中古パソコン

ノートパソコンを安く買うなら中古がコスパがいい

laptop-used

こちらの記事ではおすすめ中古ノートパソコンをご紹介しています。ノートパソコンは中古が安くでコスパがよいのでおすすめ。
性能のよいノートパソコンを安く買いたいですよね?

中古のノートパソコンなら安く買うことができます。中古の場合には掘り出し物があれば買いです。また、メーカーの公式サイトなどでは時期によってはアウトレットで検討したい場合もあります。

商品として在庫が1点しかないものもありますが情報を集めてみました。整備済み品と記載があるのは再生品や中古のことになります。また、ショップごとに整備されているため純正のパーツではない場合があります。
※また、スペックが変わることがあるため、詳細ページにてご確認ください。

中古ノートパソコンのメリット・デメリット

中古のノートパソコンのメリットは価格が安いことです。
特に型落ちの場合には性能も高いので使い方によっては中古でよい人もいるでしょう。
>>Amazonで中古ノートパソコンを見る

中古のデメリットはバッテリーが弱くなっていることがあるので、駆動時間は短い製品が多いです。ですので、持ち運びをするなら新品の方がよいでしょう。

中古ノートパソコンの選び方

中古ではWindows10でCPUがCore i5ぐらいのスペックが狙い目です。CPUの世代は、インテルなら12世代が新しいですが、中古の場合には6世代ぐらいも多いです。動作スピードがわからない場合にはクロック数をチェックするのがポイントです。
ストレージはSSDを搭載している機種を選ぶようにしてみてください。emmcと比べると立ち上がりが速いです。

量販店と専門サイトどっちで買う?

家電量販店では中古のソフマップがある場合もあります。お店で検討するメリットとしては、状態を確認できる点です。リサイクルショップでも見て確認できます。
ただし、基本的には中古PCは一点もののため、ほしいスペックがあるかどうかわかりません。あればラッキー感じです。
ですので、いろいろなノートPCのスペックを確認して選ぶのであれば、中古を扱うサイトのほうが便利。

中古ノートパソコン おすすめ

中古のため安く買いましょう。
1万5千円以内で買えるノートパソコンはネット閲覧の用途におすすめです。


富士通 A553【中古】 / 1万円台のパソコン

シンプルなデザインで型落ちの富士通のノートパソコンですがめちゃくちゃ安いです。
保証が無いですが中古のため仕方ないです。レビューをチェックして確認したほうがよいでしょう。

Microsoft Officeが付いているのでエクセルなども使えます。
officeを買うと7000円ぐらいはしますのでコスパがよいです。

価格は 1万円台のためコスパが良いです。(2025/10/14 21:06の時点で税込み12,405 円)

スペック情報

  • メーカー型番:FMV-A553
  • 画面サイズ:15.6インチ
  • CPU:Intel Celeron(速度 1.80 GHz)
  • RAM:容量 4 GB
  • メモリ : 4GB
  • HDD容量 320 GB
  • OS:Windows 10

パナソニック(Panasonic) レッツノート Let's note QV9 / Windows11 / Office

カテゴリ 中古 ノートパソコン
商品状態 整備済み 中古
メーカー/シリーズ Panasonic Let's note QV9
CPU Intel Core i5-10310U 第10世代
メモリ 8GB
ストレージ SSD 256GB
OS Windows 11
ディスプレイ 12.0型 WQXGA+ 2880×1920 タッチ

特徴

  • 携帯しやすい12.0型 2880×1920で資料の細部まで読める。
  • Intel Core i5-10310Uと8GBメモリでビジネスアプリが軽快に動く。
  • SSD 256GBで起動や保存が短時間で完了する。
  • 2in1のヒンジとペン入力に切り替えられる。
  • Windows 11とOffice 2019が入っており導入準備の手数を減らせる。

おすすめしたい人

  • 中古で持ち運びやすい2-in-1を探すビジネスユーザー。
  • Office前提で文書作成やプレゼンを日常的に行う担当者。
  • 高精細表示を求めて12インチ級の画面で作業したい人。
  • ペン入力で図やメモを残すシーンが多い設計や営業。
  • Windows11とintel環境で社内ツールとの相性を大切にするユーザー。
  • Let's note(レッツノート)の堅牢性があるノートパソコンを中古価格で取り入れたい購入検討者。

HP ノートPC【中古】

HPのノートパソコンで中古品です。
ディスプレイは15.6インチのモバイルノートPCです。OS Windows 10 Homeを搭載しています。
CPUが第6世代インテル Core i5-6200U 2.3GHzプロセッサー、メモリ 8GB RAM、ストレージの容量は‎256GBです。
オフィスのWPSが付いているので普段から使用するのに快適です。


マイクロソフト Surface Go【中古】3万円以下


マイクロソフト Surface Goは中古で2万円~3万円ぐらいを目安に買えます。
10インチのタブレットですが、キーボードとマウスも欲しくなります。

また、新品のSurface Pro6だと16万円ぐらいです。

中古はAランクとかBランクとかあるので状態をよくチェックするとよいです。動作しなければ使えないので保証が付いているものがおすすめです。

DELL ゲーミングノートパソコン G3【中古】

DELL ゲーミングノートパソコン G3はCore i7の中古モデルです。corei5以上で中古パソコンがあれば高速のため買いたいものです。

GeForce GTX1050Tiを搭載のゲーミングノートパソコンで高性能です。
OS:Windows 10 Home 64bit/Officeソフト:なし

画面は15.6インチFHDのサイズで解像度が1920x1080で、映り込みがなく見やすい非光沢のディスプレイです。
15インチで見やすいサイズです。

CPUは第8世代 IntelのCore i7 8750H(コア:6/キャッシュ:9MB/最大:4.10GHz)でハイスペックのノートパソコンです。
メモリ:8GB DDR4 2666MHz/保存装置:128GB SSD+1TB HDD
GPU:NVIDIA GeForce GTX 1050Ti 4GB

量販店のノートパソコン

家電量販店のノートパソコンも安いです。
ビックカメラ.comでは5万円以下の機種もあります。
中古品から型落ちまでいろいろあるので、タイミングによっては検討したい場合もあります。

中古ノートパソコンを選ぶ注意点

中古のノートパソコンを選ぶ時の注意点は、あまりにも古い場合には仕様やパーツの品質に注意です。
たとえば、ロングバッテリーで売り出している機種でも、中古で検討する場合にはバッテリーがへたっていることはよくあります。また、壊れた場合には修理が難しく割高になってしまう場合もあります。
そのため、なるべく状態がよく年式が新しい方が長く活用できます。

中古保証付きを選ぶ

半年してすぐに壊れたのでは商品として使えるパソコンとはいえないので、保証範囲は確認しておきましょう。
ですので、長期保証を対応しているショップから検討するのも1つの方法です。ソフマップの中古ノートパソコンでは、返品保証が10日間、初期不良は一ヶ月間対応していて5年保証(有料)も選べます。

コンディション表記のA・B・Cなどのランク基準や、テカリやゴム足の状態、ACアダプターなどの付属品も重要です。

ランキングから選ぶ

ノートパソコンを人気モデルから探すなら、Amazonの売れ筋ランキングが便利です。
価格が安いモデルが多く、整備済み品の表示があるモデルは新品ではなく中古も含まれています。ただし、全てが中古ではないので注意です。
売れている商品のランキングのため、価格重どれを選ぶか迷っている方には魅力でしょう。また、メーカーは東芝となっていた場合には以前のDynaBookです。

中古のノートパソコンのポイント

中古のノートパソコンは新品で買うよりも安く買うことができます。
過去に人気のあったシリーズで型落ちになったものもお買い得です。
基本的には1点もののため、良いノートパソコンが見つかった時に買えたら嬉しいです。
激安 ノートパソコンの記事もどうぞ。

また、パソコンのメーカーによっても中古に出回るノートパソコンとあまり出回らない種類があったりします。
法人向けのノートパソコンやデスクトップPCは時期がくると大量に中古市場に出るので安く買えたりします。
NECのシリーズでも中古なのに人気の機種のがあります。
下記の記事もぜひご参考ください。
中古ゲーミングノートPC
富士通パソコンFMV LIFEBOOK

▲記事のトップへ「中古ノートパソコン