Dell ALIENWARE(エイリアンウェア)ゲーミングモニターのおすすめ12選!

alienware-monitor

Dell ALIENWARE(エイリアンウェア)のモニターをご紹介です。

ALIENWAREのゲーミングモニターは24.5インチから27インチ、さらに大きなディスプレイもあり高画質。
湾曲ディスプレイでは没入感のある迫力のあるゲームが楽しめます。
FPSで使うなら240Hzのリフレッシュレートを搭載している機種がおすすめ。さらに速い360Hzも人気です。

エイリアンウェアのモニターはゲーマーに人気でカクつきのない滑らかな画面は快適です。買う前に注意しておきたい点として、選び方も解説しているのでご参考ください。

ALIENWARE(エイリアンウェア)モニターのおすすめ

Alienware 24.5インチ FHDゲーミングモニター AW2524HF / 500Hz


Alienwareで24.5インチの FHDゲーミングモニター AW2524HFです。最速のリフレッシュレート500Hzを体感したいかたにおすすめの製品です。

応答速度は0.5msで残像感がなく明瞭な映像表現が可能になります。

スタンドは画面の昇降や左右の角度調整、縦画面にすることもできる高機能タイプです。

特徴:Fast IPSパネルを搭載

パネルタイプはFast IPSなのでリフレッシュレートが高くても色域が広く、sRGB 99%を再現可能


Alienware 27インチ 4Kゲーミングモニター AW2725QF


Alienwareの27インチサイズのゲーミングモニターでAW2725QFです。最大リフレッシュレートがFHD(360Hz)に対応している高性能なモデル。180Hzにすれば4Kで高精度な表示も可能です。

応答速度は0.5ms (GtG)により、ブラーとゴーストを抑えて速い動きを表示できます。色空間はDCI-P3を95%カバーしていて、色鮮やかにゲームのグラフィックを再現。

応答性が必要なゲームと、明瞭度がクリアにしたいゲームと両方に対応したい人にぴったり。

Picture-in-Picture (PiP)および、Picture-by-Picture (PbP)の機能がありパソコンを2台使う場合に、同時に表示することも可能です。

特徴:デュアル解像度

解像度が2種類使えて、4K(180Hz)とFHD(360Hz)で動的に切り替えられるのが特徴


Dell AW2523HF ゲーミングモニター 24.5インチ / 360Hz IPS



ALIENWARE(エイリアンウェア)の24.5インチ ゲーミングモニターで「AW2523HF」です。
フレームレスのFast IPSパネルで非光沢。リフレッシュレートが360Hzで、応答速度が0.5msと高速で滑らかな表示が可能になっています。
AMD FreeSync™ Premiumテクノロジーに対応しています。
スタンドは高さ調整が可能で、画面を回転させることもできます。また、チルトやスイベルなど傾きの調整も可能です。
インターフェースはDisplayPort 1.4、HDMIの入力端子が対応しています。

価格は2024年04月28日22:27の時点で、59,800 円です。

選ぶポイント:

FPSゲームに適したモニター

  • FPSゲームに適した360HzのALIENWARE モニター


Dell Alienware AW2725DF 27インチ QD-OLED ゲーミングモニター



Dell Alienware AW2725DFは、2024年2⽉6⽇に発売された製品です。27インチのQD-OLEDパネルを搭載しているハイスペックなゲーミングモニターです。リフレッシュレートが速く360Hzに対応していて、スムーズな表示が可能です。
また、QD-OLEDパネルを搭載しているので、ピクセルを発光できるため鮮明でクリアな動きを表示できます。QD-OLEDの量子ドット テクノロジーにより、コントラスト比も高く1,000000:1に対応しています。

解像度はQHD(2560 x 1440)なので高精細、スタッタリングとティアリングを抑えるための機能として、PCと同期するAMD FreeSync™ Premium Proや、VESA AdaptiveSyncテクノロジーに対応しています。スタンド部分は高さ調整の機能を搭載していて、上下に110mmの昇降が可能です。上下のチルトや左右のスイベルも可能です。また、画面を横から縦に90°回転して使用することもできます。

保証は3年間で、有機ELの焼き付きの保証も含んでおり、サポートもあります。

選ぶポイント:

色鮮やかでハイスペックな製品

  • 色鮮やかでハイスペックな製品でゲームをプレイしたい方に適しています


Dell Alienware AW3225QF 湾曲ゲーミングモニター 32インチ有機EL / 4K



「AW3225QF」は、解像度が4Kで32インチの大画面でプレイできるゲーミングモニターです。パネルの種類は4K QD-OLED(量子ドット有機EL)を搭載。リフレッシュレートは240Hzの高い性能があり、一般的なモニターと違い滑らかな表示です。

輝度が高く1000 cd/m2なので、通常のモニターと比べて2倍以上の明るさがあり、コントラスト比はSDRとHDRで100万:1のメリハリある映像。

解像度は4K UHD (3840 x 2160ピクセル)の高解像度なQD-OLEDパネルです。有機ELなので色が鮮やかで、広色域な表示に対応していてDCI-P3は99.0%のカバー率です。Delta-E 2未満の精度でゲームのコンテンツを再現します。VESA DisplayHDR True Black 400により暗い部分から明るい部分まで、色の表現が潰れることなく豊かな表現が可能です。(Dell Alienware AW3225QF レビュー)

QD-OLEDの色が鮮やかな画質が魅力

高い画質と色鮮やかな映像を実感ができる点が魅力で、240Hzの滑らかにゲームをしたい人に適しています。曲面パネルは1700Rの緩やかな角度のため、没入感があるゲーミングが楽しめます。


Dell ALIENWARE AW2721D 27インチ ゲーミングモニター WQHD



Dell ALIENWARE AW2721Dは、27インチのゲーミングモニターでWQHD(2560x1440)に対応しています。
HDR認証の製品で色域が広いDisplayHDR 600なので、色域はsRGB (CIE 1931)を131%、DCI-P3は98%カバーしていて綺麗な画面。リアルな色彩で表示したい方に適しています。
ティアリングを抑えるGaming同期技術としてNVIDIA G-SYNC ULTIMATEが使用できます。eスポーツにぴったりなモデルです。

モニタサイズ 27インチ
パネル Fast IPS
表面 ノングレア(非光沢)
解像度 QHD 2560 x 1440
リフレッシュレート 240Hz (DisplayPort: 240 Hz, HDMI: 144 Hz)
応答速度 1 ms

特徴

  • 27インチで高速な240Hzに対応しているゲーミングモニター


ALIENWARE ゲーミングモニター 27インチ AW2720HF



AW2720HFは27インチのALIENWARE ゲーミングモニターです。
大きめ画面で応答速度が1msで高速です。フルHDで240Hzのリフレッシュレートです。(HDMI端子の場合には出力とケーブルがHDMI2.0以降に対応している必要があります。)一般的な120 Hzに比べて最大で2倍高速なので素速い動きをするFPSでやレーシングゲームなどにぴったり。

AMD FreeSyncテクノロジーでグラフィックスカードとモニターを同期することで画面の表示が歪むこともありません。また、レジェンドデザインでAlienFXは照明の効果がカスタマイズ可能で、ライティングによりゲームを没頭させてくれます。

モニタサイズ 27インチ
パネル IPS
表面 ノングレア(非光沢)
解像度 1920x1080
リフレッシュレート 240Hz
応答速度(GtoG) 1ms

スペック

  • サイズ:21.6 x 61.3 x 44.3 cm
  • コントラスト比1,000:1
  • 色:ルナライト
  • DP,HDMIx2
  • G-SYNC Compatible
  • 3年間交換保証

特徴

  • 27インチで240Hzの高画質なゲーミングモニター


ALIENWARE AW2521H 24.5インチ ゲーミングモニター 360Hz



リフレッシュレートが360HzのALIENWARE AW2521H 24.5インチのゲーミングモニターです。応答速度は1mm秒(GTG)。
360 Hzで使う場合にはDisplayPort接続が必要。(HDMIの場合には240 Hz)
NVIDIA Reflex Latency Analyzerに対応していて遅延が無く高速なレスポンスでゲームをプレイが可能。
鮮明なカラー表現が可能でsRGBカバー率99%対応しています。

モニタサイズ 24.5インチ
パネル IPS
表面 ノングレア(非光沢)
解像度 Full HD (1080p) 1920 x 1080
リフレッシュレート 360Hz
応答速度(GtoG) 1ms

スペック

  • サイズ(スタンド含む):55.629 cm x 25.192 cm x 42.121 cm
  • 入力コネクタ:2xHDMI, DisplayPort
  • アスペクト比:16:9
  • 最大表示色:1680万色
  • コントラスト比:1000:1
  • 輝度:400 cd/m²
  • スクリーン:反射防止, 3Hハードコーティング


ALIENWARE ゲーミングモニター 34.1インチ 湾曲型 AW3418DW



AW3418DWは34.1インチのALIENWARE ゲーミングモニターで高さ調整が可能です。
フレームレスな画面で斜めからでも見やすい広視野角の液晶ディスプレイです。高精細な解像度がUWQHDで表現できます。

ディスプレイが1900Rで曲面なので没入感のあるゲームが楽しめます

リフレッシュレートは120Hz、応答速度は4msです。速い映像が少ないRPGなどのゲームをするかた向けです。

モニタサイズ 34.1インチ
パネル IPS
表面 ノングレア(非光沢)
解像度 3440x1440 UWQHD
リフレッシュレート 120Hz
応答速度(GtoG) 4ms

スペック

  • 表示色:1670万色
  • VESA 100mm対応
  • コントラスト比:1,000:1
  • 3年間交換保証
  • G-SYNC

特徴

  • 34.1インチの曲面ディスプレイ

 


ALIENWARE ウルトラワイド 34.1インチ 湾曲型 AW3420DW



AW3420DWはDell Alienwareのゲーミングモニターでウルトラワイドの34.1インチです。
曲面ディスプレイでカーブはゲームで見やすい1900Rです。

応答速度も2msと速くFPS向きです。リフレッシュレートは120Hzです。滑らかな表示で画面のサイズも大きくゲームで臨場感のあるプレイができます。少し大きめサイズで映像を楽しみたいかたにおすすめです。

色深度は1677万色、色域はIPS Nano Color 搭載でDCI-P3 98%と豊かな色合いを表現できます。
UWQHDで高精細な映像を楽しめます。

モニタサイズ 34.1インチ
パネル IPS
表面 ノングレア(非光沢)
解像度 3440x1440
リフレッシュレート 120Hz
応答速度(GtoG) 2ms

スペック

  • サイズ:27.4 x 81.4 x 44.3 cm
  • コントラスト比:1,000:1
  • アスペクト比21:9
  • 接続端子:DPx1,HDMIx1
  • 3年間交換保証

特徴

  • 2msの34.1インチ湾曲ディスプレイ


ALIENWARE 有機EL 4Kゲーミングモニター 54.6インチ AW5520QF / スピーカー付き



AW5520QFはALIENWAREの4Kゲーミングモニター。反応速度が速く0.5ms(GtoG)に対応しています。
解像度が4K UHD 2160pで54.6インチの巨大なディスプレイなのでパソコンのグラフィックスカードもある程度性能がよいものが必要です。

スピーカーを搭載していてリモコンが付いています。

横幅が約1m20cmと大きいため画面の高さ調節やチルト、スイベル、ピボットの調整はできません。
ディスプレイの設置は約26Kgで重いため、届いたら取り出したりするのは2~3人でやった方がよいです。

レビューでは滑らかに表示できるモニターという人も。

モニタサイズ 54.6インチ
パネル 有機EL
表面 ノングレア(非光沢)
解像度 3840x2160 4K
リフレッシュレート 120Hz
応答速度(GtoG) 0.5ms

スペック

  • 製品サイズ:770.55×1225.9×263.91mm
  • フリッカーフリー
  • ブルーライト軽減機能搭載
  • コントラスト比:130,000:1
  • 重さ:26.62kg
  • VESA:〇(100mm)
  • DP,HDMIx3
  • FreeSync
  • 1年間無輝点交換保証

特徴

  • 迫力のある54.6インチの4Kディスプレイ


ALIENWARE ゲーミングモニター 24.5インチ AW2521HF / 240Hz



AW2521HFはDellのALIENWARE ゲーミングモニターで24.5インチです。

高速なリフレッシュレート240Hzに対応していてFPSのモニターとしてぴったりです。
FreeSyncとG-SYNC Compatibleに対応しています。

高画質なフルHDでカクつきのない滑らかな映像を表示できます。おすすめのゲーミングモニターです。ComfortView機能を使うとブルーライトを軽減できます。OSDメニューでは標準のプリセットのほか、FPS・MOBA/RTS・RPG・SPORTSなどがあります。

スタンドの調整が可能です。高さ、左右角度、前後角度を調整できます。また、画面を回転させて横画面から縦画面にすることもできます。また、HDMIケーブル、DPケーブル、USBケーブルなどが付属しています。(また、似ている製品でAW2521HFLがありますが、サイズが微妙に違います。)

モニタサイズ 24.5インチ
パネル IPS
表面 ノングレア(非光沢)
解像度 1920x1080
リフレッシュレート 240 Hz
応答速度(GtoG) 1ms

スペック

  • サイズ:高さ421.21-526.08mm×幅556.29mm×奥行251.92mm
  • 輝度:400cd/㎡
  • コントラスト比:1000:1
  • 接続端子:HDMI,DP,USB3.0アップストリーム・ダウンストリーム,ヘッドホンアウトジャック,オーディオラインアウト
  • 無輝点3年間交換保証をサポート

ALIENWARE モニターの選び方

引用元:DELL / ALIENWARE

ALIENWAREディスプレイ製品の特徴

ALIENWAREはDELL(デル)のゲーミング用のモニターで、デザイン性が高くプロダクトデザインアワードに入ることもあり、外観も魅力です。

性能が高く、リフレッシュレートが高い製品が多いのも特徴です。
120Hz~240Hzまでの液晶ディスプレイがあります。
また、応答速度も0.5msから4msとレスポンスのよいものがそろっています。

FPSゲームのように敵の動きを追って画面が素早く表示するよな映像ではリフレッシュレートが高いものがおすすめです。
激しい動作でゲームをプレイしてもカクつきがなく滑らかに表示できます。

モニターアームに取り付ける場合にはディスプレイの背面にネジ穴が付いている必要があります。VESAマウントの規格に対応しているかどうか確認してみてください。種類は100mmや200mmなどがあるため、設定するときには確認するポイント。

リフレッシュレートと応答速度を確認

引用元(画像):Dell

リフレッシュレートは240Hzや360Hzのような、性能が高いモデルがあります。
応答速度は一般的なゲーミングモニターでは5msぐらいの製品もありますが、1ms以下のモデルもあり高速です。スピードが速いゲームで利用したい方は注目すべき確認点です。
ただし、上級者の方にとっては重要ですが、初心者の方にとっては価格は高いと感じる場合もあるでしょう。そのため、感覚として自分にとって必要なリフレッシュレートが144Hzから165Hzあればそれで対応できるでしょう。

確認しておくべき点として、モニターの端子を接続するパソコン側のインターフェースです。最大のリフレッシュレートはDisplayPortのみ対応している場合があるので、確認しておきましょう。

画面サイズで選ぶ

画面サイズもゲーミングでは大きな確認ポイントです。

24.5インチ以下

24.5インチ以下のモデルはeスポーツなどの大会でも使われるサイズで、全体を見渡せるのでFPSゲームにも適しています。

24.5–27インチ

24インチから27インチぐらいが一般的で大きくなるほどパソコンにも負荷がかかります。
4KやWQHDではグラフィックボードも高性能なタイプが必要です。

27–34インチ

27~34インチぐらいでは、4Kモデルも多くハイスペックなパソコンとの組み合わせで使うのにぴったり。MMOなど映像美を求めるゲーマーさん向けといえるでしょう。

34インチ以上

34インチ以上では視聴する距離も必要になります。
ALIENWAREのゲーミングモニターでは湾曲タイプもあり、広がりのある映像を楽しむことができます。
価格は10万円以上しますが没入感があります。

おわりに

Dell(デル)のALIENWAREのゲーミングモニターは、性能が高いので、本格的にゲームを楽しむためのディスプレイといえるでしょう。

高性能でリフレッシュレートが高いため、PS5ようなゲーム機やPCでゲームをプレイする人にぴったり。ALIENWAREならモニターの反応が速く、滑らかで高画質な映像なのでゲームが快適に遊べます。

関連トピック

ALIENWAREのゲーミングパソコン
ビジネス用ならDell モニターがよいです。ALIENWAREシリーズと違ってコストも抑えめです。
有機ELモニター
白いモニター

▲記事のトップへ「エイリアンウェア モニター