3Dマウスのおすすめ製品をご紹介しています。3DCADでは拡大縮小や立体オブジェクトを回転させて形を確認するなど作業効率を上げるのが重要ですね。中でも3Dconnexion 3Dマウス SpaceNavigatorは、キャップを前後左右に動かすだけで簡単に操作ができるので人気があります。モデラー向け商品の選び方もあるので、どうぞご参考ください。
便利なナビゲーション
- 3Dマウスとは?
- 3Dマウスの選び方
- 3Dマウスのおすすめ
- 3Dconnexion SpaceMouse Wireless SMW2 3DX-700066 / 操作しやすい
- BRAIN MAGIC 左手デバイス Orbital2 / 8方向に割り当て可能
- 3Dconnexion SpaceMouse Pro SMP
- 3Dconnexion SpaceMouse Enterprise SME
- Shengshou 3ボタンマウス 3DCG CAD CAM向け / 価格が安い
- ロジクール アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3 MX2200sGR
- ロジクール トラックボールマウス MX ERGO MXTB1s
- エレコム マウス ワイヤレス CAD向け M-CAD01DBBK
- 3Dconnexion 3Dマウス SpaceNavigator SE (Standard Edition) SNSE
- 3Dconnexion 3DX-700082 CadMouse Compact Wireless
- AGPtek ワイヤレス指ハンドヘルド トラックボールマウス 3D光学式 PC用
3Dマウスとは?
3Dマウスは立体的に作業できるのが魅力で、3DアプリケーションやCADでデジタイジングするときに作業が効率的にできるマウスです。
つまみがある製品ではオブジェクトを回転をして方向を変えたりできます。デバイスの製品ではマウスでのドラッグと違い視点の拡大・縮小もしやすいのが特徴です。
左手で操作ができるデバイスでは右手のマウスと合わせて両手で作業を行うことができます。
右手で使うマウスではサイドにホイールがあるタイプやトラックボールを使うマウスも快適です。
3Dマウスの選び方
出典:3Dconnexion
3D制作の環境で使えるかチェック
3Dマウスを選ぶときには、制作する環境で使えるかチェックするのがポイントです。
OSではWindowsやMac、Linuxなどに対応している製品もあります。カスタマイズができるマウスでは専用ソフトウェアがOSに対応している必要があります。
3DCADではAutodeskのFusion360、Blenderなどが人気があります。アプリが対応しているか場合によってはメーカーに確認することも必要です。ちなみにBlenderではホイールのクリックが反応しない場合もあるようです。
設計での使い方
設計で使うなら精度が高いマウスの方が繊細な作業ができます。複数のボタンがあるタイプでプログラムできるマウスもあります。使い方としてはキーの割り当てられる製品であれば、手順としてメーカーのアプリにショートカットを登録をします。次に作業効率を上げるように、ボタンの押しやすい位置によく使うコマンドを設定する、といった方法が考えられます。
もちろん、全てのマウスが割り当てる機能があるわけではありません。3Dに適したマウスは、通常のマウスと比較して、解像度が高いセンサーを搭載しているため、精度の高い作業を行うこともできます。
ワイヤレスとUSB有線接続
マウスを選ぶ場合には無線と有線接続があります。
無線接続ならBluetoothでペアリングするよりも、ドングルと呼ばれるUSBレシーバーが付属しているマウスの方が2.4GHzで安定したワイヤレス通信が可能になります。
USBポートに接続するタイプはバッテリーの充電が不要で、ケーブルから給電できるのがメリットですね。
3Dマウスのおすすめ
3Dconnexion SpaceMouse Wireless SMW2 3DX-700066 / 操作しやすい
3Dconnexion SpaceMouse Wireless SMW2「3DX-700066」です。機能としては6自由度(6DoF)センサーによりスカルプトのデザインも行いやすくなります。
また、プログラマブルボタンを備えている点が魅力。カスタムマクロで効率的にカスタムしていきたい方におすすめです。
キャリーケースや2.4GHzが付いているので、いろいろな場所で持ち運びをして使えます。軽すぎずしっかりとした操作が可能になっています。接続は付属のUSBレシーバーによる、2.4GHzワイヤレスなので、信頼性が高く安定して作業することができます。
選ぶポイント:
3DCADに適したワイヤレスタイプ
- 接続の種類としてはワイヤレスタイプなのでケーブルを気にせず自由に使える
BRAIN MAGIC 左手デバイス Orbital2 / 8方向に割り当て可能
BRAIN MAGICのでOrbital2(オービタルツー)です。
厳密にいえば3Dマウスというよりも左手デバイスですが、左手で直感的に操作ができるので多くのクリエイターに使われています。
ショートカットキーが設定できるほとんどのソフトウェアで使用することができます。
プログラムマクロやキーローテーテーション、スクロール機能など8方向に割り当てることができます。
使いやすい独自のプロファイルを設定したいかたにおすすめです。
とても軽量で重さは約136g、サイズは高さが約68mm・直径約60mmです。
スペック
- メーカー:BRAIN MAGIC
- 製品型番:Orbital2
- 対応:Windows10 64bit/macOS 10.13 High Sierraなど
● 選ぶポイント
- 複雑な3D制作などでカスタマイズができるツール
3Dconnexion SpaceMouse Pro SMP
3Dconnexion SpaceMouse Pro SMPは、自由な6DoFセンサーを搭載しておりCADアプリでモデルの操作をする用に開発されたマウスです。
ファンクションキーが15個ありカスタマイズできるのが特徴です。
回転トグルキーとプログラマブルキーで生産性を高めたいかたにおすすめです。
レビューは5つ星に近い点数で高い評価があります。速い視点でコントロールしやすいという口コミがあります。
スペック
- メーカー:3D Connexion(3Dコネクション)
- 製品型番:3DX-700040
- 対応:Microsoft Windows, macOS, Linux
- サイズ:20.4 x 14.2 x 5.79 cm
- 重量:665 g
● 選ぶポイント
- カスタマイズできるボタンが多く、Control、Shift、Alt、Escキーを搭載
3Dconnexion SpaceMouse Enterprise SME
3Dconnexion SpaceMouse Enterprise SMEは、31個のプログラム可能なキーを搭載しています。
機能を拡張して効率的に操作をしたい方におすすめのコントローラーです。人間工学に基づいて設計されている疲労を軽減してくれる形状が魅力。
2023年06月21日17:31の時点では77,331 円なので、実際に買おうとすると他の製品と比べてやや高いので、初心者の方よりはプロ向けといえるでしょう。
Shengshou 3ボタンマウス 3DCG CAD CAM向け / 価格が安い
Shengshouの3ボタンマウスでCADで使っているかたが多い製品です。
普通のマウスと違い、スクロールホイールがサイドに付いているのが特徴です。
レビューでは耐久性が低いという口コミもあるのでレビューをチェックしたほうが良いですね。
価格が安く予算を抑えて購入したいかたにおすすめです。
スペック
- メーカー:Shengshou
- 製品型番:YT-965
- 色:ブラック(黒)
- 3DCG CAD CAM向け
選ぶポイント:
3ボタンのタイプ
- CADエンジニアに人気の3ボタンマウス
ロジクール アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3 MX2200sGR
ロジクールのMX Master 3です。MX Masterシリーズは使い勝手に優れておりクリエイターさんを中心に人気があります。
Darkfieldトラッキングでは4000DPIでガラス面でもトラッキングができるセンサーです。精度が高いマウスの動きに対応できる性能があります。
ホイールは1秒間に1,000行の回転ができる、高速な仕様になっているスクロールホイールを搭載しています。
3Dマウスとして使いやすいポイントとしては、サイドにあるサムホイールで水平スクロールができるようになっています。
Unifying USBレシーバーでワイヤレスで使う場合や、普段使いのマウスと共通して使用するかたにおすすめです。
スペック
- メーカー:Logicool(ロジクール)
- 製品型番:MX2200sGR
- アドバンス2.4GHzワイヤレステクノロジー
- サイズ:高さ 124.9mm×幅 84.3mm×奥行き 51mm
- 重量: 141g
- 7個ボタン
選ぶポイント:
Blenderに最適
- Logicool Optionsのカスタマイズにより、Blenderの操作も快適で、3Dモデラーに最適なマウス。
ロジクール トラックボールマウス MX ERGO MXTB1s
ロジクールのトラックボールマウスでMX ERGOです。
チルト(角度)調整が20度まで、手首に合わせて変えられるので疲労感が少なく3D作業ができます。
手を動かさずにボールを親指で回すことでコントロールするのが特徴です。
プレシジョンモードボタン(DPI)と高速トラッキングをシームレスに切り替えができます。
8ボタンのうち6ボタンはカスタマイズをすることが可能です。
接続は無線で、ワイヤレスのUnifying USBレシーバーまたはBluetoothが対応しています。
スペック
- メーカー:Logicool(ロジクール)
- 製品型番:MXTB1s
- サイズ:高さ 132.5mm×幅 99.8mm×奥行き 51.4mm
- 重量(金属プレートなし/レシーバーなし): 164g
- 公称値: 380 dpi / 最小値と最大値: 512~2048 dpi
選ぶポイント:
トラックボールを搭載しているマウス
- 手首の疲労が少ないトラックボールで操作ができるマウス
エレコム マウス ワイヤレス CAD向け M-CAD01DBBK
エレコムのCAD向けワイヤレスマウスでM-CAD01DBBKです。
ホイールレスのシンプルなデザインで3ボタン搭載されています。左右対称なので右利きと左利きどちらでも使えるのがポイントです。光学センサーで600/1200カウントに対応しています。
接続方式はワイヤレスまたは有線ケーブルのどちらかの商品を選べるようになっています。
小型レシーバーが付属しています。
スペック
- メーカー:エレコム
- 製品型番:M-CAD01DBBK
- サイズ:約幅70.5×奥行き110.0×高さ38.0mm
- 対応OS:Windows11、Windows10など
● 選ぶポイント
- 3DCAD向けで3ボタンのマウス
3Dconnexionの3DマウスでSpaceNavigator SE (Standard Edition)です。
左手に3Dマウスで操作をして右手で通常のマウスを持つことで両手で操作ができるので効率的です。
6軸の3次元に対応しているオプティカルセンサー技術はロボット操作用に開発されたものがベースになっています。アワードで受賞歴があり評価の高いテクノロジーです。
CADやプロのCGクリエイターに採用されています。
対応しているソフトウェアは100を超えており、2つのファンクションボタンをカスタマイズできます。メニューやコマンドの割り当て、マクロの作成などプログラムも可能です。
Standard Editionの3Dマウスなので業務用としても使える性能があります。プロで3DCADに関わる仕事をしているかたにおすすめです。
レビューでは3Dモデリングで使っており、ズームなどの操作が便利、視点の移動や方向など操作の慣れは必要という口コミがあります。
スペック
- メーカー:3dconnexion(3Dコネクション)
- 製品型番:SNSE 3DX-700028
- サイズ:7.62 x 7.62 x 5.08 cm
- 重量:479 g
選ぶポイント:
コンパクトな有線モデル
- 両手で制作ができる3DCG向けマウス
3Dconnexion 3DX-700082 CadMouse Compact Wireless
3DconnexionのCadMouse Compact Wirelessは、CAD向けのワイヤレスマウスです。
光学センサーの解像度は7200 DPIで高精度、1000Hzのポーリングレート。スムーズなホイールや拡大縮小のズーム、ラジアルメニューなどに対応しています。
接続方法は無線ではUSBレシーバーによる2.4GHzワイヤレスとBluetoothに対応しており、有線のUSBにも対応しています。
バッテリーはフル充電で最大3ヶ月駆動します。
コンパクトなサイズ感で持ち運びができるキャリングケースも付属しています。
プロの3Dエンジニアにおすすめです。
スペック
- メーカー:3D Connexion(3Dコネクション)
- 製品型番:3DX-700082
- サイズ:長さ126mm×幅74mm×高さ44mm
- 重量: 140 g
選ぶポイント:
CAD用に最適な充電式マウス
- CAD用のプロフェッショナル向けマウス
AGPtek ワイヤレス指ハンドヘルド トラックボールマウス 3D光学式 PC用
AGPtekの指を入れてハンドヘルドで使うトラックボールマウスです。装着型のマウスなので感覚として自分に合うかどうかは、好みが別れるところです。離れた場所で動画を見るような場面で活用するのに良いかもしれません。
ワイヤレスで使う3D光学式でPC用の製品です。付属品としてマウス本体の他、USBレシーバー、単4電池や取り扱い説明書が付いています。
まとめ
3Dマウスは製品によってもかなり特徴が違いますが、使い方としてつまみがあるタイプは左で使うマウスが多いです。ハンドヘルド型よりも設置するコントローラーやマウスの方が使いやすいと思います。
通常のマウスで代用する場合には横方向のサイドスクロールができるモデルが作業性に優れています。また、3Dマウスは操作性が高いためゲームなどでも使う方もいるようです。
使いやすいマウスがあれば3Dでの制作も快適ですね。
※ちなみに指に装着して空中マウスみたいなタイプよりも卓上型の方が使い勝手が良いです。おそらく操作性からして空中で3Dアプリケーションを操作するのは難しいと思います。
3Dマウスの関連商品
ロジクール(Logicool) ワイヤレスマウス
クリエイター向けマウス
CAD用パソコン