MIDIコントローラーおすすめ13選! 音楽制作で使いたい人気のパッドを比較 2024年

MIDIコントローラー

MIDIコントローラーで、おすすめの製品をご紹介しています。鍵盤を搭載しているMIDIキーボードや、ビートを刻めるパッドコントローラーが人気。DTMではフェーダーを搭載したミキサー型も便利です。
それぞれ特徴をピックアップしていて、商品の比較もありますので、ぜひ選ぶときにご参考ください。

MIDIコントローラーとは?

MIDIコントローラーとは

出典:Akai

MIDIコントローラーはコンピューターにリアルタイムでデジタルで入力できるツールです。DTMなどDAWソフトで使うためにパソコンのUSBポートに接続して使用します。
鍵盤が付いているMIDIキーボードやドラムのように指でリズムをとれるパッドのタイプがあります。また、フェーダー中心でミキサー作業が中心のコントローラーもあります。
演奏できる製品もありますが、楽器と違いパソコンにMIDIデータを送ることが主な使い方です。

MIDIコントローラーの選び方

MIDIコントローラーの選び方

出典:Novation

接続方法をチェック

接続端子はUSBに対応していればパソコンとMIDIコントローラーを接続することができます。
また、有線のほかワイヤレスで接続可能な製品もあります。ライブパフォーマンスなどで使用する場合にはワイヤレスを検討するのも良いと思います。
ただし、Bluetoothの場合は遅延があるので、宅録など楽曲制作で使うならUSB接続がおすすめです。

鍵盤のあるMIDIキーボードとパッドのコントローラー

MIDIコントローラーの種類として、鍵盤のあるMIDIキーボードとパッドコントローラー、ミキサー型のフィジカルコントローラーがあります。
キーボードのタイプでは鍵盤の数が多いほど音程が広くメロディーラインを入力しやすくなります。ミニサイズの場合にはオクターブを変えて入力する操作が必要になります。
ミキサー型は作曲と違い、ギター・ベース・ボーカルなどのトラックをエンジニアのように全体的に調整をして楽曲として仕上げるときに便利です。

リズムやビートを中心に作業する場合にはパッドのタイプが便利ですね。MIDIキーボードとパッドが統合されている製品と比較して、パッドのみで構成されているほうがフィンガードラムは演奏しやすいです。

フェーダーやノブがあるとコントロールしやすい

フェーダーやノブでコントロール

出典:KORG

音楽制作では操作性は重要なポイントです。MIDIコントローラーにフェーダーやノブがあるとコントロールしやすいです。
とくにミキサーとして使いたい場合には必須の機能ですね。一つでもフェーダーがあると重宝します。
ちなみに、フェーダー付きコントローラーはサイズがコンパクトな製品も多いので、DTMで作曲する方は「フェーダー付きMIDIコントローラー」+「MIDIキーボード」の組み合わせで使用するかたも多いですね。

DTM・DAWソフトをチェック

DTM・DAWソフトとMIDIコントローラーの相性もチェックしておきましょう。DAWソフトウェアは楽器や音楽機材と同じぐらい重要です。
メーカーによって相性もありますし、ソフトや音源がバンドルされている場合もあるのでコントローラーを選ぶときにチェックするのがポイントです。
また、Windowsには対応していてもMacには対応していない場合があるので注意です。複数のコントローラーを使用している場合は、制作環境や機材の構成と合うかどうかも確認しておきましょう。

MIDIコントローラーのおすすめ

NOVATION Launchpad Mini MK3 MIDIコントローラー / コンパクト


NOVATION Launchpad Mini MK3 MIDIコントローラー
NOVATION Launchpad Mini MK3でコンパクトなMIDIコントローラーです。
RGBカラーで光るパッドでクリップと合うようになっており、Ableton Liveで設定をして音楽制作で使うことができます。
Novation ComponentsでマッピングをカスタマイズすることでMIDI機器でコントロールが可能です。

コンパクトな大きさで、18 x 18 x 1.4 cmで、バッグに入れて持ち運びができるサイズのコントローラーです。使いやすく直感的に操作したいかたにおすすめです。

口コミの満足度の高いレビューとして、操作性が良いという声がいくつか見られます。

スペック

  • メーカー:Novation (ノベーション)
  • 製品型番:LAUNCHPAD-MINI-MK3
  • サイズ:18 x 18 x 1.4 cm
  • 重量: 381g

選ぶポイント:

初心者にもおすすめ

  • コンパクトでポータブルなMIDIグリッドコントローラ


IK Multimedia iRig Pads MIDIグルーブ ・コントローラー


IK Multimedia iRig Pads MIDIグルーブ ・コントローラー
IK MultimediaのiRig Pads MIDIグルーブ ・コントローラーです。
MIDIツマミは2つ備えていて、プログラムが可能になっています。スライダーやプッシュ・ボタン機能付きロータリー・エンコーダーも便利です。ソフトウェアで割り当てなどの設定を行うことができます。
インストゥルメントやMIDIのパターンを選ぶことができます。また、音の強弱を表現できる16個のベロシティ対応パッドは、演奏しやすいサイズです。また、バックライト機能がありレトロな色合いで光ります。

同梱品として本体のほかパソコンに接続するUSBケーブルや、iPhone iPadなどにつなげるLightningケーブルが付いています。

操作性が良くビートを制作するのにおすすめです。IKのアプリやソフトウェアで素早く使えます。ライブラリの曲でDJプレイすることもできますね。

詳細スペック

  • メーカー:IK Multimedia(アイケーマルチメディア)
  • 製品型番:IP-IRIG-PADS-AS
  • 国内正規品
  • サイズ:190mm × 205mm × 23mm
  • 重量:547g

選ぶポイント:

持ち運びできるサイズ

  • ポータブルに使用できるスライダー付きMIDIパッド・コントローラー


Akai Professional(アカイプロフェッショナル) MPC Studio 2 MIDIコントローラー


Akai Professional MPC Studio 2 MIDIコントローラー
Akai Professional(アカイプロフェッショナル) MPC Studio 2 MIDIコントローラーです。
ドラムビートしやすい16個のパッドを搭載。ベロシティや押し込んで表現できるアフタータッチに対応しているのが魅力。

液晶ディスプレイを搭載しているのが特徴で、情報が表示されるのでわかりやすいですね。
360°プッシュ式データダイヤルを搭載しており、パラメーターの調整が可能です。また、MPC2ソフトウェアがダウンロードできます。

USBバスパワーでノートPCなどに接続するだけで使えます。他の製品と比べても買いやすく、税込み23,222 円です。(価格は2024年04月20日17:18の時点)

スペック

  • メーカー:Akai Professional(アカイプロ)
  • 製品型番:MPCSTUDIO2
  • モデル名:MPC Studio II
  • 発売日:2021年9月30日
  • サイズ:33 x 17 x 4 cm

選ぶポイント:

MPC機能

  • MPC機能によりノートリピートなど音楽制作に役立ちます


Native Instruments MASCHINE MK3


Native Instruments MASCHINE MK3
Native Instruments MASCHINE MK3は、直感的にビートを創作できる音楽制作システムです。
パッドタイプでドラムを入力できます。ステップモードではピッチや音量のオートメーションができるようになっています。
軽いタッチで演奏ができて、リズムパターンを打ち込んでレコーディングすることができます。また、モーフィング機能を使えば、パフォーマンスしているときに即興で新たな展開を追加できます。

サイズは30.1 x 32 x 4.1cmほど。コンパクトで設置場所にも余裕のある大きさですね。小型のMIDIに対応している商品を探しているかたにおすすめです。

● 選ぶポイント

  • 内蔵サンプラーなど多機能な製品


ベリンガー X-TOUCH MINI USB/MIDIコントローラー


ベリンガー X-TOUCH MINI USB/MIDIコントローラー
ベリンガーのUSB対応のMIDIコントローラーで「X-TOUCH MINI」です。DAWソフトウェアで運用することができるように、制御項目がプリセットされています。

調整しやすいロータリーエンコーダー(つまみ)や耐久性の高いマスターフェーダーが特徴。また、小さめのボタンパッドが16個搭載されています。

接続はパソコンの一般的なUSB Type-A ポートに差し込みます。ドライバーのインストールはしなくても使えるタイプです。

スペック

  • メーカー:Behringer(ベリンガー)
  • 製品型番:4033653140454
  • サイズ:寸法(W×H×D):325×47×102mm
  • 質量:0.5kg
  • 電源:USB バスパワー5V
  • 保証:1年間(購入してから90日以内に製品登録で3年保証)

選ぶポイント:

持ち運びが可能

  • コンパクトで持ち運びに最適なMIDIコントローラー


NOVATION LaunchControl XL MK2 MIDIコントローラー


NOVATION LaunchControl XL MK2 MIDIコントローラー
NOVATION ノベーション MIDIコントローラー LaunchControl XL MKIIです。
8個の60mmフェーダーが並んでおりミキサー作業しやすいのが特徴です。また、設計されているスイッチ類として、24個のノブと16個のボタンも便利ですね。

Ableton LiveのUIと同じデザインになっており、直感的な操作ができます。堅牢なデザインなので音楽ライブなどでも使えるのが魅力です。

ミックスやエフェクトが中心でコントローラーを使いたいかたにおすすめです。

スペック

  • メーカー:NOVATION (ノベーション)
  • 製品型番:NOVLPD10
  • サイズ:幅240mm x 奥行き240mm x 高さ39mm
  • 重量:約980g

選ぶポイント:

ミキサーの用途に最適

  • 音楽制作でミックス作業が楽になるMIDIコントローラー


KORG(コルグ) モバイルMIDIコントローラー / フィジカルコントローラー nanoKONTROL Studio


KORG モバイルMIDIコントローラー nanoKONTROL Studio
KORG製のモバイルMIDIコントローラー nanoKONTROL Studioです。
ジョグ・ホイールが付いているのが特徴で、操作しやすいスライダーを搭載。薄型のデザインで、デスクに設置して省スペースで使用するのに適しています。

自動マッピングに対応しているソフトウェアは、KORG Gadget、Logic、GarageBand (Mac版のみ)、Live、Cubase、Studio One、Sonar、Pro Tools (Express / Firstは除く)、Digital Performerです。また、音源・エフェクト・DAWソフトをバンドルしています。

BCN AWARD 2019では最優秀賞の評価で高い製品です。

スペック

  • メーカー:KORG(コルグ)
  • 製品型番:NANOKONST
  • サイズ:278 x 160 x 33 mm
  • 重量:459g

選ぶポイント:

豊富な操作子

  • iPadやノートPCとワイヤレス接続とUSB有線接続の両方に対応しているフィジカルコントローラー


Artiphon ORBA MIDIコントローラー


Artiphon ORBA MIDIコントローラー
Artiphon ORBAは手のひらサイズの音楽制作デバイスです。
タップやスライド、振るような操作で楽器のように入力ができるのが特徴です。

MIDI Polyphonic Expression(MPE)に対応しており多次元の音符をコントロールすることができます。
シンセサイザーとスピーカーを内蔵しているMIDIコントローラーで演奏することが可能です。バッテリーは最大で4時間の駆動が可能なので、ライブの用途にも対応できますね。

レビューでは操作がわかりにくいという口コミもあり、思い通りに作曲で使うのには慣れが必要かもしれません。

スペック

  • メーカー:アーティフォン(Artiphon)
  • 製品型番:AP90000007
  • 発売日:2020年9月17日
  • サイズ:8 x 8 x 4.5 cm
  • Bluetooth接続によるワイヤレス対応

● 選ぶポイント

  • 直感的にリズムなどを演奏してMIDI入力できる


AKAI professional EWI USBウインドシンセサイザー MIDIコントローラー


AKAI professional EWI USBウインドシンセサイザー MIDIコントローラー
AKAI Pro EWI USBは、電子管楽器のMIDIコントローラーです。
リコーダーと同じ運指で演奏することができます。また、運指モードは切り替え可能になっています。

オクターブ・ローラーを装備しており5オクターブの音域をピッチ・ベンド。付属のソフトをインストールしてUSBで接続すればウインドシンセサイザーとして演奏できます。

MIDI OUT端子が無いモデルなので本格的にMIDIで使いたい場合には上位モデルの「EWI5000」の方が良いと思います。

スペック

  • メーカー:Akai Professional(アカイプロ)
  • 製品型番:EWI USB
  • サイズ:4.2 x 4.1 x 58.6 cm
  • 重量:0.6 kg
  • 付属品:USBケーブル、取扱説明書、ソフトウェアDVD-ROM、スリンガ(ネックストラップ)など

● 選ぶポイント

  • 管楽器のように入力ができるMIDIコントローラー


Akai Professional MPD218 MIDIコントローラー 16パッドコントローラー


Akai Professional MPD218 MIDIパッドコントローラー
Akai Professional MPD218は、MPCが16パッドのMIDIコントローラーです。
3つのパッドバンクがあり、ドラム・メロディ・エフェクトなどを扱えます。6つのアサインできるコントロール・ノブを搭載しています。

DAWではAbleton Live Lite・FL STUDIO・KONG REASON STUDIOSなどに対応しています。
USBケーブルでWindowsやMacのポートに接続できます。別売りのCamera Connection Kitを使えばiOSでも使えます。

レビューではパッドの感度が良いという評価があります。

スペック

  • メーカー:Akai Professional(アカイプロ)
  • 製品型番:MPD218
  • サイズ:約23.9cm x 20.1cm x 4.1cm
  • 重量:約0.75 kg

選ぶポイント:

Abletonにも対応するパッドコントローラー

  • フィンガードラムしやすいパッドコントローラー


Arturia(アートリア) BEATSTEP MIDIパッド


Arturia(アートリア) BEATSTEP MIDIパッド
Arturia(アートリア)のMIDIパッドでBEATSTEPです。 MIDIコントローラー&シーケンサーで、パッドが16個ついています。ステップシーケンサーとしても使えるユニークな製品です。ドラムやパーカッションのコントローラーとして使用するのに便利です。LEDを搭載しており色が付きます。MIDIコントローラーとしてのプリセットは16種類、シーケンスのプリセットも16種類使用できます。

選ぶポイント:

コンパクトなパッドタイプのコントローラー

  • 音源はMIDI規格やシンセなど多くのサウンドに対応


Novation Launchkey Mini MK3 MIDIキーボード コントローラー


Novation Launchkey Mini MK3 MIDIキーボード コントローラー
Novation Launchkey Mini MK3 MIDIキーボード コントローラーです。
鍵盤とパッドの両方が搭載されているのが特徴でピッチ・モジュレージョンホイールも搭載しています。

25鍵盤でメロディーを弾けるのでMIDIキーボードがあると便利。パッドと違いアルペジエーターなどが使えるのが魅力ですね。

レビューでは付属のソフトウェアが使えるという口コミもあります。コスパが良く予算を抑えて購入したいかたにおすすめです。

スペック

  • メーカー:NOVATION(ノベーション)
  • 製品型番:AMS-LAUNCHKEY-MINI-MK3
  • サイズ:33 x 17.2 x 4.1 cm
  • 重量:453g

● 選ぶポイント

  • 鍵盤があるのでメロディー入力がしやすい


PreSonus FaderPort DAWコントローラー


PreSonus FaderPort DAWコントローラー
人気があるブランドでPreSonusのDAWコントローラー「FaderPort」シリーズで、ミックスの音楽制作のミックス作業で便利です。
再生や停止、早送りのような基本的な操作が使いやすく録音などもコントロールができます。対応するためのフェーダーとボタンを備えています。トランスポート チャンネルをしてエディットするのに最適です。
ラインでズームするような操作も効率的に行えるでしょう。

詳細スペック情報

  • サイズ:140x44.5x230mm
  • 重量:0.68kg
  • 接続:USB

選ぶポイント:

操作しやすいモデル

  • ボタンを押せばすぐに主要な機能が使えて操作しやすい

MIDIコントローラーの比較

人気がある3種類のMIDIコントローラーを比較しています。メーカーとしてはAkai・Novation・Nativeの3機種です。大きな違いはパッドの数でLaunch Pad mini MK3 MIDIは64個あり、他の2種類と比べると多いです。
Akai Professionalはベロシティ対応で高性能でおすすめです。Native Instrumentsは、ボディのサイズが大きく見やすいディスプレイで操作しやすい点が魅力です。

←比較表はスクロールできます。→

メーカーAkai
Professional
NovationNative
Instruments
製品名MPC Studio IILaunch Pad
mini MK3
Maschine
Mk3
デザインAkai比較

Amazonで見る

Novation 比較

Amazonで見る

Native比較

Amazonで見る

RGB機能
パッド数166416
ディスプレイ×
ベロシティ×
特徴ダイヤルでパラメーター操作ポータブルに使えるノブによる操作が可能
接続有線USB有線USB有線USB
サイズ奥行き 17.1cm x
幅 30.5cm x
高さ 3.7cm
奥行き 18cm x
幅 18cm x
高さ 1.4cm
奥行き 30.1 cm x
幅 32 cm x
高さ 4.1 cm
価格23,222 円15,800 円71,300 円

※価格(税込み)は2024年04月20日16:58の時点です。変動するのでAmazonの販売ページにて、詳細の情報をご確認ください。

ランキングから選ぶ

ランキングからMIDIコントローラーを選ぶなら、Amazonの売れ筋ランキングが便利です。
ミュージシャンにも人気があるAkaiは10位以内にランクインしています。KORGのコンパクトなタイプは価格も安く魅力ですね。実際に売れている機種が入るので購入するときにチェックしてみると良いと思います。
もちろん、売れている商品の順位なので価格が高い機種は上位に上がりにくいです。ドラムパッドの機能よりも、鍵盤をメインで使用するならRolandも検討してみてはいかがでしょうか。ランキングではシンプルで簡単に操作できるモデルを探すときに便利ですね。

商品まとめ

MIDIコントローラーをラインナップしてご紹介しまし。パッドがあるとDAWソフトで入力するときに便利ですね。
キーボード型・パッド型・フットコントローラーなど種類もいろいろあり、Artiphon INSTRUMENT 1 Black ギター型 MIDIコントローラーというものもあります。ただし、ギター型は弾き心地が楽器と違うので好みが分かれるところだと思います。

DAWソフトで使いやすいコントローラーがあると効率よく作曲ができます。DTMの初心者のかたには定番の製品が一つあると便利です。


MIDIの関連商品
MIDIコントローラーのランキングではKORGやAkaiなどの人気商品をチェックできます。
DTM用パソコンおすすめ
DTMソフト

この記事を書いた人

オススメPCドットコム編集部ロゴ

オススメPCドットコム編集部にて記事の執筆と監修を行っています。人気のおすすめ製品をご紹介。詳細な機能性、問題や選ぶ理由を総合的に調べて、最適な選択をサポートしていきます。

X(Twitter) @osusumepc_com

●ご紹介している商品を購入する際のご案内 ― メーカーやWebサイトのオンラインストアにて、商品に基づく詳しい情報をご確認ください。スペック、保証などの条件が変更されることがあります。