LG 27MS550-B 27インチ100Hz対応 IPSフルHDモニター スピーカー内蔵 レビュー

LG 27MS550-B / ビジネス用途に最適

LGの27MS550-Bは、27インチのモニターで2024年5月に発売されたモデルです。 フルHDのIPSモニターで、高さ調整に対応している使いやすい製品です。
本記事では製品の機能について解説していて、詳しいスペックについてレビューしていますので、ぜひご参考ください。

モニターの特徴

パネルの種類はIPSなので視野角が広く、非光沢な画面で映り込みの少ない映像です。リフレッシュレートは100Hzの性能があり、動きの速い映像でも滑らかに表示することができます。スピードが速いゲームなどでも視認性が高いのが魅力です。圧倒的な速さというわけでもないですが、普通のモニターよりも速くゲーミング用ではないので十分でしょう。

デザインは黒いベゼルで、細いシンプルな外観になっているので、デスクに設置しやすいでしょう。意外と飾り気のないデザインは、デスクに置くとモダンに見えておしゃれだったりします。

画面

解像度はフルHD(1920×1080)に対応しています。色は約1,677万色で、色域はNTSC 72%カバーしており自然な発色で鮮やかです。ただし、HDRには対応していないので、映像を楽しむ画面というよりも一般的な作業用モニターといえるでしょう。コントラストは標準で1,000:1に対応しているのでメリハリのある表示ができるスペックです。

機能

機能
設定は画面の下側にあるOSDボタンで操作して選択していきます。
目を保護する機能としては、ブルーライト低減モードとチラつきを抑えるフリッカーセーフを搭載しています。以前のLEDモニターと比較して調光の方式を変えたことでフリッカーを抑えています。
ゲーム用の機能としては、ラグが発生しないようにするDASモードを備えていて、遅延を抑えて表示することができます。また、ブラックスタビライザーでは暗い部分を明るく映すことが可能になります。

スタンドは高さ調整が可能で、昇降できる高さは80mm。前後の傾きを調整するチルトが可能です。左右のスイーベルの機能はありません。画面の高さと角度により、視線を合わせられるのは快適です。
さらにVESAマウントは75mmに対応しているので、アームで画面の構成をすることも可能です。

また、スピーカーを内蔵していて2W x2のステレオでサウンドを出力できます。音を出したいモニターが欲しい人にもぴったり。

接続

接続はHDMIポートが2つあります。ケーブルは付属品として付いています。接続端子の種類としては1種類のみで、DisplayPortがないので注意です。
VESA規格は75mmなので、市販のアームでは100mmが多いので取り付けたい場合には確認が必要です。

レビュー

LGエレクトロニクスは台湾のメーカーで、品質の高い液晶ディスプレイを多くラインナップしています。
LG製のモニターはコスパが良いというイメージがある方もいると思います。「27MS550-B」もコストパフォーマンスが高く、2024年05月19日00:15の時点では税込み24,800円で販売されています。
個人的なスペックについて評価すると、良い部分は価格適なメリットです。27インチでスピーカー付きで高さ調整までできるモデルで、かなりコストパフォーマンスは高いと感じます。
一方で悪い部分というか気になったのは、接続端子の少なさでHDMIしか使えません。もちろん、ほとんどのパソコンに搭載されているのはHDMIなので問題ないのかもしれません。

特別な機能はありませんが、基本的な機能を備えたモニターを使いたい人におすすめです。とくに、高さ調整は実際に購入した後で調節したいときに、あって良かったと実感できる部分ですね。

保証は3年間のサポートで、バックライトまで保証されていて、ドット抜けにも対応しているので安心です。

値段としては2万円以下(2025年02月01日12:05の時点で18,590 円)で、昇降機能付き27インチとしては、やや安いのではないでしょうか。お勧めのモニターです。

スペック

スペック
製品名 27MS550-B
メーカー LG
画面サイズ 27インチ
解像度 フルHD(1920×1080ピクセル)
コントラスト比 1,000:1
アスペクト比 16:9
リフレッシュレート 100Hz(最大)
応答速度 5ms(GTG)
パネル IPS
色域 NTSC 72%
カラー 約1,677万色
サイズ 612 × 412~492 × 219mm
重量 3.9 kg
参考情報
商標はLGエレクトロニクス又はその関連会社の商標又は登録商標です。

関連商品
LG モニター おすすめ
IPSパネルのモニター
フルHDのPCモニター

オススメPCドットコム編集部

記事の執筆及び校閲。PC歴20年のTechGeekのライターが機能をデータシートをまで調べて、用途ごとに製品をご紹介。買うときに知っておきたい情報をまとめています。

X@osusumepc_com

●ご紹介している製品について、参照している情報をご確認ください。内容変更の場合があります。