DENON(デノン)のスピーカーおすすめ6選!

DENON(デノン)のスピーカーおすすめ

DENON(デノン)のスピーカーでおすすめの製品をご紹介しています。
種類としてはブックシェルフ型やトールボーイ型などがあり、用途に合わせて選択できます。また、ウーハー付きのユニット製品もあるので低音域を楽しみたいときには検討するポイントになります。
ちなみに高音域ならツイーターをチェックです。製品の選び方もあるので、どうぞご参考ください。

コンテンツについて、一部に広告が含まれます。なお、ランキングや内容は独自の解説です。

DENON(デノン) メーカーの特徴

DENON(デノン) メーカーの特徴

出典:DENON(デノン)

DENON(デノン)は日本のオーディオ機器を手掛けている、株式会社ディーアンドエムホールディングスのブランドです。もともとはデンオンですが、株式会社デノンとして設立された歴史があり、デノンとよばれています。
 
主な製品としては、AVアンプ・レシーバー・スピーカーなど、音響に関連する製品で評価されているメーカーですね。デノンとしては100年を超えるブランドなので、技術レベルが高く利用したいオーディオマニアの方も多いでしょう。

DENON(デノン)のスピーカー選び方

DENON(デノン)のスピーカー選び方

出典:デノン(Denon)

スピーカーのタイプで選ぶ

スピーカーのタイプとしては、大きく分けて「ツイーター」と「ウーハー」の2種類になります。
高音域の音質を上げたいときにはツイーターが重要で、低音域を出力したいときにはウーハーを選ぶということになります。違いはスピーカーのサイズで、出力音圧も変わってきます。
またどちらのレンジ(周波数)もカバーする製品をフルレンジスピーカーといいます。どちらかというと、小型で低価格なタイプはフルレンジが多いですね。

デザインで選ぶ

デザインで選ぶ

出典:デノン(Denon)

自宅で使うスピーカーは家電の一つなので、デザインは大事です。実際に設置をしたときに、どのように見えるかも検討して購入した方が良いでしょう。
まず、木目の場合にはチェリーなどの素材があります。もしくは、ピアノブラックような仕上げの方式ですね。
カラーはブラックやホワイトなどがありますが、色の条件は限られてきます。ですので、音を優先するのであれば、黒や木目などに絞り込んで考えた方が良いと思います。

つなげ方をチェック

つなげ方をチェック
スピーカーを用意したものの、アンプと接続できないとならないように、接続する端子はチェックしておきましょう。基本的には+と-のケーブルを接続するタイプが多いですね。
ただし、サウンドバーではHDMIやBluetoothに対応しているモデルもあります。有線だけでなくスマホで無線でつなげたいという方は確認しておきましょう。Bluetoothの場合には最新の規格やコーデックに対応していたほうが安定して利用できます。

DENON(デノン)のスピーカーおすすめ

デノン Denon SC-M41 スピーカー端子 ブックシェルフ型 2台


デノン Denon SC-M41 スピーカー端子 ブックシェルフ型 2台
デノン(Denon)のブックシェルフ型スピーカー、「SC-M41」は、自然でバランスの良いサウンドを実現しています。まず、2.5cm径のソフトドームツイーターは、繊細で透明感の高い響きをもたらします。そのために、振動板の外周を支えるエッジ背面の構造を見直し、内部の空気圧やバランスを最適化することで、低歪でクリアな再生を可能にしています。
 
また、12cm径のペーパーコーンウーハーが搭載されており、質量と剛性のバランスに優れたこのウーハーは、レスポンスの良さを発揮。バスレフダクトを背面に配置することで、量感と切れの良さを両立した低音再生を可能にしています。これらは振動板を支えるサスペンションの形状を最適化することで、歪みを低減しています。
 
キャビネットには15mm厚のMDFを使用し、サイドパネル間と各パネルの接合部に補強を加えることで、剛性を向上させ、安定した音響特性を確保しています。

スペック情報

  • 再生周波数域 :45 Hz~40 kHz
  • 入力インピーダンス:6Ω
  • スピーカーユニット / ウーハー: 12 cmコーン形、ツイーター: 2.5 cmソフトドーム形
  • サイズ:幅145mm × 高さ238mm × 奥行き234 mm
  • 重量:3.6 kg
  • 付属品:スピーカーケーブル×2、吸音スポンジ×2、滑り止め(1シート/8枚)

選ぶポイント:

2WAYバスレフ型スピーカー

  • 2.5cmのソフトドームツイーターと12cmのウーハーを搭載


デノン サウンドバー ワイヤレスサブウーファー DHT-S316


デノン サウンドバー ワイヤレスサブウーファー DHT-S316
デノンのサウンドバー DHT-S316は、大迫力のサウンドで、テレビや映画を本格的なシアターサウンドとして楽しむことができます。製品のサイズは、高さが54mmで、テレビ画面をさえぎらず、壁掛けも可能な設計です。
 
また、ワイヤレスのサブウーハーが付属しています。設置場所を選ばず、パワフルな低音で、映画や音楽の臨場感を一層引き立てます。また、サウンドバーとサブウーハーは、電源を入れるだけで自動的に接続されるので便利です。
 
音質はDolby Digital、DTS、AACをはじめとするサラウンド音声のデコードに対応。視聴するコンテンツに合わせてムービーモードや、ミュージックモードを切り替えることが可能です。

選ぶポイント:

ウーハー付き

  • 2chサウンドバーとサブウーハーの2.1ch システム


DENON(デノン) SC-A17 サラウンド ブックシェルフスピーカー 1台


DENON(デノン) SC-A17 サラウンド ブックシェルフスピーカー 1台
デノン(Denon)の「SC-A17」サラウンドブックシェルフスピーカーは、高品質の音響が楽しめるスピーカーです。その性能は、豊かで広い帯域の再生周波数域をカバーするハイレゾ対応のソフトドームツィーターと、しなやかな中低音を引き出すDDLコーンを内蔵。2ウェイ スピーカーで密閉型の構造になっており防磁設計です。
 
また、このスピーカーは、非常にスリムなデザインで、ピアノブラックの仕上げで、品質の高さを感じさせてくれます。
ユニットはそれぞれ8cmのコーン形ウーハーと、2cmのソフトドーム形ツィーターで、その組み合わせにより音声の艶やかさを再生することが可能になっています。コンパクトな設計で、優れたサウンドパフォーマンスが魅力ですね。

選ぶポイント:

サラウンド用スピーカー

  • 密閉型で2ウェイのブックシェルフスピーカー


デノン Denon SC-C17 センタースピーカー ハイレゾ対応


デノン Denon SC-C17 センタースピーカー ハイレゾ対応
デノンのセンタースピーカーで「SC-C17」は、スリムデザインで、設置面積を取らないスマートな形状です。
機能と性能を備えており、技術的に進んだD.D.L.コーン・ユニットとP.P.D.D.方式を採用しています。
P.P.D.D.方式は、高品位な重低音の再生を可能にします。D.D.L.コーン・ウーハーユニットは5.7cm、正確で広い出力ができるソフトドームツイーターは2cmでハイレゾに対応しています。

防滴仕様(IPX5/7)で、汗や雨で濡れても安心して使用できるのも特徴です

選ぶポイント:

コンパクトなセンタースピーカー

  • 音響体験が楽しめるコンパクトで高いパフォーマンス


Denon SC-EN10 ドルビーアトモス・イネーブルドスピーカー SC-17 SC-37シリーズ 1台


Denon SC-EN10 ドルビーアトモス・イネーブルドスピーカー SC-17 SC-37シリーズ 1台
Denon(デノン)のSC-EN10 ドルビーアトモス・イネーブルドスピーカー SC-17 SC-37シリーズで、デノンが初めてラインアップしたドルビーアトモス・イネーブルドスピーカーです。
大きな特徴として、天井に取り付けるスピーカーと違い、Dolby AtmosやDTS:X対応を備え、これらの立体的な3Dサウンドを簡単に楽しめます。
フロントスピーカーやサラウンドスピーカーの上に配置され、斜め上に向けたユニットからのサウンドが天井に反射し、上方からのスピーカー効果を再現します。
形式は密閉型で8cmコーン形のフルレンジスピーカー。その品質はデノンの技術力がいかされています。

選ぶポイント:

立体的なサウンド

  • Dolby AtmosやDTS:Xによる立体的な3Dサウンド


デノン Denon SC-T17 スピーカー トールボーイ ハイレゾ対応 1台


デノン Denon SC-T17 スピーカー トールボーイ ハイレゾ対応 1台
デノン Denon SC-T17は、トールボーイのスピーカーで、スリムデザインでピアノブラックのエントリー・シアタースピーカーです。
このスピーカーは設置するスペースを取らないので、空間を有効に活用することが可能です。それに加え、ブラックのフィニッシュは、洗練された見た目です。
 
音質はハイレゾ対応が特長で、艶やかな音声を再生するソフトドームツィーターと、広い帯域に渡って正確なピストンモーションを実現するD.D.L.コーン・ウーハーユニットを装備しています。
さらに、P.P.D.D.(Push-Pull Dual Driver)方式により、高品位な重低音も再生可能です。付属品として、取扱説明書、スピーカーケーブル(3m)などが同梱されています。

選ぶポイント:

設置するスペースをとらない

  • 省スペースでスピーカーを設置できる

担当よりひとこと

DENON(デノン)のスピーカーで注目の商品を一覧で解説しました。デノンの場合にはランキングにも入ることが少ないので、レビューなどを確認するも良いと思います。また、オンライン通販で購入するときには価格をチェックしてなるべく安く買いたいものですが、1本(1台)なのか2本なのか数に注意ですね。
ステレオのスピーカーではペアの1組の場合もありますが、スピーカー単体の場合には1台で売られていることもあります。
プロのようなオーディオ上級者の方は当然のことでも、初心者の方は注意してみてください。あとは端子やアンプにつなげられるかも確認しておきましょう。


この記事は「オススメPCドットコム」担当のタローが解説しました。徹底分析をすることで、初心者からプロの方まで買いたい商品が探せるコンテンツのサービスにしていきます!

●購入のご注意点 - ショップやメーカーの販売サイトにて価格・内容・スペック、返品などのサポート情報をご確認ください。●Amazonのアソシエイトとして、「オススメPCドットコム」は適格販売により収入を得ています。