ハーマンミラー(Herman Miller)のアーロンチェアおすすめ! デザインの高級な椅子

アーロンチェア

ハーマンミラーのアーロンチェアをご紹介です。

アーロンチェアの種類やスペックなど特徴をご紹介しています。デザイン性に優れ座り心地が良いHerman Miller(ハーマンミラー)の椅子です。アメリカのデザイン家具で高級感があります。

オフィス向けのおしゃれで高機能なワークチェアで、仕事で使えるメッシュの椅子といえばBill Stumpfのデザイナーズチェアですね。リマスタードなどをご紹介しているので、ぜひご参考ください。

アーロンチェアの価格は10万円以上

価格

出典(画像):Herman Miller

アーロンチェアの価格は、10万円以上する高価なチェアで上は20万円ぐらいします。値段もさることながら、評価も高く製品は素晴らしいデザインです。とくに座り心地が良いというレビューが多くあります。

とはいうものの、腰痛を和らげたいという理由ならゲーミングチェアやメッシュのオフィスチェアもおすすめです。
2万円~3万円ぐらいで買えてしまいます。
>>メッシュのオフィスチェア

仕事を頑張るために購入するとか特別な理由があれば良いと思います。
アーロンチェアは品質に優れていますが学生さんなどには買うのにはハードルが高く、ある程度ビジネスで成果を出してきた大人の椅子ですね。

アーロンチェアはインテリアに優れたデザイン

アーロンチェアの歴史は1994年にビル・スタンフとドン・チャドウィックによってデザインされました。Herman Millerは米国のコンテンポラリーデザインの家具ですね。
世界中で使われているデザイン性に優れたチェアでインテリアとの相性も抜群です。

アーロンチェアは人間工学でメッシュ素材で作られているのが特徴です。座りやすいように設計されたエルゴノミクスデザインになっています。
リクライニングやポスチャーフィットSLにより腰をサポートすることが可能です。

ポスチャ‐フィットSLでは身長や体格、目的によってジャストフィットするように調節可能です。
ノブを回して背骨をS字カーブするようにフィットさせることができます

「成功者の椅子」と呼ばれておりデザインで様々な賞を受賞しています。

  • 1994年 誕生,MoMAの永久収蔵品に指定
  • 2011年 グッドデザイン賞の特別賞受賞
  • 2011年 ロングデザイン賞受賞
  • 2016年 アーロンチェア リマスター発売

アーロンチェアの選び方

色は3種類のカラー

アーロンチェアのカラーは3色あります。
グラファイト(ブラック)、ミネラル(グレー)、カーボン(ダークグレー)の3種類です。ミネラルはかなり明るい印象で、カーボン、グラファイトの順に色が濃くなります。
デスクに合わせて椅子の色を選ぶと良いですね。

サイズで選ぶ

サイズはA(スモール)、B(ミディアム)、C(ラージ)のサイズがあります。
Aサイズは身長が150cm前後、体重が50kg前後が目安で女性のかたに最適です。
Bサイズは慎重が身長が180cmぐらいの方でも座ることができるので男性のかたでもゆったり座れます。
Cサイズも製品のバリエーションとしてはありますが大きい特殊サイズであまり販売されているところはみかけませんね。

キャスターの種類

キャスターの種類には「BB」と「DC1」があります。2つの違いは、床の素材に対しての仕様になります。
BBキャスターはカーペット用、DC1は床用とカーペット用として使えるブレーキングキャスターとして使用できます。

アーロンチェアのおすすめ

ハーマンミラー アーロン リマスタード サイズ:ミディアム


ハーマンミラー アーロン リマスタード サイズ:ミディアム
HermanMiller(ハーマンミラー)のAeron(アーロン) リマスタードです。
サイズはミディアムで 幅68.5 x 奥行42.5 x 高さ93~104.5cm。
アームが付いている機種です。

椅子のキャスターはナイロン双輪でカーペット用の仕様です。

背もたれと座面は通気性の良いペリクル(弾性ポリエステル)になっています。
座り心地が良いアーロンチェアです。

スペック

  • 正規品
  • AER1B23DWALPG1G1G1BBBK23103
  • 保証:12年
  • アームパッド:ビニール
  • フレーム:グラファイト
  • ベース:グラファイト

選ぶポイント:

最高に座りたいアーロンチェア

  • ハイスペックで座り心地に優れている


ハーマンミラー アーロン グラファイト


ハーマンミラー アーロン グラファイト
ハーマンミラーのアーロンの中でも上位モデルで、ポリッシュドアルミニウムベースを採用しているタイプです。
キャスターはブレーキングキャスターDC1を採用しています。美しいデザインが魅力で、欲しくなりますね。部屋にあったら最高のワーキングチェアになると思います。

他のモデルと比べてやや高めで、価格は2023年09月13日21:42の時点で税込み323,333円です。

スペック情報

  • Bサイズ:幅68.5 x 奥行42.5 x 高さ93~104.5cm
  • 重量 : 約25kg
  • 製品番号:AER1B23DFALPG1CDCDDC1231032109


ハーマンミラー アーロン リマスタード ライト


ハーマンミラー アーロン リマスタード ライト
HermanMiller(ハーマンミラー) アーロン リマスタード ライトシリーズのミディアムサイズです。
肘掛けは固定アームなのでリクライニングをするとアームも上を向きます。
骨盤にフィットするポスチャーフィット機能があります。

座面の体圧が分散されるようになっており、座面と背もたれが8つのゾーンに分かれて張力が設計されています。

スペック

  • 正規品
  • AER1B22PWZSSG1G1G1BBBK23103
  • キャスター : ナイロン双輪
  • バックサポートオプション : ポスチャーフィットSL
  • 商品重量:18kg
  • 背・座:8Zペリクルサスペンション(エラストメリック ポリエステル)
  • 脚:ガラス繊維入りナイロン、ナイロン双輪キャスター
  • 保証期間/構造体、機構部、可動部 : 12年間、シリンダー : 2年間


Herman Miller (ハーマンミラー) セイルチェア


Herman Miller (ハーマンミラー) セイルチェア
HermanMiller(ハーマンミラー) セイルチェアです。
サイズがコンパクトなスモールタイプ。背もたれがメッシュのデザインが特徴的ですね。アームの高さ調整が可能です。また、座面の奥行きを調整する機能もあります。
サイズ : 66D x 62.2W x 88.2H cm

テレワークなど仕事で使っているというレビューが多く評価に優れています。こちらはアーロンチェアではありませんが、価格を比較すると一回り安く合わせて検討したい製品ですね。

スペック

  • 正規品
  • AS1YA23HAN2BKBBBKBK9119
  • 色:ブラック / ホワイト / グレー / ブルー / レッド


Herman Miller (ハーマンミラー) アーロンチェア ライト アームレス A(スモール)サイズ


Herman Miller (ハーマンミラー) アーロンチェア ライト オフィスチェア アームレス A(スモール)サイズ
Herman Miller (ハーマンミラー)のアーロンチェア ライトでアームレスのA(スモール)サイズです。
ベーシックなモデルですが、リクライニングなどの機能性もあります。姿勢をよくして座ることができます。
BBキャスターで保証は12年なので安心です。

※シートはメッシュで本革のタイプではありません。また、前傾の機能はありません。


ハーマンミラー エンボディチェア


ハーマンミラー エンボディチェアハーマンミラー エンボディチェア(Embody Chair)は、ハーマンミラー X ロジクールGのゲーミングチェアです。長時間のパソコン作業に最適なチェアです。
フレームレスで3段階のリクライニングやアームの高さ調節、アームの巾を調整することも可能。
フィット感に優れており腰が疲れにくい仕様です。

椅子の重さが約23.5kgあるのでチェアマットを敷いて使うと良いですね。
サイズ:幅70.5×奥行き40.5×高さ110.5cm

アーロンチェアではなく、ゲーム環境を構築するのにおすすめの椅子で、どちらかといえばゲーマー向けのモデルです。

商品まとめ

ハーマンミラーはロジクールGのエンボディゲーミングチェアなど色々パワフルに展開しています。
デザイン性に優れており機能的でハーマンミラーの椅子です。

アーロンチェアは歴史も長いため「クラシック」を使い続けて「ライト」にのりかえる愛着のあるユーザーさんもいるようですね。(クラシックは現在は販売されていません。)

アーロンチェアを買って後悔しないように、選ぶ時にはアームがあった方が良いかどうかチェックしましょう。
それと、リクライニングをした時にゲーミングチェアと違ってアームの角度は固定になります。
また、ヘッドレストは無いので必要な場合から後から買い足すような他社のオプションになります。

>>アーロンチェアー専用ヘッドレスト


アーロンチェアの関連情報
ハーマンミラー公式
デスクチェアのランキング
パソコンチェア おすすめ



この記事を書いた人

オススメPCドットコム編集部ロゴ

オススメPCドットコム編集部にて記事の執筆と監修を行っています。人気のおすすめ製品をご紹介。詳細な機能性、問題や選ぶ理由を総合的に調べて、最適な選択をサポートしていきます。

X(Twitter) @osusumepc_com

●ご紹介している商品を購入する際のご案内 ― メーカーやWebサイトのオンラインストアにて、商品に基づく詳しい情報をご確認ください。スペック、保証などの条件が変更されることがあります。