おしゃれなデスクチェアのご紹介です。
インテリアの雰囲気にもあう椅子なら、デスクに向かって勉強や仕事をしていても居心地がよく快適です。
北欧風のデザインや可愛いカラーのチェアなどおすすめの商品を厳選しています。
木製でPUレザーとの組み合わせやファブリックなど素材もさまざまあり選ぶことができますね。
おしゃれなデスクチェアの選び方

出典:North Orange
おしゃれなデスクチェアはサイズ感も選ぶポイントの1つになります。
大きな背もたれは空間のイメージも変わってくるので部屋のインテリアとバランスをとるためです。
あまり目立たせたくない場合にはローバック、座り心地を重視するならハイバックがおすすめです。疲れにくい椅子は背もたれが高めのハイバックなチェアが多いです。
色を選べる場合には、統一したカラーにすることで椅子の存在感が出過ぎずに馴染みやすくなります。
デザインで選ぶ
デザインは椅子の素材によっても印象は変わります。PUレザーなら大人っぽいとか高級感のある雰囲気になります。素材はベルベットやコーデュロイなどもあり、ファブリック(布製)では肌触りが良く優しい雰囲気になります。
北欧デザインの椅子のようにファブリックと木製素材の組み合わせもおしゃれですね。もちろん、デザインだけでなく張地によって座り心地も変わります。
座り心地
座り心地は、長時間の間ずっと座っていたときの疲れを軽減してくれるため大事なポイントです。
ただし、ネット通販の場合には実際に座った感じを比べることが難しいので、仕様やレビューのコメントなどが参考になります。体格の大きな方は幅が広めを選ぶという部分や、身長にあった座面の高さかチェックするなど、基本を抑えておくことが必要ですね。
おしゃれ デスクチェアのおすすめ
アルネ・ヤコブセン : デザイナーズ チェア
北欧のデンマークのデザイナーでアルネ・ヤコブセン(ARNE JACOBSEN)のチェアです。
プレス成形された合板が美しく椅子を重ねることもできるようになっています。
リプロダクトのチェアで、椅子は組み立てが必要になります。
ダイニングチェアですがデスクチェアとしても使えます。
色はホワイト、ブラック、ナチュラル、チェリーなどが選べます。シンプルでモダンなデザインですね。
北欧風のおしゃれな木製デスクチェア: North Orange
北欧風の天然木のデスクチェアです。曲げ木でデザインされておりモダンでおしゃれです。
インテリア家具にも合う雰囲気で肘掛けのようなシルエットになっています。座面は12cmの昇降ができるので姿勢にあった高さで座れます。
腰をサポートする背もたれと、座面はファブリックで座り心地も良く人気のチェアです。
黒いPUレザーのおしゃれなワークチェア : Tohma
PUレザーのおしゃれなワークチェアで黒い合成皮革は高級感もありおしゃれです。
大川家具 GRAMのワークチェアで長時間座っていても疲れにくいウレタンフォームが入っているデザインになっています。
滑らかなキャスターで机に向かう時にも移動しやすいのが良いですね。
木目とPUレザーの組み合わせで都会的で美しいワークチェアです。
アンティークでお洒落なデスクチェア : GART
アンティークな雰囲気でお洒落なデスクチェアです。再生レザーの合皮を使っているのでヴィンテージ感があり、麻の組み合わせで横から見ても良い感じです。
包み込むような座り心地ですが横幅が67cmと広めなのでゆったり座ることができて、安定したデザインです。
ヘッドレストやアームレスト、ロッキング機能も付いているのでリラックスしながらデスクに向かいたいかたにおすすめです。回転するキャスターが付いているので便利ですね。
オカムラ シルフィー ハイバック
オカムラのシルフィーのハイバックなデスクチェアです。ゲーミングチェアを仕事用として使うかたは良いと思います。
リクライニングは背もたれと座面がシンクロするタイプです。アームレストなども上下前後に動くようになっておりストライカー STRIKER EXとよく似ています。違うところは素材でシルフィーの場合にはメッシュ素材です。座面は3種類の硬さの異なるウレタンで座り心地が調節されています。
スペック
- メーカー:オカムラ(岡村製作所)
- 商品名:Sylphy(シルフィー)
- サイズ:幅64.8×奥65.8×高さ114.7~124.7×座面高さ42~52cm
選ぶポイント:
リクライニング機能がある
- 体の負担が少なく自然に座れるハイバックなチェア
可愛いデスクチェア
ピンク色の可愛いデスクチェアです。カジュアルでフォルムが美しい椅子です。
色が豊富でカラーバリエーションを選べるのでインテリアと色を統一できます。色を選びたいおしゃれな女性におすすめです。
ペールピンクやベージュ、イエローグリーン、セージ、テラコッタなど19色あります。通常の事務椅子と違い色が豊富なのでインテリアなどデザインと合わせられるのも魅力ですね。
背もたれはフィット感があり座面が柔らかなカーブをしていることで、太ももが圧迫しないようなデザインになっています。
白いおしゃれなイームズシェルチェア
244(ミツヨシ)の白いおしゃれなシェルチェアです。チャールズ&レイ・イームズのデザイナーズ家具のリプロダクトです。
完成されたプロダクトデザインの美しさがあり、座面の下の空間が綺麗ですね。カラーは少しくすんだ配色で15色から選べるのも魅力です。
シンプルな椅子でコスパも優れており安く購入したいかたにおすすめです。
コンパクトなので小さめのデスクにも相性が良いですね。
コクヨ オフィスチェア
コクヨのオフィスチェアで、ハイバックな背もたれ。メッシュなので通気性に優れています。
ランバーサポートは上下の位置を腰の高さに合わせて設定できます。部屋のインテリアにもなじむシンプルなデザインです。
座面の高さや奥行きの調整ができるので座りやすいように調整ができます。
コクヨリーズナブルシリーズはシンプルなデザインでデスクワークに最適。自宅で仕事をするならテレワークにも良いですね。
こちらは自分で組み立てる製品ですが、「ラクラク納品サービス」の製品は自分で組み立てなくても開梱から設置まで行ってくれます。2023年09月18日11:13の時点での値段は税込み27,253 円で、コスパ最強ですね。
選ぶポイント:
ハイタイプのデスクチェア
- 座面の奥行き調節の機能付き
おしゃれな子ども用の学習チェア
学習チェアです。材質はウォールナット、アルダー、ラバー、オークなどから選ぶことができます。落ち着いたカラーのイスで、無垢の木製なので色合いもおしゃれです。
キッズチェアで幅が45cmと小さいです。
座面と足を置くところはそれぞれ高さを変えられるのが便利です。
子供が使う学習椅子として最適ですね。
メッシュでおしゃれなデスクチェア オカムラ
オカムラ シルフィ―のおしゃれなオフィスで使いやすいデスクチェアです。
エキストラハイバックはメッシュ素材なので蒸れにくく暑い時でも通気性があるので快適です。
機能的でアジャストアームは肘の高さ調整が可能になっており、座面の奥行きと高さ調整ができるため座り心地の良い椅子です。
前傾機能があるので机に向かって筆記をしたりパソコン作業しやすいです。背もたれが腰にそうようなカーブで気持ちよいですね。
日本製なので品質も安心なチェアーです。
おしゃれなゲーミングチェア AKRACING
AKRACINGのゲーミングチェアで高機能なのでデスクチェアとしても人気があります。
レーシングカーのような椅子で格好良い椅子です。耐久性があるフレームを採用しており、リクライニングは180°まで倒れるので仮眠をするかたもいます。
ランバーサポートとヘッドレストが付いており腰痛のかたでもクッションで腰を支えられるので楽です。
2年保証なので安心ですね。
Herman Miller (ハーマンミラー) アーロンチェア
Herman Miller (ハーマンミラー)のアーロンチェアです。
モダンなデザインでおしゃれ。パソコン用のデスクチェアとしては高級なブランドです。
B(ミディアム)サイズのBBキャスター(AER1B23DWALPG1G1G1BBBK23103)で色はグラファイトになっています。
デザイナーズチェアでデザイナーはビル・スタンフとドン・チャドウィックで世界初シートクッションを取り除いています。人間工学デザインのエルゴノミクスになっており腰にそう形状をした背もたれになっています。素材がメッシュになっており長時間座っていても蒸れずに通気性があります。
また、リクライニング機能があるので実用性にも優れています。
2023年のデスクチェアまとめ
2023年のデスクチェアの簡単なまとめですが、おしゃれなデスクチェアは自宅の部屋や書斎などでも使いやすいですね。座りやすい椅子は在宅ワークで仕事をする時にも快適です。
長く座って作業をするなら疲れにくいハイバックの背もたれが良いと思います。ブランド品でなくてもカラーを選べるモデルならおしゃれにインテリアをまとめられますね。ちなみに、家具を通販でショッピングするときには送料もチェックしておきましょう。
自宅用で使うなら、オットマン付きの高性能なチェア、または安価でリーズナブルな製品でしょう。
ランキングでは楽天では在宅勤務などで使いやすいハイバックのメッシュタイプが多くランクインしています。
おしゃれ デスクチェアの関連情報
白いゲーミングチェア
メッシュのオフィスチェア
パソコンチェア
北欧風デスク
ハーマンミラー
イトーキ