屋外でも防水性のあるTaoTronicsのイヤホンは便利です。
TaoTronicsのワイヤレスイヤホンはBluetoothでペアリングをすればスマホに入っている曲を聴くことができます。
スポーツ向けのイヤホンは防水性もあり運動しながら音楽が楽しめます。
価格が安くコスパに優れているのが魅力ですね。音質もバランスが良く評判の高いイヤホンです。
Contents
- 1 TaoTronics イヤホンの選び方
- 2 TaoTronics イヤホンのおすすめ
- 2.1 TaoTronics ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.0 【第4世代 デュアルマイクを搭載】 IPX7完全防水 SoundLiberty 53
- 2.2 TaoTronics ワイヤレスイヤホン SoundLiberty 97
- 2.3 ワイヤレス イヤホン TaoTronics Bluetooth 5.0 SoundLiberty 77
- 2.4 TaoTronics Bluetooth イヤホン SoundElite 71
- 2.5 Bluetooth イヤホン TaoTronics ブルートゥース ワイヤレス TT-BH026
- 2.6 TaoTronics ワイヤレス イヤホン TT-BH071JP01
- 2.7 TaoTronics ブルートゥース イヤホン Bluetooth 4.1 TT-BH16
- 2.8 TaoTronics Bluetooth イヤホン TaoTronics Bluetooth 5.0 ワイヤレス IPX5 TT-BH072
TaoTronics イヤホンの選び方
TaoTronicsのイヤホンは完全ワイヤレスとスポーツ仕様のイヤホンタイプがあります。
充電ケースが付属しているタイプでは長時間連続再生できるのが特徴です。
マイクは搭載している機種としていない機種があるので通話したい場合には注意が必要です。
TaoTronicsのワイヤレスイヤホンについて音質はふつうです。
ソニーのイヤホンと比較をすればハイレゾ サウンドで聴けるソニーのイヤホンの方が高音質ですが、TaoTronicsは1/3以下の価格で安いのが魅力です。
それほど音質にはこだわらず気軽に外で音楽を楽しみたいというかたにおすすめです。
TaoTronics イヤホンのおすすめ
TaoTronics ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.0 【第4世代 デュアルマイクを搭載】 IPX7完全防水 SoundLiberty 53
TaoTronics ワイヤレスイヤホンでSoundLiberty 53の新しい機種で3Dステレオサウンドで音楽を楽しむことができます。
マイクを搭載しているカナル型のイヤホンで、パッシブノイズキャンセリングに対応しています。
充電はイヤホン単体で7時間使えます。付属している充電ケースを使った場合は連続再生時間が最大で30時間になります。
IPX7防水対応しているので屋外でランニングしている時の突然の雨や汗でも安心ですね。
(価格は変動します。)
TaoTronics ワイヤレスイヤホン SoundLiberty 97
TaoTronicsのワイヤレスイヤホンで「SoundLiberty 97」です。Bluetooth5.0の自動ペアリングによる接続ができるのでスマホで音楽を聴くときに便利です。
コーデックは高音質で低遅延のaptXコーデックやクアルコム社(Qualcomm)のTrueWireless Stereo Plus(TWS Plus)に対応しています。
ドライバーは直径6mm PEEK+PU製ハイブリッドドライバーを搭載しており、音質は低音から高音までクリアなサウンドで再生できます。人間工学に基づいたデザインで装着感の良いイヤーピースです。両耳モードと片耳モードがあり切り替えて使うことができます。
バッテリーは充電ケースを合わせて最大で36時間再生することが可能でType-C充電にも対応しています。また、音声コントロール(siri)の機能が使えます。
(価格は変動します。)
ワイヤレス イヤホン TaoTronics Bluetooth 5.0 SoundLiberty 77
TaoTronicsのBluetooth ワイヤレスイヤホンでHi-Fiで高音質な「SoundLiberty 77」です。音が途切れることもなく快適に音楽を聴くことができます。
コーデックはAAC、SBCでプロファイルはA2DP、AVRCP、HFP、HSPのに対応しています。
人間工学に基づいたデザインで遮音性に優れており装着性も良いです。
Snoop左右独立型で、 ライトニングペアリング技術やSiri対応のモデルです。
防水等級はIPX7なので雨の日でも安心です。
(価格は変動します。)
TaoTronics Bluetooth イヤホン SoundElite 71
TaoTronics 「SoundElite 71」はスポーツ仕様のBluetooth接続のイヤホンです。IPX7防水仕樣でcVc8.0ノイズキャンセリングに対応。マグネットを搭載しています。
apt-X HDコーデックに対応しているので原音に近く高音質で遅延がも少ない機種です。
カラーはブラックとピンクから選べます。
(価格は変動します。)
Bluetooth イヤホン TaoTronics ブルートゥース ワイヤレス TT-BH026
TaoTronics TT-BH026は、マイク内蔵のBluetooth イヤホンです。
ワイヤレスで防水IPX4のヘッドホンで8時間連続再生が可能です。価格も安くコスパに優れたイヤホンですね。
軽量なのでスポーツに最適でウォーキングをしたりランニングをする時に音楽を聴いたり、通話をしたりする時に使えます。
(価格は変動します。)
TaoTronics ワイヤレス イヤホン TT-BH071JP01
TT-BH071JP01は、TaoTronicsのHiFi音質のワイヤレス イヤホンです。
IPX7防水でcVc8.0 ノイズキャンセリングに対応しています。
対応コーデックはapt-X HD、apt-X、SBCに対応しておりスポーツ仕様ですが、高音質なドライバで音楽を楽しめます。
デバイスはiOSやAndroidのスマートフォン、またWindowsのPCでも使えます。
(価格は変動します。)
TaoTronics ブルートゥース イヤホン Bluetooth 4.1 TT-BH16
TT-BH16のBluetooth 4.1のTaoTronics ワイヤレスヘッドセットです。
スポーツで使えるイヤホンで防水仕様でIPX5になっています。aptXテクノロジーに対応しており7時間連続再生が可能なモデルです。
(価格は変動します。)
TaoTronics Bluetooth イヤホン TaoTronics Bluetooth 5.0 ワイヤレス IPX5 TT-BH072
「TT-BH072」は、TaoTronicsのBluetooth イヤホンです。
ワイヤレス IPX5 防水仕様でSiriが使えてIPad、Android、IPhoneに対応している機種になります。
Bluetoothイヤホン-イコライザー(EQ)機能を搭載しており周波数帯域を調整することで好みに合わせた音質でサウンドが楽しめます。
(価格は変動します。)
まとめ
ワイヤレスで充電ケース付きは他のメーカーでもありますが、手軽に使いたいというかたにおすすめです。
安くて高機能なワイヤレスイヤホンならTaoTronicsの一択になると思います。バッテリーも長く持つので出かける時には持ち歩いて音楽を聴けますね。
TaoTronics イヤホンの関連情報
TaoTronics スピーカー