Anker(アンカー)のヘッドホンおすすめ厳選!2023

Anker(アンカー)のヘッドホン

Anker(アンカー)のヘッドホンでおすすめの製品をご紹介しています。BluetoothのペアリングやAUXに対応しており有線接続ではハイレゾ音源で高音質で聴くことができます。
ノイズキャンセリング(ANC)対応モデルなら周囲のノイズを低減して没入感のあるサウンドを楽しめます。
一番下には比較表もあるので選ぶときに、どうぞご参考ください。

コンテンツについて、一部に広告が含まれます。なお、ランキングや内容は独自の解説です。

Anker(アンカー)ヘッドホンの特徴

Anker(アンカー)は2011年に創業された中国 深センの企業で、グローバルに展開しています。
日本ではアンカー・ジャパン株式会社が販売などを行っています。(ちなみに、アンカーの代表は元Googleのエンジニアです。)
スマホのモバイルバッテリーの技術力が高く、ヘッドホンでもロングバッテリーなのが特徴です。

Anker(アンカー)ヘッドホンの選び方

Anker(アンカー)ヘッドホンの選び方

出典:Anker

ノイズキャンセリング(ANC)

ノイズキャンセリング(ANC)機能は周囲の雑音を打ち消して没入感のあるサウンドを楽しむことができます。
パッシブノイズキャンセリングのヘッドホンと違いイヤーパッドなどの密閉性でノイズを抑えるわけではなく低周波ノイズを除去することができます。

ヘッドホン

アンカーのヘッドホンは音質に優れているのが特徴です。
有線のAUX接続では周波数特性が40000Hz以上のハイレゾ音源を再生が可能になっており、中音域から高音域まで幅広く再生できます。低音域をブーストできるモデルもあります。

完全ワイヤレスイヤホン

頭のサイズが大きめでヘッドバンドの圧迫感がある方やメガネをかけているかたはイヤホンもあります。
軽量なので外に出かけるときに使う時に最適です。バッテリーが長く充電ケースを使えば40時間連続再生できるのがメリットです。(使える時間は機種によって違いがあります。)
イヤホンの場合にはIPX7など防水性があるタイプもあるのでランニングなどスポーツをするかたにも良いですね。

Anker(アンカー)のヘッドホンのおすすめ

Anker Soundcore Life Q30


Anker Soundcore Life Q30
Anker Soundcore Life Q30は売れ筋ランキングで上位に入っている製品です。(2023年06月13日19:57時点)
価格も安く購入しやすいので人気があります。

ワイヤレスヘッドホンで、Bluetooth5.0やNFCでスマホやタブレットなどのデバイスとペアリング接続して使うことができます。

音質はAUX接続で直径40mmのドライバーでハイレゾの音源を再生できて高音質。
アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能で周囲の雑音を打ち消すことができます。ノイズの低減は交通機関モード、屋外モード、屋内モードがあります。
外音取り込みモードでは周囲の環境音を聴くことができます。
Soundcore専用アプリを使えば音質をイコライザー(EQ)でカスタマイズすることができます。また、マイクを内蔵しておりハンズフリー通話で使用するのに便利です。

バッテリーは約2時間の充電で最大40時間使うことができます。ANCを使わない場合には最大60時間再生できます。

レビューでは価格が安くコスパが良いという口コミが多いですね。

ペアリングBluetooth 5
プロファイルAVRCP、A2DP、HFP、HSP
コーデックAAC、SBC
周波数特性 20Hz-20KHz (Bluetooth接続時) 、
16Hz-40KHz (AUXケーブル接続時)
インピーダンス16Ω
同梱品1Soundcore Life Q30(本体)、3.5mm AUXケーブル、USB-C & USB-Aケーブル、ハードトラベルケース、クイックスタートガイド、安全マニュアル、18ヶ月保証

スペック

  • 製品型番:A3028011
  • カラー:ブラック
  • 発売日:2021年1月13日
  • 重量:約260g

選ぶポイント:

コスパの良いワイヤレスヘッドホン

  • AUXでハイレゾ音源が楽しめる高音質なヘッドホン


Anker Soundcore Life Q35


Anker Soundcore Life Q35
Anker Soundcore Life Q35 は、ハイレゾに対応しているヘッドホンです。
Q30との違いとしてLDACのコーディングに対応しているのが特徴で高音質。ウルトラノイズキャンセリングで雑音を抑えて没入感のあるサウンドを楽しめます。
ロングバッテリーで外出するときに持ち運びをして使いたいかたにおすすめです。シンプルなデザインで使いやすいですね。

ペアリングBluetooth 5 (NFC対応)
プロファイルAVRCP、A2DP、HFP、HSP
コーデックSBC / AAC / LDAC
周波数特性 20Hz-20KHz (Bluetooth接続時) 、
20Hz-40KHz (LDAC 990kbps音源かつBluetooth接続時)、
16Hz-40KHz (AUXケーブル接続時)
再生時間最大38時間 (LDAC&ノイズキャンセリングモード使用時)、
最大40時間 (ノイズキャンセリングモード使用時)、
最大60時間 (通常再生時)
同梱品Soundcore Life Q35、USB-C & USB-Aケーブル、3.5mm AUXケーブル、航空機用プラグアダプター、ハードトラベルケース、クイックスタートガイド、18ヶ月保証 + 6ヶ月 (Anker会員登録後)、カスタマーサポートなど

スペック

  • 製品型番:A3027031 (ネイビー) / A3027051 (ピンク)
  • カラー:ブラック
  • 発売日:2021年7月28日
  • 重量:約270g
  • サイズ:23.6 x 18.2 x 8.1cm

選ぶポイント:

ウルトラノイズキャンセリング対応

  • ワイヤレスでもハイレゾで聴けるヘッドホン


Anker Soundcore Life Q20


Anker Soundcore Life Q20
Anker Soundcore Life Q20のオーバーイヤー型ヘッドホンです。
アクティブノイズキャンセリング(ANC)に対応しており周囲の低周波のノイズを除去することができます。
ハイレゾ対応(AUX接続時)の高解像度なサウンドで40mmのフルレンジドライバーを搭載しています。
マイク内蔵でハンズフリー通話に対応しています。

Q30と比較をするとカラーバリエーションが豊富なので色を選べます。

接続はBluetooth5.0でペアリングができます。最大40時間音楽再生できるので屋外でも長時間音楽が楽しめます。
レビューでは遅延が感じられず自然な音質という口コミがあります。値段を重視するかたにおすすめです。

ペアリングBluetooth 5
プロファイルAVRCP、A2DP、HFP、HSP
コーデックAAC、SBC
周波数特性 20Hz-20KHz (Bluetooth接続時) 、
16Hz-40KHz (AUXケーブル接続時)
インピーダンス16Ω
同梱品Soundcore Life Q20(本体)、3.5mm AUXケーブル、Micro USBケーブル、取扱説明書、安全マニュアル、18ヶ月保証など

スペック

  • 製品型番:A3025011 (ブラック) , A3025041 (シルバー) , A3025031 (ブルー)
  • カラー:ブラック
  • 発売日:2020年1月23日
  • 重量:約260g

選ぶポイント:

独自技術の低音サウンド

  • 独自技術のBassUpテクノロジーで低音がパワフル
  • 耳にフィットする装着感の良い形状記憶のイヤーパッド


Anker Soundcore Space Q45


Anker Soundcore Space Q45
Anker Soundcore Life Q45で2022年9月に発売された商品です。Bluetooth 5.3で接続できるワイヤレスヘッドホンです。
外音取り込み機能もあるので屋外でも便利に使えますね。
 
性能が高いモデルを探している方におすすめです。ウルトラノイズキャンセリング2.0の技術によりクリアな音質を楽しめます。コーデックはLDACに対応しているので高音質です。(※マルチポイントの場合はLDACは使えません)

カラーはホワイト・ブラック・ネイビーから選べます。

選ぶポイント:

マルチポイントに対応

  • マルチポイント対応で同時に2台のデバイスと接続が可能


Anker Soundcore Life Q10


Anker Soundcore Life Q10
Anker Soundcore Life Q10は低音域が楽しめるヘッドホンです。
BassUpテクノロジー機能を搭載しておりアルゴリズムによりリアルタイムで低音を増幅することができます。
Bassボタンでオン・オフできるので使い方も簡単です。
レビューでは低音サウンドが強すぎるという評価もあります。音楽を聴くよりも映画を視聴するのにおすすめです。

マイクを搭載しておりBluetooth接続の場合には通話が可能です。AUXの有線接続では通話できないので注意です。
Q20と比較するとQ10ではアクティブノイズキャンセリングは搭載していないので価格が安くなっています。

最大60時間の長時間音楽再生できるロングバッテリーを搭載しています。またUSB-Cにより5分充電すれば5時間使うこともできます。

ペアリングBluetooth 5
プロファイルAVRCP、A2DP、HFP、HSP
コーデックAAC、SBC
周波数特性20Hz-20KHz (Bluetooth接続時) 、
16Hz-40KHz (AUXケーブル接続時)
インピーダンス32Ω
同梱品Soundcore Life Q10(本体)、3.5mm AUXケーブル、USB-C & USB-A ケーブル、取扱説明書、18ヶ月保証

スペック

  • 製品型番:AK-A3032012
  • オーバーイヤー型
  • ハイレゾ対応(AUX接続時)
  • 色:ブラック×レッド
  • 重量:約290g

● 選ぶポイント

  • 低音域を強めに再生できるヘッドホン


Anker(アンカー)のおすすめ製品

Anker Soundcore Life P2


Anker Soundcore Life P2
Anker Soundcore Life P2は完全ワイヤレスイヤホンです。
BassUpテクノロジーで低音域が強調されるチューニングになっています。
Bluetoothでペアリング接続する機種でコーデックはQualcomm aptX Audioに対応しており低遅延で高音質なサウンドが楽しめます。
イヤホンのボタンで再生や一時停止、次の曲へ操作することができます。音量調整はスマートフォンなどデバイス側で操作します。

片耳しか聞こえない場合には「片耳モード」になっていないかチェックすると良いです。

レビューではフラットな音質でコスパが良いという口コミがあります。
>>Anker イヤホン

スペック

  • 製品型番:AK-A3919013
  • 発売日:2019年11月6日
  • 重量:約62g (充電ケース含む)

● 選ぶポイント

  • 屋外で使うのに便利な充電ケース付きイヤホン

Anker(アンカー)のヘッドホンの比較

Anker Soundcore Lifeシリーズのヘッドホンの人気機種を徹底比較しています。
特に違うのがANCのキャンセリング機能の有無と、持ち運び用のケースが異なります。
また、価格を比較すると安く買うならQ10も良いと思いますが、エントリーモデルで機能は低めですね。

←比較表はスクロールできます。→

Anker(アンカー)
ヘッドホン比較
Q30Q20Q10
接続Q30 比較

Amazonで見る

Q20比較

Amazonで見る

Q10比較

Amazonで見る

価格¥ 8,990¥ 5,990¥ 6,980
中古品
ノイズキャンセリング×
重さ260g260g290g
バッテリー最大40時間最大40時間最大60時間
充電端子USB Type-CMicro USBUSB Type-C
持ち運びハードトラベルケーストラベルポーチ×

※2023年06月13日20:05の時点の価格です。変動するのでAmazonの販売ページにてご確認ください。

担当よりひとこと

アンカーのヘッドホンを解説しました。Anker Soundcore Lifeシリーズならどれも価格が安くコスパも抜群です。
オーディオメーカーでハイレゾ音質だと数万円しますが1万円以下で購入できるのはメリットも大きいですね。実際に買うとなると気になる点は音質だと思います。レビューで音に満足しているという製品で、周波数のレンジが広いモデルは安心でしょう。
バッテリーが長いので、個人的には持ち運びしたいときにアンカーの製品を選択する場合が多いです。レビューの感想で評価が高く、価格が安いモデルは、初めてヘッドホンを使う初心者の方にも最適ではないでしょうか。

アンカーのヘッドホンは価格以上に感じられるはず。手軽に音楽を休日などに楽しみたいというかたにおすすめです。


Anker(アンカー)の関連情報
Anker スピーカー
スマホ用ヘッドホン
完全ワイヤレスイヤホン
ワイヤレスヘッドホン

この記事は「オススメPCドットコム」担当のタローが解説しました。徹底分析をすることで、初心者からプロの方まで買いたい商品が探せるコンテンツのサービスにしていきます!

●購入のご注意点 - ショップやメーカーの販売サイトにて価格・内容・スペック、返品などのサポート情報をご確認ください。●Amazonのアソシエイトとして、「オススメPCドットコム」は適格販売により収入を得ています。