ブログ用ノートパソコンのおすすめ8選!コスパが良く人気【2024年】

ブログ用ノートパソコン

ブログを書くのに使えるノートパソコンを解説しています。
ブログ初心者のかたは購入するときにどの商品を選べば良いかわからない?という方はぜひご参考ください。

Windowsのノートパソコンならブログを書く用途に最適なモデルが多く、エクセルも使えるという利点があります。
Wordpress(ワードプレス)で記事を書くなら、高いスペックではなくてもコスパの良い安いPCでも使えます。

コンテンツについて、一部にアフィリエイト広告が含まれます。なお、ランキングや内容は独自の解説です。

ブログ用ノートパソコンの選び方

ブログ用ノートパソコンの選び方

初心者がブログを始めるならノートパソコン

パソコン初心者さんが、これからブログを始めるときには、ノートパソコンでも十分なスペックです。
もちろん、プロのブロガーでもノートパソコンを使ってカフェなどで執筆している場合も多いですね。タブレットではキーボードが無いため文字入力の効率があまり良くないので、キーボードが付いているノートパソコンがおすすめです。
また、本格的に書くのであればディスプレイが大きい方が書きやすいです。趣味でブログを書くとしても買い替えることのないように、小さ過ぎない方が良いと思います。個人的には10インチ以下のサイズでは資料を見るのも難しい気がします。

注意点としては動画編集となるとハイスペックな性能が必要になります。副業で稼ぎたいと本格的にブログを書くときにはスペックは重要になってきます。たとえば、画像をアップロードする作業もありますが、グラフィック系のソフトでは推奨している性能があります。パソコンのスペックは基本的には値段が高いほうが高性能です。とはいえ、ちょっとした写真を扱ったり、でも文字の入力がメインであれば10万円前後で十分でしょう。

自分好みのデザインで気に入っているものを使えば、ついついブログを執筆したくなるライターさんも多いのでは。たとえば、MacBookは外で使いたくなる外観ですね。13.3インチならカバンにも入ります。

軽量のノートパソコンが楽

移動時間も使ってどこででも使えるノートパソコンなら軽量のノートパソコンがおすすめです。
目安としては1.5kgです。
2kg以上だと重いと感じるでしょう。持ち運ぶなら1.5kg以内だと楽です。

いつでも持ち運びをしてアフィリエイトでASPの広告を探すような場合など、時間も効率的に使えるのがメリットですね。

ブログ運営はすぐに書けるPCを選ぶ

パソコンによるブログ運営
ブログ運営は隙間時間を有効に使うことが大事です。
ブログを書きたい時にすぐに書けるPCはブロガーにとってメリットになります。逆にいえば起動が遅いPCはデメリットですね。
起動スピードの速さはノートパソコンが使いやすいかどうかというポイントです。

ストレージの種類


SSDを搭載したノートパソコンを選ぶようにしましょう。
M.2 SSDなら起動が速くすぐに立ち上がる点と、HDDに比べて耐久性があるのでおすすめです。
ノートパソコンで速くて安いおすすめの機種はSSDがストレージとして搭載されているかどうかというのも選び方のポイントです。
ストレージの種類はSSDの他にはHDDやeMMCがあります。HDD(ハードディスク)は価格が安いためデータを保存する容量を増やしたいときに選ぶと良いですね。eMMCは消費電力が少ないため11.6インチ以下のモバイルPCやChromebookなどに搭載されていることが多いです。

文章を書くのに最適なディスプレイのサイズ

ディスプレイのサイズ
ノートパソコンのディスプレイのサイズは13インチ以上であればブログは書きやすいです。
とくに初心者のかたは文章を全体で内容を把握するときに大きめの画面のほうが楽ですね。
画面サイズが小さくなれば軽くなりますが、ある程度の画面サイズは確保したほうがブログを書きやすいです。

画面はマットで光沢の無いものが外では使いやすいです。反射するタイプは角度によっては見づらい場合があります。

ディスプレイが大きすぎるとカフェでブログを執筆したりしたい場合には、持ち運びをする際に重くなってくるので厳しくなってきます。
大きくても15.6インチぐらいが良いと思います。もちろん、自宅だけで使うなら17インチは画面も大きくて文章の全体が把握しやすいので効率的に作業を進められます。また、一般的に15.6インチ以上だとキーボードにテンキーが付いている点もポイントです。

OSはWindowsとMacどちらが良い?

OSはWindowsとMacどちらが良い?
ブログ向けのPCはWindowsとMacどちらでも使えます。
というのも、ワードプレスはWebブラウザでブログを書くためです。
Appleが好きならMacでも良いですし、コスパを優先させるなら価格の安いノートパソコンがおすすめです。選ぶ注意点としては日本語配列のキーボードの方が使いやすいです。ブログの執筆でソフトを使う場合はOSによって違いがあるので注意ですね。

WordPressで必要なスペックは?

WordPressで必要なPCのスペックは、Webブラウザが動作すれば使えると考えて良いと思います。WordPressの公式サイトでのシステム要件ではPHPなどの、レンタルサーバー側で必要な要件のみ記載がされています。
そのため、ブログ用のノートパソコンではそれほど速いスペックのCPUは必要ないです。

とはいえ、Celeronだと格安のPCを購入できますがもっさりした動作で遅いので使いにくいです。少なくてもCore i5ぐらいのパフォーマンスがあると快適。性能が良いのでサクサクと軽快に動きます。12世代ならCore i3以上がおすすめです。特に画像を扱う時には処理速度が速いほうが軽快ですね。

メモリの容量は8GB以上を選びたい

メモリは8GB以上
メモリの容量は大きいほど快適です。できれば、8GB以上メモリがあると良いですね。
ブログを書く時に複数のウィンドウを立ち上げるだけで、読み込みが遅いような場合はメモリ(RAM)が少ない可能性もあります。
Chromebookでは大丈夫ですが、4GBはWindowsでは少ないです。8GBは欲しいところですが、16GBあるとスペックは高いですね。さらに16GBx1と比べて8GB×2の構成の方が高速になります。
一方で32GBや64GBとなると、ブログの用途としてはオーバースペックでしょう。

ストレージにはSSDとHDDがある

ストレージには大きく分けてSSDとHDDがあります。SSDは振動に強くサイズも小さいのでノートパソコンに採用されています。HDDは価格が安いのでデスクトップPCでサブのスロットで使われることが多いです。
データを保存するパーツなので、容量は最低でも256GBは欲しいところです。500GB以上あると余裕もあります。

動画や画像の編集で必要なスペックは?

動画や画像の編集で必要なスペックは
動画や画像の編集まで行うのであれば、高い性能が必要になってきます。特に動画編集だと低価格でスペックが低いモデルでは難しいでしょう。
具体的には、CPUはCore i5以上でGPU搭載モデルの方がスムーズに作業できます。高性能なモデルならデスクトップパソコンを選択するというのもありだと思います。また、AIを使ってプログラミングするようなシーンでもグラフィックボードは必要になります。

パソコンはデスクトップとノートはどちらを購入する?

デスクトップパソコンとノートパソコンはどちらを購入する?
パソコンにはデスクトップとノートPCがあります。もちろん、どちらでもできますが、どちらかといえば初心者ならノートパソコンを選択しましょう。
デスクトップの場合には本体とは別にキーボードやマウス、モニターなど周辺機器を購入する必要があるからです。
ブログを書く時にキーボードの打鍵感などこだわりが出てきたらデスクトップPCを検討すると良いと思います。

スマホでもブログを書ける?

WordPressの場合、スマホでもブログを書くことができます。ただし、一番の問題は画面が小さいことです。すでに書いてある記事の一部を変えるぐらいであれば簡単ですが、結論としてはノートパソコンを使うべきです。理由は画面が小さすぎるので効率が悪いからです。もし、ブログ作成でスマホやタブレットを使って書いているなら、ノートパソコンやデスクトップPCだと快適にライティングできるので必須といえるでしょう。

ブログ用ノートパソコンのおすすめ

ブログに適しているWindowsのノートパソコンで、おすすめ製品をまとめました。

Dell Inspiron 15 Intel 13 Gen : 大きい画面で記事を書きやすい


Dell Inspiron 15 Intel 13 Gen : 大きい画面で記事を書きやすい
DellのInspiron 15 3530は画面が15.6インチあるため、大きめサイズでブログのライティングにおすすめです。非光沢で見やすい15.6インチの液晶ディスプレイ。OSはWindows 11を搭載している製品です。
CPUは第13世代(13 Gen)のIntel Core i5-1335Uを搭載したモデルでスピードも高速。グラフィックは‎Intel Iris Xe Graphicsです。メモリーが16GB ‎DDR4 SDRAMでサクサク軽快に動きます。
日本語キーボードなのでタイピングもわかりやすくて良いですね。

パソコンメーカーの特徴としては、スタイリッシュなデザインで使いやすい設計になっているのが魅力。実際、シンプルなので屋外での執筆もしやすいですね。

スペック

  • Bluetooth, Wi-Fi
  • 端子:USB:USB3.2Gen1(Type-A)x2,USB2.0x1 、HDMI1.4x1
  • OS:Windows 11 Home 64bit
CPUCore i5-1335U 最大4.6GHz
メモリ16GB DDR4
ストレージ512GB PCIe SSD
画面サイズ15.6 インチ FHD
重量1.63kg


HP ノートパソコン 15.6インチ

HP ノートパソコン 15.6インチ
HP(ヒューレット・パッカード)のPavilion ノートパソコン 15.6インチです。画面が大きめで文章も見やすいIPSディスプレイでタッチ機能に対応しています。解像度はフルHD(1920×1080)です。
スペックはCPUがAMD Ryzen7 7730U プロセッサー(最大 4.5GHz) + Radeon グラフィックス、16GB (8GB×2) DDR4-3200MHzメモリ、ストレージは512GB SSD (PCIe NVMe M.2)を搭載。(Ryzen5と比べて動作も速いです。)
最大8時間30分のロングバッテリーで、外出先でも長時間の作業が可能なので、カフェなどいろいろな場所でブログを執筆できます。インターネットの環境はWi-Fi6に対応しています。

キーボードは日本語配列でテンキー付きです。シンプルでおしゃれなデザインです。ソフトはWPS Officeが付いておりMicrosoftのエクセルやワードと互換性があり使用できます。

価格が安く初心者のブロガーさんにもおすすめのノートPCです。2024年03月13日15:12の時点では10万円台の価格で税込み120,700円、コスパも良いですね。

スペック情報

  • OS:Windows 11 Home
  • 色:セラミックホワイト
  • 型番:Pavilion 15-eh

選ぶポイント:

レビューで高い評価

  • レビューではスピードに満足しているというコメントも


NEC LAVIE Direct N13 13.3インチモバイルノート

NEC LAVIE Direct N13 13.3インチモバイルノート
国内メーカーのNECのノートパソコンです。LAVIE Direct N13は、小型サイズで持ち運びやすいモバイルノートPC。サイズは幅が307mmで奥行き216mmなので、A4よりも一回り大きいぐらいのサイズ感。
13.3型のIPS液晶ディスプレイで、解像度はフルHD(1920×1080)です。

豊富な端子でUSB 3.2 Gen 2 Type-Aコネクタ・USB3.2 Gen2 Type-C、HDMIを搭載しています。CPUはAMD Ryzensシリーズのプロセッサーで処理速度が速いRyzen 7 7730Uのほか、Ryzen 5 7530U・Ryzen 3 7330Uのモデルが選択できます。メモリは8GB ~ 16GB、ストレージは約256GB ~ 1TB SSDです。
スペック構成はいくつかから選べるようになっています。

コンパクトで堅牢なのが特徴で、落ちても大丈夫なように落下試験もクリアしています。
インターネット環境は有線LANのほか、Wi-Fi 6Eを採用していて、快適に無線の環境を利用することができます。また、インターフェースとしてはSDメモリーカードのスロットも搭載。ビジネスで外で使うことが多い方には便利ですね。

選ぶポイント:

持ち運びでブログを書く人向き

  • コンパクトで持ち運びでブログを書く人向き


ASUS ノートパソコン 16インチ : コスパ最強

ASUS ノートパソコン 16インチ : コスパ最強
ASUS(エイスース)のノートパソコンでProArt Studiobook Pro 16 OLEDです。
大画面で16インチのディスプレイを搭載しておりワードプレスでツールバーを表示したまま編集しても使いやすい画面サイズ。CPUは第12世代のインテル Core i7-12700H プロセッサー(最大4.70 GHz)で速さとしてもブログで快適に使えるスペック。高性能で作業効率に優れています。メモリは32GB DDR5-4800、ストレージはSSD 2TB (1TB×2)を搭載。充電すればバッテリー駆動は9.9時間使用できます。

ポートはThunderbolt 4 (Type-C※ データ転送をサポート)、USB3.2 (Type-A/Gen2)、HDMIなどの入力端子があり使い勝手に優れています。
ハイスペックでコスパが良いですね。

選ぶポイント:

見やすいモニターで動画にも対応できる

  • RTX3060のクラフィックボードを搭載しているので動画や画像編集できるスペック


Dynabook 14インチ ノートパソコン


Dynabook RZ/MW 14インチ ノートパソコン
dynabook RZシリーズでRZ/MWです。持ち運びやすい軽量な仕様になっているのが特徴です。
 
14インチで高精細なWUXGAのディスプレイ。広視野角になっており斜めからでも文字が見やすい画面です。ブログで文章を書きやすいですね。
 
CPUはインテル第13世代 Core i7-1360Pプロセッサー、メモリが32GB、1TB SSDを搭載しています。軽量で1kg以下の重量が魅力です。どこでも持ち運べるのは最も強い作業環境となってくれるでしょう。ソフトはMicrosoft Office Home & Business 2021付きです。

また、インストールされているOSはWindows 11 Homeから、Proに変更することもできます。ブログで文章作成をする用途だけであれば、Homeで大丈夫ですね。

東芝PCとしてのブランドでおなじみですが、現在はDynabook株式会社になっています。

スペック

  • 製品型番:W6RZMW7BEL
  • Windows 11 Home 64ビット
  • Bluetooth、Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)(2.4Gbps)+IEEE802.11ac/a/b/g/n
  • ステレオスピーカー搭載
  • バッテリー駆動時間:約20.5時間
  • サイズ:約312.4mm(幅)×約15.9mm (高さ)×約224.0mm(奥行)
  • 重量:約940g

● 選ぶポイント

  • 20.5時間の長時間バッテリーで940gの軽量なノートパソコン


Lenovo ThinkPad

Lenovo ThinkPad
やはりLenovo(レノボ)のThinkPadシリーズはおすすめしたいノートパソコンです。
価格的には10万円前後でが、ずっと使えるノートパソコン。プロのブロガーならライティングが仕事ですから、PCは大事です。

キーボードで打ちやすいノートパソコンで評判が高いのがレノボのThinkPadです。トラックボールでマウスの代わりにポインタの操作も楽です。インターフェースはThunderbolt 4ポートにも対応しておりUSB Type-Cでケーブル接続が可能です。ネットワークでは有線LAN(RJ-45)が備わっています。また、無線はWi-Fi 6EやBluetoothにも対応しています。

重さ約1.41kg~なので持ち運びもできます。14インチで液晶IPSディスプレイで解像度はWUXGAまたは2.2K液晶で高精細。
スペックはCPUは13世代のインテルCore iシリーズを搭載しています。構成としては Core™ i3-1315U・Core™ i5-1335U・Core™ i7-1355Uが選択できます。メモリが8GBまたは16GB、ストレージは256GB・512GB・1TB のいずれかです。

ブログを書くにはハイスペックかもしれません。しかし、ノートパソコンの場合は後からパーツの増設が難しいので良いものを長く使う方が良いです。
結果的にスペックに悩まされることなくブログに集中できます。


5万円以下で安いChromebookはブロガーにも最適

安いChromebookはブロガーにも最適
HP ノートパソコンで、「HP Chromebook 14a」です。
14インチのタッチディスプレイを搭載しており、持ち運びをしてブログを書きたいときに便利。
ChromebookはWindowsのOSではないのですが、ブロガーさんに最適です。Windowsと比較して価格が安く予算が5万円以内で購入できるモデルです。(2024年03月13日15:17の時点では税込み47,880 円)
数秒で起動すればWordPressですぐにブログを書き始められます。決して安かろう悪かろうの製品ではないですね。
ネット重視でキーボードがあってサクサクとブログを更新することができればベストですね。厚みは19.5mmなので薄型デザインと言えるでしょう。
Chromebookはasusが安くておすすめ【Googleのノートパソコン】

レビューの感想では価格に満足している人が多いです。予算が5万円ぐらいで考えている方に最適です。(2024年03月13日15:55の時点で税込み47,880 円)

詳細スペック情報

  • ブランド:HP
  • メモリ: 4 GB
  • ストレージ: 64GB eMMC
  • CPU:Celeron N4500
  • 保証: 1年間 (引き取り修理に対応)


Apple MacBook Pro 16.2インチ


MacBook Pro 16.2インチ
Apple MacBook Proで16インチの2023年モデル(発売日は2023年11月)です。Apple M3 Proまたは Maxのチップを搭載。画面が広いのでワードプレースのテーマを比べたりみたいな、画面を並べたいときに便利です。
CPUは最大12コアまたは16コアのプロセッサーと、18コアまたは40コアのGPUが特徴、メモリが18GB~36GBでストレージは512GB~1TB SSDの仕様です。
Liquid Retina XDRディスプレイは16インチで解像度は3024 x 2234ピクセル、品質が高い画面で写真を表示することもできます。

バッテリーは充電すれば最大22時間駆動します。ボディは耐久性のあるアルミニウムの品質で、外出先の利用に適しています。

正直いって高価格ですが圧倒的なパワーで、ブログだけでなく画像編集や動画編集まで行いたい方は注目です。MacとWindowsで迷う方はいると思いますが、WordPressはどっちでも使えます。見た目の好みで使っていて慣れたらしっくりくるのかもしれません。

スペック

  • メーカー:Apple(アップル)
  • 色:シルバー / スペースブラック
  • インターフェイス:Thunderbolt 4ポート 、HDMIポート、SDXCカードスロット
  • サイズ:幅35.57 cmx奥行き24.81 cmx厚み1.68 cm
  • 重量:2.14 kg(M3 Pro)~2.16 kg(M3 Max)

解説まとめ

ブログに適したパソコンをご紹介しました。ブログを書くことでアフィリエイトで収益化をして副業する場合も多いでしょう。自分が使いやすいノートパソコンだと、手を動かしたくなるもの。お気に入りのPCならブログも継続しやすいですね。
性能にこだわるなら、「CPU」と「メモリ」の容量が大事です。CPUは負荷がかかったときの処理スピードに影響する部分です。メモリは同時作業で容量が不足すると重くなります。ちなみに、WordPressでブログを書く場合にはサーバーに保存するのでストレージはあまり関係がありません。

購入するときには、価格を重視するなら新品よりも中古の方が安価ですが、バッテリーのへたれには注意です。

●関連記事
パソコンでできる仕事

「オススメPCドットコム」のタローが解説しました。初心者からプロまで全てのユーザーに役立つ深い分析をコンテンツにしていきたいと考えます。また、価格や機能性、問題や選ぶ理由を総合的に調べて、最適な選択をサポートできればと思います。

●購入のご注意点 ― ショップやメーカーの販売サイトにて、商品に基づく詳しい情報をご確認ください。価格やスペック、保証などのサポート内容が変更されることがあります。このサイトは日本で利用できるサービスです。

●Amazonのアソシエイトとして、「オススメPCドットコム」は適格販売により収入を得ています。