HP プリンターおすすめ10選! 人気の機種 2025年版

hp-printer

HPのプリンターはスマホから直接印刷できるタイプもあり種類も豊富です。
印刷コストを抑えるなら大量インクのトナーが使える機種がおすすめ。
また、プリンター機能以外にはスキャンやコピー、ファックスができるモデルもあります。チラシなどを印刷するなら自動両面印刷も便利。

スタイリッシュなデザインで部屋に置きたくなるプリンターです。家庭用の使いやすい製品を中心に、ご紹介していますので検討するときのご参考ください。

HP(ヒューレットパッカード)とは?


HPは1939年にアメリカで創業された企業です。
現在は株式会社日本HPとヒューレット・パッカードに分かれておりプリンティング事業では業務用のプリンタも手がけており技術力の高いメーカーです。
HP IndigoやHP Scitexといったデジタル印刷機がありプロフェッショナルなプリンティングテクノロジーを持っています。

家庭用のインクジェットも独自性がありヘッド(プリンターインクのノズル)がトナー側に搭載されている印刷機もあります。レーザー型のプリンタを含めると、2022年の時点では世界でNo1のシェアがあります。

アフターサポートでは設定が型番ごとに解説されているため、わかりやすいのもポイントです。

HP プリンターの選び方

引用元:HP

ヒューレット・パッカード(HP)のプリンターを選ぶ方法としていくつかポイントがあります。

顔料/染料のインクから選ぶ

インクの種類を知ることで目的に合った印刷ができます。
顔料インクを搭載しているプリンターでは耐水性に優れており水でも滲みにくい特徴があります。
染料インクは鮮やかなカラーが特徴です。グラフィカルな写真などを印刷するのに適しています。

インクの交換時には、インクコストを抑える大容量カートリッジ型や、高品質に写真プリントができるフォトバリューパック型があります。

性能で選ぶ

プリンターの性能は印刷の「プリント」以外に複製ができるコピー機能や、ADF、データを読み取るスキャン機能を搭載しているモデルがあります。
多機能なプリンターを選ぶ場合には複合機を選んで機能を確認するといいでしょう。

パソコンやスマートフォンで使える機種がそれぞれあり、HP Smart アプリやAirPrintで印刷できるモデルもあります。

ソフトウェアはWindows、Mac、Android、iOSに対応していてモバイルデバイスが対応しているか確認してみてください。

スキャンやコピーではADFが便利

引用元:ヒューレット・パッカード(HP)

スキャンやコピーでは自動文書フィーダ (ADF) の機能があると便利。自動原稿送りの機能なので一枚ずつ手で作業する手間がなくなり効率的。
HPでも複合機の場合には搭載されているプリンターもあるので、コピーする枚数が多い場合には確認してみるといいです。
ADFは、HP OfficeJet Pro 9010などの、製品に搭載されています。

A4~A3の対応している用紙サイズを選ぶ

最大の用紙サイズは、A4サイズまたはA3サイズ対応プリンターが多いです。
たとえば、A4サイズに対応している機種はA5、A6、B5、封筒、はがき、L判、などに対応しているプリンターがほとんど。A3対応プリンターは、大きな用紙でも印刷ができます。一方で、設置する場所を必要とするデメリットもあります。
また、コンパクトなプリンターは印刷する単機能のみで、複合機のようにコピーなどの機能がないモデルも存在します。

HPのプリンターのおすすめ

HP ENVY Inspire 7220 / 7221 インクジェットプリンタ / スマホ対応



HP製の複合機でインクジェットプリンタHP ENVY Inspire 7220 / 7221です。プリントアウトされた印刷物は前面に出てくるタイプで、前面給紙なので用紙の補充が面倒でなくセットできます。

4色のインクでA4サイズで使えるエントリーモデルです。
プリントとコピー、スキャナーに対応しています。接続は無線に対応していて、ワイヤレスでスマホから直接印刷をする時に便利です。
スマートフォンに入っている写真を印刷するのに便利です。

インクのカートリッジは増量タイプもあります。黒が顔料でカラーは染料インクのタイプです。

印刷時には自動両面印刷の機能も搭載しています。
パソコンではWindows / Mac / Chrome OSに対応しています。また、専用アプリのHP Smartを使うことで、スマホからも直接印刷ができるようになっています。

用紙サイズ A4
接続方式 dual band wifi (2.4/5Ghz), Wi-Fi, USB
印刷速度 モノクロ約15枚/分、カラー約10枚/分

選ぶポイント:

最大A4印刷

  • 最大A4までの印刷に対応


HP Smart Tank 5105 / スマートタンク エントリー向け


HP Smart Tank(スマートタンク) 5105(1F3Y3A0-AAAB)は、エントリーモデルのインクジェットプリンタです。

顔料黒と発色が鮮やかなCMYの染料インクによる、4色プリンタです。フラットベッドスキャンを搭載していて、スキャナとして使いたい人にもぴったり。

背面給紙のタイプで、給紙部分にはほこりを防ぐフラップが付いているのも魅力。

大量印刷可能

大量印刷可能な大容量のインクタンクを搭載


HP ENVY Pro 6420 / ホワイト


HP ENVY Pro 6420で、A4インクジェット複合機です。操作がわかるような表示が魅力。

ADF(⾃動原稿送り装置)が付いていて、⾃動ドキュメントフィーダーはコピーやスキャニングで便利です。

スマホアプリのHP Smartを使えばインクの残量確認やプリントも可能です。

本体の色はホワイトです。

特徴:Wi-Fi接続に対応しているプリンター

Wi-Fi接続に対応しているプリンターで、インターフェイスはUSB 2.0もあります。


HP Smart Tank 6005 大容量インクタンク式 A4カラーインクジェット複合機



HP Smart Tank 6005プリンターは、A4カラーインクジェット複合機です。大容量インクタンクを搭載し低コストで印刷を実現します。同梱インクがお得で、顔料の黒インク2本とカラーボトル各色1本(CMY計3本)の5ボトルが付いていて、A4ではモノクロ12,000枚もしくはカラー8,000枚を印刷できます。インクはカートリッジ式と比較して約96%削減可能で節約できます。印刷コストを抑えたい方にぴったり。

HP Smartアプリを使えば、スマートフォンやタブレットからプリンターの設定やプリント、コピー、スキャンが行えます。クラウドサービスを通じてデバイス上のドキュメントや画像を直接プリンターに送信することも可能です。また、HP Smart Advance機能に対応。高機能・高精度スキャンやファクス送信、さらにはスキャンした文書をテキストに変換するOCR機能も備えています。

デザインはインテリアに馴染むシンプルなスタイルで、前面給紙を採用。文書印刷のようなプリント速度はISOモノクロ約12枚/分です。


HP Tango X プリンター インクジェット



スマートフォン連携できるプリンターでHP Tango Xです。コンパクトな大きさで、室内で持ち運びをして移動するようなときに便利。
A4サイズに対応しているインクジェットによる印刷です。室内でガラスで保管をすれば約50年保管ができるインクを採用しています。
スマホ対応プリンターで写真を印刷するのにいいです。
リネンカバー付きです。(型番:3DP65D0-AAAA)

シンプルなデザインで操作性がいいです。

用紙サイズ A4
接続方式 Wi-Fi
インク 4色(1黒色・カラー3色 一体型)

選ぶポイント:

コンパクトな大きさ

  • 他の製品と比較してコンパクトなので、省スペースで利用できる


HP インクジェットプリンタ OfficeJet 5220



HP OfficeJet 5220(Z4B27A#ABJ)は、FAXの機能があるインクジェットプリンタです。
2.2インチのタッチスクリーンのディスプレイで操作ができて便利です。
スマホから印刷できる機種でAir PrintやGoogle Cloud Printなどモバイルプリンティングでも使えます。
フチ無し印刷も可能なので写真を印刷するのにおすすめです。

用紙サイズ A4
接続方式 Bluetooth, Wi-Fi, USB
印刷速度 モノクロ約10枚/分、カラー約7枚/分

 


HP Photosmart 5521 A4カラー複合機



HP Photosmart 5521(CX049C#ABJ)はA4サイズ対応のインクジェット方式の複合機プリンターです。
機能は自動両面印刷に対応していて、裏表の向きを合わせる必要もなく便利です。
ワイヤレス接続で4色独立カラーなので無くなったインクのみ用意をすれば良いので経済的です。

用紙サイズ A4
スキャナータイプ フォト
自動両面印刷 対応

 


HP OfficeJet Pro 9010 インクジェットプリンター



HPの高機能なA4複合機のインクジェットプリンターです。
HP OfficeJet Pro 9010(1KR53D#ABJ)は、両面コピー・スキャン・FAXに対応しています。
ADFや「スマートタスク」機能に対応していて繰り返しの作業を効率化できます。
OCR機能(光学式文字認識)によりスキャンデータを活用が可能です。

大容量インクタンクに対応していて大きめのインクカートリッジを使いたいかたにおすすめです。

用紙サイズ A4
接続方式 Wi-Fi
インク 4色(1黒色・カラー3色 一体型)

 


HP ENVY 6020(7CZ37A#ABJ) インクジェットプリンタ複合機



HP ENVY 6020 (7CZ37A#ABJ)でA4用紙まで対応しているカラープリントのインクジェットプリンタ複合機です。
給紙トレイは、ほこりが入りにくいデザインになっており排紙トレイがフロントにあるので印刷物をとったり用紙を補充するのがスムーズです。
自動の両面印刷やフラットベッドスキャナに対応しています。
スマホで使える「HP Smart」アプリが使えます。

用紙サイズ A4
接続方式 Wi-Fi、USB
インク 4色 (黒・カラー 3色 一体型)

 


HP モバイル プリンター OfficeJet 200 Mobile (CZ993A#ABJ)



HPのモバイル プリンターでOfficejet 200 Mobile(CZ993A#ABJ)です。
ワイヤレス機能がありLANとUSB接続にも対応しています。
色数は4色で大量インクに対応しています。印刷ヘッドがインク側にあるので、インク交換をすれば目詰まりがありません

印刷枚数が多い事務所で使う環境などビジネスの用途でおすすめの印刷機です。最大用紙サイズはA4まで対応しています。

※印刷専用の機種なのでコピーやスキャンの機能は無い機種です。

用紙サイズ A4
接続方式 Wi-Fi対応/LAN/USB対応
インク 4色 (黒・カラー 3色 一体型)

 


HP レーザープリンター HP LaserJet Pro M501dn



HP(ヒューレット・パッカード)のレーザープリンターでHP LaserJet Pro M501dn(J8H61A#ABJ)です。
サイズがコンパクトで省スペースのA4用紙に対応しているモノクロのレーザープリンターです。
高速な印刷で43ppmなので大量印刷で便利。ランニングコストは約2.11円です。

用紙サイズ A4
接続方式 ギガビットイーサネット、Hi-Speed USB2.0 デバイスポート、Hi-Speed USB2.0ホストポート
インク 1色 トナーカートリッジ (黒)

ランキングから選ぶ

人気のプリンターを選ぶなら売れ筋ランキングが便利です。売れている製品がラインナップされているので、どちらかといえば安価なモデルが多いのが特徴です。
価格に悩んでいる方は選択しやすいでしょう。
ただし、メーカーはHP以外もあるので選ぶ時に注意です。また、気になった製品は、色数など詳細の仕様を確認するのは必要です。

おわりに

HPのプリンターは複合機などは機能も豊富でおすすめです。アプリも使いやすいのでスマホの写真を印刷したいときに便利です。

デザインがシンプルなので、部屋に合わせて設置できるでしょう。
HP Directplus -HP公式オンラインストア-ではカスタマーサポートの窓口や、プリンタードライバーのダウンロードができます。

関連トピック

エプソン プリンター
キヤノン プリンター...キャノンではPIXUSのTS3330が人気です。
写真プリンター
A1・A2プリンター
A4プリンター
6色 プリンター

▲記事のトップへ「HPのプリンター