PS5(プレイステーション 5)はコントローラーが2個セットもあります。
選び方もあるので、これからゲームを始めるかたにぜひ参考にしてみてください。
PS5とPS4のおすすめ製品をご紹介しています。どれがいいか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
PS5本体の種類はどれがいい?
PS5本体の種類は、どれがいいかわからないものです。結論としては、人によって適している種類は異なります。
もし、後からコントローラーを増やすつもりであれば、PS5にコントローラーが2つ付いているパッケージがいいでしょう。1人でプレイするだけであれば、標準のコントローラー一つのモデルがぴったりです。
また、デジタル・エディションもあるので、よく確認したほうがいいです。
PS5の選び方
コントローラーが一つなら、通常のタイプ。2つならダブルパックを選びます。
Ultra HD Blurayディスクドライブが搭載されている標準のモデルと、ディスクが使えないデジタル・エディションがあるので、選ぶときに注意です。
PS4のパッケージ版のソフトをたくさん持っているひとは、デジタル・エディションだとディスクが使えません。
PS5本体の種類おすすめ
PlayStation 5(CFI-2000A01)
PS5の本体は、ゲームを楽しむために欠かせない必須アイテムです。小型化されているslimのスタンダードモデル(CFI-2000A01)です。
4K解像度やレイトレーシングにも対応しており、臨場感あふれる映像でゲームを楽しめます。次世代の高性能ハードとして、多くのユーザーから高評価を受けており、これからPS5でゲームを始めたい方におすすめのモデルです。
AMD Ryzen Zen 2、画面表示で描画するためのグラフィックボードはレイトレーシング対応のAMD Radeonを搭載しています。
PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック(CFIJ-10018)
PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック(CFIJ-10018)は、PS5(model group - slim)に2つのDualSenseコントローラーが付いているタイプです。
ブルーレイドライブは着脱可能なタイプで、本体内蔵のストレージはSSD 1TBの容量になっています。
注意点として、ディスクドライブとPS5をペアリングするときにはインターネット接続が必要になります。
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)です。
ディスクドライブを搭載していない非対応モデルです。ダウンロード版のゲームをプレイするタイプ。
DualSenseワイヤレスコントローラーは一つのタイプです。
PS4本体とソフトのセットのおすすめ
PS4 モンハン アイスボーン セット
PS4本体とモンハン アイスボーンのセット製品です。
ゲームソフト「モンスターハンターワールド:アイスボーンマスターエディション」のセットになっています。
超大型拡張コンテンツでモンスターの狩りを楽しめます。個性豊かなキャラクターと壮大なストーリー。
自然の生態系に合ったモンスターを色々な武器を使って狩猟します。ハンティングするだけでなく、モンスターを指笛で呼んで乗ることもできます。
DUALSHOCK 4の振動機能に対応しており臨場感のある戦いが楽しめます。
スペック
- 製品型番:CUHJ-10030
- CPU:x86-64 AMD“Jaguar", 8 cores
- ハードディスク:500GB×1
特徴
- モンハンが楽しめるPS4本体とのセット
PS4 FF7 セット-PlayStation 4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack(ファイナルファンタジー) / RPG
PS4(HDD:500GB)本体とFF7(ファイナルファンタジー7)のセットで「PlayStation 4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack」です。
スクウェア・エニックスの代表的な人気のRPGゲーム。
グラフィックが美しく新たな物語としてデザインなどが見直されています。
主人公のクラウド・ストライフで戦っていきます。映画の中で戦闘しているようなリアルな世界観です。
スペック
- 製品型番:CUHJ-10035
特徴
- ファイナルファンタジー7とPS4のセット
PS4 スパイダーマン セット
PS4本体と「スパイダーマン」のソフトウェアのセットです。
PlayStation 4 Pro 1TB Limited Edition Console - Marvel's Spider-Man + DualShock 4 Wireless Magma Red Controller + NBA 2K17 Bundle ( 3 - Item
スペシャルエディションで、セットになっているからお得というよりも価格は割高です。ファンならいいでしょう。
「Marvel's Spider-Man」は人気のゲームで街中の移動は糸を使って浮遊感のある独特の感覚が楽しめます。
スパイダーマンになったような感覚でゲームをプレイできます。
特徴
- スパイダーマンのPS4スペシャルモデル
PS4 デスストランディング セット
PS4 Proとデス・ストランディングのソフトセット製品です。
PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITIONは手形のある限定デザインになっています。
映画のように美しいグラフィックとストーリー。小島 秀夫ファンにはおすすめです。
CEROレーティング 17才以上対象のゲームなので検討の時には注意です。
特徴
- 独特の世界観で限定デザインの手形が貴重なPS4とソフトウェアのセット
PS4 コールオブデューティ セット
PS4(CUH-2100シリーズ / HDD:1TB)とソフトウェアの「コール オブ デューティ ワールドウォーII 通常版」のセットです。
PlayStation 4 コール オブ デューティ ワールドウォーII リミテッドエディションは、CEROレーティング「Z」で18才以上が対象なので検討するときには注意です。
限定製品で迷彩柄になっているのが特徴です。
第2次世界大戦が舞台で、主人公のダニエルズが戦場で戦いぬくゲーム。銃の打ち合いがリアルで緊張感のあるFPSゲームです。
(製品型番:CUHJ-10018)
特徴
- 「CoD: WWII」ソフトと迷彩柄デザインのPS4本体のセット
PS4 グランツーリスモSPORT セット
PlayStation 4 グランツーリスモSPORT リミテッドエディションです。
ロゴマークが入ったデザインのPS4本体(CUH-2000シリーズ / HDD:1TB)と「グランツーリスモSPORT」ソフトのセットになっています。
150台以上の車種がありダートコースや首都高速などリアルなグラフィック。
車の種類によって操作する感覚も変わってきます。アクセルやブレーキを巧みに操作してモータースポーツが楽しめるゲームです。
(製品型番:CUHJ-10016)
特徴
- PS4本体とグランツーリスモSPORTのセット
PS4 ドラゴンクエスト セット
PlayStation 4 ドラゴンクエスト ロト エディションです。ロトの紋章やスライムがデザインされています。
プレステ本体(CUH-2000シリーズ、HDD 1TB)にPS4R用ソフトウェア『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』 Blu-ray Disc版がセットで同梱されています。
限定品なので価格が少し高くなっているので、デザインにこだわらなければソフトと別々に検討した方が安くなります。
キャラが個性的で引き込まれるストーリーです。勇者と村人の話しや冒険でモンスターとのバトルなどドラクエの世界観が楽しめます。
(型番:CUHJ-10015)
特徴
- PS4本体と「ドラゴンクエストXI」ソフトのセット
おわりに
PS4とソフトのセットは検討できる製品も少なくなってきています。
以前は、龍が如く6や、レッド・デッド・リデンプション2のセットもありましたが見当たらなくなりました。
メタルギアやフォートナイトなど人気のゲームタイトルとPS4本体のセットなど探している場合もありますが、バラで買ってもそれほど価格は変わらない場合もあります。
YaHoo!ショッピングだと新古品や中古などでPS4とソフトのセット品がまとめ売りなどで見つかる場合もあります。
お気に入りのゲームタイトルで土日などのお休みのときにPS4で思いっきりゲームができたら楽しいです。
PS4といってもCUH-1000AB01, CUH-2000AB01, CUH-1100AB01のように微妙に違うのでスペックは確認したほうがいいでしょう。
つながるトピック
PS4本体とソフトのセットは楽天やメルカリなどで中古で検討できる場合があります。美品で安ければ検討するのもありでしょう。
PS4(プレステ) で必要なもの
PS4のFPS/TPSゲーム おすすめ
ホリ(HORI) ゲーミングヘッドセット
▲記事のトップへ「PS5の種類はどれがいい?」