BUFFALOの外付けHDDおすすめ10選|人気機種 2025年

buffalo-external-hdd

この記事ではBUFFALOのHDDのおすすめ製品をご紹介しています。

外付けHDDは1TB以上の製品も多くテレビの録画やパソコンのデータを保管するのに便利。
ポータブルなハードディスクは軽量のため持ち運びに便利。人気の外付けHDD製品をピックアップしているので検討時にぜひ参考にしてみてください。

BUFFALOの外付けHDDの選び方

引用元:BUFFALO

500GB~8TBまで容量で選ぶ

バッファローの外付けHDDの容量で選べるのは500GB~8TBまでとなっていてす。
SSDと比較してコスパがいいので大きな容量が選べるのがハードディスクの魅力です。
ポータブルHDDなら1TB前後が人気です。据え置きで使用するなら2TBでも10,000円以内で検討したいモデルが多いです。

基本的には大きめの容量を検討した方が1TBあたりの価格は抑えられるので余裕のある容量を選ぶのがおすすめ。

データ速度はUSB

ハードディスクは転送量が大きいと速度の違いに差が出てくるので、データ移行は転送速度がポイントです。
そのため、USBのバージョンによってスピードが変わるので、できるだけ最新のバージョンを選ぶようにします。

バッファローの場合には新しいモデルでは「USB3.2 Gen1」の転送規格があります。USB3.2 Gen1(20Gbps)はUSB3.1 Gen2(10Gbps)と比べて2倍の速さがあります。
ただし、パソコンやテレビのインターフェースがUSB3.0であれば最大スピードもそこまでになるので両方とも端子が新しい必要があります。
とはいえ、後々で遅い原因にならないように、ハードディスクのUSB規格は新しいものを用意しておいた方が、今後デバイスを変えた時に対応できるメリットがあります。

テレビ録画・レコーダー・パソコン用で選ぶ

バッファローの場合は大きく分けて3種類のHDDがあり、用途によって製品のラインナップから選ぶようにします。
テレビ録画・レコーダーで使えるのは3つのシリーズで、SeeQVault対応のHD-SQS-Aシリーズ、スマートツインズ対応のHD-LE-Bシリーズ、24時間連続録画ができるHDV-SAMU3-Aシリーズがあります。(SeeQVaultは保護されているコンテンツを再生するための規格で、テレビやレコーダー側も対応している必要があります。)テレビの場合にはメーカーの対応表を確認しておくと確実です。

パソコン用では冷却ファンを搭載しているHD-GDU3Dシリーズ、ハードウェアを自動暗号化の機能があるHD-LXU3Dシリーズです。
また、バックアップなどで使うならRAID5に対応した4ドライブモデルのHD-QLU3/R5シリーズ。ミラーリングができる2ドライブのHD-WLU3/R1シリーズです。

HDDのメリット

SSDはデータの読み書きが速い点がメリットです。そのため、パソコンで頻繁にデータを扱うような場合には、読込速度が速いSSDの方が扱いやすいでしょう。
一方でHDDはSSDと比べて安価なことがメリット。たくさん番組や写真を保存したいようなときにも、大容量のHDDに保存できます。デメリットはSSDと違って少し大きいので持ち運びには適していません。動かさないような環境であればHDDがおすすめ。

回転数

回転数(RPM)は、多くの現行外付けHDDでは 5400rpm 相当です(メーカーが非公開のモデルも多い)。例としてHD-ADシリーズは一般的な外付けHDDで、メーカー仕様は回転数非公開だが同クラスは5400rpm相当が主流だと考えられます。

BUFFALOの外付けHDDのおすすめ

バッファロー 外付けHDD nasne™対応 HD-AD4U3



バッファローの外付けハードディスクHD-AD4U3でテレビ録画やPCやゲーム機に対応しています。
nasneで使用する場合にはパソコンでFAT32フォーマットをする必要があります。
みまもり合図で異常がわかった場合には故障する前にデータを引っ越しするサービス(有償)も使えます。

小型で設置するスペースもあまりとらないので便利です。制振ゴムにより振動を抑える設計のため、静音性があるのでPCやテレビなどでおすすめです。

スペック

  • メーカー:バッファロー(BUFFALO)
  • 製品型番:HD-AD4U3
  • セット:USB3.1(Gen1)ケーブル(1m)、ACアダプター、取扱説明書(保証書)
  • 転送速度:USB3.1(Gen1)/3.0:最大5.0 Gbps、USB2.0:最大480Mbps
容量 2TB / 3TB / 4TB / 6TB / 8TB
接続 USB3.1(Gen1)/USB3.0/2.0 Type-A端子
対応機器 テレビ / パソコン(OS:Windows 10/8.1/7、Mac OS X 10.11以降) / ゲーム機
タイプ コンパクト

選ぶポイント:

2TB / 4TB / 6TB / 8TBモデルまで選べる

  • 効率的に放熱ができる設計


BUFFALO ドライブステーション HDD HD-SH12TU3

モデル バッファロー DriveStation Pro HD-SH12TU3 1ドライブ 12TB
インターフェース USB3.0/2.0(コネクター microB)
対応OS Windows PC、Mac(Intelプロセッサー搭載機)
電源 AC100V 50/60Hz(バスパワー非対応)
外形寸法・質量 幅45×高126×奥行202mm・約1.3kg
搭載ドライブ 12TB HDD(1ベイ)

特徴

  • USB3.0接続で大容量12TBの大容量モデルで、バックアップやデータ保存をPC側のポートに直結できる
  • 常時稼働を想定したパーツ構成と高耐久FANで連続運用時の冷却性能を確保する
  • HDD買い替え推奨通知がLEDとブザーで知らせるため交換タイミングを把握できる
  • DriveStation Check ToolでReadとWriteの累計容量や状態を画面上で確認できる
  • AC駆動で安定給電しやすく48Wまでの余裕を持った設計が大きなワークロードに向く
  • 幅45mmのスリム筐体と約1.3kgの重量でデスクトップ周辺に設置しやすい
  • USB端子数1ポートのシンプル構成で配線トラブルの発生点を減らせる

おすすめしたい人

  • WindowsやMacの動画や写真を12TBに集約して高速転送で運用したい人
  • バックアップ運用で買い替え推奨通知や故障検知を活用して計画交換したい人
  • 長時間のデータ転送や録画番組の保存など連続アクセスが多いデスクトップ環境の人
  • 保守部材の型番管理やログ確認を求める情報システム部門や小規模オフィスの人
  • USB3.0 microBで既存ケーブル資産を使いながらAC駆動で安定性を重んじる人


バッファロー メカニカルハードディスク HD-EDS4U3-BE

バッファローのメカニカルハードディスクでHD-EDS4U3-BEです。テレビとパソコンのどちらにも対応している機種です。(初期化は一方だけのため両方同時に使うことはできません。)Windowsで使えるDISK FORMATTER 2により、フォーマットできます。

HDD本体にデータをバックアップするときに役立つソフトでBackup UtilityがWinで使えます。書込みを高速化してバックアップ。

また、ユーティリティーによりデータ消去ができるので、データ漏洩をブロックできます。さらに、セキュリティソフトウェアSecureLock Mobile(セキュアロックモバイル)2で暗号化も可能です。

容量 4TB
接続 USB 3.2(Gen1)
対応機器 テレビ,Windows(PS5非対応)

縦置の設置に対応

横だけでなく縦置の設置にも対応していて、好きな場所に置ける


バッファロー HD-SQS4U3-A テレビ向け 4K対応 ファンレス

バッファローのHD-SQS-Aシリーズ「HD-SQS4U3-A」は、テレビ向けのハードディスクです。静音タイプでテレビ録画のデータ保存を静かにハードディスクを使いたい人にぴったり。
防振用のシリコンゴムでフローティング構造になっています。

「みまもり合図」機能により故障予測がLEDでわかるようなのが特徴です。通知機能があり事前にバックアップしておくときに役立ちます。

ファンレス設計ですが、筐体内の熱がこもらないような放熱設計になっています。

スペック

  • メーカー:バッファロー(BUFFALO)
  • 端子形状:USB 3.2(Gen1)
  • サイズ:171×33×114mm
  • 出荷時フォーマット:NTFS
容量 2TB~8TB
接続インターフェース USB 3.2(Gen1)
対応機器 TV

選ぶポイント:

HD-SQS-Aシリーズ

  • テレビで使いやすい据え置きHDDで、テレビと電源ON/OFF連動機能がある


バッファロー ポータブルHDD MiniStation HD-PCFSシリーズ

バッファローのポータブルHDD MiniStation(ミニステーション)のHD-PCFSシリーズです。
容量によってサイズと重さに違いがあるので、持ち運びしたい場合には容量が少ない方を選ぶ選択肢もあるでしょう。

選べる容量は4種類あり、1TB「HD-PCFS1.0U3-BBA」・2TB「HD-PCFS2.0U3-BBA」・4TB「HD-PCFS4.0U3-GBA」・5TB「HD-PCFS5.0U3-GBA」があります。

  • 1TB...76×14×115mm 約150g
  • 2TB...76×14×115mm 約175g
  • 4TB...76×19.5×115mm 約225g
  • 5TB...76×19.5×115mm 約225g
容量 1TB / 2TB / 4TB / 5TB
接続 USB3.1(Gen1)/USB3.0/2.0 Type-A端子
対応機器 Windows / Mac
タイプ コンパクト

USB端子

  • パソコンのUSB Type-A端子につなげるだけで給電とデータを転送できる
  • ソフトウェアをインストールすることで大切なデータを見守る機能が利用できる


バッファロー 外付けHDD HD-EDS2.0U3-BA

バッファローのパソコン&テレビ録画用外付けハードディスクです。
HD-EDS-Aシリーズ HD-EDS2.0U3-BAは、USB 3.0 MicroB用の端子でUSB3.1(Gen1)/3.0/2.0に対応しています。

外付けHDDはパソコンやテレビで使用した場合には電源のオンとオフが連動して動作するので省電力です。
また、ファンレス・防振・音漏れ低減仕様になっています。

レビューではテレビで使用しているかたが多いようです。

スペック

  • メーカー:バッファロー(BUFFALO)
  • 製品型番:HD-EDS2.0U3-BA
  • HD-EDS-Aシリーズ
  • 発売日: 2018年11月
容量 2TB / 3TB / 4TB / 6TB / 8TB
接続インターフェース USB3.1(Gen1)/3.0/2.0
対応機器 テレビ・パソコン・レコーダー
タイプ 据え置きモデル

選ぶポイント:

テレビ録画とPC向け

  • 横置きと縦置きの両方に対応


BUFFALO 外付けHDD HD-LDS2.0U3-BA

バッファローのHD-LDS2.0U3-BAはテレビやPCで使用できる外付けHDDです。
「みまもり合図 for AV」搭載していて故障を予測する機能があります。また、情報の「S.M.A.R.T.」をクラウドへ送ることで状態を通知。故障をしてからデータを消失してしまう事態を防ぎます。
インターフェースはUSB3.1(Gen1)/3.0/2.0に対応していて、転送速度はUSB 3.1(Gen 1)/3.0の場合には最大で最大5.0 Gbpsです。USB 2.0では最大480Mbpsでスピードに違いがあるので機器の差し込むポートも速いところを使うとよいです。

以前のモデル(HD-LCU3-F)と比較して26.5%小型になっています。

スペック

  • メーカー:バッファロー(BUFFALO)
  • 製品型番:HD-LDS2.0U3-BA
  • HD-LDS-Aシリーズ
  • 発売日:2018年11月
容量 1TB / 2TB / 4TB / 6TB / 8TB
接続 USB3.1(Gen1)/USB3.0/2.0
対応機器 パソコン / レコーダー / テレビ
タイプ コンパクト

選ぶポイント:

バックアップ対応

  • データのバックアップ・復元アプリ「スマートツインズ」に対応


バッファロー ポータブルHDD HD-PGF5.0U3-GBKA

バッファローの外付けHDDで、持ち運びができるポータブルタイプのストレージです。耐外部からの力でポータブルな小型の設計です。
耐久性がありHDDを落としたときに外部からの力から守る構造なのが魅力です。また、コネクタが凹んだ形状のため、ボディーにしっかり接続できます。もし、異常があればランプの色が変わるのでわかりやすいです。

パソコン向けでWindowsとMacに対応しています。

スペック

  • メーカー:バッファロー(BUFFALO)
  • 製品型番:HD-PGFU3-A
  • セット:USB3.1(Gen1)ケーブル(50cm)、取扱説明書(保証書)
容量 1TB / 2TB / 4TB / 5TB
接続 USB3.1(Gen1)/3.0/2.0 Type-A端子
対応機器 パソコン(OS:Windows、Mac)
タイプ コンパクト

選ぶポイント:

フォーマットが違うときにサポート

  • フォーマットが違うときに提案するプレミアムサポート

バッファロー 2.5インチ(ポータブル) 外付けHDD HD-PCF1.0U3-BBE

BUFFALOの2.5インチ(ポータブル) 外付けHDDでHD-PCF1.0U3-BBEです。
「みまもり合図」に対応しているのが特徴で故障予測サービスでハードディスクの状態を知ることができます。
シンプルなデザインで色はブラックとホワイトのカラーバリエーション。

2.5インチのコンパクトサイズでポータブルで便利です。接続する方法しやすく、NTFSフォーマット済みのためWindowsなら差すだけで使えます。

スペック

  • メーカー:バッファロー(BUFFALO)
  • 製品型番:HD-PCF1.0U3-BBE
  • サイズ:2TB:76×19.5×115mm / 1TB/500GB:76×14×115mm
容量 500GB / 1TB
接続 USB3.1(Gen1)/3.0/2.0 Type-A端子
対応機器 Windows / Mac
タイプ コンパクト


BUFFALO 外付けハードディスク HDV-LLD2U3BA/N

BUFFALOの外付けハードディスクでHDV-LLD2U3BA/Nは、TV録画用HDDです。
みまもり合図 for AV対応モデルで、異常を感知してLEDで知らせてくれます。録画番組をまとめて保存できる、24時間連続録画に対応しています。
日本製

容量 1TB / 2TB / 3TB / 4TB
接続 USB3.1(Gen1)/USB3.0/2.0 Type-A端子
対応機器 TV / Windows / Mac
タイプ TV録画用

選ぶポイント:

テレビ向け録画用

  • 静音タイプのテレビ録画用ハードディスク

メーカーの特徴

バッファロー(BUFFALO) メーカーの特徴は、日本のメーカーのため品質とサポートもあることでしょう。製品ごとにサポートのページもあるのでとても便利です。公式サイトへ問い合わせもできます。

ハードディスクを認識しない場合はフォーマットが合ってないので初期化するようにします。壊れているなど故障なら早めにサポートへ連絡してみてください。HDDの寿命は3年ぐらいといわれているので、パソコン内蔵のHDDから買い替えるなら早めに検討した方がよいです。

検討するときには、種類も多いので店舗よりも通販で価格を比較した方しやすくす。もし少しでも安く買えるなら容量は大きめがよいです。テレビの録画やパソコンのデータのファイル転送など大きめ容量ならたくさん保存ができて便利です。


バッファロー外付けHDDの関連製品
外付けHDDランキングではバッファローやIODATA 4K録画用、東芝などのメーカーが人気です。

▲記事のトップへ「BUFFALOのHDD