メッシュのオフィスチェアのご紹介です。
メッシュのオフィスチェアは湿度が高くても背中がスースーして通気性が良くて快適です。
ゲーミングチェアのようにリクライニングができたりハイバックで包み込むような座り心地の椅子もあります。
疲れにくい椅子なら勉強や仕事に集中できますね。
オフィスで使うなら普通の事務椅子よりもメッシュのほうがおしゃれでおすすめです。
Contents
メッシュのオフィスチェアのおすすめ8選
Hbada 人間工学 オフィスチェア メッシュ
Hbadaは人間工学で設計されているオフィスチェアなので座り心地もフィット感があります。
メッシュチェアなので通気性も良くシンプルで仕事でも使いやすいスマートなデザイン。蒸れにくいので長時間座って使うときに良いですね。
ハイバックの背もたれはリクライニングが155°まで可能です。
フットレスト付きなので仕事に疲れたら休憩ができますね。
ゲーミングチェアのように可動式アームレストでヘッドレストは昇降で調整可能です。
鋼製ベースで耐荷重は120Kgまで使えるので丈夫です。
しっかりしているので体重が重い方にもおすすめです。
>>Hbadaはゲーミングチェアも多く作っているメーカーです。
スペック
- サイズ:幅50×奥行47×高さ116-128cm
- 座面高:44-52cm
- 重量:16kg
- 強化ナイロンキャスター
- クッション:高密度ウレタンフォーム
(価格は変動します。)
FelixKing オフィスチェア メッシュ
FelixKingのオフィスチェアで背面がメッシュ素材で色も清潔感のある白いチェア。 デスクチェアとして女性が自宅でも使いやすいデザインです。
メッシュチェアなので通気性が抜群で背もたれは曲線があるので腰も楽です。
厚手の座面で360°椅子が回転します。また、アームレストは90°上げられるので座る時に腰をおろしやすいですね。
組み立ては日本語の説明書の通りに進めれば15分ぐらいで作ることができます。
スペック
- 寸法:幅64cmx奥64cmx高さ97~105cm
- 座面は床からの高さ:44~52cm
- 耐荷重:約130Kg
(価格は変動します。)
オーエスジェイ(OSJ) メッシュオフィスチェア
オーエスジェイ(OSJ)のメッシュオフィスチェア。ハイバックでつかれにくいです。肘掛け付きのOAチェアとして良いですね。
カラーが豊富で、ブラック、ブルー、レッド、オレンジ・グリーンなどがあります。
またオレンジやワイン色のようなめずらしいカラーもあります。
インテリアに合わせてチェアの色を選びたい方にはおすすめです。
背もたれのカーブで腰をサポートしヘッド部分には弾力性のあるクッションになっています。
スペック
- サイズ:約550*620*1080~1180mm
- 座面厚さ:7cm
- 世界検査機関SGS規格最高ランク
- OSJのみの1年保証
(価格は変動します。)
LOWYA パソコンチェア デスクチェア オフィスチェア ハイバック
LOWYAのオフィスチェアでハイバックタイプです。メッシュの椅子なので夏場でも座った時に背中が涼しそうです。
色はブラック、シルバー、ネイビーがあります。
ロッキング機能を搭載しており35度傾けてリラックスすることができます。
腰のサポートクッションは1.5cmぐらい調整ができるので腰痛の方にも良いですね。
背もたれは張地がメッシュタイプのポリエステル100%で、座面は合皮レザーです。
PUレザーなので汚れたら拭き取ることができるのでお手入れも簡単ですね。
スペック
- サイズ:幅72x奥行64~95x高さ114~128cm
- 座面の高さ:43~50cm
- 耐荷重:90kg
(価格は変動します。)
オフィスチェア メッシュ パソコンチェア ハイバック
ハイバックのオフィスチェアでメッシュで涼しい仕様です。
ひじ掛けは跳ね上げ式で、座ったり立ったりすることが多いかたに使いやすいです。
おしゃれでシンプルなデザインで勉強するチェアとしても丁度よいです。
本体重量が11.3kgで軽量で床を傷つけにくい滑らかなキャスターになっています。
スペック
- 肘掛高度:20.5 cm
- 本体重量:11.3kg
- 耐荷重:113kg
(価格は変動します。)
RayGoo オフィスチェア デスクチェア オットマン付き
RayGooのオフィスチェアでオットマン付きです。
足を伸ばしてリラックスできるのが良いところです。
ハイバックの背もたれで170度までリクライニングができます。
ほぼフルフラットになるので仮眠ができるような仕様。耐荷重は500kgで頑丈です。
メッシュで通気性も良く、暑い日でも蒸れないのが良いですね。
スペック
- カラー:ブラック
- 商品サイズ:幅64×奥行52×高さ115~125cm
- 保証:一年間保証
(価格は変動します。)
GTXMAN デスクチェア メッシュ
GTXMANのCH106-BLACKのデスクチェアです。背もたれがメッシュになっており、デザインも良いので家具との相性も良さそうですね。
跳ね上げ式アームレストでコスパが良く蒸れないメッシュでパソコンチェアとして最適ですね。
ロッキング機能と最大9cmの昇降機能付きなので、足が床に付くように調整できます。
SGS認証シリンダーでガタガタした歪みもなくしっかりしています。
耐荷重は約136Kgです。
GTXMANのゲーミングチェアはリーズナブルな価格でコスパが良いので人気があります。
スペック
- サイズ:幅47.5×奥行51×高さ43cm~53cm
- 重量:約13.4kg
(価格は変動します。)
まとめ
ちなみに、このページでご紹介したものは大丈夫ですが、座面がメッシュのタイプは避けた方が良いです。
座面は常に体重がかかる場所なのでメッシュだと耐久性に問題が出てくる可能性が高いです。
最悪の場合には破れたりすることもあります。
座面はクッションで背もたれがメッシュなタイプがおすすめです。
夏の蒸し暑い時期には涼しいチェアは快適ですね。
メッシュのオフィスチェアの関連情報
メッシュチェアといえばアーロンチェアもはずせないですね。でも超高級です。
素材で選ぶならゲーミングチェアのファブリックとレザーについてメリットとデメリットを記載しています。