Dell(デル)Alienware AW2725DF 27インチ QD-OLED ゲーミングモニター レビュー

Dell Alienware AW2725DF 27インチ QD-OLED ゲーミングモニター

Dell AW2725DFは、デル・テクノロジーズより2024年2⽉6⽇に発売されたました。27インチのQD-OLEDパネルを搭載しているハイスペックなゲーミングモニターです。リフレッシュレートが速く360Hzに対応しており、スムーズな表示が可能です。
解像度はQHDで高精細なゲームが楽しめます。
本製品の機能について解説していて、詳しいスペックについてレビューしていますので、ぜひご参考ください。

モニターの特徴

大きな特徴は、QD-OLEDパネルを搭載しているということ。QD-OLEDはそれぞれのピクセルを発光できるため鮮明でクリアな動きを表示することができます。
また、リフレッシュレートが速く360Hzで、応答速度は0.03ミリ秒(GtG min)に対応しているため、遅延を感じにくいのも魅力。最近のゲーミングモニターを見渡しても圧倒的なスピードで、ゲームを極めたい人にとってはぴったり。最高のゲーム環境になりそうです。

スタッタリングとティアリングを抑えるための機能として、PCと同期するAMD FreeSync™ Premium Proや、AdaptiveSyncテクノロジーに対応しています。チラつきを抑えてパソコンゲームを見やすくしたい方には必須といえる部分でしょう。

画面

解像度はQHD(2560 x 1440)なので高精細です。(ちなみに、一般的にいうとWQHDのことですね。)細かな表示をしたいときに性能を発揮します。
色域が広くDCI-P3 99.3%をカバーしていて、色精度がDelta-E 2 未満で色鮮やかです。鮮明で色純度が高く滲みも少なく感じられる視覚体験になっています。

サイズは26.7インチなので大き過ぎることもなく、全体を把握できて快適。とても使いやすいサイズ感です。

QD-OLEDの量子ドット テクノロジーにより、コントラスト比も高く1,000000:1に対応しています。DisplayHDR True Black 400により黒や白が潰れることなく深みのある繊細な表示が可能です。
また、ハードウェアのモニター本体の部分で、ブルーライトを低減することができるComfortView Plusを搭載。

長い時間集中してゲームのスクリーンを見続けても目の疲れが感じにくい仕様です。

機能

機能
スタンド部分は高さ調整の機能を搭載しており、上下に110mmの昇降が可能です。上下のチルトや左右のスイベルも可能です。また、画面を横から縦に90°回転して使用することもできます。

スピーカーやミニプラグなどの機能は無いので、オーディオ関連はパソコンに接続するということになるでしょう。ゲーミングではヘッドセットを使うことが多いので大きな問題はないでしょう。もちろん、スピーカーはあればあったで便利ですが、自分なんかは意外と使わなかったりするものです。

接続

接続はDisplayPort(360Hzに対応)、HDMI 2.1ポート(144Hzに対応)、USB 5Gbps Type-B(アップストリームポート)、USB 5Gbps Type-C・USB 5Gbps Type-A(ダウンストリームポート)を備えています。

付属品は、DisplayPort - DisplayPort 1.4ケーブル、USB-C - DisplayPort 1.4ケーブル、USB 3.2 Gen1 (5 Gbps)アップストリーム ケーブルが付いています。
本製品を利用する方は360Hzで使う方が多いと思うので、あまり関係がないかもしれませんが、HDMIケーブルは無いので注意です。DisplayPortとHDMIの場合にはVRRをサポートしています。

レビュー

Alienwareブランドらしいハイスペックなモデルが「AW2725DF」ということになります。しかも一般的なOLEDではなくQD-OLEDパネルを搭載しているので以前と比べて、色の純度がQD有機ELの方が高いといわれています。
実際、10億7,000万色のカラーをサポートしていて、カバー率が高い点からしてもゲームのコンテンツを鮮やかに表示してくれるでしょう。
解像度が高いWQHDとリフレッシュレートが360Hzの滑らかさにより、新しい時代のゲーミングモニターといえる製品だと思います。「CES 2024 イノベーションアワード」を受賞しているのもうなずけます。

評価としては高性能なスペックのわりに価格も高すぎずおすすめです。良い点だけでなく悪い点も上げるならば、背面のデザインがおしゃれだけど見えないです、ということぐらいでしょう。

保証は3年間で、有機ELの焼き付きの保証も含んでおり、サポートもあります。

価格は2025年01月30日11:54の時点で税込み107,800 円です。360Hzのリフレッシュレートという性能を考えると、値段としては満足できるのではないでしょうか。

スペック

製品名 AW2725DF
メーカー Dell(デル)
Alienware シリーズ
画面サイズ 26.7インチ
解像度 QHD (2560 x 1440ピクセル)
コントラスト比 150万:1(SDRとHDRの場合)
アスペクト比 16:9
リフレッシュレート 360Hz(最大)
応答速度 0.03ms(GTG)
パネル QD有機EL
色域 DCI-P3 99.3%
カラー 10.7 億色
サイズ 高さ406.20 mm~516.20 mmx幅609.11 mmx奥行243.69 mm
重量 9.97 kg
PCモニター

Dell(デル) モニター おすすめ

Dell(デル)のモニター評判を製品と合わせてご紹介しています。メーカーの特徴としては、台座の高さ調整ができる機種が多く、コスパも良いです。 また、24インチや27インチが人気で選べる種類や機能が豊...

PCモニター

有機ELモニター おすすめ

この記事では、メーカーごとにおすすめ有機ELモニターをご紹介していきます。 色鮮やかに表示ができる、有機ELモニターは美しい映像を映したい方にぴったり。高性能な4Kモデルもあり細やかに表示ができ...

PCモニター

360hz モニター

リフレッシュレートが360hzのおすすめゲーミングモニターをご紹介しています。 高速な駆動速度で滑らかなモニターは、eスポーツやFPSゲームのような激しい映像を表示するゲーマーさんにおすすめです...

オススメPCドットコム編集部

記事の執筆及び校閲。PC歴20年のTechGeekのライターが機能をデータシートをまで調べて、用途ごとに製品をご紹介。買うときに知っておきたい情報をまとめています。

X@osusumepc_com

●ご紹介している製品について、参照している情報をご確認ください。内容変更の場合があります。