TURTLE BEACH(タートル ビーチ)のヘッドセットはアメリカで人気のオーディオメーカーです。
イヤホンタイプやオーバーオーバーヘッドのモデルもあり種類が豊富なので選びやすいですね。
音質が良くゲームだけでなく音楽を聴くためのオーディオ用として楽しめます。
Contents
- 1 TURTLE BEACHとは?
- 2 TURTLE BEACHのヘッドセット選び方
- 3 TURTLE BEACHのヘッドセットのおすすめ
- 3.1 TURTLE BEACH BATTLEBUDS イヤホン インイヤーヘッドセット
- 3.2 TURTLE BEACH ELITE Pro2 + Super AMP プロパフォーマンスゲーミングヘッドセット
- 3.3 Turtle Beach Stealth 600 Gen 2 ワイヤレスゲーミングヘッドセット
- 3.4 TURTLE BEACH STEALTH 600P ワイヤレスゲーミングヘッドセット 7.1chサラウンド
- 3.5 Turtle Beach Stealth 700 Gen 2 PS5 & PS4 用 ワイヤレスゲーミングヘッドセット
- 3.6 TURTLE BEACH ELITE Atlas プロパフォーマンスゲーミングヘッドセット
- 3.7 TURTLE BEACH RECON 70N
- 3.8 TURTLE BEACH RECON 200 ブラック アンプ内蔵型
- 3.9 TURTLE BEACH ATLAS One ゲーミングヘッドセット
- 3.10 Turtle Beach EARFORCE KILO Call Of Duty BLACK OPS II スペシャルエディション ゲーミングヘッドセット
TURTLE BEACHとは?
TURTLE BEACH(タートル ビーチ)はアメリカのカリフォルニア州サンディエゴを拠点にしている会社です。1975年にOctave Electronicsで創業された歴史があります。
ミュージシャンとして活動しておりシンセサイザーなどを製造販売したのちサウンドカードなども開発をして受賞歴もあります。
合併をくり返して技術力や販売力を高めて大きくなった企業で2019年にはドイツのROCCATのブランドを傘下にかかえています。
TURTLE BEACHのヘッドセット選び方

出典:TURTLE BEACH
無線接続と有線接続から選ぶ
ヘッドセットは遅延の無い有線接続が多いです。ケーブルの取り回しや断線が気になるかたは無線接続のモデルもあります。
有線は3.5mmのミニプラグでゲーム機などで接続できます。ヘッドセットではマイクの機能があるため4極のジャックになるためパソコン用の場合はスプリッターが付いています。
無線のワイヤレスタイプの場合はBluetooth、または付属のUSBドングル(通信用レシーバー)により無線で接続ができます。
無線のメリットはコードレスで使えることです。デメリットはバッテリーを搭載しているのでやや重くなり充電が必要になります。とはいうものの、ゲーミングヘッドセットはロジクールやレイザーなど他のメーカーでもワイヤレスの製品が増えています。
ドライバ(スピーカー)サイズで選ぶ
ヘッドセットの音質はスピーカーの大きさが大事になります。
ドライバサイズは音圧周波数特性に関わってきます。目安としては直径40mm以上あると音質が良く、50mm以上あるドライバーでは低音域から高音域まで音質も豊かです。
また、密閉型や開放型のイヤーカップがあり密閉型では低音から中音域まで臨場感のあるサウンドが楽しめます。
マイクはノイズキャンセリングを選ぶ
マイクはノイズキャンセリング機能を搭載しているモデルがおすすめです。
周囲の音や息のノイズなどを抑えることで、クリアな音声で通話ができるのでゲームでボイスチャットをするときに自分の声が相手に伝わりやすくなります。
TURTLE BEACHのヘッドセットのおすすめ
TURTLE BEACH BATTLEBUDS イヤホン インイヤーヘッドセット
TBS-4002-01は、TURTLE BEACH BATTLEBUDSのインイヤーヘッドセットです。
小型で重量は109gなので、外出先でゲームをプレイするときに最適です。バトルロイヤルのゲームをする時におすすめです。
ドライバー(スピーカー)は直径10mmで低音と鮮明な低音を再生できる音質です。フィット感のある3サイズから耳に合うイヤーチップを選択できます。
取り外し可能な高感度マイクとインラインマイクが付いておりクリアな音声でボイスチャットができます。
インラインコントローラーが付いており、マスターボリュームコントロールやマイクミュート、多機能ボタンで操作が可能になっています。
接続方式は有線の4極Φ3.5mmステレオミニプラグでPCやPS4、Nintendo Switchで使えるゲーミングイヤホンです。
国内正規品で、カラーはブラックとホワイトから選べます。国内正規品 TBS-3140-01
(価格は変動します。)
TURTLE BEACH ELITE Pro2 + Super AMP プロパフォーマンスゲーミングヘッドセット
TURTLE BEACH ELITEの「Pro2 + Super AMP」のプロパフォーマンスゲーミングヘッドセットオーディオシステムです。
オーバーヘッドの両耳用ヘッドセットで直径50mmのNANOCLEARスピーカーを搭載しています。
eスポーツ用に開発されており歪みのないクリアなサウンド。アンプはSuperhumanHearingサウンド機能搭載しており、ゲームで忍び寄る敵の足音などを強調することが可能になっています。
「DTS HEADPHONE:X」サラウンドテクノロジーにより、立体音響の3Dサラウンドで聴くことができます。PS5の3Dオーディオに対応しておりPS4 ProやPCでも楽しめます。
イヤークッションは、「Aerofit」の耐久性のある布地素材と低反発形状記憶フォームを採用しており長時間でも快適な着け心地です。
眼鏡をかけているゲーマーさんでも圧迫されにくい特許取得済みのProSpecs Glasses Reliefシステムになっています。
ノイズキャンセリングマイクはプロ品質で声が伝わりやすいTRUSPEAKテクノロジーに対応しています。
ヘッドセット接続方式 | 有線3.5mmジャック 4極接続 (音声分離ケーブル付属) |
---|---|
アンプ接続方式 | USB:PS4 Pro/PS4/PC |
光出力端子 | PS4 Pro/旧型PS4 |
Bluetooth | Android/iOS |
TBS-2095-01は国内正規品で保証期間は2年間です。
(価格は変動します。)
Turtle Beach Stealth 600 Gen 2 ワイヤレスゲーミングヘッドセット
Turtle Beach Stealth 600 Gen 2 ワイヤレスゲーミングヘッドセットは人気モデルです。
PS5とPS4に対応しており、USBポートにレシーバーを差し込めばワイヤレス接続が可能になります。
ドライバーは直径50mmの大きめサイズで迫力のある音質です。Superhuman Hearingで、定位性のあるサウンドで方向を正確に把握することができるのでFPSゲームなどにもおすすめです。
GEN 2 フリップミュート式マイクは可変マイクモニタリングで大きな声を出さなくても通話ができます。
カラーはブラックとホワイトから選べます。
(価格は変動します。)
TURTLE BEACH STEALTH 600P ワイヤレスゲーミングヘッドセット 7.1chサラウンド
「STEALTH 600P」は、TURTLE BEACHのワイヤレスゲーミングヘッドセットで7.1chサラウンドに対応しています。
バーチャルサラウンドサウンドに対応しており、プレイステーションの臨場感あふれるサウンドでゲームのオーディオ体験が可能になります。
スピーカー応答周波数が広く20Hz~20KHz、ドライバーサイズは直径50mmのネオジム磁石でメリハリのある音質です。
ケーブルがないワイヤレスタイプで付属のUSBレシーバーを差し込むことで2.4GHzの無線接続でつながります。
充電式900mAhリチウムポリマーのバッテリーを搭載しており、1回の充電で最大15時間ゲームができます。
ゲーム機対応は、PS4, PS4 Pro,Nintendo Switch(ドッキングモードのみ)です。
軽量なヘッドセットで重量は280g、全指向性の折り畳みマイクを搭載しています。
国内正規品 TBS-3340-01。
(価格は変動します。)
Turtle Beach Stealth 700 Gen 2 PS5 & PS4 用 ワイヤレスゲーミングヘッドセット
Turtle Beach Stealth 700 Gen 2はPS5とPS4に対応しているゲーミングヘッドセットです。
USBドングルによる2.4GHzワイヤレス接続が可能です。またBluetoothでスマートフォンやタブレットとペアリングすることもできます。ドライバーは直径50mmのNanoclearスピーカーを搭載。
イヤーパッドはAerofit 冷却ジェルが入っているので長時間のゲームにおすすめです。
マイクは感度に優れた無指向性でブームを跳ね上げるとミュートになるフリップミュート式になっています。バッテリーは1回の充電で約20時間連続して使うことが可能になっています。
国内正規品 TBS-3780-01
(価格は変動します。)
TURTLE BEACH ELITE Atlas プロパフォーマンスゲーミングヘッドセット
TURTLE BEACH ELITE Atlasは、有線のプロパフォーマンスゲーミングヘッドセットです。
パソコンのゲーマー向けで付属品としてPC用スプリッターが付いており、3.5mmミニプラグの4極による接続ができます。
ドライバーは50mm口径NANOCLEARスピーカーでインピーダンスは32Ω。マイクロソフトの「Windows Sonic for Headphones」に最適化されています。
取り外しができるノイズキャンセリングマイクを搭載しています。
Windowsのパソコンでゲームをしているかたにおすすめです。ゲーム機ではPS5やPS4、Xbox、Nintendo Switchに対応しています。
国内正規品 TBS-6286-01。
(価格は変動します。)
TURTLE BEACH RECON 70N
「RECON 70N」はTURTLE BEACHの価格が安い有線3.5mmのゲーミングヘッドセットです。
ドライバーサイズが直径40mmのスピーカーで高音から低音まで再生ができます。
イヤークッションは合成皮革で密閉することによりノイズ遮断性が向上しています。
マルチプラットフォーム対応でSwitch用に設計されており、モバイルデバイスでも動作します。
跳ね上げ式マイクで跳ね上げるとミュートになる仕様です。
ゲーミングスピーカーとしてはドライバサイズがやや小さく、どちらかといえば初心者のかたにおすすめです。
TBS-8010-01は国内正規品で、カラーはホワイト/レッド/ブルーがあります。
(価格は変動します。)
TURTLE BEACH RECON 200 ブラック アンプ内蔵型
「RECON 200」はTURTLE BEACHのアンプ内蔵型ゲーミングヘッドセットです。
高品質40mmスピーカーを搭載しておりバッテリー駆動型アンプにより安定した出力が可能になっています。
マイクモニタリング機能を搭載しており、自分の声を聞くことで大声で喋らないようにできます。
接続方式は有線3.5mm 4極接続でTBS-3200-01は国内正規品です。
(価格は変動します。)
TURTLE BEACH ATLAS One ゲーミングヘッドセット
TURTLE BEACH ATLAS Oneは有線接続(3.5mmステレオミニプラグ)のゲーミングヘッドセットです。
40mmのドライバーでWindows Sonicに対応しています。
跳ね上げ式の折り畳みマイク搭載。
安いパソコン用ヘッドセットを使いたいかたにおすすめです。
国内正規品 TBS-6200-01
(価格は変動します。)
Turtle Beach EARFORCE KILO Call Of Duty BLACK OPS II スペシャルエディション ゲーミングヘッドセット
Amazon.co.jp限定でコール オブ デューティのTurtle Beach ゲーミングヘッドセット(TBS-4135-01)。
EARFORCE KILOは、人気ゲームCall Of Duty BLACK OPS II スペシャルエディションです。
バスブースト機能を搭載しており重低音を強調してゲームを楽しめます。
50mmの大型ドライバユニットと内臓アンプを搭載しており迫力のあるサウンドが楽しめます。
(価格は変動します。)
まとめ
TURTLE BEACH(タートル ビーチ)のヘッドセットはアメリカやヨーロッパなど海外では有名ですが、日本では知名度が少ないですね。
ロキャットが好きなかたなどコアなゲーマーさんに好まれるヘッドセットだと思います。
需要と供給のバランスで性能のわりに安く購入できるのも魅力ですね。音質の良いヘッドフォンはゲームの効果音やサウンドを存分に楽しめます。
TURTLE BEACHのヘッドセットの関連情報
SteelSeriesのゲーミングヘッドセット
ロジクールのヘッドセット
HyperXのヘッドセット