カラー印刷が鮮やか! 6色プリンターおすすめ11選【2025年版】

printer-6-colors

カラー印刷が鮮やかな6色インクプリンタでおすすめの機種をご紹介しています。

染料インクの色数が多いと色が鮮やかに写真を印刷できます。ハイブリッドインクでは、黒が顔料になっているタイプもあり文字もくっきりプリント。
コスパがいい大容量のエコタンク型もあるので、インクジェットプリンターを選ぶときにぜひ参考にしてみてください。

カラーが6色の特徴~顔料と染料インク

引用元:エプソン

6色インクプリンターは4色に比べて色数が多いため色が鮮やかです。
6色で全て染料のカートリッジを搭載しているプリンターは、写真を印刷するのにおすすめです。
また、5色の染料インク+顔料インク(黒)1色の組み合わせもあり、文章をはっきり印刷するときにはぴったり。染料と顔料インクの違いは染料インクのほうが彩度が高く、顔料の方がにじみにくいという特徴があります。8色の場合には6色に加えてライトグレーとフォトシアンが追加された8色のカラープリンターもあります。さらに、フォトマゼンタとクロマオプティマイザーを含めた10色もあります。

どのタイプのプリンターを選ぶかは、主に印刷用途によって選択します。写真やグラフィックスの高品質な印刷が必要な場合は、6色~8色のプリンターがぴったりです。

価格やインク消耗品のコストも考慮することも重要で、低価格なモデルを選びたいときには4色やモノクロを検討してみてください。

6色インクプリンターの選び方

引用元:Canon

A4・A3サイズ

6色に対応しているプリンターはA4サイズの用紙サイズ、またはA3サイズです。
写真やグラフィックデザインなどビジネスなどで印刷時の仕上がりサイズがA3で使う場合にはA3サイズノビに対応している機種がおすすめ。
コンパクトに使うならA4サイズのプリンターがいいです。

プリンター複合機の場合にはプリントはA3サイズでもスキャンやコピーはA4サイズという場合があります。

エコタンク方式は低コストでコスパがいい

引用元:エプソン

インクジェット方式でエコタンクを採用している6色プリンターもあります。
大容量インクならコスパに優れています。通常のインクがA4サイズ1枚で約17円、エコタンク搭載プリンターでは1枚が約2円なので1/8ぐらいになり、低コストで使いたい方に適。
ただ6色の場合には色数が多いので、ボトルを逆さまにしてインク補充するのが面倒というかたは、カートリッジタイプがいいでしょう。

メーカーで選ぶ

6色プリンターをメーカーで選ぶならエプソン(EPSON)のカラリオシリーズは人気があります。CANON(キヤノン)ではPIXUSが対応しています。
家庭用のインクジェットプリンターでは2社から選ぶのがいいでしょう。
HPのDesignjetやミマキエンジニアリング、ローランド ディー.ジーも6色インクはありますが産業用があります。

brother(ブラザー)のプリビオは4色までで、6色プリンターはありません。

接続

プリンターを選ぶときには接続できるかどうかも重要です。有線の場合にはUSBケーブルでつなげることが多いです。

無線の場合にはWi-Fi Direct や Bluetooth のように、Wi-Fiルーターがなくても、直接つなげられるタイプもあります。共有するならネットワーク対応のプリンタを検討してみてください。

カラー6色のプリンターのおすすめ

エプソン カラリオ EP-887A【グラデーションをキレイに表現】



エプソンのEP-887A シリーズのカラリオのプリンターは、写真画質でグラデーションをキレイに表現できる6色インクです。Epson Colorでは、明るく自動補正することができて写真を印刷する人にぴったり。

高性能なモデルで、標準機能として自動両面プリント機能を搭載し、用紙節約に便利です。

機能としてはハガキの両面印刷にも対応し、カラーの資料などを鮮やかに印刷できます。一般的な用紙ではフチ無しコピーの機能も搭載。
操作性のよい4.3型ワイドのタッチスクリーンを備えているので、使いやすいプリンターを探している方にも適しています。

コンパクトなボディですが、印刷用紙は3way給紙方式。用紙の入れ替えが簡単で、厚紙への印刷ができます。

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%902024%E5%B9%B4%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%80%91%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-A4%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E8%A4%87%E5%90%88%E6%A9%9F-%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%AA-EP-887AW/product-reviews/B0DJQ4L85X?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&linkCode=ll2&tag=osusume8net01-22&linkId=e3aa96e579d924d04f5fde1d903add03&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl口コミ・レビュー

詳細

  • メーカー:エプソン
  • シリーズ:‎EP-887AW/AB/AP
  • サイズ:‎34 x 34.9 x 14.2 cm
  • バッテリー:なし

コンパクトなデザインが特徴

  • コンパクトに設置できるスタイリッシュなデザイン

Canon インクジェット複合機 PIXUS TS8830 / 自動両面 6色・独立型



Canonのインクジェット複合機 PIXUS TS8830です。人気だったTS8730の後継機。DVDやCDへ印刷をしてオリジナルレーベルが作成できます。また、普通紙以外では封筒や年賀状などのハガキ、シール紙などに印刷できます。多機能なので、いろいろな用途でプリントしたい人にぴったり。

パソコンで印刷できるほか、「Canon PRINT / PhotoPrint Editor」のアプリを使えばスマホアプリでも操作できます。スマホから印刷できると、保存されている写真を印刷するときに便利。

インクは独立型6色(顔料+染料)のハイブリッドインクで、計6656ノズルにより高画質に印刷ができます。

レビュー

印刷方式 インクジェット
色数 6色
適応用紙サイズ A4

TS8830の特徴

  • 4.3インチでカラーのタッチパネル
  • 文書から写真まで対応
  • スマートフォンではAirPrintやMopriaに対応

エプソン プリンター カラリオ EP-884A 6色【低インクコスト】



エプソンのColorio(カラリオ) シリーズ EP-884Aで、6色のプリンターです。多機能で印刷する枚数が多いときに便利な自動両面プリントや、ディスクレーベルプリントに対応しているのも魅力。

インクコストはL判で約22.7円、印刷スピードは約13秒です。
Wi-Fi Directなど無線LANにも対応。保証はオプションで、3年などの長期にすることもできます。

本体の色はホワイト・ブラック・レッドのカラーバリエーションから選べます。

詳細スペック

  • メーカー:エプソン
  • 製品型番:EP-884AW/AB/AR
  • 自動両面プリント対応

特徴

  • 操作画面が大きめでわかりやすい


エプソン プリンター カラリオ シリーズ EP-315 6色カラー



エプソンのプリンターでカラリオ シリーズで「EP-315」です。
6色カラーでシンプルな機能ながら、自動両面印刷にも対応しているのが魅力です。大量に両面へ印刷したいときに、両面印刷の機能は便利。
用紙は2段の前面給紙と背面トレーの手差しに対応しています。印刷速度は、A4の写真用紙で約1分01秒です。

コンパクトサイズで、使用するときの高さは、幅390mmx前後598mmx高さ196mmです。重さは約5kgなので持ち運びは難しいですが、少し移動するぐらいなら楽でしょう。

レビューではプリンター本体のコスパがいいという口コミがあります。

選ぶポイント:

両面印刷の機能

  • 自動両面印刷の機能に対応


エプソン プリンター カラリオ EP-716A 6色インクジェット複合機


エプソン プリンター カラリオ EP-716A 6色インクジェット複合機です。色の階調が豊かで、高画質に印刷ができるマイクロピエゾヘッドを搭載している点が特徴です。
カラーインクがなくなっても、5日間はモノクロプリントが可能です。用紙だけでなくCDなどのレーベルプリントにも対応しています。

コンパクトボディーで大きさが幅が39cmなので、設置しやすいです。

詳細スペック情報

  • サイズ:390×338×163mm(収納時)
  • 重さ:約6.0kg


エプソン プリンター カラリオ EP-883AW 6色【ディスクレーベル印刷に対応】



エプソンのプリンターでインクジェット複合機のカラリオ「EP-883AW」です。
6色の独立インク(染料)でシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの基本色に、ライトシアン、ライトマゼンタがあり鮮やかな印刷が可能です。

インクコストは、A4カラー文書約12.0円でL版写真約20.6円(インク用紙合計)です。
接続はBluetoothやWi-Fi(無線LAN)にも対応しておりスマートフォンでQRコードを読み込むだけで接続できます。

機能はA4サイズまでのプリント、コピー、スキャン機能を装備。ディスクレーベル印刷にも対応しておりBlu-ray/DVD/CDに直接印刷できます。
4.3型ワイドタッチパネルが付いているので画面操作がしやすく使いやすいです。

スペック

  • 製品型番:EP-883AW/AB/AR
  • 自動両面プリント対応
  • 交換式メンテナンスボックス対応
  • 前面2段カセット・背面手差し1枚
  • 付属:セットアップ用インク、ソフトウェアディスク(ユーザーズガイド、ドライバー等)、ガイド(説明書)、ディスクトレイ、電源コード、保証書
  • インターフェース:Hi-Speed USB×2(PC接続用、外部記憶機器接続およびPictBridge用)、IEEE802.11b/g/n
  • サイズ:349×340×142(mm)
  • 重さ:約6.8kg


エプソン A4 プリンター エコタンク搭載 EW-M873T1 6色 独立インク



エプソンのエコタンク搭載プリンターでEW-M873T1です。
カラーインクジェット複合機で最大用紙サイズはA4、コピーとスキャン機能があります。
インクは染料のフォトブラック、シアン、マゼンタ、イエロー、グレー + 顔料のマットブラックの6色の独立インク。
ClearChrome K2 Plusインクによりにじみにくい文章の印刷や写真印刷ができます。
エコタンク方式なので大容量インタンクでランニングコストを抑えられます。A4カラー文章は約1.8円(1枚)です。

4.3型タッチパネル液晶で指で操作ができます。
接続は有線LANはRJ45コネクタ(10BASE-T/100BASE-TX)、無線LAN IEEE802.11b/g/n/a/ac(Wi-Fi 5)に対応しています。

スペック

  • 製品型番:EW-M873T
  • 対応用紙:A4普通紙、封筒、カード、名刺、L判など
  • 付属品:セットアップ用インク、マニュアル、ディスクトレイ、電源コード、保証書
  • スキャナー解像度:主走査1,200dpi/副走査:4,800dpi
  • サイズ:403×369×162(mm)
  • 重さ:約8.4kg

特徴

  • 印刷コストを抑えたエコタンク搭載モデル
  • グレーインク搭載でモノクロ表現が美しい印刷


エプソン プリンター カラリオ EP-813A 6色インクジェット複合機



エプソンの6色プリンターでカラリオ EP-813Aです。
インクジェット複合機でコピーやスキャンに対応しています。
印刷スピードはL判印刷では1枚あたり約13秒、高速MACHヘッドにより高速プリントができます。
「Advanced-MSDT」技術で色のグラデーションが豊かに写真を印刷。インクコストはA4サイズで約18.8円(カラー文書)です。

プリンタードライバーはWindows10 / 8.1 / 8 / 7 / vista / XP、Mac OS 10.6.8~に対応しています。
有線USB接続や無線LANが使えます。またSDカードからデータの取り込みもできます。

EP-883AWとの違いは液晶モニターが2.7インチと少し小さいですが、コスパがいいのでおすすめです。
レビューでは設定ができるという口コミがあります。

スペック

  • 製品型番:EP-813A
  • 6色、染料、独立型インク
  • インク:ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー、ライトシアン、ライトマゼンタ
  • マイクロピエゾヘッド搭載
  • サイズ:390×339×141(mm)
  • 重さ:約6.8kg

特徴

  • スマホ専用アプリ「Epson Smart Panel」に対応


エプソン A3 プリンター エコタンク搭載 EWM973A3T1 6色インクジェット複合機



エプソンのA3プリンター「EW-M973A3T」でエコタンク搭載のカラーインクジェット複合機です。
6色独立型インクで顔料ブラック、染料ブラック、染料カラー4色でグラフィックから文章まで印刷できます。

印刷サイズはA3ノビまでプリントできるのでA3サイズより一回り大きく出力したいときにおすすめです。

印刷コストはモノクロ約0.7円、カラー約1.8円です。印刷スピードはモノクロ約16 ipm、カラー約12 ipm。
接続は有線LANと無線LANが使えます。

スペック

  • 製品型番:EWM973A3T1
  • コピー・スキャン機能搭載
  • サイズ:14.61 Kg
  • 重さ:14.6 kg

特徴

  • 写真の作品を印刷できるA3ノビ対応プリンター


Canon プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS8530



Canon(キヤノン) のインクジェットプリンタでPIXUS(ピクサス) TS8530です。
印刷だけでなく両面コピーやスキャナ機能も付いているタイプ。最大用紙サイズはA4まで対応してたいるインクジェット複合機の製品です。
表示は液晶の4.3型TFT(タッチパネル)です。大きめのカラー画面で分かりやすいのが魅力。インクカートリッジは6色の独立インクタンクで、一枚あたり22.1円(L判)です。

アプリはEasy-PhotoPrint EditorでPCやスマホで便利。iPhoneやAndroidで使いたい方におすすめです。

カラーバリエーションは、ブラック・ホワイト・レッドから選べます。

特徴

  • キヤノンのコンパクトなプリンター


Canon プリンター PIXUS TS8430 6色インクジェット複合機



CanonのプリンターでA4インクジェット複合機 PIXUS TS8430です。
色数が6色ハイブリッド(独立インクタンク)に対応しています。
大容量インクタンクの場合、L判での印刷コストは約19.9円です。
A4サイズまでの普通紙のほか、レーベル印刷では12cmまでのメディアやオリジナルのネイルシールを印刷できます。
「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」のアプリを使えばiPhoneから直接プリントできます。

スペック

  • 製品型番:PIXUSTS8430BK
  • プリントヘッド:C/M×各1536ノズル、Y×512ノズル、GY/染料BK/顔料BK×各1024ノズル
  • 濃度調整:9段階/オート(自動濃度調整)
  • 機能:プリント、コピー、スキャン
  • サイズ:約373×319×141(mm)
  • 重さ:約6.6kg

スマホ向けに便利

  • スマホと接続しやすいA4プリンター

おわりに

6色のプリンターは色を鮮やかに印刷するときにはおすすめです。
年賀状などを印刷する時には宛名面の文字も印刷するので両面印刷機能を搭載してい機種が便利です。
インク代が高いと感じているかたはエコタンク対応モデルは1枚あたりのインク代のコスパに優れています。


つながるトピック

Canon(キャノン)のプリンター
ハガキプリンター
HP プリンター
自動両面印刷プリンター
複合機

▲記事のトップへ「6色カラーのプリンター

オススメPCドットコム編集部

記事の執筆及び校閲。PC歴20年のTechGeekのライターが機能を徹頭徹尾調べて、用途ごとに製品をご紹介。買うときに知っておきたい情報をまとめています。

X@osusumepc_com

●ご紹介している製品について、参照している情報をご確認ください。内容変更の場合があります。