Noblechairs(ノーブルチェアーズ)のゲーミングチェア ― レビュー

Noblechairs

「座り心地の良いゲーミングチェアは?」といえば、
Noblechairs(ノーブルチェアーズ)のドイツのゲーミングチェアでしっかりした作りです。

Noblechairsのゲーミングチェアはドイツの高級なブランド。
上品なデザインでハイクラスなのが特徴です。座面が高反発で座り心地が良くレビューの評価も優れています。

人気の種類で「EPIC」、「ICON」、「HERO」をそれぞれご紹介しています。

Noblechairsはどこの国?

Noblechairs(ノーブルチェアーズ)はドイツで設立された会社で、大手のCaseking社が手掛けています。高級なゲーミングチェアのメーカーで、高級車のシートをモデルに開発されています。メルセデスベンツのeスポーツチームとコラボレーションした実績もあります。

日本では株式会社アーキサイトが販売代理店となっています。

Noblechairsのゲーミングチェアはエルゴノミクスデザインで座り心地が良いのが特徴です。他のメーカーとの違いは高級感がある仕様になっており、高級車のシートと同じBASFの素材を使用しているモデルもあります。

また、ヨーロッパの「European Hardware Awards」で 2017年から2019年まで、続けてゲーミングチェア部門で優勝しています。

それでは、そんな優れたNoblechairsのチェアをご紹介していきます。

noblechairs ゲーミングチェア

noblechairs EPIC(エピック) BLACK EDITION / NBL-PU-BLA-005


noblechairs製のEPIC(エピック) BLACK EDITION「NBL-PU-BLA-005」です。
ハイグレードシリーズで、耐久性のあるハイブリッドPUレザーを採用しています。

PUレザーの悪い点はムレやすさですが、PUとPVCのハイブリッドで汗のベタつきのような違和感を抑えてくれるのが嬉しいところ。シートはフィット感のある座り心地で、長時間座っていても集中できる形状になっています。

リクライニングは135°まで背もたれを倒すことができます。座面高は約43cm〜49.5cmで昇降できます。静音タイプのキャスターなので、動かしたときの音の心配も不要です。

アームレストは上下や左右など4方向に調整できるタイプなので、不満のない仕様といえるでしょう。

デザインはブラックでシンプルなスタイルで、少し高級なゲーミング環境におすすめです。

レビュー口コミ・レビュー

選ぶポイント:

安定感のある座り心地

  • ゆったり135°までのリクライニング

EPIC noblechairs


EPIC noblechairs
EPICはスポーティーで座り心地が抜群のnoblechairsのゲーミングチェア「NBL-PU-BLU-003」のシリーズです。
非常に高級感がある質感で通常のPUレザーの1.6倍のしっかりした厚みがあります。極厚なので傷にも強く耐久性に優れています。

椅子の素材はPUレザーで擦れに強く通気性のあるパンチングレザーで蒸れにくいのが特徴です。ベタつきを抑えて長時間、座った時の熱を逃がします。

安定感に優れた座り心地でやや固めの高密度なクッションを採用しています。厚みは約10cmで高反発なモールドウレタンを使っています。
座面の幅は太もも部分で56cmあるのでゆったり座れる設計です。

レーシングカーのような椅子の形状をしており体がすっぽり収まります。長時間ゲームをしていても疲労を軽減してくれるのが特徴です。
ネックピローとランバーサポートが付属しており、腰や頭を支えるクッションがあるのでゲームも快適です。クッションはファブリック(布)素材で位置を調整することができます。

色はプレミアムホワイトが人気で、ブラックの他にはブルーとレッド、ゴールド、ピンクがあります。

レビューでも質感が良いと評価が高いです。座面が高いという口コミがあるので身長が低いかたは注意ですね。

スペック

  • 耐荷重:120kg
  • サイズ:約127.0-133.0×73.0×56.5cm
  • 質量:約27kg

選ぶポイント:

口コミでも評判の良いモデル

  • 厚めの生地で穴が空いているので通気性が良い
  • 座面にゆとりがありゆったり座れる


ICON noblechairs


ICON noblechairs
ICONのゲーミングチェアはnoblechairsらしいデザインになっています。
レーシングの雰囲気を抑えてありビジネスでも使いやすい雰囲気です。テレワークで使っている方も多い機種です。

座面は45cm~45cmまでガスシリンダーにより、高さを調整できるのでしっかり足がつくようにできます。日本人の身長に合う仕様になっています。

本革のような素材感でシボの仕様になっており、座った時の表面の肌触りが優しい素材で、ポリウレタン樹脂性レザーは牛革のようにしなやかです。
アームレストは位置を自由に設定できます。高さだけでなく、幅の向きと奥行きの方向にも動きます。

レビューでは一部で腰が痛いという口コミがあるものの、後悔したという内容はないですね。満足度の高い製品です。

スペック

  • サイズ:約1,250-1,310 x 670 x 570mm
  • 重量:約28kg
  • 素材:PUレザー

●選ぶポイント

  • 固めの座面で長時間パソコンの作業でも疲れにくい
  • 腰のランバーサポートは柔らかく快適


HERO noblechairs


noblechairs HERO
noblechairs HEROは、書斎にぴったりの気品があるデザインです。

HEROは欧米用に開発されたモデルで大きいサイズのゲーミングチェアです。
通気性の良いPUレザーで高級な質感です。

ランバーサポートはダイヤル式で背もたれの中に格納されており、ダイヤルを回すと腰の部分が膨らんで腰のカーブに合うように調整できます。
リクライニングは最大で125°まで倒すことができます。

カラーは、「ブラック」、「ブラック/ゴールド」、「ブラック/ブルー」、「 ブラック/ホワイト」、「ブラック/レッド」があります。また、ゲーム『Fallout』のコラボで「フォールアウト ヴォルト テック エディション」を選ぶことができます。

レビューでは座り心地が良くテレワークで使っているとう口コミがあります。

スペック

  • 商品番号:NBL-HRO-PU-BBL-SGL
  • サイズ:1275-1340 x 670 x 550mm
  • 重さ:約29kg
  • 耐荷重:150kg
  • 張り地:PUレザー

●選ぶポイント

  • 背もたれがフラットでおしゃれなデザイン
  • ホールド感が少なく座り心地に余裕がある


noblechairs Real ゲーミングチェア 本革レザー


noblechairs ゲーミングチェア 本革レザー
noblechairsの本革のゲーミングチェアでRealです。キャメルのカラーで美しい素材感で耐久性に優れています。
ハイバックのステッチは高級感があります。リクライニングは135度まで傾けることが可能で、ロッキング機能を搭載しています。肘掛けは4Dのアームレストです。
クラス4のガスシリンダーで安定した座り心地でおすすめです。
商品番号 : NBL-ICN-RL-CBK

●選ぶポイント

  • 本革レザーのゲーミングチェア


NBL-FR-PU-BL Footrest


NBL-FR-PU-BL Footrest
noblechairsのフットレストです。
ゲーミングチェアと合わせて使えるようなデザインになっています。

疲れてリラックスする時に足をのせて休むのに最適です。フットレストは角度を付けることも可能です。実際にチェアと組み合わせるだけで簡単に使えるのようになるので、イスと合わせて選択したい製品ですね。

クッションのステッチも高級感があります。高反発クッションで8cmの厚みです。

スペック

  • サイズ:40 x 49 x 44 cm
  • 重さ:998 g

●選ぶポイント

  • 高級感のあるNoblechairsのチェアに合うフットレスト

おわりに

Noblechairsはドイツの高級なゲーミングチェアのブランドです。
上品なデザインでハイクラスですね。椅子はどんな製品でも多少は劣化してしまうものですが、お気に入りのチェアに長く座れれば快適ですね。
EPICでは黒だけでなくホワイトのチェアーもおしゃれです。高反発で座り心地が良く丁寧な作り込みというようなネットでの感想も見られます。商品はレビューの評価が優れているメーカーですね。ランバーサポート付きの商品なら腰痛もちの方にも良いかもしれません。

もう少し安い方が良い。
という方には、Hbada ゲーミングチェアはシンプルなデザインで使いやすいと思います。

関連

参考文献

Noblechairs 公式サイト
Secretlab ゲーミングチェア
おしゃれなゲーミングチェア ランキング

▲記事のトップへ「Noblechairs

この記事を書いた人

オススメPCドットコム編集部ロゴ

オススメPCドットコム編集部にて記事の執筆及び監修。マニアックなライターが製品の基本機能やウィークポイントを調べ、ニーズにぴったり合う製品をおすすめします。

X@osusumepc_com

●ご紹介している製品について、参照している最新の情報をご確認ください。スペックが変わることがあります。