モバイルルーターのレンタルで、おすすめのサービスをご紹介しています。
ポケットWi-Fiを急ぎで使いたいときにレンタルできると便利。機種はSoftBank(ソフトバンク)やdocomo(ドコモ)、au、ワイモバイルなどが多く、クレジットカードで簡単に借りられるサービスもあります。
選ぶときには縛りがあるサービスもあるので、注意点もふまえて比較をしています。ぜひ、ご参考ください。
目次
モバイルルーターのレンタルの選び方

Wi-Fiレンタルサービスのメリット・デメリット
レンタルでモバイルルーターを借りるメリットは、外出先などパソコンでインターネットしたいときに便利です。急ぎで必要になった場合でも、Wi-Fiレンタルサービスによっては、すぐに使えるようになります。短期的にネット環境が必要な場合に便利ですね。たとえば、急な出張や入院、一時帰国など一時的に使いたいときにおすすめです。また、引っ越しのときには一時的にインターネットが数日の間だけ使えなくなりますが、そんなときにも必要な日数だけ借りることができます。
一方、デメリットは借りた期間しか使えないことですが、必要なときだけ使うことで商品を買うよりも安くなる場合があります。
価格のプランでポケットWiFiを選ぶ
ポケットWiFiを借りるときには、サービスの会社によって価格のプランに違いがあります。
長く借りる方が1日あたりの価格が安くなるプランや、数日だけの短期間だけで借りられるサービスもあります。
期間は1日・30日・1ヶ月・1年などがあり、2~3日だけのレンタルには対応していない場合も。ムダな出費をおさえるには必要な期間に合わせてプランを選ぶことがポイントになります。
料金には手数料がいる場合もある
レンタル費用のほかには、送料が発生する場合があります。
通常、短期間でレンタルするサービスでは送料がかかる場合が多いです。それから、宅配や空港など受け取り方法によっても費用に違いが変わる場合もあります。
また、破損してしまった場合に備えとしてオプションで補償サービスが必要になることも。予算におさまるかレンタルする料金とプラスの価格もチェックしておくのがポイントですね。
レンタルしたルーターを返却する
ポケットwifiをレンタルする場合は自宅やコンビニなどで受け取る場合が多いです。
返却方法は宅配やポスト、店舗、空港カウンターなどレンタルサービスによって違いがあります。
1日単位でのレンタルで自動更新の場合には、利用開始と返却のタイミングによって利用日数が変わります。返却日がいつになるかなど、送るタイミングもチェックしておくと良いですね。
モバイルルーターのレンタルのおすすめ
WiFiレンタルどっとこむ
WiFiレンタルどっとこむは、短期で1日から長期でも借りられる、レンタルモバイルルーターなら定番のサービスですね。延長は自動延長に対応しています。
旅行やテレワークで必要になった場合など、短い期間でも手軽に借りられるのが魅力です。空港やホテルで受取も可能です。
機種はSoftBankやauなどがそろっており、機種によって使えるデータ量に違いがあります。5GB~無制限まであり、au 5Gエリア対応モデルも選べます。
選ぶポイント:
国内での利用に最適なサービス
- サービスは1日の短期でのレンタルにも対応
- モバイルルーターの選べる種類が豊富
THE WiFi
プランには1ヶ月100GBの固定プランと、容量に応じて料金が変動するプランがあります。
100GBまでなら固定のプランが3,480円でお得です。キャンペーンをしている場合があるので、チェックしてみると良いですね。
docomo・au・ソフトバンクの3キャリアのエリアに対応しているので繋がりやすいのがポイントです。最短で即日発送なので、すぐに開始することができます。
無線LAN規格IEEE802.11b/g/nに対応している端末でWi-Fiの設定をすれば、パソコンやスマートフォン、ゲーム機などで接続ができます。
選ぶポイント:
モバイルWiFiルーターなら価格がおさえめ
- 税込 3,119円/月で100GBまで使える(2022年8月24日の時点)
クラウドWiFi
クラウドWiFiは税込み2,580円から使える、SIMカードが無いモバイルWi-Fiです。
縛りがないので解約違約金がなく、いつでも解約できるので安心。容量によって価格が変わりますが、20GB以内ならおすすめです。
また、Wi-Fiの回線は最大で10台までつなげることができます。
Cloud SIM Router U2sの場合には同時接続台数5台までで、12時間の利用が可能です。最大通信速度は下り速度 最大150Mbps / 上り速度 最大50Mbps。
クレジットカードの決済で、発送は無料です。
● 選ぶポイント
- レンタル価格が安い 税込み2,580円 / 月
- 1ヶ月使えば、違約金がなしで解約できる
NETAGE
NETAGE WiFi レンタルは、初めて借りる初心者でもわかりやすいのが特徴です。
たとえば、事務手数料や解約違約金などは0円になっています。
1ヶ月で借りる場合にはマンスリープランを選びます。レンタル料金以外にかかるのは往復の送料のみ。
デイリープランもあり、1週間より短い期間で借りるならマンスリープランより安いです。(選ぶ機種にもよります。)
機種は、SoftBank、Y!mobile(ワイモバイル)、au、UQ WiMAX、ドコモ、クラウドSIMから選べます。人気の機種では、日本製で安心できるSoftBank FS030Wや、SoftBank Pocket WiFi 501HWなど種類も豊富ですね。
モデルにもよりますが月額 3,740円ぐらいでレンタルができます。(※価格は2022年3月31日の時点です。)
● 選ぶポイント
- 短期利用のデイリープランと長期利用のマンスリープランから選べる
Vision WiMAX
Vision WiMAXは長期間モバイルルーターをレンタルしたい場合におすすめです。
料金は、1年契約と3年契約があり長く借りるなら3年プランのほうが月額料金が安いプランになっています。5Gなので4Gよりも通信速度が速く、快適に使用できるのが魅力ですね。
注意点としては、途中で解約した場合には契約解除料がかかる場合があります。つまり、2年以降で縛りがないようにするなら、「フリープラン」で借りる必要があります。
フリープラン(現在のプラン) ―― 契約期限の縛りなし、解約時の違約金0円です。
2年プラン ―― 契約2年間で、途中解約時には違約金発生します。
● 選ぶポイント
- 5Gで速いモバイルルーターが使える
とくとくBB
とくとくBBは容量を選んで使えるモバイルルーターです。
端末の利用する料金が0円で、容量は20GB、40GB、100GB、200GBから選ぶことで月額料金が変わってきます。
月額で2,167円から使えるので手軽に使えます。ただし、期間は2年の契約なので縛りが気になるかたは注意です。長く使用するかたなら格安ですね。
すぐに使えるモバイルルーターで、自宅でも外でも場所はとわずに使用できます。
● 選ぶポイント
- クラウドSIM技術で電波を自動で切り替え
STAR WiFi
STAR WiFiは、定額のWi-Fiレンタルサービスです。SIMのみ、または端末セットを借りて使用します。
契約期間には縛りがなく1ヶ月でもレンタルできますが、事務処理手数料がかかります。そのため短期というよりは長期間で借りたいかた向けですね。無制限プランではG3000の端末が使えます。
オプションでバッテリー交換や、破損した際の安心保証が選べるようになっています。
● 選ぶポイント
- 7日のお試しプランもある
FAST-Fi
FAST-Fiは通信速度で4GのWi-Fiレンタルです。
日本国内プランでは最短1泊からありますが、2~3週間で借りるなら30日プランなどをチェックしたほうが良いでしょう。たとえば、30日プランでは1日あたり330円でレンタルすることができます。
海外で使う場合にはエリアによって料金に違いがあります。長時間バッテリーを搭載しておりスマホには3回ていど充電することができます。
● 選ぶポイント
- 国内または海外の旅行に対応しているモバイルWi-Fi
モバイルルーターのレンタルの比較
モバイルルーターのレンタルの人気サービスで徹底比較をしてみました。
←比較表はスクロールできます。→
比較 | Wifiレンタルどっとこむ![]() | NETAGE![]() | THE Wi-Fi![]() |
---|---|---|---|
期間 | 1日 ~ | 1日 ~ | 2年 |
価格(目安) | ¥ 496~ / 日 | ¥ 495~ / 日 ¥ 1,980~ / 月 | ¥ 3,828~ / 月 |
受け取り | 自宅、ホテル、会社、 病院、空港、コンビニなど | 自宅、ホテル、会社、 病院など | 申し込み住所 |
返却 | ポスト、宅配便、空港 | ポスト、宅配便 | – |
縛り | なし | なし | 24ヵ月間 (解約事務手数料 10,780円) |
オプション | 安心補償 | 安心補償 | 端末補償サービス、 サポート、 セキュリティなど |
※価格は2022年3月31日の時点です。変動するので各サイトにてご確認ください。
まとめ
Wi-Fiモバイルルーターのレンタルは、必要なときに工事などもなくすぐに使えるのが良いですね。
もし、データが大容量に対応しているサービスもあるのでよく検討をして最適なサービスを選ぶと良いですね。
ちなみにPocket WiFi 601HWなどが最近では人気があるようですが、あまり機種にとらわれず故障や紛失したときのサポートなどもチェックしておくと良いでしょう。
必要なシーンでWi-Fiがつかえたら快適で便利ですね。
モバイルルーターのレンタルの関連
国内旅行でWiFiレンタルおすすめ
WiFiレンタルどっとこむ
Wi-Fiレンタル1ヶ月
WiMAXレンタル
WiFiレンタルの料金