Pixio PX277 OLED MAX 有機EL 240Hz 27インチ ゲーミングモニター

Pixio PX277 OLED MAX 有機EL 240Hz 27インチ ゲーミングモニター

Pixio(ピクシオ)のゲーミングモニター「PX277 OLED MAX」です。
Hamee(ハミィ)株式会社のブランドで、有機EL (OLED)パネルを搭載しているハイエンドなモニターです。リフレッシュレートが240Hzと高く、プロゲーマーにもおすすめの製品です。
2024年2月21日より予約販売を開始。スペックについて詳しくレビューしていきます。

コンテンツについて、一部にアフィリエイト広告が含まれます。なお、ランキングや内容は独自の解説です。

モニターの特徴

Pixioのゲーミングモニターの中で初めて発売された有機EL (OLED)のモデルです。
大きめの27インチのサイズで、WQHDの高精細な表示が楽しめます。リフレッシュレートが240Hzと滑らかで、応答速度は最大0.03msで速い表示が可能です。また、フレームレートを同期してティアリングやカクつきを抑えるFreeSyncとG-SYNC Compatible対応している点もポイントです。
USB-Cに対応しているため、ノートパソコンと接続することもできます。

有機ELパネルで鮮やかな画面

有機ELパネルなので完全に黒で表示できることと、450nitsの輝度があるためコントラスト比が高く1,500,000:1に対応しています。色域が広くsRGBは137.3%のカバー率で色鮮やかな表示です。
また、HDRに対応しているため自然な映像で表示できる点も魅力です。またKVM機能により複数のPCを制御することができます。
目に優しい機能としては、ブルーライトカットとフリッカーフリー機能を搭載。映り込みが少ない非光沢(アンチグレア)で見やすい画面です。

機能

機能
スタンド部分は高さ調節が110mm昇降できる高機能なタイプです。ピボットに対応しており、画面を90°回転させることができます。また、前後に傾斜させるチルトや左右の方向の角度スィーベルに対応しています。VESA規格は100mmに対応しているので、市販のモニターアームに取り付けも可能です。
スピーカーは5W x2を内蔵しています。

接続

接続はDisplay Port 1.4(240Hz)、HDMI2.0 (144Hz) x2、USB Type-C (3.1) (240Hz with 65W Power Delivery) x1、USB A (Down) x2、USB B (Up) x1です。
USB Type-Cは、映像と給電65Wをケーブル1本で接続するだけで使えるのが魅力です。また、イヤホンジャックが使えます。
付属品として、DisplayPortケーブルが付いています。

レビュー

「PX277 OLED MAX」は、Pixioのゲーミングモニターの中でもメーカーとしての本気度が伝わってくるような製品だと思います。
メーカーとしてはリフレッシュレートが高いモデルはいくつかありますが、OLEDパネルで240Hzは数少ないモデルといます。解像度がWQHDで240Hzという組み合わせも、最近のゲーミングパソコンに適しているように感じられます。

良いところは速さと画面の美しさで、悪い点はあえていえばスピーカーのワット数が5W x2なのでもう少しあれば良かったように思います。
とはいえ、これだけ本格的なモニターであればゲーミングヘッドセットなどゲーミングする人が多いと思うので、それほど気にならないでしょう。

価格は2024年04月26日22:02の時点で税込み119,980 円です。

スペック

製品名PX277 OLED MAX
メーカーPixio
画面サイズ27 インチ
解像度WQHD (2560x1440ピクセル)
コントラスト比1,500,000:1
アスペクト比16:9
リフレッシュレート240Hz(最大)
応答速度0.03ms(GTG)
パネルOLED
色域137.3% (sRGB), 98.8% (DCI-P3),97.2% (NTSC),96.4% (ARGB)
輝度450nits
サイズ高さ532.1 x幅604.4 x奥行200mm
重量6.8 kg
関連商品
Pixio ゲーミングモニター
有機EL PCモニター
240Hz ゲーミングモニター

著者情報タロー

タローが解説しました。私はもともと販売を経歴としていて、現在はパソコン・周辺機器・ゲーム業界に関連する情報を執筆と監修をしています。趣味はパソコンのカスタマイズで、20年以上多くのデバイスを使ってきた経験があります。詳しくはプロフィールのページをご覧ください。

監修

「オススメPCドットコム」編集部にて記事の詳細、価格や機能性、問題や選ぶ理由を総合的に調べて、ユーザーに最適な選択をサポートできればと思います。

●購入のご注意点 ― ショップやメーカーなど販売店のサイトにて、商品に基づく詳しい情報をご確認ください。価格やスペック、保証などのサポート内容が変更されることがあります。このサイトは日本で利用できるサービスです。