Raspberry Pi 4 8GBはイギリスのラズベリーパイ財団の2020年の時点で最新機種です。基板が小さなコンピューターはIOT機器などを作るのに最適です。
合わせて64-bitのβ版も使えるようになっています。Raspberry Pi OSでは複数のプロセスを処理できるため高速です。
Contents
Raspberry Pi 4 8GBは2020年の最新機種
最新のRaspberry Pi 4 8GBはメモリが増えたことによりボリュームのあるソフトウェアが使えるようになりました。
また、メモリを使う作業の操作性も快適になりました。
BCM2711チップを使われているのが大きな特徴です。
Raspberry Pi 4はパフォーマンスが向上しており、Bluetoothやイーサネットが付いており、ロボットやIOT機器、スマートホームのハブに使えます。mirco HDMIポートは2種類付いています。
Raspberry Pi 4 8GBのおすすめ商品
Raspberry Pi 4 8GB
Raspberry Pi 4 8GBの本体です。技適マークが入っています。
CPUはBroadcom BCM2711のクアッドコアを搭載しており1.5GHzで高速です。
小型のマザーボードから始めて1つ1つ解決していくのは、電子工作やプログラミングの勉強になりますね。
メモリは2GB、4GB、最新の8GBから選べます。
(価格は変動します。)
正規代理店商品 Raspberry Pi 4 Model B (8GB) made in UK element14製 技適マーク入
element14 made in UK パッケージ
基盤に技適マーク入りです。
※技適認定済み(工事設計認証番号 007-AH0184)
(価格は変動します。)
Raspberry Pi 4 8GB スターターキット LABISTS
「Raspberry Pi 4 8GB」を含んだ技適マーク入りでLABISTSのスターターキットです。
NOOBSシステムプリインストールされたMicroSDHCカード128Gが付いており初めてラズパイを始めるかたにおすすめです。
カードリーダが付いているのでUSBでつなげれば最初の設定も簡単です。
また接続をするケーブルや5.1Vのスイッチ付電源が付いています。
冷却ファンやヒートシンクが3つ同梱されているのでケースを組み立てる前に冷却対策できますね。
5Vまたは3.3Vが使えますがファンの音が高回転でうるさいようであれば3.3Vのピンに接続しましょう。
●選ぶポイント
- 電源からケースまで一通りそろっているスターターキット
(価格は変動します。)
Raspberry Pi 4 8GB ケース付き
Raspberry Pi 4 8GBの基板とケースなど、ラズパイ4の本体とパーツがセットになっているタイプです。
透明なケースで底面には穴が空いているので放熱性があり冷却の問題が解決できます。また、冷却ファンとヒートシンクが付属しています。
NOOBSにプリインストールしている128GBのMicroSDHCカードやカードリーダーも同梱されています。
ラズパイのスターターキットとしておすすめです。
(価格は変動します。)
Raspberry Pi 4 8GB 基本スターターキット : CanaKit
CanaKitのRaspberry Pi 4 8GB 基本スターターキットでファンが付いているセットです。
Raspberry Pi 4 8GB Model B(1.5GHz 64ビット クアッドコアCPU 8GB RAM)が含まれています。
透明ケースに冷却ファンとヒートシンクが付いています。
HDMIケーブルやオンオフが可能な電源スイッチ(UL規格認定取得済み)も付いているので始めやすいキットです。
クイックスタートガイドや GPIOリファレンスカードもあります。
(価格は変動します。)
まとめ
Raspberry Pi4 の8GBは2020年5月末に発売された最新機種です。
これから初めてラズパイで色々作ってみるという方にはおすすめです。
キットなども使っていくと効率的ですね。
参考文献
ラズベリーパイ財団 公式サイトへのリンク