こちらの記事ではIKEAのゲーミングチェアのおすすめ製品をご紹介しています。
IKEA(イケア)らしいおしゃれで機能的なゲーミングチェアもあり、黒や白のカラーがありワンポイントの配色がされておりモダンでインテリアにも馴染みます。
選び方もあるのでぜひ参考にしてみてください。
探せるメニュー
- IKEA(イケア)ゲーミングチェアの特徴
- IKEAゲーミングチェアの選び方
- IKEA ゲーミングチェアのおすすめ
- LÖPARBANA ローパルバーナ ゲーミングチェア
- STYRSPEL スティルスペル ゲーミングチェア
- IKEA MATCHSPEL マッチスペル ゲーム用チェア ボームスタード ブラック
- IKEA MATCHSPEL マッチスペル ゲーム用チェア ボームスタード ホワイト
- IKEA HUVUDSPELARE フーヴドスぺラレ ゲーム向けチェア ブラック
- UTESPELARE ウーテスペラレ ゲーム用チェア ボームスタード グレー
- UTESPELARE ウーテスペラレ ゲーム用チェア ボームスタード ブラック
- GRUPPSPEL グルッスペル ゲーム用チェア
- LÅNESPELARE ローネスペラレ ネックピロー
- UTESPELARE ウーテスペラレ ゲーム用デスク
IKEA(イケア)ゲーミングチェアの特徴

引用元:IKEA
IKEA(イケア)のゲーミングチェアはLANESPELAREような木製の手のアクセサリースタンドやUPPSPELシリーズなど複数のライナップをASUSと共同で製品化されました。
本格的なゲーマー向けのMATCHSPELであっても3万円以内で検討が可能で、ゲーミングチェアの相場と比較してやや価格が抑えられた価格になっています。
また、ブラックでPUレザー素材が多いなか、ホワイトでスタイリッシュなデザインが特徴です。
スウェーデンのメーカーで北欧らしいおしゃれなゲーミングチェアをインテリアとして楽しむことができるのが魅力です。
IKEAゲーミングチェアの選び方
IKEAのゲーミングチェアはいくつか種類あり、STYRSPEL(スティルスペル)、MATCHSPEL(マッチスペル)、HUVUDSPELARE(フーヴドスぺラレ)、UTESPELARE(ウーテスペラレ)が人気があります。
微妙に機能が違うので比較すると下記のようになります。ゲーミング用で肘掛けが使えるのはMATCHSPELのみです。
価格で選ぶならHUVUDSPELAREならコスパは抜群です。
素材 | メッシュ | メッシュ | PUレザー |
---|---|---|---|
ヘッドレスト | 可動 | - | - |
アームレスト | 上下・前後可動 | 固定 | 固定 |
サイズをチェック
ゲーミングチェアの場合にはワーク用のオフィスチェアと違って、サイズが大きく感じるかもしれません。
その理由としてはハイバックなので背もたれが高く、リクライニングができるため脚が広めに設計されているタイプが多いためです。
サイズが大きいのでゆとりをもって腰を落ち着けるので快適ですが、部屋で使いやすいか横幅と奥行きはチェックしておいたほうがいいでしょう。
IKEA ゲーミングチェアのおすすめ
LÖPARBANA ローパルバーナ ゲーミングチェア
LÖPARBANA ローパルバーナのゲーミングチェアです。座面の高さを調整することができます。
頭の部分はヘッドレストクッションが付いていて、位置を調整することが可能。背もたれを倒したい場合は、3段階で調整可能なリクライニング機能があります。リラックスしながらゲームプレイしたい人にぴったり。
素材は安定性の高いカーボンスチールで、パイプデザインが魅力です。
色はヴィースレ ダークグレーと、グリーンから選べます。
STYRSPEL スティルスペル ゲーミングチェア
IKEAのSTYRSPEL(スティルスペル) ゲーミングチェアです。
パーツのデザインがスタイリッシュ。素材はメッシュなので夏でも蒸れにくくておすすめ。座面の前の部分が傾斜しているのもポイントです。
肘掛けのアームレストは機能的で、上下や前後に調節できます。また、座ったら床から動かないようにキャスターがロックされるようになっています。
3年保証なので品質も安心です。
スペック
- メーカー:IKEA(イケア)
- 製品型番:005.220.33
- 発売日:2022年10月
選ぶポイント:
高機能なアームレスト
- アームレストは上下や前後へ自由に動かせる
IKEA MATCHSPEL マッチスペル ゲーム用チェア ボームスタード ブラック
IKEAのゲーミングチェアでMATCHSPEL(マッチスペル)。ASUS ROG[Republic of Gamers]とコラボレーションのシリーズです。
ゲーム用チェアでハイバックな背もたれには赤い支柱があり背骨のS字カーブに沿うようなデザインになっています。
座面の下にレバーがあり高さ調整が可能です。最小47cm~最大59cmまでなので身長が高いかたでも座れます。
アームレストは上下の昇降と前後に動くタイプで、ヘッドレストも高さ調整ができるのが特徴です。ゲームをプレイするときに肘が固定できるのでゲーマーさんにもおすすめです。
最大荷重が110kgで5つのキャスターで安定感があります。
組み立ては付属の6角レンチ1本で締めていけば作り方もしやすいです。シリンダーが少し重いので落とさないように注意です。
色はボームスタード ブラックです。
スペック
- メーカー:IKEA(イケア)
- 製品型番:504.969.46
- 発売日:2021年4月
- サイズ:高さ(最大) 132 cm × シートの幅 54 cm
- 座面の高さ: 59 cm ~ 47cm
- 素材:背もたれフレーム/ 背もたれ用支柱:スチール, エポキシ/ポリエステル粉体塗装 / シートフォーム:ポリウレタンフォーム 35kg/PUレザー(コーティング布地)ポリエステル 75%, 綿 25%, ポリウレタン 100%
IKEA MATCHSPEL マッチスペル ゲーム用チェア ボームスタード ホワイト
IKEA MATCHSPELでボームスタード ホワイトのゲーム用チェアです。
支柱はブルーでベースの白いカラーがおしゃれなデザインになっています。
他のゲーミングチェアと比較してシンプルでインテリアにも馴染むのが特徴です。
スペック
- メーカー:IKEA(イケア)
- 製品型番:705.001.60
特徴
- 北欧のイケアのブランドらしい真っ白なゲーミングチェア
IKEA HUVUDSPELARE フーヴドスぺラレ ゲーム向けチェア ブラック
IKEA HUVUDSPELARE フーヴドスぺラレのゲーム向けチェアです。
シンプルなゲーミングチェアでロッキング機能があり座面ごと、リクライニングのように少し背もたれを傾けることができます。
また、揺れはロックもできるのでデスクチェアのように使うこともできます。アームレストは固定されている仕様になっており耐久性はありそうですが、上下の昇降機能は無いので注意です。。
予算を抑えて検討したいかたにおすすめです。レビューでは手頃な価格で価格が抑えられたという口コミがあります。
色はブラックとレッドの配色でコスパのいいモデルです。
スペック
- メーカー:IKEA(イケア)
- 製品型番:704.969.45
- サイズ:高さ123cm×幅55cm(シート幅46cm)
- 座面の高さ 43cm~53cm
特徴
- シンプルでデザイン性にすぐれたゲーミングチェア
UTESPELARE ウーテスペラレ ゲーム用チェア ボームスタード グレー
IKEA UTESPELARE ウーテスペラレのゲーム用チェアです。
リクライニングのように使えるロッキング機能があります。背もたれの背面にはポケットがあり物を収納できます。
MATCHSPELと違い背もたれにウレタンフォームのクッションが入っているのが特徴です。
カラーのボームスタード グレーもおしゃれです。脚やアームレストは明るい色になっています。
スペック
- メーカー:IKEA(イケア)
- 製品型番:905.076.22
- サイズ:高さ 最大128cm×奥行き64cm×シートの幅42cm
- 最大荷重:110kg
特徴
- ゲーミング家具としてはおしゃれなゲーミングチェア
UTESPELARE ウーテスペラレ ゲーム用チェア ボームスタード ブラック
UTESPELARE ウーテスペラレ ゲーム用チェアでボームスタード ブラックです。
椅子の横にはブルーのラインが入っています。ステッチが入っているので通気性があるので、長時間のゲーミングでも快適に座れます。
肩の部分まである立体的なハイバックで包み込まれるような座り心地です。やや大きめで日本人にはゆったり座れるサイズ感です。
スペック
- メーカー:IKEA(イケア)
- 製品型番:905.001.59
特徴
- 勉強や仕事など長時間ずっと座っていても快適なチェア
GRUPPSPEL グルッスペル ゲーム用チェア
ikea(イケア)のGRUPPSPEL グルッスペル ゲーム用チェアです。
リクライニングで背もたれの角度を調節できるほか、ヘッドレストも調整できます。
部屋になじむシンプルなデザイン。機能的なので長時間のゲーミングにおすすめです。
色はグンナレド ブラック/グレー、グンナレド ベージュ、グラン ブラックから選べます。
LÅNESPELARE ローネスペラレ ネックピロー
IKEAのLANESPELARE(ローネスペラレ)ネックピローです。
首に巻いたり、ハイバックの背もたれに取り付けることができます。
イケアのゲーミングチェアにはヘッドレストやランバーサポートが無いのでクッションが必要な時にぴったり。
スペック
- メーカー:IKEA(イケア)
- 製品型番:805.040.68
- 色:グレー
- クッションカバー生地 綿 100% / コンフォートフィリング ポリエステル100%
- サイズ:幅 15 cm × 高さ: 15 cm × 長さ 76 cm
- 重さ: 0.17 kg
特徴
- 首や頭を支えることで疲労を軽減できる
UTESPELARE ウーテスペラレ ゲーム用デスク
IKEA UTESPELARE(ウーテスペラレ)はゲーム用デスクです。
天板は幅160x奥行き80 cmの大きさです。高さは68~78cmで6段階で調整が可能になっています。
日本の場合は70cm~73cmぐらいの高さなので使いやすいです。
ゲーミングチェアと合わせてゲーム環境を構築するのにおすすめの家具です。
スペック
- メーカー:IKEA(イケア)
- 製品型番:505.040.60
- サイズ:幅160cm×奥行き80cm×高さ68cm-78cm
特徴
- ゲーミング用IKEAのデスクでコード類を整理できる
おわりに
IKEAのゲーミングチェアは公式サイトのレビューを見ると比較的、評判がいいです。
ただし、他のメーカーのゲーミングチェアのような深いリクライニング機能はありません。近くにIKEAの店舗があれば、製品を買う前に座ってみるのもいいでしょう。
ゲームだけでなく勉強やテレワークのような長時間のPC作業としてワークチェアに座るのも快適です。
IKEAのゲーミングチェアを選択するメリットは、低価格でデザインに優れていることです。一方でデメリットはフットレストが使用できないことぐらいでしょう。とはいえ、値段に見合った価値は十分あると感じられるはずですし、他のメーカーと比べておしゃれなデザインは魅力的です。
家具ブランドのゲーミングチェアの関連製品
ニトリ ゲーミングチェア
▲記事のトップへ「IKEAのゲーミングチェア」