Skullcandy(スカルキャンディー)のヘッドホンとイヤホンのおすすめ機種をご紹介しています。
アメリカのオーディオブランドでファッション性に優れたおしゃれなデザインです。
ノイズキャンセリングを搭載しているタイプや重低音サウンドが楽しめるのも特徴です。
Skullcandyは種類も多いので選ぶときにご参考ください。特徴を掲載しているのでどうぞよろしくお願いします。
製品を探す
Skullcandy(スカルキャンディ)とは?

Skullcandy Inc.(スカルキャンディ)はアメリカの音響機器メーカーでユタ州にある企業です。
エクストリームスポーツのユーザーを対象に販売されておりフォーチューン紙からは「世界で最もクールなイヤホン」といわれています。
Rick Aldenによって創設され、その年にラスベガスのCESでDesign and Innovation Awardを受賞しています。
プロスケーターやファッションブランドとコラボなども行っておりおしゃれなデザインのヘッドホンです。
イヤホンでは「Indy Evo」、「Sesh Evo」、ヘッドホンでは「Crusher Evo」や「Hesh ANC」が人気があります。
スカル(骸骨)の独創的なデザインでアメリカで最も売れているオーディオブランドです。
Skullcandy(スカルキャンディ)の選び方
ヘッドホン
ヘッドホンはイヤホンと比べてドライバーサイズも大きいので高音質なモデルが多いです。
耳を覆うオーバーイヤー型の遮音性がある密閉型なら、臨場感あふれる音質で音楽が楽しめます。スカルキャンディの開放型(オープンエア)は現在は少ないですね。
強力な振動で重低音が楽しめるのがSkullcandyのヘッドホンの特徴です。また、ノイズキャンセリングに対応している機種もあります。
イヤホン

Skullcandy(スカルキャンディ)のイヤホンは、完全ワイヤレスとカナル型があります。
完全ワイヤレスイヤホンの場合には充電ケースを使えば長時間再生できるタイプもあります。
首にかけるカナル型イヤホンは防水性がある機種では汗にも耐えられるのでスポーツにも最適でおすすめです。
接続は有線とワイヤレスどっち?
参照:メーカー
接続の方法はワイヤレスと有線による2種類の接続があります。
ワイヤレスの場合にはBluetoothでスマートフォンとペアリングをしてスマホに入っている曲を再生できます。
有線接続は3.5mmミニプラグをデバイスに差し込んで使うタイプが多く、圧縮時の音の劣化や遅延がないのがメリットです。逆に有線接続にはケーブルの破損のリスクがあります。
ノイズキャンセリング(ANC)
アクティブノイズキャンセリング(ANC)は周囲の雑音を抑えて、クリアな音質で聞ける機能で、対応モデルが多いのもSkullcandyの特徴です。
電車やバスなど乗り物にのっていると音が聴こえにくく音量がつい上がってしまうものですが、ノイズキャンセリングをONにすることで周囲の雑音を押さえて音楽を集中して聴くことができます。
密閉性を高めたパッシブノイズキャンセリングと違い音を打ち消すためクリアに聴けるメリットがあります。
Skullcandy(スカルキャンディ) イヤホンのおすすめ
Skullcandy Dime3 True Black ワイヤレスイヤホン

| モデル | Skullcandy Dime3 True Black(ワイヤレスイヤホン) | 
|---|---|
| ブランド | スカルキャンディ | 
| 製品カテゴリ | ワイヤレスイヤホン | 
| 接続・規格 | Bluetooth(マルチポイント対応) | 
| マイク | クリアボイススマートマイク(AIノイズ低減) | 
| 主な機能 | 外部音取り込み、Tileアプリ連携 | 
| ケースサイズ | 縦6cm×幅4cm(ポケットサイズ) | 
| ストラップ | 一体型ストラップ | 
| サウンド | Skullcandy Supreme Sound 搭載 | 
| カラー | True Black | 
特徴
- 6cm×4cmの超小型ケース。片手でフタの開閉ができるサイズ感
 - 一体型ストラップでバッグに直付け可能。移動中にケースを落としにくい携行性
 - ノイズアイソレーションフィット。新形状のイヤージェルとノズル角で耳道に当たりやすく、外部の雑音を物理的に遮断
 - マルチポイント対応。スマホの着信が来たら自動で通話へ切替、通話終了後はPCの音へ復帰
 - 外部音取り込み機能があり、周囲の音を必要な時だけ聞きやすくするモードを用意
 - クリアボイススマートマイク。人工知能で周囲のノイズを低減し、相手に届く声が聞き取りやすい
 - Skullcandy Supreme Sound。サイズを超える量感の低音と明瞭なボーカルを両立するチューニング
 
おすすめしたい人
- スマホとPCの同時接続を使い、通話と音楽の切替したい人
 - ワイヤレスイヤホンをストラップで持ち運びたい人
 - 雑音の多い屋外での通話が多く、マイクのノイズ低減したい人
 - Tileアプリで探せるモデルを選びたい人
 
Skullcandy Sesh ANC Active ワイヤレスイヤホン

| 製品カテゴリ | ワイヤレスイヤホン | 
|---|---|
| ブランド・モデル | Skullcandy(スカルキャンディ) Sesh ANC Active | 
| 型番 | S2SAW-S749-E | 
| ノイズキャンセリング | 4マイク ANC(アプリで調整可) | 
| 防水・防塵 | IP67 | 
| 再生時間 | 最大48時間(ケース併用) | 
| 急速充電 | 10分で約2時間 | 
| 接続 | ワイヤレス(bluetooth 5.3 ) | 
特徴
- Skullcandy Supreme Soundと12mmドライバーで重低音を強調しつつ、音楽のキックやベースの輪郭を明瞭に再現
 - 4マイクのANCを搭載し、スマホのアプリで強さを調整してシーンに合わせたノイズキャンセリングが可能
 - IP67に対応し、雨の環境でも使いやすい
 - 数十種類の耳形状データを参考にした本体フォルムとイヤージェル、ラバーグリップで安定装着をサポート
 - 充電ケース併用で最大48時間、10分の充電で約2時間の再生に対応し、短時間の充電でも出かけやすい
 - 通話はAI処理のクリアボイススマートマイクで周囲のノイズを抑制し
 
おすすめしたい人
- スカルキャンディの重低音チューニングが好きで、ワイヤレスで音楽を楽しみたい人
 - 移動中にノイズキャンセリング機能を利用し、音に集中したい人
 - IP67の耐汗・防塵があるモデルを探している人
 - 通話の機会が多く、マイクのノイズ低減を重視せず自然な声の伝達を望む人
 - アプリでANCやパーソナルサウンドを調整したい人(スマホ連携)
 
Skullcandy SESH

Skullcandy(スカルキャンディ)の「SESH」トゥルーワイヤレスイヤホン完全ワイヤレスです。
ノイズアイソレーションで遮音性が高く臨場感のある音楽が楽しめます。
スポーツなどアウトドアでも使える仕様になっています。
「Push XT」との違いは「Sesh」の方がBluetooth5.0なので転送速度が速くなっています。
スペック
- 製品型番:S2TDW-M003
 - 接続方式:Bluetooth
 - 寸法:18.39 x 10.69 x 4.01 cm
 - 重量:90 g
 
● 選ぶポイント
- SESHは6mmドライバーで歯切れの良い音質
 
Skullcandy XTfree

Skullcandy XTfreeは、スポーツ向けのカナル型ワイヤレスイヤホンです。インラインの3ボタンのリモコンが搭載しておりマイクを内蔵しています。
Bluetoothユニットを内蔵しており約6時間再生することができます。
キャリングポーチやイヤーパッドが付属しており持ち運びに便利です。収納するときにフラットケーブルを採用しています。
スペック
- 製品型番:GRAY/RED S2WUW-K605
 - 密閉型
 - サイズ:9.8 x 3.51 x 19 cm
 - 重量:17 g
 
● 選ぶポイント
- コスパの良い左右一体型イヤホン
 
Skullcandy 50/50 Ear Buds with Mic3

Skullcandy(スカルキャンディ) 50/50 Ear Buds with Mic3です。
音量を調整できるインラインコントローラーを搭載しています。
ハウジング部分には骸骨のマークがデザインされておりおしゃれですね。
スペック
- 製品型番:S2FFFM256
 - 発売日:2012年
 - 寸法:12.95 x 6.6 x 3.3 cm
 - 重量:90.72 g
 
● 選ぶポイント
- 収納しやすいフラットケーブル
 
Skullcandy Ink'd Wireless

Skullcandy(スカルキャンディ)のネックバンド式カナル型ワイヤレスイヤホンで、「Skullcandy Ink'd Wireless」です。
首にかけて使うためハウジング部分を紛失しません。
Bluetooth接続で再生時間は8時間です。付属品としてイヤーピースと充電用のMicroUSBケーブルが付いています。
持ち運ぶときには折りたたむことが可能になっています。
スペック
- 製品型番:A2IKW-J509
 - 国内正規品
 - バッテリー:8時間
 - 重量:24g
 
● 選ぶポイント
- 超軽量で24gの軽いネックバンド式イヤホン
 
Skullcandy Method Wireless

Skullcandy(スカルキャンディ)のMethod Wireless ネックバンド式イヤホンです。
ワイヤレスのBluetooth接続に対応しています。
人間工学に基づいたエルゴノミクスデザインでネックカラーがフィットしてスポーツなどで音楽を聴けます。
カナル型のハウジングでケーブルはネックカラーに収納できるようになっています。
スペック
- 製品型番:S2CDW-J523
 - 国内正規品
 - 寸法:18.49 x 13.31 x 3.51 cm
 - 重量:18 g
 
● 選ぶポイント
- スティッキージェルのイヤーピースで汗をかくと装着感が高くなります
 
Skullcandy JIB+

「JIB+」はインイヤータイプのSkullcandy(スカルキャンディ) のワイヤレスイヤホンです。
ケーブルにはインラインのコントローラーが付いており音量調整や曲送りなどの操作ができます。
価格の安いエントリーモデル。費用を抑えてイヤホンを購入したい方におすすめです。
スペック
- 製品型番:S2JPW-M003-E
 - 接続方式:Bluetooth
 - 付属品: Micro USB 充電ケーブル イヤーピース(S,M,L) ケーブルクリップ スポーツフィン
 - 重量:60g
 
● 選ぶポイント
- コスパの良い安いイヤホン
 
Skullcandy(スカルキャンディ) ヘッドホンのおすすめ一覧
Skullcandy CRUSHER EVO / Bluetooth

Skullcandy(スカルキャンディ)のヘッドホンで「CRUSHER EVO」です。
重低音に連動して振動する特許技術のセンサリーベース機能を搭載しています。
演奏者のライブ感など迫力のあるサウンドが楽しめます。ドクロマークがワンポイントになっていますね。
Bluetooth 5.0のワイヤレスヘッドホンでイコライザーモードがあり音楽・ポッドキャストのコンテンツに合った音質で聴くことができます。また、落としても探せる機能を搭載しています。
マイク付きで急速充電に対応しています。
レビューではサウンドプロファイルをカスタマイズできるアプリが便利。
カラーはGray(グレー)とBlack(ブラック)から選べます。
スペック
- 製品型番:S6EVW-N744
 - インピーダンス:32Ω
 - ドライバー:直径40mm
 - 音圧レベル:95~100dB
 - 再生周波数帯域:20Hz - 20KHz
 - 寸法:20.1 x 18.7 x 9 cm
 - 重量:312g
 
重低サウンド
重低音が楽しめるヘッドホン クラッシャーで、低音域が魅力です。
Skullcandy Crusher Wireless

Skullcandy Crusher Wireless ワイヤレスヘッドホンです。
Stereo Haptic Bassを搭載しており左右が独立したサブウーファーの振動で再生できます。
立体的な音響で臨場感のあるサウンドが楽しめます。クリアで解像度の高い音質になっています。
イヤーパッドは形状記憶で装着感の良い仕様になっており、長時間音楽を聴きたい方にぴったり。
スペック
- 製品型番:S6CRW-M687
 - 接続:Bluetooth
 - 充電バッテリー:最大40時間
 
選ぶポイント:
- ロックな印象のデザインでおしゃれ
 - 3.5mmオーディオケーブルの有線と無線接続に対応
 
Skullcandy CRUSHER ANC

Skullcandy(スカルキャンディ)のCRUSHER ANC ノイズキャンセリング搭載したハイエンドなヘッドホンです。
イヤーカップでスライダーで調整ができる振動機能付きで、重低音サウンドで再生することができます。コントロールも簡単ですね。
Crusher ANCではアプリを使って自分にあったサウンドプロファイルをチューニングできます。
高音質なコーデックのaptXHDを採用しておりBluetoothのワイヤレス接続に対応しています。
レビューでは低音が響くので迫力があるというレビューがあります。
カラーは「BLACK/BLACK/GRAY」、「BLACK/TAN/BLACK」、「MOAB/RED/BLACK」から選べます。
スペック
- 製品型番:S6CPW-M373
 - バッテリー持続時間 約24時間
 - ドライバー径 40mm
 - 再生周波数帯域 20Hz-20kHz
 - 対応コーデック SBC、AAC、aptX HD
 - 付属品 キャリングケース、3.5mmオーディオケーブル(1.2m)、USB Type-C充電ケーブル
 - 重量:308g
 
選ぶポイント:
- aptX HDに対応している音質に優れたモデル
 - ノイズキャンセリング搭載で雑音を低減できるヘッドホン
 
Skullcandy HESH 3 WIRELESS

Skullcandy(スカルキャンディー) ヘッドホンで人気の「HESH 3 WIRELESS」です。
有線接続またはBluetoothに対応しており、迫力のあるサウンドで音楽を楽しむことができます。
最大22時間連続再生ができる充電式のバッテリーを搭載しています。
色はWHITE(ホワイト)でおしゃれな外観です。
スペック
- 製品型番:S6HTW-L678
 - 発売日:2019
 - 寸法:4.29 x 19.79 x 18.59 cm
 - 重量:200 g
 
● 選ぶポイント
- 最大22時間のロングバッテリーを搭載したヘッドホン
 
Skullcandy VENUE

Skullcandy(スカルキャンディー)ノイズキャンセリング ワイヤレスヘッドホン VENUEです。
アクティブノイズキャンセリングに対応ノイズを打ち消して音楽を楽しめます。
柔らかくソフトな形状記憶イヤークッションを採用しています。
充電は急速充電に対応しており10分で5時間使用可能。Tile技術を内蔵しておりヘッドホンを追跡できます。
スペック
- 製品型番:S6HCW-L003-E
 - バッテリー:最大24時間
 - 接続方法:Bluetooth
 
● 選ぶポイント
- 音声アシスタント対応のヘッドホン
 
Skullcandy Knockout

Skullcandy Knockoutはオンイヤー型ヘッドホンです。
ウィメンズラインの女性向け製品で頭への締め付けが少なく女性好みの音質のチューニングがされています。
深い低音域と耳あたりの良い高音域で再生できます。 ピュアクリーン イヤクッションを採用しています。
スペック
- 製品型番:QUILTED BLACK J5AVGM-400
 - 国内正規品
 - ケーブル長 1.2m(Mic3リモコン付き)
 - 付属品 キャリングポーチ
 - プラグ形状 ストレート型
 - 音圧レベル: 105 dB(1mW/500Hz)
 
● 選ぶポイント
- 女性向けに開発されたヘッドホン
 
Skullcandy Uproar Wireless

Skullcandy(スカルキャンディ)のUproar Wirelessです。オンイヤー型ワイヤレスヘッドホンでBluetoothに対応しています。
イヤーカップには操作しやすい大きめのボリュームコントローラーとリモコンを備えていますしています。
UPROARシリーズをベース開発されたコスパに優れたモデル。軽量で重さは123gで、長く聴いても首への負担が少ないですね。
スペック
- 製品型番:WHITE/GRAY S5URHW-457
 - バッテリー連続再生時間:約10時間
 - 付属品:MICRO USBケーブル
 - インピーダンス:32ohms
 - 重量:123g
 
● 選ぶポイント
- 軽量でコスパの良いヘッドホン
 
ランキングから選ぶ
人気のヘッドホンを選ぶならAmazonの売れ筋ランキングが便利です。どちらかといえば価格帯が5000円ぐらいまでの安いモデルがランクインする結果になっています。SKULLCANDYのヘッドホンは上位に入ることはあまりありませんが、それよりもデザインやスタイルを重視する方には、SKULLCANDYをためらわずに選択すべきでしょう。
ランキングの一覧から商品を選択する場合には、必ず詳細のページで駆動方式などを確認することが重要です。
SKULLCANDYのポイント
SKULLCANDY(スカルキャンディ)のワイヤレスイヤホンやヘッドホンは、デザインが人気。髑髏(スカル)のマークが魅力で、商品を買いたくなる理由の一つ。リーズナブルなモデルは装着の付け心地はまずまずといったところでしょう。
特別、壊れやすいということもありませんが、保証はチェックしておきましょう。
Skullcandyはファッション性に優れカッコいいデザイン。持ち運びで使いやすいということを重視しているかたにおすすめですね。
イヤホン・ヘッドホンの関連情報
Bose イヤホン
ゼンハイザー(Sennheiser) イヤホン
スポーツ・ランニング用ワイヤレスイヤホン

