MSI(エムエスアイ)の360Hzゲーミングモニターで「MPG 271QRX QD-OLED」です。発売日が2024年3月21日の高性能なモニターです。
本記事では製品の機能について解説していて、詳しいスペックについてレビューしていますので、ぜひご参考ください。
モニターの特徴
MPG 271QRX QD-OLEDは、サイズが26.5インチの大きさでデスクに設置しやすい大きさです。ゲームの用途としての性能が高く、リフレッシュレートは360Hzで滑らかです。また、応答速度は0.03ms(GTG)に対応しており残像感のないゲームが楽しめます。一般的なゲーミング用モニターと違いは、通常144Hzですが360Hzなので2.5倍のスピードが魅力です。解像度は高精細なWQHD(2,560 × 1,440ピクセル)なので、細やかな表示の画質です。
デザインは、画面の周囲のベゼル部分が細い設計で、背面はMystic Lightに対応していてRGBライティングが可能です。
画面
パネルの種類はQD-OLEDパネルなので色が鮮やかでDelta E≦2の精度があります。色は最大で約10億7,300万色に対応していて、色域が広くsRGB100%、DCI-P399%カバーできます。
画面処理は反射防止になっているハーフグレアで、視野角は178°なので斜めからでも見やすい画面です。
機能
設定できることとしてはナイトビジョンなどがあり輝度を最適化することで明るさの視認性が向上します。
また、ゲーム用のモードはFPSやレーシングRPGのようひ5種類が選択できるので、使い方も簡単です。Adaptive-Sync技術に対応しており、ティアリングを防いでチラつきを抑えます。
目を保護する機能としては、ブルーライト軽減機能を備えています。
スタンド部分は高機能で、上下の高さ調節が110mmの昇降が可能です。手前と奥の傾き(チルト)や左右のスイベルにも対応しています。また、ピボットも付けるので横から縦に90°回転させることが可能です。
スピーカーは非搭載で付いていませんが、ヘッドホン端子は付いています。
接続
接続ポートはHDMI 2.1(HDCP:2.3) ×2、DisplayPort 1.4a(HDCP:2.3) ×1、USB Type-C(DP Alt mode、USB PD) ×1の3種類のインターフェースが使えます。その他、Type AのUSBハブが利用できます。
付属品のケーブルはHDMIが付いています。DP用のケーブルは付いていないので、使いたい人は注意です。リフレッシュレートはHDMIとDisplayPortの両方で360Hzに対応しています。
ちなみに、VESAマウント規格は100mmです。
レビュー
MSI(エムエスアイ)は台湾のメーカーで、ゲーミング用デバイスで人気があります。
今回ご紹介した271QRX QD-OLEDは、MSI製の中では優れたパフォーマンスを提供するMPGシリーズの製品ということになります。
シリーズとしてはフラッグシップのMEGではないので、コストを重視している人にとっても買いやすい製品と言えます。
評価すべき良い点は360Hzの滑らかさと応答速度0.03msの速さ、有機ELの色の鮮やかさです。気になった悪い点はDPケーブル付いてたらいいのにと感じたぐらいでしょうか。HDMIケーブルがあるので、普通は大丈夫です。高性能なスペックを実感したいゲーマーさんに適したモニターですね。
保証は3年間のサポートです。価格は楽天市場の場合、2024年05月23日21:13の時点で税込み153,514円~です。
ちなみに、Amazonから発売されているモデルとしては、類似する商品として「MAG 271QPX QD-OLED」があります。こちらはUSB(PD機能90W給電)とKVMスイッチ機能、背面のRGBライティングがありません。
スペック
製品名 | MPG 271QRX QD-OLED |
---|---|
メーカー | msi |
画面サイズ | 26.5インチ |
解像度 | WQHD(2,560 × 1,440) |
輝度 | 250 cd/㎡(ピーク時:1,000) |
コントラスト比 | 1,500,000:1 |
アスペクト比 | 16:9 |
リフレッシュレート | 480Hz(最大) |
応答速度 | 0.03ms(GTG) |
パネル | QD-OLED |
色域 | DCI-P3 99% |
カラー | 10.7 億色 |
サイズ | 約610 × 242 × 422mm |
重量 | 約8.3kg |