安いゲーミングチェア おすすめ11選! コスパ良いランキング

安いゲーミングチェア

安いゲーミングチェアでおすすめの商品をご紹介しています。
勉強にも最適な、価格がリーズナブルのチェアのみランキングしています。今回は人気のゲーミングチェアのブランドでGTRACINGとDXRacerの比較もあります。
 
安価なゲーミングチェアでも、リクライニング機能などがあれば快適に座ることができます。長時間座ってのゲーミングでも楽ですね。
コスパの良いモデルをご解説しているので、ぜひご参考ください。


安いゲーミングチェアの選び方

安いゲーミングチェアの選び方
安いゲーミングチェアは有名なメーカーよりも、あまり知らないようなメーカーのほうが安いです。AKRACINGのように人気メーカーから選ぶ場合にはエントリー向けの製品が比較的、値段が安い場合があります。

座り心地は、背もたれと座面の影響が大きいです。背もたれは姿勢を保って座れる立体的な形状のシートがおすすめです。座面はウレタンフォームが多いですが、厚みも合わせてチェックするのがポイントです。目安としては10cmぐらいが一般的ですね。

リクライニングの角度もメーカーによって違いがある部分で、130度~180度まであります。肘掛けのアームレストも固定式と高さ調整ができるチェアがあるのでチェックすると良いですね。

安いゲーミングチェア ランキング

安くて購入しやすいおすすめのゲーミングチェアをランキングしています。
予算に合わせて選びやすいように購入金額の低い順になっています。相場としては1万5千円~2万円ぐらいです。1万円以下はないですが1万円代で購入できるチェアはあります。

楽天で安いゲーミングチェア


楽天で安いゲーミングチェア

楽天で1万5千円ぐらいで買える安いゲーミングチェアです。(2023年05月25日18:25の時点)
ゲームで休憩をする時など、座面の下からフットレストを引き出して足を伸ばせるのがメリット。
 
ゲーミングチェアとしては安い価格ですが、フットレストが付いているのが魅力です。他のメーカーと比較しても、この価格帯ではほとんどないですね。
とてもコスパが良いですね。しかも無段階で好きな位置でリクライニングの角度を倒して調整できます。
 
座った時に背中の位置にくるクッションは、腰の丁度良い位置に上下を移動することができます。

色は、ブラック、ブルー、グレー、レッドから選べます。

選ぶポイント:

フットレスト機能を搭載

  • フットレスト付きのゲーミングチェア
  • 無段階で調節可能な背もたれ
  • クッション付きで移動できる


2万円以内で買えるゲーミングチェア:GTRACING ゲーミングチェア GT002 / PUレザー

GTRACING ゲーミングチェア リクライニングGT002
GTRACINGのゲーミングチェアはゲームをするためのデスクチェアです。ハイバックの背もたれは、背中を包み込むようなデザインで姿勢を保ちます。リクライニングができるヘッドレスト付きのパソコンチェアで長時間のゲームプレイも快適ですね。

GTRACINGのGT002はロングセラーで国内でも人気がある売れ筋のゲーミングチェアです。
張り素材は耐久性のあるPUレザー(フェイクレザー)を採用しています。
 
高機能なのでゲーマーだけでなく仕事で使用するかたもいます。機能として、肘掛けの高さ調整や、リクライニングは背もたれが165度まで倒せます。疲れたらシートを倒すことができるので、腰も伸びて気持ちが良いですね。また、腰にやさしいランバーサポートが付いています。ただし、他の製品と比較して少しだけ横幅が細いので、がっちりした体型の男性は注意です。

コスパの良いモデルで2万円以下で買えるゲーミングチェア(2023年05月25日18:31)。選べる色は、ブルー、PINK(ピンク)、Gray(グレー)、パープル、WHITE(白)、red(赤)、GTBEE-BREEN(グリーン)、ORANGE(オレンジ)です。

スペック

  • サイズ:幅67.31×奥行57.15×高さ120.65cm~132.08cm
  • 重さ:約24.18kg
  • ひじ掛け付き
  • PUレザー

選ぶポイント:

高さ調節ができるアームレスト

  • ゲームをプレイするときに便利な高さ調節ができるアームレスト

AKRacing ゲーミングチェア Nitro V2


AKRacing ゲーミングチェア Nitro V2

人気のメーカーで、AKRacing ゲーミングチェア「Nitro V2」です。高機能なゲーミングチェアで、最大180°まで背もたれを倒してリクライニングでくつろぐことができます。
ゲームに集中して疲れたら椅子を倒して休むのに最適ですね。
 
また、PUレザーでゲーミングチェアの中では高級な価格帯で、eスポーツなど本格的にゲーミングをしたいかたにおすすめです。

ホワイトやレッド、グリーンなど選べるカラーが豊富。色を選んでゲーミングチェアを買いたい方におすすめです。

選ぶポイント:

ヘッドレストとランバーサポート付き

  • ヘッドレストとランバーサポート付き


SKYE 安いゲーミングチェア


SKYE 安いゲーミングチェア:2万円以内

SKYEのゲーミングチェアはオットマン付きで、価格が安くコストパフォーマンスに優れています。
長く座っていると腰が痛くなってくる方にはおすすめです。
フットレストも付いているので足を上げて伸びできますね。
 
ソファのような座り心地で、リクライニングは背もたれを135°まで倒せるのでゆったり座れます。※肘掛けは高さ調整ではなく、連動するタイプです。
仮眠ができるぐらい快適なゲーミングチェアです。

●選ぶポイント

  • 伸縮可能で足をのせられるオットマン付き


EXRACING コスパに優れたゲーミングチェア


EXRACING コスパに優れたゲーミングチェア

EXRACINGの機能が豊富で、価格が安くコスパに優れたゲーミングチェアです。
プロゲーマーも使っており2万円以内で購入することが可能です。

頑丈な椅子で耐荷重は113kg。
パンチングレザー(フェイクレザー)で穴が空いているので通気性の良いゲーミングチェアです。

全身を包み込むような背もたれが特徴的で座り心地も良いです。
人間工学デザインで疲れにくく、評判も良いゲーミングチェアです。

デザインはカラーバリエーションが豊富でかわいいカラーのピンクも選べるので女性にもおすすめです。

●選ぶポイント

  • 座り心地が良い
  • 長時間座っていても蒸れにくい素材

PRORACING ゲーミングチェア オットマン付き


PRORACING ゲーミングチェア オットマン付き 2万円以下で安い

2万円以内で買える安いモデルです。
フレームは強化スチールで頑丈で耐荷重は130kgです。
しっかりした作りで背もたれは175°まで倒すことができます
寝たような状態にできるということですね。

ヘッドレストとクッションも付いています。人によって背骨は違うのであるとフィットして座り心地がよいですね。

座り心地を重視するゲーマーさんにおすすめ。

選ぶポイント:

フットレスト付き

  • フルフラットに近いぐらい倒せる椅子
  • フットレストやヘッドレストなどのクッション付き
  • 頑丈なフレームで、耐久性のあるPUキャスター


ニトリ ゲーミングチェア ヘイデン2


ニトリ ゲーミングチェア ヘイデン2
ニトリ ゲーミングチェアでヘイデン2です。
日本のブランドで安いモデルを購入したいかたにおすすめです。
ランバーサポートが付いていますが、ヘッドレストは付いていないのでリクライニングをするときに枕を使いたいかたは注意です。
素材は合成皮革でカラーはレッドのみになっています。

快適なゲーミングチェアをお探しの方におすすめです。

5年保証で品質のサポート期間が長く安心です。


4万円以内のゲーミングチェア メッシュ:E-WIN


3万円以内のゲーミングチェア:E-WIN
E-WINのゲーミングチェアは通気性のメッシュの張り地になっています。
そのため長く座っていても空気が通るので蒸れにくく快適な椅子。

肘掛けや腰に当てるクッションがあります。肘をのせられるのでゲームをする時には腕が楽です。

前傾姿勢で使用できるので勉強など机に向かうときの椅子として便利ですね。

●選ぶポイント

  • 通気性とクッション性に優れ、快適なゲーミングチェア

DXRacer FORMULA ゲーミングチェア


DXRacer FORMULA ゲーミングチェア
DXRacerのゲーミングチェアの中でも安いモデルの椅子をご紹介します。
ファブリック素材のソフトなタイプで触った時の手触りが柔らかいのが特徴。

身長は150cmから180cmの方が使いやすいように設計されています。背が低い方から背が高い方まで対応しているのが特徴で、女性用のゲーミングチェアとしてもピッタリですね。

e-sportsでプロゲーマーが使う椅子で、本格派のゲーマーさんにおすすめです。

●選ぶポイント

  • 高密度で高反発ウレタン
  • 日本人の体型に合わせて専用設計


AKRacing ゲーミングチェア WOLF:エントリーモデル

AKRacing ゲーミングチェア WOLF:エントリーモデル
AKRacing(エーケーレーシング)のゲーミングチェアでエントリーモデルのWOLFです。
高機能なメーカーで一番価格の安いシリーズです。
ファブリックで布のメッシュ素材なので通気性が良く長時間のゲーミングに最適です。
付属品として日本語組立マニュアルや組み立てるための工具、手袋などがセットで付いているので初めてのかたにおすすめです。

ゲーミングチェアってどんな椅子?

ゲーミングチェアの知識

ゲーミングチェアはゲーム用に開発された椅子です。
e-SPORTSの大会などでプロ選手が使っているのでテレビなどで見たことがあるのではないでしょうか。
レーシングカーのように包み込むような椅子で、見た目がスポーティーなのが特徴です。

椅子の素材はPUレザーと呼ばれる人工の合成皮革が主流です。
その他、布製のゲーミングチェアもありますが、見た目の高級感や掃除のしやすさからPUレザーが多くなっています。

ゲーミングチェアの価格

ゲーミングチェアの価格は安いモデルで2万円前後です。
高いチェアでは15万円ぐらいする価格帯もあります。
椅子の機能的にはそれほど大きな差はありません。

ブランドや素材などで価格は変わります。
例えばJINHHのようにデザイン家具の要素が加わると高くなりますね。

安いゲーミングチェアで勉強で効率的

安いゲーミングチェアで勉強で効率的

ゲーミングチェアはコスパに優れており、勉強や仕事が効率的にはかどります。
もちろん、ゲーム用に作られていますが、座りやすいので集中できます。

勉強用の普通の椅子とゲーミングチェアを比べると背もたれが違います
テスト前の追い込みや受験勉強に疲れたらリクライニングできます。
足をのばせるのも良いですね。

勉強するひとほど長く椅子に座るので、椅子も快適な方が良いです。
学生さんはまだ若いので変な座り方にならないように人間工学に基づいたゲーミングチェアはおすすめです。


仕事でもゲーミングチェアを活用できる

仕事でもゲーミングチェアが使える

仕事用のオフィスチェアは経理的な観点から簡素なものも多いです。
でも、プログラマやライターのようにパソコンに向かって長時間作業が必要な仕事もあります。

疲れたらリラックスできるゲーミングチェアは社長さんで使っているひとも多いですね。
ストレスも仕事では多いので集中できる環境作りに椅子は大事になってきます。

コスパの良いゲーミングチェアの比較

それではコストパフォーマンスに優れたGTRACINGとDXRacerを比較してみましょう。
どちらも人気のある価格の安いゲーミングチェアです。

ゲーミングチェア比較GTRACINGDXRacer
デザインGTRACINGの比較
Amazonで見る
DXRacerの比較
Amazonで見る
価格
※2021年12月14日の時点
19,800円32,780円
耐荷重136kg約100kg
リクライニング最大165度最大135度
素材PUレザーファブリック

コスパが良いのはGTRACINGですね。
柔らかい触り心地が良ければDXRacerを選ぶのも良いと思います。(価格は2022年9月12日20:29によるもので、変動します。)

担当よりひとこと

価格の安いゲーミングチェアをご紹介しました。
安いから悪いというわけではありません。
予算と相談しながら自分に合いそうな椅子を選びましょう。

今お使いの椅子からゲーミングチェアにグレードアップすると快適。
作業をする時に座り心地に意識がいかなくなるので集中できます。

今回ご紹介しなかったバウヒュッテのようなメーカーもあります。
オットマン付いているゲーミングチェアや今回のテーマに合わない高額なゲーミングチェアは省いています。
正直なところ、それほど大きく機能は変わりません。
買いやすいものを選べば良いと思います。

それから安く買うために中古のゲーミングチェアをお探しの方もいるかもしれません。
中古はあまり出回っていないのと、リクライニング装置など細かなパーツもあります。ウレタンのクッションは座ったクセも付くので、新品の方が良いかなと思います。
ちなみに、激安で販売されていたPananaのゲーミングチェアは売り切れで購入できなくなっています。

ゲーミングチェア関連情報
ブランドならAKRACING ゲーミングチェアも有名です。一部のモデルが手に入りにくくなっています。

EXRACINGのゲーミングチェアも2万円ぐらいで買える安いタイプです。
ゲーミングチェア 価格
ゲーミングチェアでリクライニング
GALAXHEROゲーミングチェア
GTRACINGゲーミングチェア

和室などでゲームをしている場合にはゲーミング座椅子のおすすめもどうぞ。

この記事を書いた人

オススメPCドットコム編集部ロゴ

オススメPCドットコム編集部にて記事の執筆と監修を行っています。人気のおすすめ製品をご紹介。詳細な機能性、問題や選ぶ理由を総合的に調べて、最適な選択をサポートしていきます。

X(Twitter) @osusumepc_com

●ご紹介している商品を購入する際のご案内 ― メーカーやWebサイトのオンラインストアにて、商品に基づく詳しい情報をご確認ください。スペック、保証などの条件が変更されることがあります。