PS5 アクションゲームおすすめ11選! 人気ソフト 2023

PS5 アクションゲーム

PS5(プレイステーション 5) アクションゲームのおすすめソフトをご紹介しています。PS5の性能を最大限まで活かしたグラフィックと3Dオーディオに対応しているゲームタイトルは臨場感があります。アクションアドベンチャーやオープンワールドなど種類も色々ありますので選ぶときに、ぜひご参考ください。

PS5アクションゲームの魅力

PS5アクションゲームの魅力

出典:ソニー・インタラクティブエンタテインメント

PS5のアクションゲームの魅力は、グラフィックとサウンドです。PS5向けのソフトウェアでアクションの場合にはリメイクが多いですがハード面の性能に対応するようになっている場合がほとんどです。

グラフィックはレイトレーシングにより光や陰影の表現がリアルで没入感のあるゲーミングができます。また、4Kの解像度や120FPS/120Hzの出力で動きが滑らかなのも魅力ですね。

3Dオーディオ対応のゲームタイトルでは左右や上下、奥行きまでTempest 3Dオーディオにより360°の立体音響に対応しています。音の定位感のあるゲーム環境でアクションゲームが楽しめます。

PS5アクションゲームの選び方

PS5アクションゲームの選び方

出典:ソニー・インタラクティブエンタテインメント

ジャンルで選ぶ

PS5用のアクションゲームといっても細かくジャンルがありさまざまです。
キャラクターを自由に操作して楽しむなら、スパイダーマンシリーズやラチェット&クランク パラレル・トラブルなどが楽しめます。子供や初心者のかたでも慣れると遊べるゲームタイトルが多いのが特徴です。
アクションゲームRPGでは装備により強さが変わります。また、視点によってはFPSに近いタイトルもあります。いずれにしても、アクションの場合には操作性の良いゲームが楽しいですね。

CEROレーティングをチェック

CEROレーティングをチェック
PS5ではCEROレーティングにより年齢区分されています。(通常はパッケージにも表示がされています。)CERO Aのみ、全ての年齢が対象です。 CERO Bでは12才以上、 CERO Cでは15才以上対象になっています。
アクションゲームの場合にはCERO D(17才以上対象)やCERO Z(18才以上)も多いのでソフトを購入するときには注意ですね。

PS5ゲームソフト 売れ筋ランキングで選ぶ

PS5のゲームソフトで売れ筋ランキングから選ぶのも1つの方法です。
トップ10の中には予約商品も含まれるようなので、最新のゲームタイトルを把握できるのがメリットですね。
アクションゲーム以外のジャンルも混ざっているので注意です。2023年2月6日の時点で1位は「ホグワーツ・レガシー」ですが、こちらはRPGですね。「Ghost of Tsushima Director’s Cut」がランクインしており、こちらはアクション・アドベンチャーです。

PS5アクションゲームのおすすめ

Marvel’s Spider-Man: Miles Morales Ultimate Edition – PS5


Marvel's Spider-Man: Miles Morales Ultimate Edition - PS5
Marvel’s Spider-Man: Miles Morales Ultimate Editionは、PS5対応の名作アクションゲームです。

主人公のマイルズ・モラレスはもうひとりのピーター・パーカーに導かれてスパイダーマンになります。ニューヨークを舞台に街を飛び回って敵と戦うのは爽快です。ストーリー性があり物語も楽しめるのもスパイダーマンシリーズの特徴ですね。キャラも魅力です。

PS5の3Dオーディオを楽しみたいかたにおすすめです。4KとHDRに対応しており美しいグラフィックが楽しめます。

ブランドソニー・インタラクティブエンタテインメント
CEROレーティングD
発売日2020年11月12日
ジャンルアクション

選ぶポイント:

アクションで評価の高いゲーム

  • 操作性を楽しみたいときにおすすめ


Devil May Cry 5 Special Edition – PS5


Devil May Cry 5 Special Edition - PS5
Devil May Cry 5 Special Editionは、デビル メイ クライ 5をPS5でプレイできるパワーアップしたバージョンです。

光の反射などレイトレーシングで本物のような描写が特徴で、悪魔の群れを美しく倒していきます。ダンテの双子の兄である最強のバージルでプレイすることができます。
プレイ人数は1人で、オンラインでは3人まで遊べます。

ハイフレームレートモードをオンにすると最大で120FPSで滑らかな動きで表示ができます。リアルな立体音響を楽しみたいかたにもおすすめです。

ブランドカプコン(CAPCOM)
CEROレーティングD
発売日2020年11月12日
ジャンルスタイリッシュアクション


Demon’s Souls – PS5


Demon's Souls - PS5
Demon’s Souls「デモンズソウル」はPS5用にリメイクされたアクションRPGです。

魂(ソウル)の謎を解き明かすため、大剣や弓などの攻撃や魔法でデーモンと呼ばれる敵を倒していきます。ボスもいるので初心者の場合は武器を入手していくのが攻略の鍵ですね。

霧がかった古い建物など美しいグラフィックでダークファンタジーの世界観を楽しめます。

ブランドソニー・インタラクティブエンタテインメント
CEROレーティングD
発売日2020年11月12日
ジャンルアクションRPG


Dead by Daylight スペシャルエディション – PS5


Dead by Daylight スペシャルエディション - PS5
PS5版 Dead by Daylight スペシャルエディション 公式日本版です。ゲームに加えてオリジナルサウンドトラックCDが同梱されています。

殺人鬼キラーと脱出を目指すサバイバー(生存者)の1対4の鬼ごっこです。鬼の種類は7人おり生存者は9人で選ぶキャラクターによって能力に違いがあります。

ホラー映画の中に入り込んで逃げ回りたいかたにおすすめです。

ブランド3goo
CEROレーティングZ
発売日2021年7月8日
ジャンルホラー・アクション


BIOHAZARD VILLAGE(バイオハザード ヴィレッジ) – PS5


BIOHAZARD VILLAGE - PS5
PS5用のBIOHAZARD VILLAGE(バイオハザード ヴィレッジ)です。ロゴに“VIII”を冠しており7の続編という流れになっています。

東欧の村落や白などを舞台に主人公のイーサン・ウィンターズは愛娘を取り戻すために戦います。武器を駆使して攻撃や防御などスリルのある戦闘が楽しめます。

3Dオーディオによる立体音響で没入感のあるゲーム体験を楽しみたいかたにおすすめです。

ブランドカプコン
CEROレーティングD
発売日2021年5月8日
ジャンルアクション・ホラー


ラチェット&クランク パラレル・トラブル – PS5


ラチェット&クランク パラレル・トラブル
ラチェット&クランク パラレル・トラブルは、主人公ラチェットとクランクによる惑星を舞台に悪のロボットを倒します。

武器を使うと派手な攻撃ができるので爽快。Marvel’s Spider-Man制作スタジオによるゲームで、映画の中に入り込んだようなワクワクするグラフィックが魅力です。子供も大人も楽しめてファミリーに最適です。

PS5のTempest 3Dオーディオ技術に対応しており、振動機能とトリガーエフェクトで臨場感のあるゲームが楽しめます。

ブランドソニー・インタラクティブエンタテインメント
CEROレーティング
発売日2021年6月11日
ジャンルアクション


LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 – PS5


LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 - PS5
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶は、木村拓哉が主演のPS5のアクションゲームです。「龍が如くスタジオ」のリアルな風景を楽しめます。

元弁護士の探偵である主人公の八神隆之はタイマン勝負や多人数へのバトルなど爽快な攻撃で敵を叩きのめします。事件からの復讐劇などストーリー性があるのも特徴ですね。

ダンスやミニゲームなどがあり、生徒たちとのドラマなど八神ファンにおすすめです。

ブランドセガ
CEROレーティングD
発売予定日2021年9月24日
ジャンルアクション


鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 – PS5


鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 - PS5
(c)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable (c)「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」製作委員会

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚は、 PS5で楽しめる鬼殺対戦アクションです。
ソロプレイモードとバーサスモードがあり、ソロでは鬼殺隊士・竈門炭治郎として鬼を退治していきます。対戦プレイではオフラインまたはインターネットのオンラインで2vs2で対戦できます。

アニメの人気シリーズで、ストーリーを追体験したい鬼滅ファンにおすすめです。

ブランドアニプレックス
CEROレーティングC
発売予定日2021年10月14日
ジャンル対戦アクション


Returnal(リターナル) – PS5 : TPS


Returnal - PS5
「Returnal(リターナル)」はPS5のホラーミステリーを楽しめるゲームででストーリー性があります。
宇宙飛行士セレーネは脱出するために旅をしながら戦います。ゲームオーバーになるたびに世界が変わり、使える装備が変わっていきループします
三人称視点シューティングゲームやスリルのある探索で一人称視点の謎解きイベントがあります。
レビューでは難易度が高い悪夢のようなゲームという評価があり、やりこみたいゲーマーにおすすめです。

スペック

  • CEROレーティング C
  • ブランド: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • 発売日 : 2021年4月31日
  • 型番 : ECJS-00006
  • プレイ人数 : 1人

● 選ぶポイント

  • TPS系のリアルなホラーゲーム


コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー PS5 : FPS


コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー PS5
PS5の人気FPSゲームソフトで「コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー」です。
PS5では美しいグラフィックで迫力のある戦闘シーンが楽しめます。

ゲームの舞台は東ベルリン、ベトナム、トルコ、ソビエトKGB本部などで、プレイヤーは歴史上の人物達と世界中の象徴的な場所で戦いを繰り広げます。
冷戦時代の1980年代で世界各国が覇権を争う中でのストーリーです。
今までのCoDシリーズと同様に戦場で敵をバタバタと倒していくのは爽快感があります
オンラインプレイやゾンビモードなどがありソロで一人でも遊ぶことができます。
マップを攻略して効率よくゲームを進めていきましょう。

CEROレーティング:「Z」


アサシン クリード ヴァルハラ – PS5


アサシン クリード ヴァルハラ - PS5
アサシン クリード ヴァルハラは、PS5でプレイできるRPGシステムがあるアクションゲームです。
そのため、ゲームでキャラクターを成長させていきたいという方におすすめです。1人でプレイするゲームですが、仲間と共に戦うこともあります。
クリアするには50時間~100時間が目安のコンテンツではないでしょうか。武器の種類はそれほど多くはないですが、スキルや広大なフィールドが魅力で、やりこみ要素も多いですね。

メーカー:ユービーアイソフト

まとめ

PS5のアクションゲームソフトを解説しました。まだ数が少なく新作ゲームもまだ買えないタイトルも多いですね。
新しいゲームは特典がある場合も多く予約をして購入するのがおすすめです。また、パッケージ以外でダウンロード版として配信している場合もあります。
アクションゲームは世界観と操作性に優れているゲームが楽しいですね。お気に入りのゲームをプレイできれば、爽快にリフレッシュできますね。


PS5ゲームソフトの関連情報
PS5 ホラーゲーム
PS5 FPSゲーム
PS5 スポーツゲーム

この記事は「オススメPCドットコム」担当のタローが書きました。専門家にまけないぐらい徹底分析したいと考えています!

●購入のご注意点 - ショップやメーカーの販売サイトにて価格・内容・スペックをご確認ください。●Amazonのアソシエイトとして、「オススメPCドットコム」は適格販売により収入を得ています。