インクジェット複合機
EPSON(エプソン)EW-M973A3Tは、用紙サイズがA3ノビの仕上げまで対応しているインクジェット複合機です。
エコタンクを搭載しているフラッグシップモデルで染料5色と顔料1色のボトルタイプです。

作品をCDディスクに保存するようなレーベル印刷が可能です。フォトブラックがありグレートーンの画質の品質に優れたClearChrome K2 Plus インクなので、画像がきれいです。また、スマートデバイスから印刷ができる「Epson Print Layout」に対応しています。

A3ノビを最高画質で印刷すると色の再現性が高く、レビューなどでの満足度も高い製品です。

スペック

  • 印刷方式:MACH方式
  • 最高解像度:5760×1440dpi
  • 独立型インク
  • 自動両面印刷
  • 給紙容量:フロントトレイ A4:最大100枚、A3ノビ:最大50枚
  • サイズ:523×379×169(mm)
  • 重量:約11.1kg
  • 発売日:2021年2月26日
印刷方式インクジェット
色数6色 ボトルタイプ
最大用紙サイズA3ノビ


Canon プリンター A4インクジェット PIXUS TR703


Canon プリンター A4インクジェット PIXUS TR703
Canon PIXUS TR703でCDなどの直径12cmのメディアを設置できるマルチトレイプリントに対応できます。(使うときには印刷したインクが完全に乾いてから使えます。)
Wi-Fiと有線LANに対応しているA4インクジェットのプリンターです。
5色ハイブリッドで顔料インクのブラックはコントラストに優れた濃度の高い印刷が可能です。大容量インクタンクの使用も可能で、カラーは染料インクで鮮やかに印刷できます。

新製品ではないので、価格を安く購入したいかたにおすすめです。

印刷方式インクジェット
色数5色
最大用紙サイズA4


ディスクタイトルプリンター CW-K80 : レーベル印刷専用機


カシオ ディスクタイトルプリンター CW-K80
カシオのディスクタイトルプリンターでCW-K80です。
レーベル印刷専用でディスクタイトルを印刷できるプリンターで「DISC DESIGNER」をパソコンにインストールをすれば、iTunesやWindows Media Playerから曲名のデーターを読み込むことができます。
文字や画像もレイアウトが可能です。印刷方式は熱転写方式(サーマルプリント)でくっきり印字ができます。
USBケーブルやインクリボンカセットが付属しています。

印刷ソフトウェア「DISC DESIGNER」やプリンタードライバーはバージョンアップが必要な場合があります。

印刷方式熱転写サーマル方式
色数1色
最大用紙サイズディスクのみ


ラベルプリンター ディスクタイトル レーベル用 : CW-E60


カシオ ラベルプリンター ディスクタイトルプリンター CW-E60 : レーベル用<
CDやDVDなどに印刷ができる、カシオのラベルプリンター「CW-E60」で小型サイズ。
レーベル用のコンパクトなディスクタイトルプリンターでサイズは154x126x67mmで手の上にのる大きさです。約540gと軽いので持ち運びにも便利です。
曲名などをデータから取得をして印刷することができます。タイトルを印刷したい方は注目です。

プリンターにはインクリボンが付いているのですぐに使うことができます。感熱タイプなので印字がのらない場合にはカスレる場合もあります。
レビューでは低コストで良いというコメントもあります。店舗ではあまり見かけないモデルですね。

印刷方式熱転写方式
色数1色
最大用紙サイズディスクのみ

選ぶポイント:

コンパクトな小型サイズ

  • 幅が15.4cmの小型サイズのプリンター


エプソン プリンター A3ノビ対応インクジェットプリンター PX-S5010


エプソン プリンター A3ノビ対応インクジェットプリンター PX-S5010
エプソンのインクジェットプリンターでPX-S5010です。
最大サイズがA3ノビに対応しているのが特徴で、A3サイズより一回り大きい用紙に印刷することができます。

インクは4色の独立型でプリンタのヘッドは、PX-1004と比較してインクが出る量を増やしたことで印刷スピードが約2倍の速さになっています。

接続機能としてスマホからワイヤレスで使用できます。無線LAN 5GHzに対応しており、Wi-Fi DirectではスマートフォンからEpson iPrint/AirPrintを使用して直接プリントすることができます。

印刷方式インクジェット
色数4色、独立型インク
最大用紙サイズA3ノビ

ランキングから選ぶ

ランキングからプリンター商品を選ぶならAmazonの売れ筋ランキングがおすすめです。
価格が安いプリンターが多くランクインしています。ただし、すべての商品がレーベルプリントに対応しているわけではないので注意です。それぞれレーベル印刷ができるか商品説明の情報をチェックしていく必要があります。その点が難しいかもしれませんが、最新のモデルを選択したいときには便利です。
 
選ぶときには、フォトプリンタやビジネスインクジェットプリンターのようなタイプは、CD/DVDへのプリントはできないモデルが多いでしょう。また、プリンターを買ってから気になるのがインクコストです。実際にインクカートリッジの価格をチェックしておくことをおすすめします。前に使っていたプリンタと比べて高くなったりする可能性もあります。

商品のまとめ

CDに印刷をするプリンターはエプソン、キャノン、ブラザーが人気があります。大手のメーカーなら、問い合わせのWebページもあるので、サービスやサポートも安心ですね。(ちなみに、2023年07月28日の時点では、インクジェットでRICOH(リコー)やHPのレーベル向けプリンター製品はないようです。)また、印刷方式はインクジェットから選びましょう。レーザープリンターは熱がかかるので適していません。
トレイにディスクを置けば盤面(レーベル面)に印刷ができます。どちらかといえば、ビジネス向けのプリンターよりも、家庭向けで対応している製品が多いでしょう。

また、プリンタそれぞれの製品について印刷スピードは、用紙の種類やサイズを変更すると違いが出てきます。製品情報のスペックを確認しておけば、基本の情報を一覧で知ることができます。
そのため、レーベル印刷ができるかどうかもメディア部分をチェックすれば把握できます。オリジナルの曲を作っているかたは、ジャケットを印刷する代わりにレーベル印刷でオリジナルCDを制作をするのにも良いですね。


CD プリンターの関連情報
エプソン プリンター
キヤノン プリンター ―― オフィスで仕事をするときにも使えるレーザープリンタもご紹介しています。
ブラザー(brother)プリンター

この記事は「オススメPCドットコム」担当のタローが解説しました。徹底分析をすることで、初心者からプロの方まで買いたい商品が探せるコンテンツのサービスにしていきます!

●購入のご注意点 - ショップやメーカーの販売サイトにて価格・内容・スペック、返品などのサポート情報をご確認ください。●Amazonのアソシエイトとして、「オススメPCドットコム」は適格販売により収入を得ています。